- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:58:23
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:01:44
"あの"サイゲが終了させたソシャゲとしか知らん
いったいどんなゲームだったんだ?
今回のドラガリみたいにスタートでやらかしたのか? - 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:03:17
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:04:55
ゲームシステム的には特に似てないと思う
あえて言うとイラストのタッチがFFタクティクスのパkオマージュなところとか武器とドラゴンが別のガチャだったりしたのが引き継がれてるかも? - 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:07:29
当時は珍しくなかったが、ガチャが武器とドラゴンだけでキャラはなかった
イベントの種類も少なかったし、まぁ時代の流れよ - 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:11:48
ゲーム内リソースで装備を育てる系のゲームなのは共通点かな
需要に対して供給が少なすぎてログボの「今日のログインボーナスはグミ(スタミナ回復アイテム)よ!」というのをモジって「今日のログボはゴミよ!明日も明後日もゴミよ!」というのがミーム化してゲームの通称が「ゴミよ」になったくらい