- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:59:04
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:26
左二人はなんかみんなで頑張れば一人くらいはモチーフあてられそう感あるけど右は全然わからんわ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:40
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:47
花魁みたいなのいるな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:06
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:03
左は剣刺さってるのかこれ
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:40
統治者はまるっとしてるしだいだらぼっちかなぁ
妖怪としての格もまあまあ高いし
と思いながら火車がゴスロリ少女でがしゃどくろがV系バンドマンの漫画でパッと見からモチーフ元当てられる訳ねえわ( - 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:37
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:21:15
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:22:54
幻妖生成の祖で姑獲鳥とかかねぇ?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:23:19
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:26:44
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:53
統治者(仮)は剣もだけもなんかわしゃわしゃってなってるよね
やー様っぽいやつの足元のとことか
見た目的な特徴は一番多そうだけどわからん
わかったとこでモチーフ特定できるとは限らんが - 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:47:32
九尾はいると思うんだよなー、個人的には左から二番目の優男と予想
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:48:15
がしゃ様も能力展開しないとあんまり骨要素無いからなあ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:53:19
統治者様?は変形しまくってもはや原形がないかモチーフに沿ってるかのいずれかな気もする
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:56:59
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:09
火車を見る限り鏖みんなそれぞれ違う観点から人を愛してそう
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:01
それぞれの鏖の顔アップのところ、消去法でヒゲ爺が統治者だから人間形態もあるはずなんだよね
あの球体は椅子みたいになっててパカっと開くと中に爺さんがいるんじゃないか? - 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:08:25
陰陽師からは幻妖の祖、諸悪の根源、不倶戴天の敵って感じだけど
幻妖からは幻妖の王、雲の上の強大な存在って感じだから、意外と知性派揃いに見えるし「ヒャッハー!破壊だ!鏖殺だ!燼滅だ!」ってやつは居なさそう
……これ日本の2/3消し飛んだのやっぱり古い陰陽師が悪いんじゃねえの? - 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:12:47
鏖はいるだけで周りに悪影響があって人が生きられない存在ってのを忘れてないかい
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:18:21
・がしゃどくろは今誰と契約してるのか
・がしゃどくろ以外は誰と契約しているのか(そもそも契約してるのか)
・火車は今どこにいるか
・モチーフや見た目、話し方など
気になることが多すぎる - 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:22:35
火車さまは今ごろ依代候補として捕らえた膳野君を(お御足で)調教しているに違いない
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:26:24
鏖かと思ったら影のうち1体は藤乃家統治者で、転入生が依代と思わせて実は玉藻の分体かもしれん
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:18
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:32:32
こんなかっこいいボスキャラ達の初登場シーンなのに「明日の転入まで待て」とかいう面白セリフあるのずるいやろ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:34:19
来週で会議の詳細が出てシルエットが解禁されるかはたまた詳細は隠されたままか
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:06:51
コイツが鏖ならがしゃどくろが来た時に抵抗しなかったのに違和感ある
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:08:56
- 30確かにそろそろ銀魂がパ25/03/27(木) 07:11:13
日本で有名な大妖怪というとどんなのいるかな?
がしゃどくろ
九尾の狐
ぬらりひょん
女郎蜘蛛
辺り? - 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:34:26
種族としての三大が 鬼・河童・天狗
個体としての三大が 玉藻前・大嶽丸・酒呑童子
神格まで有りなら 八岐大蛇とか?
まあ八岐大蛇は格デカすぎてラスボスにはなりそうだから居ないかな
鵺の作風なら頑固ジジイのイメージ強い大天狗を女にしてくるズラしはあるかも - 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:37:44
火車もいるからあんまり格とか気にしてないのかなと思いつつ鵺など大物も多いから火車が例外なのかなとも
- 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:54:53
火車にはその姿を目視したたけで下半身が腐り落ちる逸話もあるから明確に他者を殺す逸話がある妖怪が選ばれてるのかも
餓者髑髏とかも儡脊にやったように生者を手で握り潰す逸話があるし - 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:51:01
統治者(仮)は痣っぽいのあるし、こいつがちょいちょいいる謎の痣持ちの祖なのかね
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:15:09
瑕疵陰陽大戦(鏖72体):天邪鬼(序列中の上~上の下)、だいだらぼっち(序列最下位)
鵺ん家(鏖6体):鵺、玉藻の前、悪五郎、その他のシルエット
鵺の陰陽師(鏖6体):がしゃどくろ、?、?、?、火車、鵺
レベル4:夜行、輪入道、白沢、蜃、(覚?)、狂骨、烏天狗
現状はこんなとこ? - 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:19:10
この漫画だから九尾の狐は絶対エチエチお姉さんだろ…
- 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:40:20
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:51:46
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:53:01
フィジカル全振りの鬼とかもありえそう
鏖レベルの物理最強をどうやって倒すんだって話はあるんだけど - 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:00:23
最古の妖怪と言えば鬼、天狗、土蜘蛛あたりになるかな
まあ歴史的には割と新しめのがしゃどくろがいるから古いから出るとは限らんか - 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:52
鵺さんと藤乃家に居たやつ以外は1,200年間のカルチャーギャップ凄そう
- 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:03:11
鵺さんがキャシー便で最新のエンタメ、サブカル押さえてるんだから他の鏖にもインフラ工事に自信ニキ眷属が居るかもしれない
- 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:25:11
- 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:54:48
あの口説き文句でめちゃくちゃ好感度上がったんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:00:21
鏖って基本孤独なんかね?
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:49:58
同格の存在が5体もいて眷属も自力で作れるからそこまで寂しくなさそう
- 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:50:17
がしゃどくろが学郎に最初に出会うIFを見たくもあるけど成長した学郎だからこそがしゃどくろの琴線に触れたとも思うんだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:25:42
全員を助けられる道を選べるめちゃくちゃ強いやつになりたかったって膳野くんとのやり取りで1話の段階でも割と学郎を気に入りそうではある
がしゃニキの味方を誰一人欠けさせない姿勢の掘り下げほしいわ - 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:28:43
- 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:40
火車にもがしゃどくろにも大妖怪ってイメージないしレベル4に神獣白沢がいるし、元ネタの格はあまり関係ないような気がする
- 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:22
妖怪にわかからすればがしゃどくろはなんか凄く強そうなイメージはある
大妖怪レベルかと言われれば違う気がするけど - 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:49:39
骨の陰陽師か…
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:18:10
なんで椅子2つしかないんだろう
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:19:44
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:53:01
あの世界の神に近い存在だと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:07:35
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:08:28
>>54地球外生命体?
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:53:07
とりあえず一番右は史実で天邪鬼や天狗の先祖とされてる天逆毎と予想しとく
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:59:04
鏖属性系六天王方向なら
・土(生命力方面)系がしゃどくろ
・火属性火車たん
・混沌系(強いて言えば闇?)鵺さん
みたいなので来てるから水属性の水虎か河童、風属性の鎌鼬とかありそうだなぁ、って予想しておく - 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:37
竜巻(風)は最悪厄災のイメージですで通るけど、火車さま神社(膳野たちが避難したところ)が海沿いの崖にある以上なんかしらの水の化身はいそうだ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:28:21
火車は悪人の死体を奪う妖怪、がしゃどくろは供養・埋葬されなかった死者の集合体とされてるから、鵺以外は穢れや死者に纏わる妖怪なんじゃないかと思ってる。
- 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:20
封印前のコイツらを描いた鵺の陰陽師0が見たい
- 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:01:07
来週後釜ちゃんとともにこいつらが転入してきたらウケる
- 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:02:11
教育実習生として誰か1人来るかも
- 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:50:39
コイツら全員複数の盡器持ちなんだろうか
- 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:07:23
何気に火車は朽ち果てビームの時も降禍の時も盡器解放って言ってなかったりする
(皇のおじきが鵺さんとのぶつかり合い後に盡器の出力孔を封じてんのか?って言ってるからクソデカコンロが盡器なのは多分そう) - 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:41:49
(なんで誰も右の子のおっぱいがデッカくて最高って言わないんだ?)
- 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:50:19
(感想スレでは鵺さん並に色々デカくていいね!って人は居た模様)
- 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:53:02
鵺さんって他の鏖の情報をどのぐらい周りと共有してんだろ
- 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:35:07
自らの肉体に鏖を封印してたのかも