アニバーサリー討論会のもやしとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:18:07

    なんか懐かしい気持ちに浸れるタイプの門矢士いいよね
    偉そうにバカなことを言ってる時のもやしに謎の懐かしさを感じた

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:19:34

    座ろうとして失敗してんのほんま好き
    見逃さなかった介人に心配されてんの草

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:40

    もやしがバカなことを言う→ユウスケがなんかいい感じに解釈する→もやしが暴走する→夏みかんがシメる
    みたいな流れをたくさん見た気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:20:43

    わかる、本編のもやしって日常パート(?)だと割とああいう感じだったよね
    ナルシストでノリが良い感じというか、案外軽いキャラというか
    後年だとドスの効いた尊大な印象が強い(そっちも破壊者らしくて好きだけど)

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:27:56

    なんか憑き物が落ちたというか...
    良い感じに懐かしさを感じられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:30:52

    >>4

    ほんで周りから悪魔とか言われたらいじける面倒な性格

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:31:24

    ライブマンは10周年アニバーサリーだったのに
    アニバーサリーじゃなくなったとか珍しい事が起きた戦隊

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:39:54

    もやしは割とチョロい奴なのは客演しか見てないとわからないと思う
    これの脚本書いた人は間違いなく重度のファン

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:47:55

    >>8

    こういうのって何となくPの人がやってる印象があるけど、夏映画でディケイドパート丸々担当した松浦P…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:49:17

    レジェンドという後輩兼強火のファンがいるからテンションが上がってるのわかる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:02

    >>8

    >>9

    クレジットによれば「八手三郎」らしいけど現代におけるこの名前はPが脚本担当する時のペンネームみたいな所あるんで割と真面目に松浦Pが書いた可能性高いんだよな…(なんなら企画プロデュースも担当してるし)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:29

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:45

    なんでこれがキッズ向けになってんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:08:36

    なんだかんだでやりあって認めてはいるだろうマベというライバル、そんなマベの後輩、自分に強火ファンしてるレジェンド、新しくできたアニバーサリー後輩

    テンション上がらない訳ないのだ
    ジオウの時とかバナナはおやつにはいらない(キリッ)って渾身のボケかましたりパンのレーズンひたすら黙々とむしってたのに知り合いが1人もいないせいで誰も構ってくれないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:10:11

    >>13

    youtube君は潔癖症だから……

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:11:25

    >>14

    この面子見て改めて思う


    海東来なくてホンッッット良かった……………!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:11:39

    死に場所探しに付き合わせるわけにも行かないのはわかるけど、でもやっぱり士は誰かと一緒にいる所を見るのが好きだよ…
    でもジオウの時の士も全然好きなんだよな…心が2つある…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:17:04

    バナナのくだりは「突っ込んでくれる奴がいる前提で冗談を言ったが相手がいないせいで何かを伝える暗号みたいに取られてしまった」というある種の悲哀を感じるシーン
    本編後のソウゴならどういう意味?ってノータイムでバッサリいきそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:47

    >>14

    ジオウの後だとマベがいいリアクションで構ってくれるの嬉しいだろうなって思うわ

    めっちゃ食いつきいいし


    50?安直だろ。

    ディケイドは10だよ...

    マ...マジか...

    ...


    は気まずすぎて笑ったけど

    マベちゃんにもネタにしないラインはあるんだね...

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:33:14

    ジオウの時のはなんというかわりとジオウという作品世界でのディケイドって立場を演じてる感じだったかなと思う
    討論会のディケイドはなんかほんとにただのアニバーサリーの集まりだったので素っぽかったのかなと

  • 21二次元好きな匿名さん25/03/26(水) 21:41:16

    >>16

    たとえ金銭トラブルなくても士からは歩み寄んないか

    そっかー

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:40

    ジオウというか我が魔王に対しては同類を見るような感じだよね
    子分でも深い仲間でもないからボケたり調子に乗ってもあまり拾ってくれない…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:35:22

    >>22

    大概魔王自体が良い性格してるからな、可愛がり甲斐がない。

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:37:53

    カグヤ様はディケイドファンボーイだけど推しを超える気概がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:41:51

    >>23

    我が魔王は親しくなったらなったであの底が見えないニコニコ顔で相手のテンションにノりながらエグい事言ってくるタイプだからな…

    多分ちょけてる時のもやしが求めてるリアクションはどっちみち出てこなさそう感ある

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:04

    >>24

    そしてそれがもやしの好感度を上げる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:50

    そういやこの時のもやし、地味にネオじゃない方のディケイドライバーなんだよな
    ジオウ前の士でも想定してた?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:59:47

    >>27

    どっちかというと

    『仮面ライダーディケイド』の主役、仮面ライダーディケイドとして来てる感じじゃねぇかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています