- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:03
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:41
確かにスティーブンは青年になるまでカロリーオーバー気味の体格だが…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:51:28
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:52:22
序盤でちょっと出てきただけのアイテムや場所にも割と意味があるんだよね すごくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:54:54
なんでメインキャラの1人はそない異形な外見しとる?
↓
あうっ ちゃんと理由がある上にヒント塗れの外見だったのかあっ - 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:56:31
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:46
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:44
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:59
あれより規模がデカいと話の収集つかなくなりそうだしな ヌッ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:04:32
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:44
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:14
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:26:01
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:31
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:17
あんな重役任された上にあの経歴でよく本編まで情緒を保ってられたなって思ったね
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:01
チイッ!
なんたってポリ要素強めだと予想してたのに普通にメッセージ性が抜群の神作品なんだよ - 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:13
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:43
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:51:30
あんな大戦争がダイヤ一家のすれ違いみたいな原因で引き起こされたってそんなんアリ?
そのおかげでスティーブンがダイヤ達と割としっかり和解できたり地球が存続してたとはい死を偽装したせいで大事になり過ぎたんとちゃう?
まっ 他のダイヤ達がぜんぜん話聞いてくれなかったっぽいからバランスは取れてるかもしれないけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:55
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:14
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:17
スレタイの語録を教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:38
なんじゃあそのCMは
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:58
ウム…なんなら終盤でもビーチシティの話に対してジェム達の本筋の話が面白すぎてめちゃくちゃ落差あるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:00:13
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:02:31
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:03:36
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:06:25
- 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:20
- 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:15
ハッキリ言って合体は割と持て余し気味な設定だった気がすルと申します
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:45
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:11:42
ジェム達の身分差とか個人個人の名前がない文化みたいな異種族設定は麻薬ですね パールの立場とか敵のジェムズたちの考えに深みが出ちゃって
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:26:13
パールとローズが同姓愛のモチーフだったりアメジストが半人種差別のポスターのキャラに使われてたりそこら辺には積極的なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:36:27
- 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:44:15
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:17:09
- 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:29:09
もっと出番欲しかったくらいには良キャラなんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:22:50
そうだ…もう10年前の作品だがそれがどうした…
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:03:51
宝石の国…?
- 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:00:47
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:01:32
ローズとの絡みをとある国では規制されし者…
- 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:05:16
- 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:11:10
ぶっちゃけ本気出せば本編も劇場版も一瞬で解決できそうなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:12:38
なんか滅茶苦茶面白そうだからタイトルを教えてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:13:09
スティーブン・ユニバース…
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:14:48
- 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:17:04
- 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:18:42
なんなら初登場で地球滅ぼしかけるような真似してますよね
- 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:33:19
- 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:02:04
- 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:59
スティーブンもびっくりしたと思うよ 自分の母親が尊鷹の皮を被った鬼龍みたいなジェムだったんだからね
- 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:10:22
- 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:15:39
ウム…むしろ十数年でスティーブンの先生や仲間としてのポジションになれてるのが不思議なくらいの要素が多く含まれている
- 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:17:58
ガーネットとの合体を自作自演するほど奉仕階級としての悲哀を感じるヤツになんちゅう仕打ちや…
- 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:50:33
そうか!キミは来るはずもないピンクを6000年も待ち続けていたんだね!かわいそ…