- 1クソミドロ25/03/26(水) 20:06:46
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:08:30
実はワイも割と好き
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:08:35
楽しいのは分かる。周回するとダレるのとモンスターパニックになるとぐちゃぐちゃになるのが個人的にしんどいが…
ラージャン祭りはちょっと擁護出来ない。 - 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:08:51
クソミドロ!!
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:46
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
文句言ってる人ってドラ知ってんのかな - 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:13:49
楽しいけど設定も内容も重すぎる
もうちょっとこうミニゲーム的にして欲しかった - 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:14:14
たまにわちゃわちゃしたくなった時にやってる
バリスタで飛んでる奴うちおとすのが好きなんだ - 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:14:20
あのお祭り感は好きだよ
周回要素としてはダル過ぎた
これの50回は流石にスルーしたわ - 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:29
弓だからやってるうちに楽しくなったよ
友達とギャーギャー騒ぎながらやる分には楽しいし、ヌシ系が皆苦手だったから適当でも固有素材集まる夜行はかなりありがたかった - 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:29
仲間内でボイチャしながらやる分にはクッソ楽しかった
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:19:19
いくら乙ってもいいのが心に優しい
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:53
好き嫌いはあれど単品での楽しさはある
周回としてはうーん... - 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:26:21
友達とやったら楽しいけどソロはうーん
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:04
ワイ少数派
サンブレイクでも百竜夜行欲しかった
ヘルプで召喚される騎士達見たかった - 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:49:21
個人的にソロも楽しめたけど友達いるとより楽しいやつ
野良もいいけど友達と分担したり操竜でふざけたりヌシにやられたりワチャワチャするのが楽しかったな - 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:46
個人的には好きだったけどゲーム内の説明が不親切すぎる
竹爆弾が文字通り地雷だなんて分かるか - 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:43
友達とマルチで遊んでると楽しいんだよな
ソロは終わり - 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:11:10
楽しかったけど回数のための周回とかになるとダレる
しばらく空いてから久しぶりにやると色々と忘れててまた楽しくやれる - 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:11:38
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:52
ソロでやるもんじゃねえという点を除けば結構好き
固定メンバーで周回しまくってると攻略法が分かってきてみるみるタイム縮んでいくのが達成感あった - 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:00
全体的にラオシャンロンとかと同じ気持ち
挑戦としては評価したい - 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:40:03
本質は変則的な超大型の砦防衛クエだけど壁殴りや定型的行動を繰り返すアレらより周回が虚無じゃなくていいと思う
敵が変更されたり、砦配置、ミッションで多少は展開がアトランダムになりやすいのは評価していい - 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:20
むしろ完全に詰将棋みたいにできるソロの方が楽しかったな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:47:02
脳内メモリが少なすぎてわけわからなくなってた
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:58:06
狼煙が上がるまでは設備でミッション消化して狼煙が上がったらモンハン無双の時間
そういうモード - 26クソミドロ25/03/26(水) 23:03:11
帰ってきたら伸びてて草
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:03:42
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:10:26
- 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:13:38
スプラトゥーンのサーモンラン的な形に近づけたら案外受け入れられるんじゃないかとクマサン商会にお墨付きを頂いている
ランダム武器振り回して施設活用して小型しばいたり大型しばいたりは楽しそう 他武器触れる機会にもなるからプレイヤーも開発側も全武器をフラットに見れるようになりそうというか - 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:15:35
ライズ遊んだ後ピクミン遊んで何か夜行と通ずるものがあると感じましたね
ダンドリ力に加えて柔軟なアドリブ力が求められるのはよりアクション性を強めたピクミンと言えなくもないかもしれない - 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:18:05
周回要素にしたのはよくないけどシナリオ中のイベント戦としてやるならすごい好きだった
みんなで里を守るっていうシチュも演出も曲もいい
マキヒコ初見とかめちゃくちゃ燃えた - 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:23:19
モンハンの持つパーティーゲームの側面を極限まで追求したものだと個人的には考えている。
だから効率とか時短とかの従来のプレイスタイルと反していて不評が多いのもやむなし。
でもみんなで乙を気にせずワイワイ楽しめるのはかなり面白いんだよな。
時間長いのは確かにネックなのでDLC終盤の「金獅子ブチギレ(1エリアのみ構成&ラージャン尽くし)」くらいがちょうどいいかなと思った - 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:29:43
これのゲーム性をちゃんと詰めるとクニツガミになる
まああくまでモンハンである以上あそこまで詰めるの不可能だろうけど - 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:32:24
本格的にシステム煮詰めてタワーディフェンスゲームとしてリリースしたら面白くなるだろうか?
- 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:35:37
ボム感覚で任意銅鑼切るのはなかなか爽快
エリア1の銅鑼なんて最後は使わないし - 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:36:21
IBで速射バリスタ好評だったけど基本武器で戦ってる所にアクセントとして組み込まれるから楽しいんであってずっと設備を使いたいわけじゃ無いんだよな
狼煙上がると武器使えるけどすぐに体力が溶けるせいでモンスターの攻撃に注意しながら攻撃を加える要素がかなり薄くなってるからどのみち楽しくはない
大物やヌシと普通に戦うだけでいい - 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:44:42
好きだけど周回したいかと言われるとちょっと微妙なライン
たまにソロでやったりボイチャでワチャワチャしながらやるのは楽しかったと言い切れる - 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:35:18
そういえばワイルズにはゾラマグダラオス捕獲作戦とか百竜夜行みたいな拠点防衛系のストーリークエストなかったな
まあ未開の地突入1回目の調査団は設定的に厳しかったか
結構楽しかったんだよな
MRでエルガド組が混ざって百竜夜行対処したよ!ってセリフあったのに参加させてくれないのは残念だった - 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:49:42
ガトリングでアドレナリン分泌して、ドラ叩いてラッシュキメる。そしてデカイ大砲。これがもう気持ちよくてな。
- 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:51:19
嫌いじゃないけどモンハンでやりたいコンテンツではなかったなという感想
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:26:41
最初よく分かんなかったけどルールちゃんと覚えたら面白かった
不評な人の意見をざっと掘ってみたらだいたいルール覚える前に何なのか分からんって投げ出した人なんよね… - 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:29:36
普段チマチマ殴るしかないモンスターをバカスカふっ飛ばしていくのは爽快だし別ゲーとしては嫌いじゃない
ゲーパスでやった祇とかいうゲームは百竜を単体のゲームにした感じを期待してやったら微妙にコレジャナイ感じだった