「付き合いたい人」と「付き合いたくない人」の間に

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:39:42

    「自分からアプローチはしないけど告白されたら喜んで付き合う人」が沢山居る

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:41:09

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:44:48

    正論は伸びない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:53:47

    わりかし男女の違いがあるよね(対立煽りではない)
    どちらかというと男性に多い考え

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:45:06

    何かのアンケートで付き合った理由の1位に好きになってくれたからというのがあるくらいだからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:15

    珍しくまともな意見だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:19:48

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:59

    分かる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:24

    告白はどうしても男→女になりやすい都合上
    女→男の成功率はとんでもない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:59:41

    まぁ好意を持ってくれてるしとりあえず付き合ってみてもいいかなとは考えちゃうよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:04:16

    >>4

    許容範囲の違いなのかな?


    よく「興味のない人から向けられる好意ほど. 気持ちの悪いものってないでしょう?」って意見に共感するのに男女差が出てるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:07:16

    >>11

    付き合うとなると性欲とかも絡むだろうしそうなると女は妊娠のリスク考えなきゃならんってのはあるんじゃねえか

    男も無責任でいていいわけじゃねえけど身体に負担は間違いなくかかるだろうし

    あくまで想像だから実際は全然違うかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:12:15

    >>11

    その意見ちょっとした嘘が入ってるからな…大体の人は興味ない相手から好意を寄せられたら接触効果で好きになるただ最初から拒否感のある相手だとどんどん気持ち悪くなるんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:21:29

    好きじゃなくても行為は出来る←男女区別なく割と限られた才能じゃない?
    むしろ出来るってだけで男は相手好きになりがち

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:05

    男は 嫌いな女以外はうっすら好き
    女は 好きな男以外はうっすら嫌い
    あにまんで学んだ事

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:53:17

    だいたい男の方がフィジカルで上で、ハズレ掴んでもそんなに脅威でないってのが潜在的にあるから惚れる範囲が広いんじゃね(実際に脅威でないとは言ってない)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:18:56

    行為の問題もあるが好きじゃない相手とデートする時間をどう考えるかの違いだと思う
    男はデートのうえで性欲発散という確定報酬があるが、女は相手との相性によっては苦痛になりうるだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:22:09

    アオハコがサブキャラ間の恋愛で似た感じの理由であっさり寝取られてぶっ叩かれてたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:23:22

    リアルだと告白されてそこそこ良い感じだったら大半の人は他に好きな人が居ても付き合うからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:25:29

    ラブコメの主人公好き好きヒロインは現実だと強すぎるからナーフされている

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:27:42

    いちご100%はリアルなら99%北大路の圧勝で終わるはネタにされてるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています