これ以上過去の看板級モンスターを増やさないでください

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:55:44

    各自の得意フィールドに来られたらどう考えてもウチの森のキャパで抱えきれる数じゃありませんよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:22

    お前んとこが一番生態系に多様性ありそうなんや
    他は…特に崖は狭いし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:38

    あー…
    ナルガクルガも生態系的に居てもおかしくはないのか…
    密林、水没林、樹海、森岡等のフィールドを内包しているようなもんだしなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:31:07

    看板モンスター以外でアプデの目玉となると古龍とかになるけどいいんか?ドス古龍とかもどうせ森来るぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:29

    レダウ君やアルベド君ですら固有モーションの縄張り争いは一個しかないのに
    緋の森が後続モンスターぶち込むのに便利すぎてウズトゥナ君が縄張り争いの的にされるの可哀想

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:28

    >>2

    言うて崖って今まで氷系フィールドに全くいなかったら奴らの溜まり場だし

    タマミツネとかラギアクルスとかが何の説明もなく崖にいても驚かないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:51:11

    自分看板でも古龍でもありません!
    砂漠もいけます!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:04

    ジンオウガも恐らく君んところやぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:04:03

    セルレギオスくんは…どうだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:04:14

    >>7

    お前いないと魚竜種の解禁が完全に途切れてしまうから個人的に居てほしいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:23

    >>9

    アイツは元々未知の樹海出身だからバリバリ森がメインフィールドだぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:31

    ティガはまぁ砂原でええやろな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:11:46

    看板でも古龍でもなければいいのか!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:47

    >>11

    旧砂漠みたいな暖かい所とか乾燥帯なら大体いけるらしいからどっちかというと隔ての砂原かなって

    でも緋の森にも居そうだし樹海を考えるとやっぱメインはそっちかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:13:32

    >>13

    お前とイビルジョーとラージャンの古龍級三馬鹿トリオは誰が乗り込んでも禁足地の生態をボロボロにできるポテンシャルあると思う

    ただでさえ現状の禁足地のモンスターは強さのアベレージ低いのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:38

    言うて樹海にいたゴアマガラも断崖に押し込まれてるし他のやつも一つの地域に隔離すればいけるんじゃないです?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:17:12

    >>16

    少なくともタマミツネとラギアクルスは緋の森に出るのが確定してるんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:19:43

    自分序盤の弱小牙竜です、行ってもいいですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:47

    >>10

    は、ハレツアロワナとか眠魚とかは魚竜だから(言いたいことが違うのは分かってる)

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:53

    起こさなければ温厚だしええか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:43

    >>15

    よく禁足地はアベレージ低いって言われるけどMRだかG級だかでメインモンスター級が多数追加されるまではいつも最初はだいたいこんなもんじゃなかったっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:35

    >>21

    実は上位時点で明確に見た事ないモンスターが増えてるって言われてるんですよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:07

    >>22

    もしかしてゾシアって倒したら駄目だった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:06

    ゴアもアルベドも崖に枠のにダハドには一向に喧嘩売らない辺りマジでアイツだけ規格外過ぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:16:56

    >>22

    そりゃゾシアが竜乳吸ってるおかげで土地捨ててたモンスターが多かったからな

    でも伝承が残ってるあたりグラビモスとかも本来はここにいた種だろうし禁足地のモンスターって括りで弱いとは別に思わんかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:30:18

    お前の歴戦王化はコイツらとやり合った末にとなると説得力がメチャクチャあるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:36:11

    ジンオウガとかもまあここだろうなこっちは護龍化しそうな気がしなくもないが

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:12:29

    春ミツネ夏ラギアって事は多分追加モンスターの選択は季節感も重視してると思うんだよね
    秋にピッタリな雰囲気のモンスターがどこに放り込まれるかってなったらまぁ緋の森だよね……

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:16:11

    イャンクックです 通ります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています