逃げ若二期以降登場キャラの声優

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:46:07

    何かしら予想している人いる?
    自分は孫二郎に女性声優来ると思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:50:20

    新田義貞は初登場の時からずっと小山力也の声が聞こえる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:51:43

    顕家卿に斎賀みつきを

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:52:32

    新田父は前野智昭さん
    アニメ化前は古川慎さん予想だったけど直義だったので

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:52:54

    今川は鶴岡聡を

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:52:59

    土岐殿に西凛太朗

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:53:34

    叔父上にチョーさん

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:54:19

    庇番衆は孫二郎が新人で残りを人気、ベテランで固めてくると予想してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:55:16

    岩松か渋川のどっちかで阿座上さんきて欲しい
    真面目系武士もチャラついたキャラもいけるから

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:56:11

    >>9

    その二人だと岩松を推すかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:02

    桃井は谷山紀章の声が聞こえる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:13

    >>7

    チョーさんは結城殿も合いそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:52

    どういう訳かダークエルフがずっと三木さんで再生される

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:59:15

    >>12

    結城殿は飛田さんで聞いてみたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:59:22

    出番が少ないけど重要なキャラに豪華な声優が当てられるのが好きなので幸子ちゃんや兼好法師に大御所来て欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:00:28

    庇番はいわゆる人気声優だろうと予想アクが強い奴らだがキャラもビジュアルもいいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:02:13

    >>6

    土岐の声優考えてると名前のせいで土岐隼一しか頭に浮かばないのどうにかしたい

    養子の方になら来るかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:03:48

    エンディングが庇番による軽音を連想した

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:04:27

    >>17

    あの見た目でものすごく爽やかなイケボだったら笑っちゃうかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:06:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:06:19

    一期からして主人公達は大体フレッシュ 敵はベテラン以外は
    大体オタクの予想が合わなかったので
    意外なキャスティングになりそう
    玄蕃悠木碧のインパクトは超えられないと思うが

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:06:42

    顕家卿は朴路美さんだと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:06:53

    >>17

    長山様!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:07:02

    やらないと思うが家長は石田彰
    もっと若ければ孫次郎も石田彰だったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:08:07

    家長は若手使いそう
    個人的な予想は坂田将吾

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:11:05

    長尾は梅原裕一郎。上杉憲顕は庇番の中でも長生きなのでベテランの声優がいい。

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:13:41

    石塔殿に男性ボイスが得意な女性声優をキャスティングして、同じ人に鶴子ちゃんの萌え萌えボイスをやってもらうという荒技を見たいです

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:19:40

    玄蕃が女性声優だったから少年系は全員女性声優だろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:22:05

    どっかで桐本さん来てくれたら嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:25:30

    ダークエルフに草尾毅

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:27:53

    直冬は主人公声優かなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:00

    >>30

    兄は佐々木望で

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:20

    >>31

    ジョジョネタしそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:39:40

    桃井に村上幸平

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:40:39

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:45:53

    >>35

    海野殿は既に楠大典の声が入ってるんじゃ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:08

    >>36

    戒めの為に見直してきます

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:10:39

    >>37

    あ、そうそう

    宮本充は祢津殿も合いそうかな~と思うんだぁよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:03

    岩松に細谷佳正さん
    なんかガタイのいいキャラをよくやってるイメージあるわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:06

    ガチで当てる場合、音響監督を念頭に入れて考えると当たりやすいらしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:45

    庇番衆の誰かに浪川大輔来そう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:22

    ダークエルフはグリリバも合いそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:00

    若以外の少年役は大人になったら声優代わると予想

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:15:07

    孫二郎→家長は同声優のままなのか別声優になるのかも気になる
    かなり変わったから女性声優から男性声優もありえそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:10

    直冬とかは変わりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:28:37

    傾向的に魅摩は売り出し中の新人声優さんがやりそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:31:35

    >>27

    むしろベテラン男性声優に石塔本人と脳内鶴子ちゃん2役をやらせそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:34:57

    先の話だけど憲将と能憲の声優は半獣みたいな演技求められるんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:41:14

    孫次郎→家長は村瀬歩で脳内再生している
    少年声も低めの声も出せるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:41:16

    >>48

    第何期くらいになるんだ

    その二人の出番

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:50:04

    太川さんとか草のひととか
    廂番以外の足利一門も2期から顔出になるんかな
    というか師直はアニメで喋ったが師泰って声はこれからだっけか

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:51:15

    >>51

    師泰は山口りゅうさん

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:52:07

    >>48

    凄いこと言い出したよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:52:43

    >>50

    5か6くらい?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:57:49

    >>10

    声のイメージは月リメのロア

    暴力賛成!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:29:30

    小次郎は孤次郎と声優変わるのか?演じ分ける可能性も十分にあるよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:40:32

    >>46

    シイナの方はガチ新人というより人気の新人なイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:45:22

    岩松は武内駿輔さん

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:51:58

    吉良は演技難しそうだし実力者が来ると予想

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:19:26

    >>56

    そこは同じじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:41:26

    >>59

    吉良とダークエルフは年長者側だしベテランきそうだよな

    声優さんのベテランの線引きは分からんけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:45:14

    >>42

    渋川のイメージ

    多分ストレートロングの男=緑川光の図式に囚われてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:02:30

    >>15

    逃げ若兼好法師は千葉繁とか合いそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:22:50

    諏訪部岩松は威厳ありすぎか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:36:22

    一色に林勇か梶原岳人

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:18:00

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:19:26

    この中の1人でも当たれば凄い、そのくらい1期は当てられてなかった
    キャラの声はピッタリ合ってたから今から楽しみ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:20:49

    名誉かませ犬として三宅健太クラスの低音ビッグネーム声優当ててほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:39:06

    声優変わる前提で
    家長は大塚剛央

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:40:13

    >>64

    別ジャンルだがついこの前まで三下キャラやってて上手だったし、諏訪部さんは威厳出しすぎない演技もできる

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:43:18

    >>40

    逃げ若の音響監督は特にはっきりした傾向がある印象もないんだよな

    三間さんくらいわかりやすいとこういう考え方もありなんだが

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:45:08

    孫次郎って多分吹雪と同じくらいの年齢じゃね?なら男声優だと思うが

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:09:20

    >>17

    個人的には生き残ったモブ土岐家臣役でイメージしてる

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:16:25

    子安植田組は今回も登場するんだろうなあって思ってるし
    佐々木道誉魅摩父子でイメージしてたけども前者は兎も角後者は上記の通り若手寄りになりそうな気もするのよね
    暗殺教室の時も直接関わりある二人って訳でも無かったし

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:03:04

    結構岩松の予想多いな

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:29:06

    徳寿丸は藤原夏海さんと予想

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:57:42

    >>70

    何が可笑しい!!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:58:48

    >>60

    盛高と時継という先例もあるしね

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:28:42

    まだまだ先だし誰が合うがイメージできていないけども名越高邦が登場する辺りのアニメ化はOPEDで新たなメインキャラ感盛って演出して
    キャストもそれなりに有名な人使って盛大に騙してほしい

  • 807025/03/27(木) 14:33:20

    >>77

    別キャラ想定だったが他にもいたのか

    やっぱり色々やってらっしゃるんだな

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:58:46

    ちょくちょく世代を感じるレスが

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:10:07

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:54

    >>1

    個人的に孫二郎は伊瀬茉莉也さん(家長も続投)


    あと、庇番衆だと岩松が奈良徹さん、石塔が鳥海浩輔さん、憲顕が諏訪部順一さんのイメージ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:53:01

    >>83

    奈良さんもう腐乱で出てるんだよな

    兼役の可能性はあるか

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:00:06

    石塔、低めなのか青年声なのか予想がつかない

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:00:25

    太川さんはかぬか光明さん

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:29:14

    北条泰家:堀内賢雄
    諏訪頼継:木野日菜
    岩松経家:木村昴
    石塔範家:杉田智和
    斯波家長:村瀬歩
    佐々木道誉:子安武人
    西園寺公宗:遊佐浩二
    北畠顕家:七海ひろき
    新田義貞:小林親弘

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:05:11

    憲顕は諏訪部で再生されるなあ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:16:08

    自分は道誉はチョーさんで再生されてる
    何かカイジのハンチョウみたいな感じで

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:36:20

    そもそも鶴子ちゃん喋るんか

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:02:50

    >>90

    アニメで動かすとなったら

    「あはっ」とか「うふふ」とか「きゃっ」とか

    キャラゲーみたいな音声が入るかもしれないじゃないか

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:20:01

    >>74

    福山潤もどっかで出るんじゃないかと思ってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:28:44

    福山さんは強く気高い役も慇懃無礼なかませ役もこなせるから誰に来ても良い演技しそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:33:21

    ダークエルフは出る期間も長いし大御所がきそう
    石塔とかは親族が漫画に登場するかどうかな気がする。もし出るなら同じ声優になるだろうし有名どころと予想

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:02:28

    直冬を福潤にしようぜ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:09:31

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:16:51

    >>95

    幼少期は植田佳奈さんにしようぜ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:53:51

    吹雪の妹とかにもサラッとビッグネーム来そう
    メインキャラの親族ってそんなイメージある

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:51:17

    出番が少ないからこそ有名声優呼びまくるパターンもあるしその逆もあるからどうなるか全く読めん
    皆合ってるのは分かる、1期で信頼した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています