【与太注意】「陸王は本当の固有能力を隠している」説

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:25:00

    ゴジュウジャーを見てて何となく浮かんだ与太話
    言いがかりレベルだが思い至った経緯をつらつら並べてみる

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:26:43

    現状の自己申告は超聴力だっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:48

    ①「獅子=聴覚」がいまいちピンと来ない

    そりゃあ狩りをする野生動物だろうから人間よりずっと聴覚がいいんだろうけど
    他の面子は割と動物のモチーフに即しているように思える

    ウルフ⇒嗅覚。そのまんま
    ティラノ⇒怪力。だいたい怪力のイメージが強い
    イーグル⇒視力。猛禽類のイメージ通り
    ユニコーン⇒生娘の前にしか現れない≒心を読んで判定ができるのでは?(やや強引)

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:31:02

    ② 顕著な能力の仕様描写が無い


    >>2でも言われているとおり、現状は自己申告

    それでいて、人の範疇で他の人より耳が良いだけで割と騙せそう

    音楽関係やってたから普通の人よりは耳よさそう(暴論)

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:34:37

    味覚とか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:34:47

    獅子ってライオンと幻獣関係の獅子も掛けてたりするのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:20

    ③ 人心掌握の方がよっぽど能力者っぽいことやってる

    いくらファンとは言え高価そうな壺をすぐ騙し取ったり
    そこらへんの女性はもとより敵幹部すら魅了する声

    これこそがコイツの固有能力なんじゃないだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:56

    確かにライオンに耳がいいってあんまない気がするんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:45

    そういえば「獅子身中の虫」って言葉あるけど
    意味が間者、内通者、煽動者、諜報活動だったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:40:07

    ④ OPのBメロ(トラウマパート)での陸王の様子

    アイドル活動していく裏でファンたちがフェードアウトしていく様子
    ③でも振れた人心掌握術があるなら、「ファンが離れる」というトラウマと若干の乖離がある
    逆説的に「人心掌握する声」がテガソードとの契約で得た固有能力なのではないか

    「人心掌握する声」と言えば聴覚よりはライオンっぽさがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:42:30

    ⑤ 竜儀や吠と異様に打ち解けが早い

    まだ完全に仲間というわけではないが
    いかにも胡散臭いやつなのに逆に警戒心が薄すぎるような気もする
    実は竜儀や吠もすでに術中にハマりかけているのではないか

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:45:48

    つらつらと書くと言った割りに5個ぐらいしか出てこなかった
    キャラソンの歌詞を眺めたら聴覚を示唆する歌詞も多いんで現状ただの与太です

    以下、本件の考察でもいいし陸王について何でも語るスレ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:49:00

    ブーケとの因縁も既に面白いのに角乃妹に起きた事件とも繋がってくるとは思わなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:49:11

    やらかした割に人気高いのはギャグと取るか絶妙なラインだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:49:50

    >>11

    面白いし、これはこれで考察が捗りそうな意見だけど、竜儀とのペアが好きだからこれだけは認めたくねぇ……っ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:53:28

    割と筋が通ってるな、と思った
    もし本当にそうなら面白いな……

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:57:25

    原典というか伝承ユニコーンの処女センサーかなりガバだぞ
    女と見れば寄ってきて非処女だとキレ散らかすだの香水でごまかした女装男で釣れるだのガッカリエピソードがいっぱいある

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:29

    確かに陸王の明確な聴覚描写まだないな
    吠のノーワンが出てきた事もわかる嗅覚、竜儀のピアノを運べる、木など引っこ抜いて投げつける程の怪力、禽次郎の土埃の中にいる敵を視認出来る視覚、角乃の触れる事で心を読む能力は明確にあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:36

    でも能力無しで支持率5天津出す総理が居る世界だからな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:42

    >>19

    そういや歴代指輪持ちって固有能力ないのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:08

    ライオンって言ったら確かに咆哮のイメージあるよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:45

    なんか漠然と吠が嗅覚で気付ける距離なら陸王も気付けそうだけどな、とは思った

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:35

    >>20

    戦闘に使ってる特殊能力がそれじゃないかな

    なつめのキングオージャーは硬化(ソリッド)、常夏のドンモモタロウは折り紙のお供召喚

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:19

    聴力のいい動物っていうと蝙蝠やイルカの方が思いつくしな
    ライオンは捕食者のイメージが強いし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:27

    >>20

    マント硬化とか折り紙召喚とかが能力らしいよ


    >>15

    ユニコーンの読心が指輪持ちには効かないわけだし、人心掌握が能力なら無効になると思う

    ただ、美声やフェロモンみたいな間接的に評価を上げる能力なら有効なのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:22

    中々面白い考察だわ、こういうのを見るとより楽しみになるな本編が

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:24

    ライオンの鳴き声の中で、特に大きく響き渡るものを ”咆哮(ほうこう)”と呼んでいます。
    これは、自分の存在を誇示したり、仲間とのコミュニケーションを図るために使われています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:08:44

    >>27

    > 自分の存在を誇示したり

    アイドル要素っぽいなこれ…アイドルって目立つ存在だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:16:07

    さっきXの方見てたら「どっちかと言うと聴く担当は角乃さんの方では?」
    ってツイート見かけた、確かに心を読む=聴覚とも考えられるな
    やっぱり陸王の本当の固有能力はこの考察通り声になるのかな。本編での答え合わせが楽しみ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:23:31

    >>3

    ユニコーンは神秘的だから能力も神秘的なのかもしれない(強引)

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:23:44

    もし人を操れる声なら指輪争奪戦において固有能力を偽る理由にもなるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:02

    ゴジュウジャーのリング争奪戦の立ち位置が割と謎
    この五人だけ何で固有能力まで与えられて特別なんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:21

    >>29

    そういや先輩のジュウオウライオンも声がデカいのが特長だったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:03

    5話から無理やりひねり出してみた


    吠「仲間じゃねえ」
    ⇒そういいつつ陸王と相席。他の3人はそれぞれ一定の距離を保っている

    陸王「そういう君こそ何の目的?可愛い顔には大抵裏がある」
    ⇒自分がそうしている(裏がある)からそう感じたもの

    角乃「復讐、かな」
    ⇒寝首をかくつもりでお仲間連合に入れてもらおうと思ったのにポロっと本音を語る
     「陸王の質問に答える」という形で陸王の固有能力にハマってしまっている

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:07:25

    聴覚が優れてるならこの時の「犯人は灰色の目」の話聞こえてたんじゃ
    って言うのを見たな。テガソードの里の入り口あたりでファンの女性二人が持ってた自分の写真(灰色の目)にサインしてたし

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:24:53

    疑い始めると何でも怪しく見えてくる
    みんな悲痛な顔してるBメロで陸王だけ覚悟がキマってる面してるように見える・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:26

    >>36

    いや竜儀は恍惚顔だったわ・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:37:56

    8年前と見た目が変わらなさ過ぎるっていうのでこいつも若返り説見たな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:39:38

    咆哮、若干吠の遠吠えと被っちゃいそうな感じする
    イヌ科ネコ科の差はあるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:41:30

    >>34

    ひねり出し(2話)


    陸王「トレジャーハントに必要なのは情報力と人手」

    陸王「となれば……」


    この「となれば……」の後には何か策があるように見受ける

    実は人手を得る手段にアテがあったことの示唆なのではないだろうか?


    この後、ノーワンの強盗を見て詐欺方向にシフトしたけど意味深なシーンに見える

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:42:40

    >>38

    灰色の目だった時期が8年前とは限らないだろ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:43:45

    ライオンは狩りするのがメスらしいので、そこから能力考えるなら、女(=メス)に獲物を狩らせる、つまり女限定人心操作とかはあるかもとは考えたり
    人気投票の時の商店街突発ライブも女ばかり集まってるのはその能力の影響もあるとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:43:52

    猫なで声って言葉もあるしライオンはネコ科やしなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:44:54

    序盤の殿様影武者説程度には与太性能ある

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:49:42

    >>41

    ほな犯人とちゃうか…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:53:24

    >>44

    じゃあ本当じゃねえか!

