- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:56:09
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:36:47
なんの作品?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:38:56
「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:48:08
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:11:42
残業が強いから残業を倒してくれる戦友を欲しがっていたのさ
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:38:30
ジェイド普通にかっこいいから好き
ストーカーでさえなければなぁ - 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:10
ストーカー辞められたらそれはそれでどんどんモヤモヤしていくのかわいいよな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:49:26
見せかけたって言うか、ツンデレ女主人公ってだけだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:56
アニメ面白いし2期きて欲しいけど可能性どんなものかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:39:38
ラストにもよるけどライラの匂わせ有無で続編の期待が持てるか否か決まりそうだよな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:29:25
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:40:47
最近減ってしまった古き良きツンデレって感じだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:47:04
アニメ勢なんだけどそういやなんで処刑人って男扱いされてるんだっけ?
同僚はイケメン男性だと思ってるしギルドでも会議で彼って呼ばれてたよね? - 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:56:19
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:13:41
8刊でジェイドとのデートが潰れてしまってしょげてた姿を現代アリナさんに見せてみたい
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:49:50
上位層に努力で追いつこうとしてるジェイド好き
いやジェイドも上澄も上澄なんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:41:22
見た感じ男冒険者の方が明らかに多いし、巨大ハンマー振り回してたら余計に男だと思われるってだけの話では
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:56:17
ただ戦闘着がどうみても女モンなんだよなぁ
肩出し、腹だし、ホットパンツで素肌丸見えだし
極めつけに靴ハイヒールだし
そもそもまともな目撃情報がなくて、外見の特徴が出回ってないだけかもしれんが - 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:11:59
デレてるシーンがアニメ範囲だと少ないがだからこそかわいい
- 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:43
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:05:10
・昼休みに一緒にいるのがほぼ当たり前
・一緒に旅行行く約束が延期になってしょんぼりする
・デートの提案を二つ返事で了承しかける
・定時後に街中の服屋を回ってデート用の私服を新調する
・デート前日に残業が発生したので必死こいて片づける
・特に必死な様子が見受けられないジェイドに不満そうにする
・ジェイドとスイーツ店に行く事を「特別のなかの特別」と思ってる
・待ち合わせ場所に行く際にガチガチに緊張しながら向かう
・ジェイドがデートを楽しみにしていたと知って嬉しそうにする
・私服を絶賛されてキャパオーバーしてジェイドをぶっ飛ばす
・「綺麗だ」「似合っている」を脳内で反芻してニヤニヤする
・半日デートをアリナさんから一日デートに延長しようと提案する
・ジェイドの側は安心する
8巻のこのデレっぷりを是非見たいのでアニメは3期までやってくれ頼む - 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:14:28
アレじゃね?
あんなデカいハンマーを女性が使うはずがないって先入観からじゃない?持ち運びするのにスキルを使いっぱなしってわけにもいかないだろうし - 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:26:17
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:21:49
今夜が最終話か…続編に期待したい
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:24:18
- 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:31:33
武器召喚スキル超域以下だとないんだっけ?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:01:55
ライラ関連カットされたし流石に続編は無さそう
まぁクローバーワークスの続編は今死ぬほどあるからな - 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:29:04
- 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:38:44
原作の三巻時点で、自分の行動理由をジェイドが百年祭の時に理解していたのに対して、自分はジェイドがグレンを疑っている内面の葛藤を悟らせずに普段通りに振る舞っていた事に気づかなかった事を理由は分からないが歯痒かったり。
四巻では、ジェイドが日曜日(休日)の日中に手伝えず一人で休日出勤残業消化している時に、以前なら誰もいない事で仕事が捗ると安心していたのが、無意識にジェイドに話しかけようとしたり、何故か傍らに不在な事が落ち着かなかったり。
あと、本来であれば白銀のリーダーを一介の受付嬢が町中で罵倒とか出来ない筈が、既に二巻冒頭の時点で街の住民がジェイドが堂々とアリナに好意を振りまくので「見なかった事」にしてくれている辺り…。
光らない結晶、原作だと夕方の帰宅する人々で賑わうイフールの大通りでアリナに渡しているので、傍目には宝石のネックレスをプレゼントしているようにしか見えないのが、既に外堀を埋める気満々だったり。
- 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:43:10
- 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:47:51
- 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:57:10
- 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:13:19
- 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:49:07
- 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:20:52
百合じゃないなら読んでみようかな
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:11:30
この作品の話動かしてるのってジェイドなのでは?
- 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:16
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:41:23
残業したくないだけの受付嬢じゃ話が広げにくいしな。ジェイドが話転がして死なせたくないアリナが首つっこむ方が自然っちゃ自然
- 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:14:49
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:47:02
5巻なんかもそうだけど基本アリナにトラブル降りかかる時って大抵ジェイドも一緒にいるからな
- 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:09:19
こういうのはアレだがアリナさんの性格的にジェイドぐらいしか付き合えなさそう
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:38
ジェイド、13歳から天才冒険者として長者番付に乗り、将来を嘱望されていた訳で。
にも関わらず、アリナと出会うまで19歳までルルリをして
「どんな美女に言い寄られても見向きもしてこなかったあのジェイドが…」
と評されているの。
未だ子供(昔の日本なら元服して初陣している場合もありますが)の頃から、金と身体(顔)目当ての年上の女性陣が寄ってきて、警戒心が先に来るようになったのかな? - 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:35
現代だと伸ばすための戦略も相まってなろうの文化みたいな扱いだけど元々タイトル長い系ってラノベ発だからな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:31:19
- 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:14:46
- 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:27:06
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:38:37
主人公に必要な要素をアリナさんとジェイドで分割してるんだよな
ストーリー上の問題を解決しようと積極的に行動するのはジェイドだけど、戦闘能力が足りてないからアリナさんが戦闘はなんとかする流れ - 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:20:53
- 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:01:58
続き気になるし原作買おうかな
アニメだと白銀の中でもロウはまだスキルも内心描写も無いから気になる - 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:05:43
- 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:56:55
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:24:48
タイトルがオシャレでも内容がよくわからなかったら手にすら取られないから一目で内容がわかったり手にとって貰うためになろうっぽいタイトルに変えるんだとか
- 53二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:52:37
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:36:49
- 55二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:26:33
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:29:08
緊急性のない9話でソロではなくパーティー組んで潜ってる時点で…
- 57二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:42:15
アニメ続きガチで見たいがそうなるとどこで帳尻合わせるかだな
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:02
第二期があるとしたら、「大賢者」の正体判明か、登場まで(長期休暇での実家に里帰り)?
- 59二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:54:54
- 60二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:12:33
チートだけど仲間がいないと行けない場面が多いのが好印象だなこの作品
- 61二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:13:17
- 62二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:41:19
アリナの楽したい!だからがんばる!
私の生活を脅かすな!だから仲間を守る!
という日和見主義に見せかけて人を助けるとこにもジェイドは惚れてそう - 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:57:35
原作だと、グレンが左腕を潰されて視界もボヤけ意識も不鮮明な時に、リンなら絶対に言わないような冷たい粗暴なアリナの声と態度が、にも関わらず、どうしても娘と重なって見える理由を悟る場面が。
つっけんどんな言葉に、リンと同じぐらいの優しさがある事に。 - 64二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:08:07
逆も然りかと。
- 65二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:11:08
グレンがそんなことするはずねえって思ってたらギルドマスターになったのも目的のためと聞いて、ああ…うん、となった
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:16:10
- 67二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:23:52
スキルが全てみたいな世界でグレンとルルリのやつは優秀すぎるなこれ
3つ持ちのジェイドは言わずもがな - 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:55:11
擦れているけど何だかんだで面倒見が良いし立場とかも捨てでも助けに来てくれるからいい女だぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:28:04
- 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:35:13
アリナさんって男キャラに対してキレるシーンはちょくちょくあるけど
女キャラに対してはあんまり怒ったことない?女相手にキレたの魔人の双子相手の時ぐらい?
同僚の受付嬢とかにムカつく相手いたりしないのかな - 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:50:50
主人公が性格ブスと聞いてアニメ見たけど全然いい人だと思った
- 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:51:32
ツンデレヒロインはヒロイン枠だけの特権じゃないぜ!
- 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:57:38
名前間違えたルルリだ
- 74二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:25:48
まぁ序盤はジェイドへの脅しとかグレンへの口の聞き方とかお世辞にも性格良いとは言えないからな
「副業NGを見逃して貰ってるのに相手が下手に出てるのを良い事に調子乗ってる」
というのはまぁ初見バイバイに貢献しちゃっただろうね
- 75二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:39:01
そう思うとアリナも成長したんだよね
立場投げてもジェイド助けに来るとかあそこら辺です気になった - 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:09:22
- 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:26:41
そんなに嫌なら辞めれば?と思うところ過去編で深層心理では大事な人を待ち続けてたって明かされたり
こだわりと執着が気持ち悪いと思うところから一周回ってすげえよお前になっていったり
うっすら嫌いスタートから好感度上がってく主人公とヒーローだったな - 78二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:20
こういった女性主人公って大体百合系かと思ってたけど違うのね
- 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:03:15
ジェイドみたいなおもしれー男が産まれたからこれは百合じゃなくて正解だったと思う
- 80二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:08:06
- 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:58:47
アニメだと2人ほどこの人に心折られて白銀のアタッカー抜けたけど後釜って生まれるのかな?
- 82二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:26:01
- 83二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:33:07
ほしゅ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 10:59:14
アニメ範囲以降5巻まで読んだけどもう既にアリナジェイドのこと大好きじゃん
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 14:39:13
アリナさんってジェイドが女の子に囲まれてても我関せずだけど、根本に「ジェイドは私の事好きだから目移りしないな」と思ってそう
偽処刑人が出た時はあっちの方が良いとか言わないわよねって詰め寄ってたし - 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:14:05
ジェイドは報われない残念なイケメンキャラと思ってたらかなり報われてくれてよかった
- 87二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:07:34
原作の次の話(アニメがあれば第二期)で、ジェイドの上っ面だけ(イケメン、多重スキル、天才など)だけで妬み(ジェイド個人ではなく、スキル持ちに対する怨念ですが)を拗らせて、嘲り●そうとした奴に、本気でガチギレしますからね。
この時点で、上っ面だけでないジェイドの長所を理解しているので。
- 88二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:14:28
- 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:59:25
あれも
>本来であれば抜け駆けしたり●してでも奪ったり独り占めしようとする事が珍しくない貴重なレリックを、これを受け取る権利があるのは彼女だ
と、ロウやルルリも納得の上とはいえ、貴重な戦利品を手渡そうとしていたり。
その上で白銀に加入を依頼するのは、ジェイドの価値観では断られるなど想定外の彼なりに誠意を尽くした対応だったと。
- 90二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 04:06:01
- 91二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:29:29
クソ笑った
- 92二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:45:13
- 93二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:31:31
一ヶ月の療養期間中(本当は三ヶ月)、アリナが受付嬢をしつつ白銀で活動できる方法を考えて、ギルマスに正式に許可(直談判して無理やり)を得て仰々しい書面に正式な書状で仰々しく
「《白銀の剣》代表 ジェイド・スクレイドの命によりアリナ・クローバーを《白銀の剣》専属受付嬢に任命する」
というギルドの印章まできっちり押された代物を用意。
本人は、これで膨大な受付処理から解放されて白銀だけ専属だからと善意でしたが…。
「白銀の専属受付嬢といえば昼夜問わずクエスト受注が舞い込む休日もプライベートもなにもないと言われる超絶ブラック環境なんですけど‼」と激怒。
権力を嵩に着た脅迫のようで、その実は怒りの大鎚に対する命乞いなので。
- 94二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:18:45
- 95二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:39:51
- 96二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:33:20
ジェイド…てか白銀のメンツ好きだからグッズとか欲しいんだけどマジでアリナしかグッズ出てないよね…
と言うかそもそもの総数がアニメ放映中の作品にしては少ないんだけど - 97二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:37:02
本当に扱いが残念なキャラだと愛想良くしても全く相手にされないパターンはいくらでもあるから、仕事手伝わせてる時点でジェイドのこと嫌いじゃないってよくわかる
- 98二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:43:29
一応アニメ内でも幹部とは呼ばれてたけど、基本的に偉い人らしい態度取らないのと成果面でギルド内で責められてるのもあってあんまり権力あるようには見えないよね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:52:20
個人的にはこういうヒロインって相手が男だからこそ輝くと思うからこの手の女主人公作品もっと増えてほしい
- 100二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:29:19
- 101二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:36:50
お祭りの打ち上げでしれっとPTメンバー扱いしているしな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:42:04
- 103二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:54:39
続編来て欲しい…んだけどアニメがあまりにも綺麗に終わりすぎてるせいであまり期待が持てない
- 104二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:09:03
最後のあのシーンも無かったからなー……
あれは2期の冒頭で入れるにも微妙だし続編は作る気ないんだろうなって思った - 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:14:05
- 106二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:06:03
- 107二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:39:25
- 108二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:59:54
そう思うとロイは無難なイケメンかな
ルリリとこの後どうなるのか気になる、完全に妹扱いにも見えるしいい感じにも見えるし - 109二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 11:56:49
普通に推したいからもっと金落とせるようにグッズとか出してくれ電撃文庫
- 110二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:26:49
原作だと、イフールの一等地で上流階級が住まう地域に白銀専用の宿舎があって、そこで助っ人中はアリナも白銀と同じ待遇(給料も)でしたね。
アニメの王侯貴族の部屋みたいな天蓋付きのベットの部屋とか、広さだけでアリナの家の二倍ぐらいとか。あのベットも、今までのアリナの使っていたものが石の床に思えるような高級品だったと。
……それで良く、修復なったら元の家を迷わず選択できたなと。
- 111二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 13:17:20
もしかしてアニメの1話に出てきた白銀のアタッカーのガンズさんってめちゃくちゃすごい人だった?
- 112二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:11:51
- 113二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:51:34
原作だと、一流の装備(レリック使用した物)は高級品で、それの有無はスキルと同様に冒険者の死活問題な事への言及と。
そうやって並の冒険者が目の色を変えるレリックや装備も、白銀の彼等にとっては善意で譲ったり使い捨てにしても問題ないという、さりげに高収入な生活を送っている金銭感覚の差が。
- 114二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:31:13
もしかして白銀に残業手伝わせたりキツく当たるのって相当まずい?
- 115二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:38:04
- 116二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:49:00
残業云々に結びつけるからギャグになってるけど、死 ねば踏み倒せると思ったら大間違いとか責任を放棄して辛い目に遭う事が償いになると本気で思ってるんじゃないでしょうね?とか言って欲しい事はちゃんと言ってくれたのは良かった
シグルススキルが効かない!→敵はディアスキルを使える!?とかディア>シグルスの上下関係がストーリーにしっかり関わってるのは面白い仕組みだな
- 117二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:59:24
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:01:51
本来なら一介の受付嬢がタメ口きける相手ではないので、最初はアリナも路地裏で人目が無くなるまでは猫かぶっていた訳で。
その後、シルハ戦の後ぐらいからはジェイドが好意を隠そうともしないので、イフールの住人も「見なかった事に」していたり、百年祭で公然とデートしているのを他の冒険者達に見せつけたりしていますが…。
アニメでは登場しませんでしたが、職場の先輩受付嬢(七年目を越えている仕事の面でアリナより格上のベテラン)がジェイド目当てで言い寄ってくるのを「アリナさんに用があるから」と拒んでいる事で、凄い目つきで睨まれる場面が…
しかし、その後にお菓子差し入れされたり、長期旅行のお土産ちゃんと貰ったりと、職場いじめ等はないようなので。
- 119二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:17:37
もう付き合っちゃえよ!(画像略)
- 120二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:08:09
ジェイドって確か冒険者の中でも屈指のイケメンなんだっけ?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:26:06
原作三巻:ギルド最強の盾役(タンク)でありながら、神に愛された顔面を持つイケメン冒険者としても名を馳せているためだ。
原作と漫画の初対面で、アリナに「女性には困ってないでしょ」とか、原作6巻でアリナの弟に地位と金を持っている白銀のリーダーがただの受付嬢に本気で惚れる訳ないだろ田舎者の世間知らずな姉を弄んでいるなと誤解される場面が。
13歳で長者番付に乗ってから19歳まで、ルルリ曰く、どんな美女に言い寄られても見向きもしなかったそうですが…。
- 122二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:40:20
中の人ネタですが、高橋李依さんが声帯結節の手術の為に、約一ヶ月の休養に入られるそうです。
— 2025年04月03日
可愛い声からドスの効いた声まで、アリナだけでも演技の幅が広い役で、今期も主役のアニメが複数でしたからね。
くれぐれもお大事にと。
- 123二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:02:58
そもそものスキル複数持ちがアニメだとジェイド以外出てないレベルのエリートだからな
- 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 23:54:26
- 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 00:06:17
- 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:33:28
- 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:26:26
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:42:26
と言うか仮に二期が来たとしてどこで切るのか…