スパロボの4コマ・アンソロを語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:34:59

    昔は本屋においてあるの見かけたらよく買ったけどK辺りを最後に見なくなってしまった
    個人的にスレ画のMXのやつで早乙女研究所のお土産のゲッター饅頭を遠ゲッター線使ってつかってるって解説文読んでみんな吹き出してたのが一番笑った

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:36:43

    ガンダム『赤ちゃんが乗っています』

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:39:04
    当時買ったスパロボDの4コマすきpic.twitter.com/PEpK.. | ナイス宅 さんのマンガ | ツイコミ(仮)当時買ったスパロボDの4コマすきpic.twitter.com/PEpK9DRwX8twicomi.com

    Dの4コマだとチェンゲ初参戦って事で何かと擦られた

    ゲッター線を浴びて進化したボロットが活躍する走馬燈を見るインベーダーに取り込まれたボスとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:40:56

    ブライトさんがゲドラフに乗りながら「竜馬の馬鹿は何処だ」と殴り込むやつすき

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:48:11
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:52:11

    >>3

    たしかゴウにミチルさんのパイスー着せるネタあったな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:55:48
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:00:20
  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:54
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:11:05

    スパロボZの頃はもう無いんだっけ?
    環望先生か寺蔵先生がグラヴィオンのミヅキ描いてないかと期待したもんだが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:14:13

    >>10

    Zの頃にはまだあったけど版権が面倒なのかこの辺りからだんだん出版社減って出荷数も減ったのか本屋でも殆ど見かけなくなった

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:33

    というかゲーム系4コマが全滅した、元祖のドラクエですら復活できなかった
    10の時に糞みたいな4コマ漫画出しやがって何したかったんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:56

    当時はたくさん買ってたなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:23:19

    景山まどか先生好きだったなー

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:25:36

    最後は2010年のNEOだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:42:33

    >>12

    そうした話ならドンキーコングの4コマでめちゃくちゃ薄いのがあったな

    それなのに他と値段一緒だった覚えがある

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:49:00

    >>15

    清明とドル・ガイストの連携作戦を小学生組が即席連携必殺技で打ち破る話好きだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:29

    牧野博幸の基本可愛らしい絵柄なのにオチだけキャラが濃くなったり劇画調になるネタ好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:51:36

    >>18

    これよく覚えてるww

    パイロットに気分高揚の為に主題歌歌って良いよ、ってやつだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:54:03

    レーッツダンバイン!みたいなのと
    (マスターアジアに対して)バターン青、使徒です
    ってのはなんか記憶に残ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:54:57

    四コマアンソロ常連の奥谷かひろはあかほりさとるの実妹
    みんな知ってるな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:48

    ゲッター1「しかしアイツ(ヒイロ)、撃墜したら機体修理して襲ってくるけど補給とかどうしてるんだろうね?」
    ヒイロ「…………」ガサゴソ

    〜再戦〜
    ↓ガラダK7のカマ

    ジェノバM9のピストル→

    ←スパルタンK5の盾

    ヒイロ『ターゲット確認、任務了解』
    ゲッター1「なるほど」

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:22

    ジェノバと十三のライバルの短編好き

    ジェノバがコンバトラー助けたあと早撃対決で負けを悟り自決したのを十三が「なんでそんな終わりを選んだんや…」てなげくやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:26:03

    富士原昌幸の「ラグナロク前夜」(だったかな?)が子供のころ凄く好きだった
    アンソロジーじゃないけど鋼の救世主(漫画)も良かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:32:47

    シュールネタならこの人 結城心一
    純朴な青年キャラが不憫な目に遭うネタに定評がある 白石琴似
    ツッコミ役がヤレヤレ…ってなってるオチが大体のパターン 奥谷かひろ
    絵的にもネタ的にもオチのインパクトが強い 牧野博幸
    貴方が描いたら実質原作じゃありません? 長谷川裕一
    眼 鏡 。 磨伸映一郎
    それはお前がカツだからだ 吉田創
    お前もホモにならないか? K-X6