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:55:21

    >>46

    序盤はマジで与太話扱いだっただろ!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:58:07

    >>47

    でも本当に影武者だったじゃねえか!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:01:55

    「耳がいい割には角乃がカフェに紛れ込んでいた時にガチ驚きしてる!!これは!!」

    ……って思ったが同じく鼻がいい吠もガチ驚きしてた

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:03:17

    >>44

    >>46

    >>47

    >>48

    この流れ好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:05:40

    3話で洗脳解いて逆に虜にするとき発光エフェクトあるからガチで魅力能力だったりしてな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:11:01

    >>49

    怪しい匂いしなかったとか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:11:38

    >>49

    3話に関してはあの時角乃が総理のプライベートアイだとは知らなかったから一般客が突然会話に混ざってきた!?とかなのでは

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:12:34

    >>53

    確かに会話に紛れて来たら驚くわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:13:47

    名前の由来も多分百獣の王から来てるし他者を支配下に置く能力ってのはたしかにしっくり来る
    …ていうか書いてて思ったんだけどゴジュウジャーが「50」と「獣」を掛けてるのに対してこの名前凄い意味深じゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:16:20

    >>55

    50の獣の力を集めて本当の百獣の王になるつもりか

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:17:50

    寝首を掻く云々の言い出しっぺな割に陸王とは妙に親しい雰囲気あるよなあのテガ信とか思ってたけど陸王の方で何か仕込んだならそれもあり得なくはない訳か…(個人的には単にお互い波長が合うだけとかの方が好みの展開だけど)
    ゴジュウジャー間でのナンバーワンバトルは絶対ある展開だと思ってるけどその口火を切るポジションが陸王なのはありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:19:37

    灰色の目をしているのは実は人外ではとは言われてるね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:23:15

    >>5

    指輪の能力が六感ブーストだとすると、追加戦士はそれこそ味覚なんかな?怪力が触覚の範疇として

    単に味覚が鋭敏だけだと戦闘に使えなそうだから(超絶上手い料理で回復役するとかかもしらんが)、空間とか魂の種類が分かるとか?嗅覚と被りそうではあるが

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:27:41

    雄ライオンってカリスマがなければ一瞬で群から追い出される生物だしそこらへん踏まえた能力の可能性はまああると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:54:14

    角乃の読心は指輪の能力者には使えない制限あるから、陸王がもし魅了能力持ちでも同じような制限あるんじゃないかな…制限ないならそれ使えば一瞬で陸王勝っちゃうし
    アイドルは人付き合い多い職業だからそれのノウハウ使えば竜儀相手でも1ヶ月程度である程度仲良くなるとかは全然できるだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:06:42

    >>32

    それに関しては金のテガソード様を貰えた人は特別枠で能力付与したり贔屓しないと自分の願いが叶わない系の人なんじゃないかとか思ってる

    銀のテガソード様の人たちだって変身しないとだけど固有能力はもらってるし

    銀は一般参加枠で、金はシード枠みたいな感じなのかなって

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:26:03

    寧ろ無能力説あるか…?
    突拍子な話にはなるけど、代々テガソードを信仰する一族とかで
    金のテガソードは陸王に授けられた物じゃなくて、継承されてきた物
    だから能力の事についても詳しいし(テガソードの文献とか探してたであろう)竜儀と仲が良い
    仲間集めやブライダン退治に積極的なのも、選ばれてないから=参加権がない=願いを叶えさせたい戦士を見定める
    …とか考えた、ほぼ妄想の域だけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:51:50

    別に願いがない(吠)状態でも変身できるあたり、精神性さえあったらイケそうなんだよな


    そういう意味で>>63 の無能力説もありそう

    一歩踏み込むと灰色の目は彼の顔のよく似た兄弟で本来の契約者説

    まあその場合は角乃とまあまあ被るんだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:22:28

    支持率で総理に負けてるから魅了は怪しいけど聴覚の描写が無いから怪しくはある

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:43:16

    確かに
    ゴジュウレオンの特殊能力は聴力です!って見た時イマイチぴんと来なかったのはある
    聴力で動物といえばやっぱりうさぎのイメージが強いんだよね、個人的には
    めちゃくちゃ面白い考察だ、大好き

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:54:36

    灰色の目別人説とか人外説はちと突飛すぎる感あるが、全くないとは言いきれないのが怖いところ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:22:19

    実際に人心掌握の方が本当の固有能力として、ファンが離れていったっていう過去があるならその能力で悩む描写とかもありそう、ってか見たい
    既に言ってる人もいるけど、竜儀や吠ともすぐに打ち解けられたのはその能力のお陰だとして、「これが僕の力なんだ。君達も、僕の力に操られて集まっていたに過ぎないんだよ」って自嘲気味に言う陸王に対して、「は?んなの知るかよ、めんどくせぇ奴だな。」みたいにばっさり切り捨てて禽ちゃんや角野に言ったような言葉掛けてあげる吠や竜儀が見たい

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:29:10

    少し思ったんだけど、トレジャーハントの時に指輪を奪おうと思った、って言ってたよね
    なんか自然と、その後にブンブンジャーの指輪使ったからこれを奪ったのかって思ってたんだけど
    もしかして、ゴジュウレオンの方の指輪を奪った可能性ある?

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:31:00

    >>65

    魅了は一時的なものとか有効範囲の限定(目があった人じゃないとかけられないとか)があるならもっと多くの人に素で好かれてる総理に負けてもおかしくはない

    まあ違うかもしれないけど、でも聴覚が固有能力と言ってる割にはここまで全く生かしてないからやっぱりそこは怪しいとはどうしても思っちゃうよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:49:41

    灰色の目で思い出した
    ライオンって子供の時の目の色は「グレーがかった黒」で成長と共に金色に近くなるみたい
    陸王の目の色も変化した可能性ある?

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:17:59

    発現したばかりの吠と違って一か月前には既に指輪の戦士だったから能力のON/OFFができるようになっているだけだと思う。角乃以外は常時発動だと日常生活がかなり辛くなりそうだし。
    それはそれとして、実は別の能力っていうのも面白い。
    でも、本来の能力が人心掌握とか魅了っていうのも似合うけどちょっとなー。
    せっかく努力家設定あるのに「実は、彼が人に好かれるのは努力の賜物ではなく能力によるものでした」とか陸王自身が一番ショック受けるよね。
    それはそれで話として美味しいかもしれない。

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:43:27

    ライオンの特徴が声によるコミュニケーションなのでそこから聴力って固有能力かもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:16:55

    聴力って嘘の理由はブンブンジャーの指輪の持ち主がそうだったからとかもありそう
    ブンブンジャーは人の悲鳴を聞き逃さないためのヒーローだからね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:46:56

    公式紹介で事実を伏せる事はあるけど嘘書いてるパターンそんなあるかな……今回ただでさえ既に緑で詐欺みたいな事やってるのに

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:59:06

    嘘というより捻ってるまたは伏線の考察かな?
    実は…って展開は過去にもシンケンジャーとかでもあったし
    陸王が保有してるブンブンジャーも玄蕃の正体について序盤から伏線張られてたからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:04:30

    イーグルはむしろ物語動かせる大きめのサプライズなのに開示するの早すぎるから、これ今後他のキャラに物語を動かすようなサプライズあるからイーグルは別にここで出してもいいとかなのかなとは考えちゃう

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:08:21

    >>77

    レッドの過去と全然出てこない謎の男と単純な敵組織としては異常なブライダインっていうデカい伏せカードが既に3枚もあるのに?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:16:25

    まあルパパトでルパレンと因縁のあるザミーゴも1クール終盤まで出てこなかったし
    伏せカードは何枚あっても楽しいし

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:19:54

    >>79

    そのポジはクオンがいるからなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:08:19

    コンテンツ溢れてる令和に伏せカード3枚で1年やってくのはちょっと厳しいから他に何かあると思いたい
    いやなくても別に面白ければいいがこのスレは期待する前提のスレなのでここでは何かあるってことにさせてほしい

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:35:20

    伏せカードは何枚あっても面白いですし
    匂わされた伏線から予想するのも楽しいですし
    外れても予想が外れたくらいだしね

    ライオンはコミュニケーションをとり群れを作る動物として有名だよね
    単独行動をとるイメージのある動物モチーフにしてる戦隊メンバーの潤滑油として当てはめられてるのかもしれないし、他のメンバー何か違うって暗喩かもしれない
    (一応ティラノは群れ行動説がでてきたり、狼も群れ行動をとる動物だけど)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています