ウイポ架空白毛スレ(ホワイトアウト物語)パート6

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:20:02

    現時点でのホワイトアウト号
    ・43戦25勝2着10回3着5回
    ・主な勝ち鞍
     チャンピオンズC
     フェブラリーS
     帝王賞(連覇)
     JBCクラシック
    ・獲得賞金:19億7572万円
    ・主戦騎手:横山典弘
    ・現在チャンピオンズCに向けて調整中

    ホワイトアウトの現役期間もMAXで残り2年少々
    それまでにスピードを因子が付くレベルまで乗せられるかどうか

  • 2スレ主25/03/26(水) 19:21:32
  • 3スレ主25/03/26(水) 19:27:37

    チャンピオンズC当日
    国内外から強豪が集まった中、ホワイトアウトはなんと2.8倍の1番人気に
    とはいえ2番人気のメダグリアドーロとは3.0倍の僅差
    以下同年のダート三冠馬ゴールドアリュールが6.6倍
    BCクラシック5着から挑むミスターサタンが7.4倍
    5番人気8.7倍のシャープキャットまでが10倍圏内

  • 4スレ主25/03/26(水) 19:31:18

    冬の尾張に集結した砂の強豪たち
    戦いの火蓋が切って落とされた

  • 5スレ主25/03/26(水) 19:34:50

    レースはゴールドアリュールが果敢にハナを奪いペースを刻む
    その後ろにテンパイ、リーバズゴールドが続く
    ホワイトアウト以外の各有力馬も比較的好位置のポジション
    そのホワイトアウトはいつも通りの後方待機

  • 6スレ主25/03/26(水) 19:36:29

    800m通過タイムは50秒8とスロー寄り
    ゴールドアリュール武豊の巧みなペースメイクでレースが進む

  • 7スレ主25/03/26(水) 19:38:10

    レースは3コーナーから4コーナー
    番手追走だったテンパイとレギュラーメンバーが早めに前を捕らえにかかる

  • 8スレ主25/03/26(水) 19:41:15

    4コーナーを向いて西陽の射す直線
    先頭に立ったのは緑の帽子レギュラーメンバー
    2番手以降は横並び

  • 9スレ主25/03/26(水) 19:43:40

    横山典がゴーサインを出す
    そのままメダグリアドーロ、ミスターサタンとの叩き合いへ

  • 10スレ主25/03/26(水) 19:48:41

    メダグリアドーロを並ぶ間も無く競り落とし先頭へ
    残り200m
    内からミスターサタンが懸命の抵抗を見せる
    さらにその内からゴールドアリュールももう一度脚を伸ばす

  • 11スレ主25/03/26(水) 19:50:27

    西陽に照らされた中京競馬場
    尾張のダート王に輝いたのは__

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:51:33

    ホワイトアウト、お前がナンバーワンだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:53:59

    ホワイトアウト号、2年ぶり2度目のチャンピオンズC制覇
    返り咲いた純白の王者に、中京のスタンドが湧いた

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:35

    メダグリアドーロ撃破とか勲章ものやん

  • 15スレ主25/03/26(水) 20:02:48

    (記念出走のつもりでオンライン対戦に出したらなんか差し切ってて困惑中)

  • 16スレ主25/03/26(水) 20:05:10

    ゲタ履かせたとはいえ、まさかスピードC+で勝ててしまうとは…これも鬼サブパラの効果なのか

  • 17スレ主25/03/26(水) 20:27:57

    今後は東京大賞典には向かわず放牧へ
    競走馬としてのキャリアも佳境に差し掛かるが、どんな蹄跡を残すのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:44

    GⅠだからこれで金殿堂も確定か
    よくここまで頑張ったなぁ(まだ引退じゃないけど)

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:19:24

    こんなに強い馬になるなんてなあ
    国内現役ダート最強名乗ってもいいだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:43

    後2年、超回復持ってる
    ワンチャンスピード71も届きそうだねえ

  • 21スレ主25/03/27(木) 00:15:24

    年が明けて8歳となったホワイトアウト

    今シーズン初戦は海外GⅠ初制覇を目指しアルマクトゥームチャレンジへ挑戦予定も、その後のローテは2つの選択肢が

    ひとつはドバイWC初制覇を目指し4度目の挑戦

    もうひとつは国内ダートGⅠ&JpnⅠ完全制覇のかかる川崎記念

    どちらに挑戦するルートが見たいか…この物語を見てくださっている皆さんに判断を委ねます

    >>30までドバイWC or 川崎記念で募集します(多かった方に決定)

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:21:49

    川崎記念

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:46:42

    川崎記念で国内完全制覇かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:58:05

    川崎記念

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:04:54

    あえてドバイWC

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:29:32

    ドバイWCで

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:40:45

    川崎記念

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:55:44

    ドバイWCへ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:13:07

    川崎記念!

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:18:51

    川崎記念で

  • 31スレ主25/03/27(木) 08:06:15

    川崎記念の意見が多数ということで、この春は川崎記念に向かうことに決定
    国内古馬ダートのビッグタイトル完全制覇なるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:24:46

    保守

  • 33スレ主25/03/27(木) 22:03:27

    明け8歳となったホワイトアウト、海外GⅠの称号を求めあるマクトゥームチャレンジへ
    ここでは米国の6歳牡馬ゴールデンバットと初顔合わせ
    相手はここまで24戦5勝、GⅠ勝ち鞍は3歳時のベルモントSのみと実績だけならホワイトアウトより格下の存在
    しかしそのベルモントSではティズナウの米国三冠を阻止した張本人、本調子ならば怖い存在

  • 34スレ主25/03/27(木) 22:06:39

    ホワイトアウトは単勝1.6倍の圧倒的支持を集め堂々の1番人気
    米国のゴールデンバットが2.9倍でこれに続く
    3番人気以下は軒並み10倍以上となっており、この2頭のマッチレースの様相

  • 35スレ主25/03/27(木) 22:12:02

    レースはエルクセルカークとオートアッティラが並ぶようにして隊列を引っ張る展開
    ホワイトアウトとゴールデンバットはともに馬群の中団辺りで待機

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:34

    さあ海外G1奪取なるか

  • 37スレ主25/03/27(木) 22:13:55

    先頭集団がやや離した逃げになるも、それ以外特に大きな動きもなく3コーナーへ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:15:02

    がんばれー

  • 39スレ主25/03/27(木) 22:18:22

    勝負は4コーナーを抜けて直線
    先に仕掛けたのはホワイトアウト
    加速しながらコーナーを回れる持ち前の器用さと瞬発力で一気に前を射程圏に捉える

  • 40スレ主25/03/27(木) 22:20:46

    前の2頭をあっという間にかわしたホワイトアウト
    しかしその内から栗毛の馬体・ゴールデンバットが差を詰めにかかる

  • 41スレ主25/03/27(木) 22:24:57

    残り200mを切り、2頭の差は1馬身から1馬身半
    まだ手にしていない海外GⅠのタイトルが欲しいホワイトアウト
    しかしゴールデンバットもダートの本場・米国のクラシックホースとしての意地があるかのように食い下がる

  • 42スレ主25/03/27(木) 22:27:37

    メイダンの真紅のゴール板
    真っ先に飛び込んだのは…白い馬体だった

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:28:05

    海外G1なのに賞金が少なくて悲しいね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:28:59

    >>42

    うおーー!!!!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:19

    海外G1勝利おめ

  • 46スレ主25/03/27(木) 22:32:13

    ホワイトアウト、海外GⅠ初制覇
    ドバイWCへの前哨戦という意味合いもあるレースのため、それ自体に絶対的な価値があるわけではない
    それでも、手に入れたのは紛れもない海外GⅠ馬の称号だった

  • 47スレ主25/03/27(木) 22:36:31

    海外GⅠ馬の称号を手に入れたホワイトアウト
    次に目指すは連覇のかかるフェブラリーS

  • 48スレ主25/03/27(木) 22:39:19

    しかしフェブラリーSでは再戦するゴールドアリュールの他にも新たな強敵達が立ちはだかる

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:39:57

    アドマイヤドンやんけ!

  • 50スレ主25/03/27(木) 22:46:34

    初対戦となる4歳牡馬・アドマイヤドン
    仏国三冠馬アドマイヤベガを半兄に持つこの馬は早くからその素質を開花させ、2歳暮れのホープフルSでGⅠ初制覇
    翌年は米国遠征を敢行しサンタアニタダービーを皮切りにベルモントダービー招待・ハスケルS・サラトガダービー招待SとGⅠ4勝をマーク
    明け4歳となった今年はジェベルハッタでエイシンプレストンを下して6つ目のGⅠタイトルを獲得しており、現4歳勢でも屈指の実力馬

  • 51スレ主25/03/27(木) 22:54:23

    ホワイトアウトからは同厩の3つ後輩にあたるマスターピース
    オグリキャップ×マーリングという血統背景を持つこの栗毛牝馬は一昨年の三冠牝馬であり、ここまでGⅠ7勝
    うち3つは牡馬混合のオーストラリアンC・OFBターフクラシック・ソードダンサーSと男勝りの一面も持つ
    これまでダートの経験は僅か4戦だが元々はダートの新馬戦を勝ち上がっており重賞でもレパードS1着・オグデンフィップスS3着・BCディスタフ3着とある程度の実績も残している

  • 52スレ主25/03/27(木) 23:06:35

    おまけ
    ホワイトアウト、ついに現役馬人気ランキングトップに躍り出る

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:25:36

    >>52

    「すごーい!真っ白だ!」(小並感)

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:51:36

    >>仏国三冠馬アドマイヤベガ

    オイオイオイまてや

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:56:14

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:59:01

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:23:29

    >>51

    星に祈る乙女(男勝り)

  • 58スレ主25/03/29(土) 12:08:52

    フェブラリーS当日、ホワイトアウトは2.5倍の1番人気に支持される
    2番人気にはアドマイヤドンが僅差の2.7倍
    3番人気ゴールドアリュールはやや離された6.1倍
    4番人気6.6倍のマスターピースまでが10倍圏内の4強構成オッズ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:25:51

    このレスは削除されています

  • 60スレ主25/03/29(土) 12:28:20

    序盤はノボジャックがハナを奪う展開
    しかしその直後にホワイトアウト、ゴールドアリュール、アドマイヤドン、マスターピースら有力馬が揃って先団に取りつく

  • 61スレ主25/03/29(土) 12:29:53

    前半800m通過タイムは50秒ジャスト
    ここでゴールドアリュール、アドマイヤドン、ホワイトアウトの3頭が後続を離す隊列に

  • 62スレ主25/03/29(土) 12:33:11

    先頭で引っ張るゴールドアリュール武豊
    内ラチ沿いピッタリを追走するアドマイヤドン藤田伸二
    その2頭をすぐ前に見る構えのホワイトアウト横山典弘
    3頭が固まったまま勝負は4コーナーから直線へ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:34:34

    この時点で名勝負の予感が凄い…

  • 64スレ主25/03/29(土) 12:39:49

    勝負の直線
    逃げ込みを図るゴールドアリュール
    内からはアドマイヤドンが、外からはホワイトアウトが迫る

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:41:46

    行けっ!外から差せっ!

  • 66スレ主25/03/29(土) 12:44:12

    4番手マスターピース、5番手ノボジャックも必死に追うが前との差は開いていく
    1着争いは前の3頭に絞られた
    残り200m、叩き合いからホワイトアウトがわずかに前に出る
    しかしゴールドアリュールも懸命に食い下がる
    最内アドマイヤドンは少し遅れをとった

  • 67スレ主25/03/29(土) 12:48:46

    残り100m
    ホワイトアウトとゴールドアリュール
    2頭の熾烈な叩き合い
    しかし最内からもう一度アドマイヤドンが盛り返す
    若い力が勝るか、古豪の意地がねじ伏せるか

  • 68スレ主25/03/29(土) 12:51:37

    火花散る三つ巴のデッドヒート
    その勝者となったのは__

  • 69スレ主25/03/29(土) 12:56:50

    まだ若い者に道は譲れない
    そんな気概を見せるかのように4歳勢ツートップを押さえ込んだ
    フェブラリーS、連覇達成

  • 70スレ主25/03/29(土) 13:05:37

    2.3着の2頭も敗れはしたが4着には3馬身差
    勝ったホワイトアウトも勿論強かったが、この2頭もまた並の馬ではない所は見せた

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:05:53

    すごい
    かっこよすぎるぜ

    いつのまにか本当に強くなったねホワイトアウトくん

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:07:38

    勝ち方が歴戦のダートの猛者のそれなんよ
    これの元がスピードF+だったなんて信じられん

  • 73スレ主25/03/29(土) 13:12:34

    これで国際GⅠ3連勝となったホワイトアウト
    この後は短期放牧で英気を養いつつ、国内古馬ダートGⅠ&JpnⅠ完全制覇のかかる川崎記念へ

  • 74スレ主25/03/29(土) 13:27:42

    必然的にドバイワールドCの招待は辞退する形に
    日本代表の襷はミスターサタンとアグネスデジタルに託された
    ※一番下のソンザレイアーはクラブ所有馬
    ここまでGⅢ1勝、羽田盃と東京ダービーともに3着の実績持ちの4歳牝馬

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:45:49

    何気にミスターサタンも相当な実力馬ですね…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:00:16

    いつの間にか先行策もこなせるようになってるの本当に偉い

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:36:19

    つよい

  • 78スレ主25/03/30(日) 20:20:37

    ホワイトアウト号、いよいよ国内古馬ダートGⅠ&JpnⅠ完全制覇のかかる川崎記念へ
    ここでは昨年JBCクラシックを制しGⅠ級初制覇を飾った同世代・ゴールドプルーフと激突

  • 79スレ主25/03/30(日) 20:25:21

    おまけ
    前週のドバイワールドCはアグネスデジタルが連覇を飾る

  • 80スレ主25/03/30(日) 20:44:49

    川崎記念当日
    ホワイトアウトは単勝1番人気の1.9倍に支持されるが2番人気のゴールドプルーフも2.2倍の僅差で続く

  • 81スレ主25/03/30(日) 20:50:20

    未だかつて誰もなし得た事のない偉業への挑戦が今、始まる__

  • 82スレ主25/03/30(日) 20:54:43

    ホワイトアウトと横山典弘は中団よりやや前目のポジションを選択
    その外からピッタリとゴールドプルーフと的場文男が構える

  • 83スレ主25/03/30(日) 20:56:28

    1周目のスタンド前を通過し2周目へ
    先頭はイエローパワーとネームヴァリューが引っ張る展開

  • 84スレ主25/03/30(日) 20:58:22

    1000m通過タイムは1分4秒1と平均的なペースで2コーナーから向こう正面へ

  • 85スレ主25/03/30(日) 21:00:50

    3コーナーから4コーナー
    ここで前を行く2頭の手応えが鈍り差が詰まる
    最内ノボトゥルー、真ん中ホワイトアウト、外のゴールドプルーフが3頭併せの体勢で前に進出

  • 86スレ主25/03/30(日) 21:04:36

    4コーナーを抜けて最後の追い比べ
    ホワイトアウトがわずかに先頭で直線に入る

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:06:51

    いけー突き放せー

  • 88スレ主25/03/30(日) 21:09:03

    直線早々と先頭に立ったホワイトアウト
    外からゴールドプルーフも差を詰めにかかる

  • 89スレ主25/03/30(日) 21:12:18

    しかしホワイトアウトの脚色は衰えない
    ゴールドプルーフ、ノボトゥルーの追撃をものともせずゴールへ一直線に駆ける

  • 90スレ主25/03/30(日) 21:15:03

    この日、川崎の地でひとつの伝説が生まれた
    前人未踏、国内古馬ダートGⅠ&JpnⅠ完全制覇達成_

  • 91スレ主25/03/30(日) 21:20:20

    この一戦で特性:交流重賞巧者が交流重賞ハンターへと進化
    8歳にしてなおも進化は止まらない

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:24:07

    あのとねっこが立派に育ったもんだ…

  • 93スレ主25/03/30(日) 21:25:19

    次走は約4年ぶりとなる米国遠征へ
    ダ1400mのチャーチルダウンズSに照準を合わせる

  • 94スレ主25/03/30(日) 21:27:43

    対するは米国の強豪達
    ドバイGS、BCスプリントなどGⅠ4勝のコナゴールドを筆頭にコンガリー、スパイツタウンなどが日本からの挑戦者を迎え撃つ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:35:28

    国内の古馬タイトルはコンプリートしたし、いよいよ本格的に海外へ打って出る感じかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:44:37

    晩成持続の成長力って凄いなぁ
    伸び代しかないもん

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:22

    国内タイトル完全制覇とは凄いところまで来ちゃったな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 04:03:49

    >>96

    プロ野球で言う所の和田曲線みたいだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:49:33

    >>95

    楽しみ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:59:07

    現実に来てくれホワイトアウトくん

    みんなの脳を黒焦げにするんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:11:56

    どこから行くのかな

  • 102スレ主25/03/31(月) 21:10:22

    チャーチルダウンズS当日
    ここでは1番人気こそ地元の強豪コナゴールド(2.0倍)に譲るも、2.4倍の2番人気とそれほど差のない支持を集める
    前年覇者コンガリーは2頭から離された7.0倍の3番人気
    GⅡ・GⅢ2勝ずつの実績を持つ4番人気スパイツタウン(9.8倍)までが10倍圏内

  • 103スレ主25/03/31(月) 21:13:38

    レースは大方の予想通りスパイツタウンがハナを奪い、直後にスパーキーダマナとコンガリーが続く
    コナゴールドはそこから1列後ろの4番手集団の1角
    ホワイトアウトはシンガリ待機を選択

  • 104スレ主25/03/31(月) 21:17:28

    テンの3Fを36.4で通過
    第3コーナーへ差しかかると、先頭争いは決着がつきスパイツタウンが一歩リード

  • 105スレ主25/03/31(月) 21:22:16

    4コーナーを回って直線へ
    先頭スパイツタウンが早くも逃げ切り態勢
    しかし2番手以下も追い上げを開始する
    ホワイトアウトは進路を求め馬群の一番外へ

  • 106スレ主25/03/31(月) 21:26:35

    残り200m
    スパイツタウンがまだ逃げる
    2番手集団のコンガリーもコナゴールドもなかなか前を捕まえられない
    ホワイトアウトも外から懸命に追い上げる

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:28:48

    スプリントで後方外から追いつけるか

  • 108スレ主25/03/31(月) 21:29:41

    先頭はハナを奪ったスパイツタウンがそのまま押し切りゴール、GⅠ初制覇となった
    ホワイトアウトも外から末脚を伸ばし2着は確保
    1番人気のコナゴールドは3着まで

  • 109スレ主25/03/31(月) 21:35:15

    2着と敗れはしたが、米国ダートGⅠでも通用の目処を立てたホワイトアウト
    次走はそのまま米国に滞在し、約1ヶ月後のメトロポリタンHに出走予定

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:38:00

    遠征初戦のGⅠで2着なら悪くはない

  • 111スレ主25/03/31(月) 21:42:47

    おまけ
    種牡馬リーディング概況(03年5月3週時点)
    やはりというべきかサンデーサイレンスが2位オグリキャップにダブルスコア以上の差
    この世代のクラシックも桜花賞をスティルインラブが、皐月賞をネオユニヴァースが勝利
    国内支配率も10%の大台を突破しており、親系統昇格までは秒読みの段階
    直仔種牡馬からもダイタクリーヴァ擁するフジキセキ、ツルマルボーイ擁するダンスインザダークが上位に名を連ねる

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:56:36

    オグリがトニービンやブライアンズタイムより頑張ってるだけ凄い

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:03:49

    保守

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:27:40

    10位にジョンヘンリー(28)ってどういうことなの…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 08:54:09

    >>111

    ミスタープロスペクターとレイズアネイティヴを経由しないネイティヴダンサーのラインも安泰かな?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 18:09:09

    幸先はわりといいほうか

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 02:09:01

    保守

  • 118スレ主25/04/02(水) 08:13:54

    進捗報告
    03年6月1週
    メトロポリタンHを前にスピードがC+まで到達
    史実調教で大成功を引ければBまで乗るラインに

  • 119スレ主25/04/02(水) 08:16:00

    なお次走のメトロポリタンHでは前走で先着したコンガリーとアルデバラン
    ドバイで従えて勝利したゴールデンバットと再び激突
    (続きは今夜再開予定)

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 08:56:25

    C+到達だと数値換算で68だったかな
    あと1年半でBの71(因子が付くライン)まで引き上げられるかどうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 15:42:20

    次は1600で根幹バフかかるしもう一押しありそう

  • 122スレ主25/04/02(水) 21:02:57

    雨の影響で重馬場開催となったメトロポリタンH
    ホワイトアウトはトップハンデの58kgながら2.0倍の1番人気に支持される
    以下2.8倍のコンガリー、6.6倍のゴールデンバットまでが10倍圏内オッズ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:07:12

    これはいけるか?

  • 124スレ主25/04/02(水) 21:08:01

    レースは内のコンガリーと外のアークラッシーがハナを争う展開
    ホワイトアウトは後方3番手からレースを進める

  • 125スレ主25/04/02(水) 21:11:30

    結局アークラッシーがハナを取り切る隊列で3コーナーへ
    半マイル通過タイムは48秒1

  • 126スレ主25/04/02(水) 21:14:37

    勝負は4コーナーから直線へ
    ここでコンガリーが先頭に立つ
    ホワイトアウトも馬群を縫うように進出し、直線に向く頃には3番手集団の一角までポジションを上げる

  • 127スレ主25/04/02(水) 21:19:13

    逃げるコンガリーを射程圏に捉え、一完歩ずつその差を縮めていく

  • 128スレ主25/04/02(水) 21:29:14

    残り200m
    前がまだ捕まらない
    3番手以下は離れており、ホワイトアウトの脚が鈍ったわけではない
    コンガリーもまた持ち前の粘り腰で持ち堪える

  • 129スレ主25/04/02(水) 21:34:08

    1と4分の3馬身、頂点には届かず__

  • 130スレ主25/04/02(水) 21:39:15

    米国遠征の2戦はともに2着
    あと一歩が届かない歯痒い結果となった

  • 131スレ主25/04/02(水) 21:42:19

    日本へ帰国したホワイトアウト
    国際レーティングは遠征前より僅かに上昇し124に
    今後は放牧を挟み秋シーズンに備える

  • 132スレ主25/04/02(水) 21:44:58

    おまけ
    ホワイトアウトが米国遠征で奮闘していた頃、国内の3歳ダート路線では新たな王者が誕生しようとしていた…

  • 133スレ主25/04/02(水) 21:46:52

    名はアイスリージョグ
    牝馬の身でありながら牡馬相手のダート三冠に果敢に挑戦
    のみならず羽田盃、東京ダービーの二冠を手中に収めダート三冠に王手をかけていた

  • 134スレ主25/04/02(水) 21:50:21

    その血統は父インヴィンシブル、母ダンススマートリー
    かつて本格化前のホワイトアウトが挑むも歯が立たなかった同期のダート三冠馬・インクレディブルの全妹にあたる配合
    この若き女王と激突する日は来るのだろうか

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:58:31

    かつてのライバルの妹が兄と同じ路線で大暴れしてるのなんか熱いな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 06:55:37

    ほしゅ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:30:24

    やっぱり国内で迎え撃つのと違ってこっちから乗り込むのは分が悪いか

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:29:25

    秋は国内路線かそれともBC挑戦か
    巻き返しに期待

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 17:36:38

    もう8歳だと「ホワイト爺」とか呼ばれてそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:29:58

    勝って引退するのもいいが、若者に引導を渡される形での引退もそれはそれでおいしいような気がしてきてしまって困る

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 03:12:18

    保守

  • 142スレ主25/04/04(金) 08:50:57

    進捗報告
    03年8月1週
    帰厩して調教を再開
    9月の日本テレビ盃から戦線復帰したのち、秋はBCダートマイルを大目標に

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 09:22:20

    >>74

    久々に来たらまだミスターサタン走ってて泣く

    サタンコールさせてくれ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:48:55

    >>74

    何気にサウジC勝ってるサタンも強いよなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:50:06

    日本テレビ盃が、またroad to BCしてる

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:19

    >>145

    恒例の豪華メンバーだな

  • 147スレ主25/04/04(金) 21:05:37

    進捗報告
    03年9月1週
    柔軟性がAからA+にアップ
    瀬戸口師曰く「心身ともに充実のとき」とまだまだ衰える気配は無し

  • 148スレ主25/04/04(金) 21:09:16

    おまけ
    国際レーティング概況
    現役馬部門では日本のタップダンスシチー(香港トリプルクラウン、チャンピオンSなど通算GⅠ7勝)が141ポンドで暫定トップ

  • 149スレ主25/04/04(金) 22:10:26

    BCを見据えた前哨戦・日本テレビ盃
    ここでは現4歳世代のダート路線実力馬、エクストリームと激突

  • 150スレ主25/04/04(金) 22:14:58

    ※エクストリーム号について補足
    父はエクセラー、母はトリプティク
    ここまでダイオライト記念、エルムSなど重賞5勝
    GⅠ級競走ではここまでダート三冠・かしわ記念・帝王賞と5度の2着、その全てが同世代のゴールドアリュールに敗れている
    しかしこの馬自身は晩成でまだまだ成長余地を残しており、今後が楽しみな存在

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:05:45

    保守

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:10:27

    >>150

    こっちも強そうですね

  • 153スレ主25/04/05(土) 17:18:46

    米国遠征の前哨戦・日本テレビ盃
    ここでは単勝1.8倍の支持を集め、2番人気単勝2.5倍のエクストリームと一騎打ちムード

  • 154スレ主25/04/05(土) 17:26:17

    序盤はイエローパワーとレジェンドハンターが先手を主張する展開
    エクストリームは好位の外目追走、ホワイトアウトは最後方待機を選択

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:28:42

    このレスは削除されています

  • 156スレ主25/04/05(土) 17:29:28

    半マイル通過タイムは50秒ジャスト

  • 157スレ主25/04/05(土) 17:33:43

    勝負は3コーナーから4コーナー
    前を走る2頭に外から早めに潰しにかかったエクストリーム
    ホワイトアウトはまだ動かない

  • 158スレ主25/04/05(土) 17:39:04

    馬群の外を回して白い馬体が動き始めた

  • 159スレ主25/04/05(土) 17:42:30

    直線を向いて先頭はエクストリーム
    2番手とは2馬身〜2馬身半のリード

  • 160スレ主25/04/05(土) 17:44:57

    しかしここからがホワイトアウトの真骨頂
    8枠2頭の間をパスし、矢のような末脚で前に迫る

  • 161スレ主25/04/05(土) 17:47:01

    逃げるエクストリームに迫る、並ぶ、そして前に出る

  • 162スレ主25/04/05(土) 17:48:20

    白き老兵、未だ衰え知らず__

  • 163スレ主25/04/05(土) 17:53:16

    始動戦では見事に1着
    本番に向けて上々のスタートとなった

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:57:12

    千両役者が過ぎるぞホワイト爺…

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:58:56

    ホワイトアウト、3度目の米国遠征へ
    本番と同じ距離の現地GⅢを使ったのちBCダートマイルに向かう予定

  • 166スレ主25/04/05(土) 18:14:36

    おまけ
    その1週後、アイスリージョグがダート三冠を達成
    かつて父インヴィンシブルが、全兄インクレディブルが歩んだ覇道をなぞるように_
    栗毛の馬体には早くも新時代の女王たる風格が漂っていた

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:11:07

    ホワイトアウトの勇姿が見られるのもあと1年ちょっとかぁ…

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:41:07

    ho

スレッドは4/6 13:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。