    パッと思い出せるのはこの辺

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:34:52

    新スパロボのアンソロのタイトルで「誰かのぶ代を呼んでこい!」ってのがインパクトあったな
    初めて声優が声当てたんだったか

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:39:38

    >>24

    マジンカイザー対グレートマジンガーの

    「甲児…俺と君はこの時代では絶対に解り合えないのかもしれない

    思い出があっても血の繋がりはなく、血の繋がりがあっても思い出はない

    だから帰ろう、俺たちの時代へ」

    いいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:49

    ブライトさんが主役の話面白かったな
    「勝兵前に出過ぎるな、バスターミサイルなにやってんの!」
    「カミーユ移動が遅れてるぞ、ウェイブライダーどうしたの!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:23

    >>27

    とても分かる…

    マシンナリー・チルドレンを凌駕するジロンのバイタリティも凄く好き

    あと星凪の太刀やドリルインフェルノがスパロボOGで採用された時には良い意味でびっくりした

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:51:38
  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:53:04
  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:57:44

    インパクトのアンソロで電子戦装備のオリジナルジムカスに乗るモブパイロットが恐竜帝国を単騎で足止めする話すげえ良かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:38:37

    OGアンソロでベテランの特殊部隊隊長がアラド達に本当はこういった子供達を戦わせないのが俺達なのにって言うシーン好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:57:12

    影山まどかのスパロボD後日談漫画が好きだった
    ネオ・ジオンと共闘して世界を救ったものの本来は敗戦国の軍人だからと『覚悟』を決めていたクロニクルとカテジナを子供たちが逃がそうとする話

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:10:17

    長田馨のスパロボAのアンソロが忘れられない
    ランバ・ラルが1stの女子制服で暴れまくってひどかったw

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:51:45

    >>35

    スパロボAのアンソロの裏切りのロンドって奴好き

    ナナフシに撃沈されてナデシコに機体搬入してるアーガマに三輪長官が工作員送り込んでジムスナイパー部隊でナデシコ包囲して強引に接収しようとしたのをシローとアクセルに無力化されるやつ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:55:32

    >>29

    スレードゲルミルをデザインしたという功績がデカすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:08:08

    >>29

    「マシンなんとかって言ったって、結局はそのマシンを動かすのが上手いってだけじゃないか!俺達シビリアンも造られた人間らしいけど、だからって人を見下したりはしないぞ!」

    「どうしたマシンナリー!地面に降りたらからっきしじゃあないか!!」


    ウルズ「こ、この…出来損ないがぁーーーっ!!」

    ジロン「だったらどうしたぁーーーーーーッ!!!」


    高揚感凄いよねこのシーン

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:20:19

    >>37

    巻末のスレードゲルミルのデザインが出来るまでの変遷面白かった


    ・地中勢力とのことなのでドリルを付けるのは最初から構想にあった

    ・「一見してグルンガストだと分からないように、言われたらグルンガストだと分かるように」という注文。言われた通りに書いたらどう見てもドリル背負ったグルンガスト。

    ・ある時天啓を受けて頭にもドリル付ける発想が出来た。ブラッシュアップしてほぼ現在のスレードのデザインになりもう直すとこ無いぞ!となってたら「頭のドリルはボツ」。

    ・グルンガスト伝統の剣も必殺武器に。「艦しか斬れんのか」というツッコミに備えて名前を斬機人刀にする案もあったが語感の良さから斬艦刀に。


    ・バンプレの開発スタジオにお呼びしてもらってα外伝の戦闘アニメを発売前に見せて貰う機会があったがスレード だけ が未完成。結局見れたのは発売後だった…。

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:42:00

    富士原昌幸は同人で無印スパロボZの自軍VSα外伝の自軍とか書いてたね
    あとスパロボVの続編的なヤマト2202編とかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:50:47

    確かNEOのアンソロまでは見た記憶あるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:53:21

    >>34

    憶えてる…なんか最後に余韻があってしみじみした

    景山さんのは4コマもそうじゃないのも好きだったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:06:25

    W買ってるけど山崎渉(現 わた・るぅー)氏はメタネタ多かったな
    ムウ「次回予告のBGMだと終わったと思って油断する」
    とか
    甲児「今回の俺NASAに留学してないの?」
    とか

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:34:41

    >>43

    Jの4コマでボソンジャンプの理屈が理解できない甲児に最近の甲児は頭がいいから安心したわーってなってる豹馬で笑った

    原作の甲児君は頭脳派で研究者になれる位なんだけどスパロボのキャラ付けだと単純おバカなイメージになるがちだからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:31:10

    松田円好きだった
    オリジナル4コマも初期はSF風味のネタあったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:37:49

    >>32

    単機で恐竜帝国の軍団足止めする奴か

    アクティブソナーの振動で崖崩れ起こしたりチャフとレドームで恐竜の生身部分を電子レンジにかけたり、偵察兵が頑張る話

    エロ漫画主体の作者だけどああいうのが抜群に上手い

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:33:16

    第三次αのバルトフェルト戦でアスカに砂漠の虎とか砂漠に虎なんていないわよって煽られてバルトフェルトがではエンデュミオンに鷹は居るのかね? ってムウが流れ弾喰らってそもそもエンデュミオンってどこ!? ってなるシンジに奥地にある深い森でいかにも鷹が居そうだろ!? って誤魔化すの好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:39:06

    Wのアンソロでゲッターチームとゴライオンチームの交流を描いた話が好きだったな
    この真ゲッター2のカッコよさよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:58:19

    はやま真さん好きだったな
    第二次αのアンソロでキンケドゥが(幽体)離脱してる間の部隊を垣間見る話が大好きで今も本持ってる
    ラストの目覚めたばかりの眼帯顔アップがカッコよくて…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:30:40

    クロスボーンガンダムX-1の額の骨を復元術使ったらギャリソン時田の顔って鑑定結果出たの笑ったわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:55:54

    あれ、ビルギットさんじゃなかったっけそのネタ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:00:27

    >>51

    ビルギットさんのはず。石膏塗ったのがトビアかギャリソンかは忘れたけれど。

    あれ? ジージェネの4だったかな?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:34:04

    >>51

    ニコ動でGジェネの4コマのやつでも見た記憶あるけど

    ビルギットさんがGジェネの4コマ

    ギャリソン時田が第二次αの4コマ

    だったはず

    同じ作者でネタ使いまわししたのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:27:54

    twitter@u4TGXnXeY5YSg2o@1789097864368632297/photo/2

    定番の声優ネタもあるんだなー

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:28:37

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:34:10

    クォヴレー君「さあ虚無に帰れ!アイン・ソフ・オウル!」
    →アイン祖父を売る(中古ショップに売り飛ばされてなんてこった!と叫んでいるタシロ艦長)
    →キャリコ「なんてこった!!(機体爆散」

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:02:48

    Rのアンソロでリリーナのお陰で闇の帝王との間に友好関係産まれたのは笑った
    自軍で全部ぶち壊しになったけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:19:30

    リリーナが平和工作と称して邪馬台国をクスハ特製健康ドリンクで毒殺するとかあったなー

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:31:17

    ヘソで茶を沸かすー!!(ゲッタービーム)

    なんか謎に覚えているシャウト、Aの奴だった記憶

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:50

    ニュータイプ脳力に覚醒した万丈が甲児発案の兜甲児と愉快な仲間たちを先んじて却下するとか部隊名命名ネタとか武器名変更ネタもあったよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:42:55

    フォッカーとティンプがタイマンやる奴も結構好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:26:46

    >>60

    すぎたくんだいすき

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:03:40

    自爆覚えるかもしれないからと取得精神コマンド全部判明するまで小隊組んでもらえないヒイロ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:42:59

    ニルファが一番4コマとアンソロ出てた気がする
    2つくらい買ったかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:58:36

    裏切りそうだからと言う理由で最終話までずっとベンチ状態なDのシャア

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:04:10

    スパロボ新作発表されたしこれを期に4コマも復活しないかな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:18:56

    今見ると表紙がえっちだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:32:45

    シャアはわりとメタネタになるよね
    「今回は裏切らないのか?」とか「いつもなら逆シャアの話は終盤だろ!(Rの4コマ)」とか

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:33:45

    景山さんのMXのアンソロで美久とスバルが仲良くしてる奴好きだったわ(この二人あんまり他キャラと絡まないし)

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:41:51

    α外伝とインパクトは良作が多い印象

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:15:57

    ガオガイガーのファイナルフュージョンに感化されて合体メカ全機の合体をガオガイガー方式にして命がどの窓ガラス割れば良いんですか!? ってなってるネタは覚えてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:58:53

    Rの4コマで北斗がゾンビ兵から手に入れた母さんのシチューについてゾンビ兵達が「俺母さんにシチューつくってもらったんだ」「いーなー」みたいな会話してるの想像して「ごめんなさい…」って泣く奴が印象に残ってるわw

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:00:24

    Fとかの頃の学生生活とゲームシステムをネタにしてた人いたよね
    怪我したら箱の上でじっとしてたら回復していくから安心しろ、とか

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:03:35

    必 殺!裂 空!鋼割りぃぃぃ!
    今でも口に吐く

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:31:22

    電童にアンビリカルケーブル搭載!
    大技繰り出したら絡まって転倒!

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:36:49

    Wの4コマでガイガーと黒獅子以外の4機でガオライオンしてるのと
    黒獅子がガオーマシンと合体してガオライオンしてる2パターンあったな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:21:10

    MXのヤシマ作戦の時の自転車こいでる非戦闘員キャラ達が精神コマンド使ってた奴好き

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:56:32

    αナンバーズがルゥをあやすネタは良かった
    特にコスモのアフロから出てくるトリィ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:49:45

    Jでどんどんアークエンジェルのサブパイが抜けていって統夜に余ってるサブパイ寄こせってなるマリューは大分プレイヤーの分身になってると思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:41:42

    柊誠亜さんの赤いロボ欲しがるシャアネタ好きだったわ
    αでゲッター1を奪って「このゲッターはいただいていく!私の理想を実現させるために!」ってすごい顔で言うシャアにめっちゃ吹いた記憶

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:55:03

    ルー「女の子みたいな悲鳴上げると思ってんの?」
    ??「キャッ!」

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:56:25

    実にトロンべ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:13:29

    ガンダム認定さへるドスハード

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:56:05

    Aのアンソロでドラグナートリオが黒い三連星と戦う話好き、割と原作ドラグナーリスペクトしていた

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:22:40

    Z以降のスパロボの四コマはpixivか同人誌くらいでしか見れないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:39:34

    >>85

    最後に出たのがNEOだけどZ辺りの時点に1~2冊くらいしか出てなかったみたいだからなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:25:08

    ニルファ辺りは乳揺れネタが多かったなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:36:57

    Jの統夜主人公の三人娘とのラブコメ漫画好きだったな…カティアのパンチラ、メルアのシャワー室遭遇、テニアのゼロ距離肩乗せと王道の中の王道ラブコメやってて好きだった

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:40:48

    IMPACT〜Dあたりまでが四コマアンソロ全盛期って感じだなぁ
    兄がよく買ってたけど実家にあるのもそこら辺が多い
    一番多かったのはやっぱ第二次αか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:42:25

    フリーダム落とされたから代わりにボスボロットに乗り込むキラが面白かったなぁ
    名前もキラキラットに変えてて、ボス・ヌケ・ムチャが強化パーツ扱いされてるやつ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:42

    >>84

    試作2号機打ち上げ阻止の面がベースの話だっけ

    スーパーロボットマガジンで読んだ記憶があるな

    ヒイロとプルとボスでボソンジャンプで奇襲してきた源八郎のデンジンにボロット括りつけて自爆させて送り返すみたいな話もあったような

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:55:06

    結城心一のGガンの師匠がガンバスター乗る(因みにノリコがマスターガンダムにのってたり)の何故か覚えてるわ
    師匠の下半身丸出しになってたから妙にw

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:00:32

    ジョナサンがクリスマスプレゼントだろ! した後に俺なんか知らない間に父親の手でサイボーグに改造されたんだぜ! ってカミングアウトで男泣きしてたけど
    よくよく考えなくても父親として酷いな!

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:02:42

    大人の次条で新以降だと一切触れられないガイキング…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:58

    ロム兄さんにお約束ばかりでオリジナリティが無いとバッサリ漫画を切り捨てられて泣きながらナデシコ降りて漫画家に戻ると言い出すヒカル

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:57:13

    アンソロだとボン太くんを他作品のキャラが着るのはよくあったけど、まさかここまでやるとは思わなかった

    因みにヒイロもWのアンソロで着てる

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:05:04

    海外のオタク用語で女の子が向かい合わせで抱き合っておっぱいが潰れる様子をシンメトリカルドッキングと言う

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:17:31

    >>88

    アキトにそれなんてギャルゲと言われて君に言われたくないなぁってなる統夜

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:30:05

    Jの今までネタとしておいしかったのに普通につかえるとボスボロットの強さをネタにしたの
    一つだけだったの意外だった覚えがあるな

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:30:47

    ニルファでベラとキンケドゥの台詞が誤植で入れ替わってるのあったな…
    構図を一緒にしたからなったんだろうなって思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:40:32

    >>100

    ニルファのアラド編でティターンズ残党に潜入してヤザンに名前聞かれたヒイロがヌケと名乗ってトロワがムチャって名乗ったからヤザンがじゃあ俺はボスだって言ってるのあったけどここ潜入してるのトロワじゃなくて五飛なんだよな

    MXでもミタールとエルデを混同したのかエルデがアクアとヒューゴのスーッ取り違えるってネタがあってうん…? ってなった

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:06:31

    ニルファでヤザンが艦隊まで持ちやがって! 俺もティターンズ行けば良かった! って憤るモンシアを周りが宥めたらクワトロ大尉なんか今や総帥じゃないか! アムロ大尉なんかいつまで経っても大尉のままなんだぞ! ってアムロが悪かったな…💢って切れるの草はえる

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:08:19

    ブレストファイヤー(胸やけ)

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:09:02

    ジロン「ザブングルは男の子!!」
    プル「キュベレイは女の子!!」
    ローラ「∀は…えーとどっちか解んない!?」
    機械獣「!!?!!?!!●▼■」

    この勢いが牧野先生の真骨頂よ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:10:49

    5発までのビーム攻撃は防げてもクマゾーのオネショは防げないABCマント

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:13:33

    >>80

    柊誠亜だとアイナのギニアス謀殺ネタが定番だったのが

    GCだとギニアスが浄化されていたのでいつも通りに謀殺しようとしたアイナが呆気にとられるネタが印象的だった

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:34:46
  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:07:22

    >>82

    グラビトンライフルデカくて置き場所に困るからオーキスに運搬させようとする食通

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:39:29

    ゴルディーマーグ
    レディコマンド
    ガルバーFXII
    ビッグシューター
    で空適応Bの補給小隊
    (せめて飛べるやつだけで編成してくれねぇかなぁ…)

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:42:44

    >>1

    遠ゲッター線でじっくりと焼き上げた逸品だからな

    最後の1個が変形?してたのがヤバい

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:55:14

    綾人(ライディーンってラーゼフォンと似てるなぁ)
    洸「止めろ! ライディーンに触るんじゃない!」
    綾人「! それってラーゼフォンとの共鳴に何か関係が…」
    洸「いや単に出撃した直後で機体が熱持ってるだけだ」(火傷する綾人)

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:58:32

    >>111

    リュウセイも抱き着いて全身火傷になっているネタがあったなw

    4コマかスパロボ本編でだったかは忘れたけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:32:47

    大河「間違って宙君にファイナルフュージョン承認しちゃった」
    命「宙さんにプログラムドライブしちゃった」
    宙「ガオ!ヒロシ‼︎ガー!!!」
    大河・命「できちゃった⁉︎」

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:02:09

    α外伝のアンソロが好きだった
    両腕を潰されてなお斬艦刀・星薙の太刀を叩き込むスレードゲルミルを全機体による切り払いで迎え討つのが熱い
    最後の元上官としてのフォッカーとゼンガーのやり取りも良い

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:24:50

    ニルファの某ロボット大好きOGキャラが参戦できなかったと泣いてたところをプリマーダがゾンダー化させた話好き
    ニルファの主要作品の特徴まとめたロボ出してなんならダイゼンガーのゼネラルブラスターまで出して、首脳陣が「これまで知ってるとは余程のマニアだと見える(その横でロバートが苦悶の顔で無言になってる)」って言ってるコマと浄化後のリュウ○イの名前を出したところで長官が「揉み消し承認!!」って言ってたコマが印象に残ってる()

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:27:39

    「ガルドはミュンが好き、でもミュンはイサムが好き、そしてイサムはガルドを…」
    「作るな、三角を」
    に不覚にも笑った

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:33:59

    精密機械は磁石に弱いという理由で小隊組んでもらえない宇

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:10:07

    コンバトラーチームがエレベーター待ってたら万丈一人でコスト3だからコストオーバーで乗れませんされたの笑った

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:11:49

    MXのアンソロの北辰VSキラルの対決好き

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:47:05

    うろ覚えだけどα外伝の未来世界から現代に戻る最中の空間でマジンカイザー対マジンカイザー、真ゲッター対真ゲッターのやつ好きだったな
    竜馬達パイロットありがオープンゲットしたらもう片方が漫画版號の真ゲッターのモーフィング変形で対抗してきたりと

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:17:48

    ニルファのキンバライド基地戦でHLV打ち上げ阻止失敗した反省会が紛糾してジュドーが宥めるけど最終的にMAP兵器使わなかったジュドーのせいって結論で俺のせいかよ!? ってなるのワロタ
    あの面ビッター隊が気力130でザクⅡF2型が陸Sだからなかなかザクが落とせないんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:46

    撃墜数最下位者への罰としてドゥガチが入ってる水槽の中の謎の水1リットル一気飲みを発案する鬼畜ベラ・ロナ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:30:26

    行くぞ!我が愛機百万式!

