子沢山なゼーレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:47:32

    将来大家族の肝っ玉お母さんやってそうなスターレイルキャラ第一位だと思うの

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:20:55

    ゼーレの以外表彰台にすら登れないランキングやめてね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:41

    なんでこんなに似合うんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:03:39

    怖いけどなんだかんだ優しいお母さんになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:33:06

    あんなテントで薄着なまま寝てたらそりゃ……
    そうじゃなくても気分がいいときだとあっさり受け入れてそうなのがね。
    ブローニャの奥ゆかしいエロさとは対極的な健康的なエロさがある

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:36:32

    >>5

    でもあんな格好で一途だとかなり性癖にくるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:51:52

    >>2

    ロビン

    フック

    トパーズ

    スショウ


    この辺りがなんとか表彰台争いを出来ませんかね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:01:40

    フォフォが親やってるの想像できない
    子供にも舐められてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:03:56

    >>8

    多分フォフォよりシッポのほうが親やってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:43:34

    そう考えるとゼーレってどんなふうに子育てするんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:17:34

    >>7

    ロビンとトパーズは忙しくてまず結婚とかできんのかな…

    すーちゃんとフックはランキング入れそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:30:31

    荒川弘の作画が似合う女

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:34:27

    アンタ宿題はやったの!?とか脳内再生余裕過ぎるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:08:20

    ロビンは子沢山というよりも夫と孤児院経営してるのが似合いすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:16:44

    桂乃芬は賑やかなの好きだし子沢山の大家族になるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:18:26

    すーちゃんも割とそんなイメージあるけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:30:17

    >>11

    しれっと結婚して

    数年間引退して

    復帰して

    普通に前以上の功績だしそうなんで両立できてんだろって人が海外のビジネスウーマンにたまにいるけどそんな枠…荒川弘みたいに気付いたら出産して介護・漫画・農業・育児全部同時にやってる枠でもいいとにかく強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:33

    ゼーレの旦那は穏やかで優しい人なんだろうという想像はつく
    子供に怒るゼーレを宥めてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:02:50

    開拓者みたいなちゃらんぽらんなら子供とまとめてケツを叩くし、ジェパードみたいな堅物なら子供の肩を持ってそう
    若い頃から老若男女いるコミュテニィで役割持って生活してるから、ちゃんと相手を見てバランスとれるタイプだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:24:40

    趣味がぬいぐるみ作りの女だ面構えが違う

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:44:46

    ベロブルグで最も高名で最も数の多い家系……ミョージワナシ一族。
    そのビッグママことゼーレ・ミョージワナシは一人で多くの子供を産んだという。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:04:02

    >>21

    家名の由来を調べたらモルゲッソヨみたいな経緯だったと知って驚く子孫たち……

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:19:17

    >>21

    高名なんだ…まあ今でも大守護者の相談役みたいなもんか。でもあれ政府公認なんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:10:52

    お母さん明日雑巾いるって言われてハァ!?ってキレるけど結局用意してくれる姿が脳内再生される

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:24:10

    なんとなく子供は男の子率高そう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:11:47

    >>25

    ゼーレそっくりで性格もやんちゃで積極的

    一体誰に似たのかしら!?と本人はボヤく

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:58:00

    大家族でケンカも多いけど兄弟間の絆は強そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:07:52

    性格的にはヒショウ将軍も肝っ玉母ちゃんぽいけどあの人は多忙過ぎて子供とすれ違うパターンな気がする
    そしてそれをフォローする椒丘とモゼっていうのも容易に想像できる…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:08:54

    ベロブルグにゼーレの相応しい男はいるかなんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:28:41

    >>29

    まあゼーレが選んだ男なら絶対大丈夫だろうという確信がある

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:02:55

    >>28

    天撃将軍ならどんなに忙しくても子供との予定には遅刻しないしめちゃくちゃ頑張って両立してくれるよ。そのせいで余計に体に負担かけて椒丘にはどっちかにしろって言われるけどやめないよ。そして子供はそれを知らない。

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:55:23

    >>31

    飛霄が過労でぶっ倒れた後に、自分の母ちゃんが超頑張ってたことを知って、病院で意識を取り戻した飛霄に「死んじゃいやだ」って泣きつく子供達、っていう構図がめっちゃ見たい。その光景に安心してため息をつく御空、椒丘、モゼっていう構図もめっちゃ見たい。

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:02:02

    モブでもネームドでもくっつきそうだけど、なぜかモブとくっついてそうなイメージが強い

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:17:44

    >>29

    ネームドだとルカあたり……?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:30:46

    >>33

    それこそ>>18みたいな優しい性格の幼馴染モブと結婚してそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:40:08

    多分同じ孤児院出身だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:39:53

    >>35

    >>36

    ゼーレの幼馴染で優しくて穏やかでちょっと天然な男の子と素直になれないゼーレが紆余曲折あって結婚して大家族作るラブコメ…ってこと⁉︎

    普通に見てみたいから誰か書いてほら

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:57:21

    すーちゃんは大家族というより一人っ子っぽい気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:03:45

    またカンパニーにはいったベロブルグ市民がいるのね、とふてくされるゼーレ
    あんたはいなくなったりしないわよね?
    と言うと曖昧な顔をされて表情が曇るゼーレ
    ずっと一緒にいられるといいねと幼なじみが言うと
    そうね、小さい頃みたいに……
    と遠い目で呟くゼーレ
    けれども彼が幼なじみを孤独にさせることはなかったのだった

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:20:55

    >>39

    上層部だったりカンパニーだったり環境が変わってからやっと自分の気持ちに気づいたやつ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:23:18

    >>24

    次からは早くいいなさい!わかった?って言いながら雑巾渡して今度は下の子が伝え忘れたことをしてるんだろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 03:15:24

    >>40

    トパーズさんのもとで働き、優秀な成績を納めていた幼なじみ。

    しかし、とあるプロジェクトに失敗をしたあと、トパーズと彼女の故郷に訪れることになる。

    そこで彼女の来歴を知り、ベロブルグ担当に転属すると、彼はゼーレの家に足を向ける

    「もし僕を迎えてくれるならあの赤いハンカチを掲げていてくれ」


    祈るような気持ちで向かう幼なじみ。

    フト、顔を上げると赤いハンカチが風ではためいていた……。

スレッドは3/31 13:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。