- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:42:47
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:44:45
恐らく〝共感性羞恥〟だ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:45:11
大っぴらに見るものじゃないと思ってるからやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:48:52
実際、アニメとかに共感性羞恥を覚える人もいるみたいなのん
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:52:05
その気持ち少し分かるぜケンゴ!俺も親とテレビ見てる時、アニメのCMが流れて少し気まずくなったのを覚えてるぜ。しかもかなりの萌え声だったから尚更な!
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:55:14
まぁ昨今はアニメ人気も凄いから尚更アニメがテレビに出てくる事も増えましたしねぇ…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:55:32
1モブさんが ”こどおじ”...?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:30
物によるっスね
ワンピースだの呪術だのならなんとも思わないけど萌え系だとちょっとキツイ時あるのが俺!悪名高き陰キャの尾崎健太郎よ - 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:01:13
誰もが知ってる国民的アニメならまだしも、マイナーで萌え要素があるアニメは流石に見るのには体力使うと思うの
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:01:39
実際アニメのノリってキツイし…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:02:52
ワシも昔はそう思ってたけど自意識が崩壊してからは何も気にならなくなったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:02:55
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:04:09
ワシもVTuberだろでそうなるのん
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:29
プッチョのCMよりマシヤンケシバクヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:02
俺なんてアニメCMやアニメ紹介コーナとかに入った時、逃げ出したくなる芸を見せてやるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:22
それは違うでおとんって5分くらい力説したらそのあとはなどと言われなくなったのん
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:25
実際、親はどういう気持ちで見てんですかね…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:24
やっぱりアニメは一人で観るのが最高だよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:32
実際アニメにもたくさん種類あるのに興味ないのでこれ言われても困惑するんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:38:24
リカルドスレって何か中学生が立ててそうなスレ多いっスね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:38:54
国民的アニメ…神
変なお色気も萌えもないから見てて気まずくならないんや - 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:41:52
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:33
タフカテでは語録を使えよ
語録の未使用はあまりよくないものとされているからな - 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:31:25
ごろグラのCM…糞
絵は別にいいけど電波ソングの音源だけは消してくれと思ったね