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:33:11

    神谷明声のキャラばっかで誰が誰だか区別付かねー! ってなるリヒテル

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:33:31

    >>120

    アレ同人誌でカイザーサイド描かれてると聞いていつか見てみたい

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:44:54

    富士原昌幸先生の作品は全部素晴らしい
    (余談だが、富士原先生は島本和彦先生の弟子でアオイホノオでは女体化してヒロインになってるとかなんとか)

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:58:04

    ガトーがトリントン基地に潜入してなんか笑われるなぁと思ったらカラーじゃないから制服がピンクだったことに気付かなってオチのやつはGジェネだっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:16:37

    >>114

    フォッカーとゼンガーの関係は本編でもゼンガー登場時にフォッカーに「ゼンガーだと?」とモノローグがあったから尺の都合で削られたんかね?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:14

    >>112

    新スパ四コマが初出でα本編に逆輸入だった覚えが

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:29:23

    IMPACTで逆襲のシャアが終わった後で大変だ! クワトロ大尉が居ないぞ! って騒いでる甲児と忍

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:17

    スパロボRのアンソロにあったデュミナス達の救済話が一番印象に残ってるな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:49:29

    >>127

    たしかGジェネNEOあたりのだね

    コンVとボルテスのヒロインがゲスト?カメコ?出演で連邦の制服着てたはず

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:42:30

    ガルドがリミッター解除使う度に戦場に落ちてるYF-21の手足

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:53:02

    Dでゼクスが食べ慣れないタルトだな…ってなってシャクティ達が気まずそうにポークタルトですとカミングアウトしてゼクスが吹き出す中おちゃめ達がトン助探してるのは吹いた

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:00:10
  • 136二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:12:01

    >>115

    参戦してないキャラを匂わすネタは結構あるよなー

    ロジャーがポスト万丈でスポンサーになる事を期待されたりとか

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:18:17

    ロジャーに相談持ち掛けようとして離婚調停は承っておりませんと門前払いされるブライト

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:56:05

    α外伝のアンソロでαからリストラされたシーブックやクリス、バーニィらが現代で恐竜帝国と戦う漫画を見た覚えがあるな

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:02:59

    確かビッグファイアと戦うのは同人であったんだっけ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:03:29

    かくれんぼでゼロシステムを使うヒイロ
    マサキ「おい!誰だコイツをかくれんぼに誘った奴は!!」

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:08:00

    かなめ「やめなさいよ竜馬くんはアンタたちと違って硬派なのよ!合コンに行くわけ無いじゃない」
    竜馬「待て!!軟派結構!!合コン結構!!!俺も行きたい!何故なら『俺も女の子にモテたいから!!!!(クソデカフォント)』」
    かなめ「あそこまで堂々と軟派宣言されると一周回って潔いわね」
    ルリ「硬派な軟派ですね」

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:31:27

    Dの4コマで牧野さんが描いたリムが南極でノースリーブなのがすごいみたいなネタがOGでガチで公式になるとか誰が思ったか…

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:49:16

    ニナが家庭用の電化製品で作られたボロットに可能性を見いだして博士達の所に行ったら「確かに組み立てたのは儂らだが設計は殆どボスがやったぞ」と聞いた翌日にボスを博士呼びしてたのが何故か覚えてる

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:27:33

    RやGCのアンソロジーでは扱いやすいからかネオゲッターチームの出番が多かったな。
    原作からして短い尺の中で最低限の掘り下げしかされてないキャラだからか、作者さん達の腕の見せ所というか。

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:34:41

    大分前のアンソロで沙羅が猫ビキニみたいな恰好してた奴凄いクルものがあったな

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:02:12

    ダンクーガを漢字で変な当て字したらなんだかイヤンな感じに……
    確か、男喰蛾みたいなのだったと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています