ぽっと出を超えたぽっと出

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:56:16

    たまたまバズっただけですぐに消えますよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:58:48

            ・・
    お言葉ですがテトさんは芸歴17年のまあまあなベテランですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:00:31

    はうっ吉原ラメントやめてくれっ下ネタ過ぎて紹介しづらいからやめてくれっばうっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:02:44

    お言葉ですがどら焼きは主食になれませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:03:21

    もしかしておちゃめ機能を知らないタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:03:48

    >>4

    上書きすれば僕の思い通りってことやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:04:02

    いつでもアイラブユー…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:04:44

    ウム……このブームが一過性のものだとしても自分の声を持ってミクさんの隣に立っているだけで嬉しいんだなァ……
    と思いながら2年が経過した

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:04:44

    生まれた経緯が猿展開を超えた猿展開
    それがスレ画です

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:04:49

    ババアじゃ抜けませんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:02

    待てよ生まれからしてVIPな存在なんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:10

    UTAUの絶妙にダサい衣装も好き…それが僕です

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:15

    >>7

    君にtake kiss me…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:34

    ところでスターバックさん
    同期のハクとネルはどうしたの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:06:14

      ・・
    ミクさんと芸歴がほぼ同じってネタじゃなかったんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:07:13

    >>10

    お言葉ですが性別はキメラだからババアにはなりませんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:07:41

    >>9

    わ…私が生まれ育ったのはゴミ溜めのような2chの安価だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:04

    なあオトン…口癖が版権作品のセリフなんやけどええんかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:13

    当時はニッチすぎた設定も15年で逆に時代が追い付いた上に大山のぶ代ボイスも専属声優の「小山乃舞世」でクリアするなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:36

    バスト73は尊い
    テトさんを巨乳にかく絵師は醜い

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:10:39

    >>18

    国民的漫画のオールマイトもアンパンマンに憧れてモロアメコミデザインなんだ

    大したことない!

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:10:41

    GUMIあたりも再ブレークしてほしいのが…俺なんだ!
    GUMIはマジで名曲を超えた名曲が多いから愛着があるんだぁ 懐かしさが深まるんだぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:10:48
  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:13:13

    >>13

    僕の大事なメモリーがな...忘れられないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:13:55

    17年間中の人が失踪しなかった運強き者…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:14:05

    なんか流行りとはいえリンとかレンよりイロモノのコイツがミクと組んでイロモノのずんだもんがカバーするパターンが多い気がするんスけど…いいんスかこれ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:06

    >>14

    ネルか

    ユキから歌引き継いたぞ

    雑魚 / 亞北ネル


  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:32

    >>22

    俺と同じ意見だな…

    テトが特大ヒットしたから隠れてるけど最新のGUMIとかflowerもかなり進化してるしここいらで再ブレイク見たいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:36
  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:11

    >>22

    ハチとdecoに捨てられた女やん

    元気しとん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:28

    >>29

    バ カ(サムネ書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:17:09

    理由わからないけど聞きやすいを超えた聞きやすい

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:18:10

    苦手な事歌、得意な事レンタルDVDの延長が味わい深くて好きなんだよね
    自己肯定感の低さが透けて見えるでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:53

    >>22

    個人的にはIAの再ブレイクを願ってるのが俺…

    悪名高かった元カゲプロ厨の尾崎健太郎よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:27:09

    ボカロ(偽)キャラとしても派生キャラとしてもUTAUキャラとしても2ちゃんキャラとしても大人キャラとしても扱っていいのは便利すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:46

    >>10

    待てよキメラだから人間に換算すると15.5歳なんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:45:09

    >>27

    でハクはどうなんです?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:14

    重音テト聞いています尻がデカいと

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:09

    >>38

    ◇この決め台詞は…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:20

    >>17

    本当にゴミだめみたいなところはルールで禁止っスよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:15:31

    ところでスターバックさん
    31歳って設定はまだ生きてるの?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:16:45

    恋をしてやねぇ…恋をしてやねぇ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:43

    ムフフみてみてテトさんとルカさんデビュー十周年の時のミクシンフォニー


    【初音ミクシンフォニー2018-2019】ダイジェスト映像【オーケストラ ライブ Blu-ray】


  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:58

    >>40

    そのゴミ溜めにいた烏合の衆がいまだに一つのキャラを支え続けてるなんて

    刺激的でファンタスティックだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:19:10

    >>41

    このテトリスを見なさい

    31歳が11歳のフリをするというネタなのに分からない海外ニキが炎上させようとしたが失敗した

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:23:02

    >>43

    フンっSynthesizerがバズったから出演が許されただけだろ

    なに2019年?!

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:56

    げきえろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:45

    >>47

    歌舞伎でもミクさんと共演してるんだよねすごくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:08:08

    >>34

    ウム…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:09:37

    お言葉ですが重音テトはデビューした日を誕生日とするとギリギリミクさんと同学年で学校行ってた可能性があるレベルでデビューが近いですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:28:26

    >>34

    俺と同じ意見だな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:02:56

    >>47

    これだけブレイクしているのにスケールフィギュア化したのは楽曲から派生したこの一体だけでUTAUとSVどちらもスケールが出たことがないテトさんに哀しき現在…

    オラーッさっさとねんどろ以外のやつ出さんかいグッスマーッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:09:41

    >>26

    まあ気にしないで イロモノなのは出自よ設定だけで15年もの間フリーソフトの身で堅実に歌い続けてましたから


    これが幽玄のODDS & ENDSカバー

    【重音テト】ODDS & ENDS【UTAUカバー】


  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:11:00

    >>53

    おどどす&えんどす...?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:13:05

    いやーもうすぐ4/1やのォ
    ですねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:16:24

    ミク先輩を差し置いてボイスロイドもどきになってるのは悲哀を感じますね
    まあ大体のテト使ってる人はボカロのミクも強引に喋らせてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:18:26

    俺さぁリアルタイムで安価見てたんだけどここまで残ってるなんて思ってなかったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:19:49

    >>35

    いいやロリキャラとして扱ってもいいことになっている


    あーっ何言ってるか聴こえねぇよ

    音量アップだGOーッ


    はうっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:20:49

    オーバーライド、無責任集合体、人マニア、テトリス、メヅマライザーが重音テト人気を支える ⋯ ある意味“最強”だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:21:56

    >>54

    貴様ーっ

    ryoの名曲を愚弄するかぁっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:27:49

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:27:51

    >>57

    ちょう待てやお前いくつや?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:28:32

    マックとのコラボ企画でテトとコラボした動画が過去のどのミクコラボ動画よりも再生数やリポスト数を上回ったってネタじゃなかったんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:29:34

    遥か昔に便所の落書きと称される場所で釣りの偽物として生まれた身ながら
    今や本家以上に聞きやすい一級品の音声ソフトとして正式に世に出されてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

    いやホントにファンタスティック過ぎるサクセスストーリーなんだよね 凄くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:31:30

    >>18

    ああ 釣り企画で投稿されたデザイン第一号がモロに問題あったから問題ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:35:19

    >>17

    年齢と好物くらいしか安価採用されてないやないけーっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:35:28

    おちゃめ機能に関しては昔の機械感の強い声の方がよくはまってると思うんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:37:50

    >>16

    ウム…テトさんじゅういっさいなんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:38:39

    今の重音テトSVの衣装デザインは釣り企画当時のデザイン考の1つにある軍服っぽいやつからインスパイアされてるんだよね、感慨深くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:38:59

    あ⋯ あいつ たった2年でボカロといえばテトかミクだよねってレベルにまでなりよった!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:44:39

    ミク テト ナースロボタイプT 歌愛ユキが今のボカロ曲界隈を支えるまさに混沌だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:49:08

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:51:16

    >>64

    重音テトはコンプリート雑草魂シンデレラだからね

    これからもくたびれたスニーカーをガラスの靴と騙ってスターダムを駆け上がるのさ!

    【MV】エイプリルスター/重音テト


  • 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:55:01

    >>33

    「自己肯定感の低さ」というより「ダメな大人感」だな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:03:19

    >>42

    耳のあるロボットの唄…神

    重音テト代表曲で原点にして頂点なんや

    UTAU音源化してすぐの頃発音がおぼつかなくてまともに歌えなかった当時にこの曲を託されるテトさんは運命力的な意味で"持ってる"としか思えないのが俺なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:46:38

    >>71

    かつてはミク一強だったがテトSVがまさかの大ブレイクしてから「テトがウケるなら○○ももう一度流行るはずだ」と各音源ファンが奮い立って合成音声界隈の群雄割拠がじわじわ賑わってきてる気がする、それが僕です

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:59:18

    あっしは思うんでやすよ

    テトさんじゅういっさいのどこか思春期っぽい声質はこういう曲にこそ似合うんじゃないかってね


  • 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:00:35

    歌姫のような機械と歌姫のようなキメラと機械のようなロボットを戦わせるのです

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:04:15

    >>78

    それってデフォ子とテトと桃音モモのことかケンゴ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:52:08

    消える消える言いながら全然消えないまま十数年生き延びていた……それがテトですわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:58:54

    >>21

    国民的漫画…?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:09:07

    >>75

    わしと同じ意見やな

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:45:38

    >>75

    犬は派生漫画も読めよ

    #重音テト nの果て - なおとえぬのマンガ #漫画 #耳のあるロボットの唄 #UTAU - pixiv2009年の冬コミで発行した同人誌です。表紙全体像はこちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=73921www.pixiv.net

    デフォテト…神

    デフォ子はテトがUTAU化する前に唯一存在していたUTAU音源(デフォルト音源)でテトにとっては最も気安く接することができる相手なんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:53:58

    >>1

    まさか釣りキャラだけにこれも釣りってわけじゃないでしょ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:58:12

    なんやねんvipperって
    そんなネット民ワシは知らんでっ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:03:08

    あの頃のvipすげぇ
    当時のネットのメインストリームだったし…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:09:21

    Iwaraにある重音テトのげきえろな動画を教えてくれよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:09:53

    "嘘から出た真"って言葉はテトの為にある

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:13:09

    >>71

    ナースロボタイプTの曲を教えてくれよ

    ワシめっちゃキャラデザ好きやし

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:17:01

    おちゃめ機能
    吉原ラメント
    右に曲ガール
    性格悪くてすみません
    いわしがつちから生えてくるんだ
    そして命短し恋せよ乙女だ
    SVが出る前から定期的にミリオン曲が出て廃れさせなかったぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:30:58

    >>90

    YouTubeだとだめにんげんだ!とか黒塗り世界宛書簡とかも伸びてるんだよね すごくない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:33:07

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:49:27

    >>24

    まっ愛のバランスは取れてるんだけどね

    あっ一発で恋で揺れた

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:51:51

    待て、面白い相棒が現れた
    足立レイだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:52:36

    ・・・・・
    あの界隈曲でよく使われてたのは結構長続きする要因だったんだと思うんだよね
    まあ最近はボイロ組に撮られてるんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:36:13

    SVが出てからミクとニコイチ扱いされるようになったなんて言われてるけどね
    MMDモデルは改変ものだけどTda式とLat式の出来が良くて、UTAUはフリーソフトだからミクさえ持ってればコラボできたから昔からよくペア扱いはされていたの
    しかも意外と並んだ時の色合いバランスが映える…!

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:42:35

    ていうかボカロかUTAUかって二者対立の時代が長かったからね
    ボカロ側の代表者がミクならUTAU側の代表者として出されるのはテトなのさ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:22:03

    >>81

    おそらく国民的漫画のアンパンマンに憧れたってことだと思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:53:21

    >>20

    待てよキメラ設定を活用すれば体系の変化は説明付くんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:02:58

    >>17

    とにかくあの頃のVIPPALOIDは安価故にカオスな設定な子が多いんだ

    ナミネリツ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:27:28

    >>96

    実質ミクと同期で、この業界をずっと支えてきた歴史あるキャラだからな

    昔から曲やMMDでコラボし続けてるから、古参ファンほど「別に違和感ない」って関係なんだよね

    嘘の歌姫という称号がここまで成長してサクセスストーリーになると想像してた人は少ないだろうけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:00:47
  • 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:05:32

    とにかく重音テトは昔から有名人ガチャの引きが地味に良い危険な音源なんだ

    原口沙輔…


    UTAU音源化してから2年目で早くも池澤春菜のお目にかかって耳ロボの歌唱カバーが本人のアルバムCDに収録されたしなっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:48:00

    >>103

    原口沙輔に至ってはライブにきてDJやってくれたんだよね贅沢じゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:20:39

    >>43

    起源を考えるとテトって、存在はミクのフェイクで立場はルカのフェイクと言えるからな

    そう考えるとなんとも感慨深い絵面

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:34:40

    UTAU時代のSynthesizerカバー…神
    Synthesizerで作られた曲のUTAUカバー…神
    テトさん…神

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:39:53

    この前のライブかなり盛況だったらしいっスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:49:23

    >>105

    …時系列的にはルカのフェイクと言えるかもしれないけどミクのフェイクではないですね🍞


    もっと言うとルカのフェイクポジションと言われてたのは発売日がギリギリ近かった欲音ルコですね🥖

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:13:47

    テトがルカのフェイクってよくわからないのが俺なんだよね
    ルカよりテトの方が一年くらい前に誕生してるじゃないですか

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:19:57

    >>109

    なんでって…ミクリンレンに次ぐ新たなVOCALOIDのフェイクとして誕生したからやん

    本来のルカのポジションなんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:49:57

    >>34

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ

    柑橘星!超がつくIAのバズ曲を再び作れっ!お前なら容易いはずだ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:06

    ルカのフェイクというより"ボカロ文化"のフェイクだな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:12:29

    >>37

    鼬 お前が流行らせろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:32:21

    >>76

    言っちゃ何だが今はVOCALOID以上の性能のボーカルソフトが増えて非VOCALOIDのテトSVが明確に大躍進したからかVTuberやアイドルコンテンツのように有名どころを推す風潮が必ずしも絶対視されることなくなり群雄割拠が深まってきてると思ってんだ


    そのせいかニコニコもここに来てついに合成音声系のカテゴリタグ分けを細分化したんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:21:06

    >>113

    自分の声がないから難しすぎるんだよね

    ネルも声ないけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:32:45

    ここ最近で今更亞北ネルに公式絵師がいたのを知ったのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:04:47

    カラオケで歌いたいのに歌えない曲として

    早くカラオケで歌えるようお墨付きをいただきたい


    イワシがつちからはえてくるんだ


  • 118二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:07:19

    なんかおっぱい以外は下半身が汚い悪魔が出てくる漫画に出てくるヤク中を思い出しますね

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:19:51

    >>39

                       ・・

    当初は中の人のアンカーレスが大山のぶ代さんだったんだよね すごくない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:57:43

    >>117

    作者がな…いないんだよ

    自分で表舞台から消えたんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:43:07

    >>105

    時系列、影響力や造形を見ての通り、当時爆発的に知名度を上げたミクへのカウンターだからな

    「偽のボカロとして生み出された」という出自を持つが、それは実質的に偽のミクという意味で合ってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:45:49

    すみません原初の掲示版を見てもテト公式の発言を追ってもテトがミクのカウンターとして生み出したとは一片たりとも明言されたことないんです

    あくまで架空の新ボカロ登場の釣り企画で生み出されたキャラであってミクのカウンターでもルカのフェイクでもないんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:29:55

    >>120

    公開当初からこの曲を知って作者の旧twitterも見てたんスけどUTAUのランキングに自分の作品が掲載されるのが嫌なのが理由でニコニコから消えるっしたっぽいんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:33:54

    >>121

    欲音ルコ他釣りキャラのこともミクやテトのカウンターだとか言いたいタイプ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:39:00

    >>100

    どけリツ

    ヤバい安価設定代表の座はこの健音テイがいただく

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:41:49

    >>125

    大百科ですらオカマ→男の娘にナーフされて()で補足しまくってるリツの設定もキレてるぜ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:00:27

    >>76

    あにまんで前よりボーカルソフト系の話題のスレをよく見るようになったしもしかしたら本当に賑わってきてるのかもしれないね

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:41:24

    >>116

    亞北ネルと弱音ハクは鏡音姉弟よりも前に誕生してるんだよね

    早くない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:45:39

    テトの人気の理由のもう1つにキャラデザと声質の雰囲気の相違が生む魅力が挙げられると思ってんだ

    このビジュアルで口を開けばイケボが飛び出してくるとか刺激的でファンタジックだろ
    その上マスピ声じゃなくて他には無い声質してるのも助けになってると思ってんだ
    もちろん中の人が歌手でも声優でもなくテト専属CVなのもめちゃくちゃ優位性がある

    縦ロールキャラといえば大抵お嬢様キャラか女の子女の子してるキャラが一般的である中、一人称「ボク」で苦労人体質の大人キャラってのもなかなか衝撃的で世界広しといえどこんなビジュアルでこんなキャラ設定、生い立ちをしてるのは重音テトだけなんだよね
    まっこちらは公式の設定ではなく広まってる二次創作設定の話なんだけどね(グビグビ

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:35:01
  • 131二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:03:44

    >>130

    ふぅん

    大穴コロボーシ

    対抗ウソッキー

    本命ゾロアーク

    というところか

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:37:11

    テトSVがミク一強の風潮に風穴空けてから「低音女声はミクの声質ではカバーしにくい音域イキってるだけで新しく高性能な低音女声が出たらすぐその座は入れ替わるよ(笑)」と吹いて回る奴をあにまんが現れるようになったのを見て思うんスけど
    もしかしてテトSVの存在が無かったらミクV6はもう少し早く発売に踏み切れたんじゃないッスか?

    舞城モカや知声がバージョンアップで更に臨場感ある声に進化してってるけどなかなかテトと入れ替わる気配はないんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:53:13

    >>130

    えっ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:32:16

    >>103

    まずUTAUになる前から15年間失踪しない中の人と権利管理者をVIP板で引いてるのが豪運を超えた豪運なんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:51:16

    >>130

    ほう…共演会

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 08:52:48

    >>129

    声質に関してはメチャクチャアドバンテージ大きいっスね

    黎明期ミクのキンキンボイスが苦手だったワシが抵抗なく受け入れられたんだっこれはもうSEXと同義の快楽だっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:25:28

    >>89

    絶滅によろしく / ナースロボ_タイプT

    ほらよっ

    もう知ってたらごめんなあっ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:44:45

    最初は「架空のボーカロイドつくってニコ厨つろうぜww」ってノリだったのに音声提供者が現れたり絵師が現れたりしたあたりから目的が手段と入れ替わるどころか目的投げ捨てて手段にとんでもない力を入れ始めてたんだよね、怖くない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:33:11

    >>138

    悔しいがこれが嘘から生まれた奇跡の歌姫の力だ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:25:02

    UTAU時代からコーラスさせたら声が貫通してくると言われてたけどSVでデュエットやってる時とかも明らかに声が突き抜けてて笑うんだよね
    個性強すぎやろがあーっ

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:33:02

    でもね俺最近のテトブームあたりからボカロに完全に抵抗感持たなくなったんだよね
    気がつけばガンダム✖︎ミクも何回も聞くようになってたのんな

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:32:59

    >>141

    ムフフ…それはよかったのん

    テトだけでなくミクにもハマってくれたならきっとテト公式も喜ぶで

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:32:03

    2ちゃんねるの釣りキャラとして生まれたとは思えないくらいありえないレベルで出世してて困惑してるのは俺なんだよね


    公式音源化して発売する前から既に公認キャラみたいになってて

    新ボーカロイド実装の釣りである種砂かけた公式キャラと一緒に10周年まで祝われて公式イベントに出たとかあまりにも待遇が破格を超えた破格

    『初音ミクシンフォニー2018-2019』イラストレーターKEI初の「重音テト」を描き下ろした新ビジュアルを公開! | 初音ミクシンフォニー | Warner Music Japan初音ミクシンフォニーの最新情報やリリース情報、ライブ・イベント情報、メディア情報などをご覧いただけます。wmg.jp
スレッドは4/1 06:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。