- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:01:52
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:02:38
お前に生きてて欲しいんだよじゃなくて寂しいと伝えることは結構重要だよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:11:40
もしかして友情って凄いんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:21
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:13:32
お前……本当に同じ漫画を読んだのか
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:13:57
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:12
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:18:27
「他者を助ける」他人本位な理由で呪術師になった虎杖が伏黒の思いを理解したうえで自分本位なエゴで助けるのが良いんだ 感慨が深まるんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:25:17
ここでグッときたのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:27:21
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:22
やっぱりジャンプ漫画ッスね…スグル大尊ルフィ鳴海三橋すべからくこのようなセリフを吐く…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:49
リア・タイだとヒロアカ完結号の次号でこれが出て来て泣き笑いになった
それが僕です
はーっなんだか喪失感が凄いなーヒロ・アカがもう載らないからねってしんみりしてた気分を言語化漫画化してくる単眼猫…神 - 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:51
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:02
死ぬなだの生きてくれだの曖昧なお願いだと結局相手側の意思に全てを委ねちゃってるからこの時の伏黒には一番ダメなんだよね
まずハッキリと自分側の生きていてほしいと思う都合を伝える虎杖の姿勢には好感が持てる - 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:40
どう考えてもジャンプ史どころか漫画史に残ると思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:47
どうして死滅のときに共に行動したの?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:58
もういいんだに対する回答が"はっきり言ってメチャクチャ生きろとは言えない でもお前がいないと話になんねーよ"なのは好感が持てる
なんちゅう立派な高校生なんや…これに比べると宿儺はんの鮎はカスや - 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:30:08
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:30:34
虎杖のこれは普通に良いシーンだと思う反面…伏黒に対しては「あの状況で手伝うの拒否しといて普通に会話できる精神状態だったんかいコイツ」と思ってしまう衝動に駆られるッ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:30:48
なんか姉が死んで生きる気がしないなぁ
もう全部捨てちゃおっかなぁ
スレ画のコメント
生きる!(シュウ~) - 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:30:52
いきなり鮎を愚弄される宿儺に悲しき過去と現在…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:31:00
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:31:57
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:33:47
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:34:56
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:42
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:57
えっ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:23
これやるならもうちょっと虎杖伏黒間の友情イベント挟んだ方が良かった気がすルと申します
親友どうこうだと五条夏油のインパクトが強すぎぃ〜〜っ - 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:31
なんだかんだ実力で黙らせてたのんね
- 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:32
最終盤の呪術は盛りのついた名作よ
"お前がいないと寂しいよ"の一言と息を吹き返し宿儺を妨害する伏黒とそれを見て口角が上がる小僧、オッパッピーだよ蛆虫野郎と釘崎の復活を察して涙を浮かべる小僧でワシの目元はグチャグチャに濡れてアンケを突き出すぜ - 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:00
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:22
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:43
- 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:38:59
お前がいないと寂しい……聞いています
学長死亡回からすでに示唆されていたテーマだと - 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:40:15
正直リアルタイムで伏黒が3年近く放置されてたから前半忘れ去った読者から「えっこの二人そんな仲良かったんスか」みたいな意見ちらほら見たんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:40:29
クソみてェなドロドロの世界観でも根底にあるテーマが愛なの…神
- 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:23
差し出された手を拒んでもういいんだした鬱メンタルの伏黒がこの一言だけで結構元気になったんだよね すごくない?
お見事です虎杖ボー やはり私がにらんだ通りあなたは素晴らしい主人公だ - 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:12
救いがないように見えて本質は人間讃歌なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:22
私情で虎杖を助けた伏黒を私情で助けたいと願う虎杖…神
廻るのは呪いだけじゃないんや - 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:37
しかし俺をガキみたいに扱って終わらせたのです
- 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:56
あの日…決着…これから…神
- 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:46:32
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:52:53
確かにお前がいないと寂しいと泣かれたら自殺したくなるような心境でも思いとどまるかもしれないと思っちまったのは…俺なんだ…っ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:54:44
- 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:55:00
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:57:40
- 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:41
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:04
復活したときまだ戦い自体は決着はついてなかったけど心情的には勝利確定ェとなったんだよねすごくない?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:30
- 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:07
言葉選びが絶妙なんだよね
なんでもいいから生きて欲しいとかありきたりなやつじゃなくてつい漏れ出た言葉なのがいいんだ - 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:14
反省回はちょっとアレだったけど過去回想の五条と同時に「期待してる」を言わせる演出と最後は呪い(のろい)が呪い(まじない)になるオチにやられたのは俺なんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:10:28
- 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:42
ちらほらある猿を特大のプラスでひっくり返すジャンプらしい作品だったよねパパ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:15:50
宿儺は人間だから最後には変われるしたのに呪霊は変われず成長できないのは悲哀を感じますね
- 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:36
なんでって お前がいないと寂しいからやん…
- 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:48
- 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:26:56
ぶっちゃけ伏黒気にさなかったらもっと楽に勝ててましたよね
こいつマジでお荷物でフラストレーション溜まるのん
この無能が - 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:31:10
東京校1年心技体の心だとお墨付きを頂いている
- 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:32:57
その前に伏黒に立てなんて言えないってからのこれだから尚更グッとくるんだよね
どれだけ達観したように見えてもまだ高校一年生なんだァ… - 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:44:53
とにかく単眼猫先生は設定とかの整合性は怪しいが登場人物の心の機微についてはガチな危険な漫画家なんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:48:48
許せなかった…虎杖を寂しがらせるなんて…!!
そして伏黒は復活した - 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:51:15
- 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:51:54
- 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:04:20
- 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:07:30
- 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:09:27
(宿儺との決着/五条の手紙のコメント)ふーっよかった…ありがとうございました
↓
(反省会のコメント)ボケーッチンチンジャワティー
↓
(各キャラエピローグのコメント)見事やな…(ニコッ
最終回を迎えるまでの約2ヶ月の壮絶な情緒である
ちなみにこのあと最終巻発売記念のイラストと20pの書き下ろしで荼毘にふしたらしいよ - 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:12:19
最終回だと侍とカッパ逃した真希とか猫要素見え隠れしてるけど大丈夫か?
- 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:14:23
もういいんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:17:01
真希は猫展開の化身みたいなやつだから仕方ないを超えた仕方ない
- 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:19:05
伏黒は話全体で見るとずっと利敵行為してる実質宿儺サイドのキャラなのん
- 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:20:15
どわーっ急に露骨なの湧いてきてるやん!!
- 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:41:21
時間が時間だから呪霊が湧いてきたのかもしれないね
- 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:21:37
全体的なテーマのぶれなさとかキャラクター造形は一貫してよく練り上げられてるんだよね
(その細部を埋めるために所々の整合性が荼毘に付してるけど)まあええやろ - 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:10:37