ガヴの回想時系列を纏めてみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:53:55

    本編開始20年よりも前:
     ゾンブがデンテに人間汁(仮称)を渡し、闇菓子が完成する
    本編開始20年程前(2000~2005,6?)
     グラニュートが人間を攫い始める(ロジョー等が活動を開始)
     みちるが誘拐され、ショウマが誕生。
     酸賀がグラニュート研究を開始
    本編開始20年程前~1年前
     ショウマの幼少期の出来事(絆斗母の誘拐と死亡、ガヴの改造、双子の誕生日、ポテトチップ食べたい等)
     デンテが人間界へ移動(双子の誕生日よりは後)
     コメルが闇菓子中毒となり失踪
    本編開始1年前(2023/9)
     コメルが粛清され死亡。
    本編開始(2024/9)
     みちるがヒトプレスになり死亡、ショウマが人間界へ脱出。ガヴ本編開始

    こんな感じであってるかな。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:29

    今回の話で酸貸の方から20年前ってワードが出てきて気になってたから助かる
    こう見ると彼がグラニュートの研究することになったと同時にグラニュート達が人間達を攫ってるんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:13:59

    もしかしてだけど酸貸って絆斗が幼少の頃から目を付けてたってことないよね?
    あのオオカミのグラニュートと接点があるとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:16:21

    こう見るとガブ時系列しっかり練りこんだ上でいい感じに情報出してるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:17:34

    >>3

    もしもそれがあり得るなら絆斗母と同時期に攫われた人の家族全員に目をつけてると思う


    そういやルパパトでもコグレが怪盗に勧誘したのは大切な人をザミーゴに奪われた人達だったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:19:28

    おつかれさまです
    細かいところだけど、ラキアがショウマと戦闘して「今から1年前……」と語ったのが2025年の1月だから、
    コメルが粛清されたのがおそらく2024年の1月くらいと思われます
    まぁ時期がショウマが人間界に来た時期とずれていれば良いので、あまり重要ではないですm(_ _)m

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:21:15

    酸貸ってゾンブとも関わり持ってたりするのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:23:13

    そういえばデンテが人間界に移動したはっきりとした理由ってなんだっけ?
    お菓子作りに力が入らなくなったから?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:25:17

    付け加えるとすれば、『本編開始20年程前~1年前』の時期に、
    ニエルブがヒトプレスとミミックキーの技術を開発したことを入れてもよいかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:23

    >>8

    ショウマの施術の担当になって人間について調査→人間への興味で人間界に移住の流れだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:48

    他に本編で時間軸がはっきりしてるのは絆斗周りかな?
    絆斗は物語開始時点で23歳
    お母さんが攫われたのが18年前

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:54

    もしこれで酸貸とショウマのお母さんに接点があったらめっちゃ怖いんだけど・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:35:29

    >>1

    物々しい出来事の羅列の中の唐突なポテトチップ食べたいにちょっと笑っちゃった

    いや当時の状況考えたら全然笑えねぇわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:35:35

    >>6

    情報感謝、該当エピソード確認したら確かに「家出したアイツが帰ってきたのが一年前」と言ってるので修正した

    >>8

    それ入れてなかったな。時期的には両方使わずに襲撃してきた狼グラニュート事件より後には確実になる。

    ヤドカリが基礎習得に時間かかるであろうパティシエしてたこと考えると5年前には完成してたと考えてもいいかもしれない


    訂正版

    本編開始20年よりも前:

     ゾンブがデンテに人間汁(仮称)を渡し、闇菓子が完成する

    本編開始20年程前(2000~2005,6?)

     グラニュートが人間を攫い始める(ロジョー等が活動を開始)

     みちるが誘拐され、ショウマが誕生。

     酸賀がグラニュート研究を開始

    本編開始20年程前~1年前

     ショウマの幼少期の出来事(絆斗母の誘拐と死亡、ガヴの改造、双子の誕生日、ポテトチップ食べたい等)

     デンテが人間界へ移動(双子の誕生日よりは後)

     コメルが闇菓子中毒となり失踪

    本編開始1年前(×2023/9→2024/1)

     コメルが粛清され死亡。

    本編開始(2024/9)

     みちるがヒトプレスになり死亡、ショウマが人間界へ脱出。ガヴ本編開始

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:36:30

    >>14

    ごめん、8じゃなくて9あてのレスです

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:56

    >>13

    他にもケーキ、アイスも追加で

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:29

    この時系列で幸果さんの関わる出来事が一切ないのが唯一の救いにして奇跡だな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:13

    >>2 ここ1番重要な気がするな

    果たして酸賀がグラニュート研究を始めたのが先か、それとも闇菓子製造が始まったのかが先かで色んな話が見えてくるな


    前者なら十中八九酸賀とゾンブに何かしらのつながりがあって、もし後者ならプロト闇菓子製造の犠牲者に身内とかがいた酸賀がその復讐の為に最強生物製造を始めたと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:12:14

    こうしてまとめるとわかりやすいね
    20年前ってほんと重要なワードだなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:12:54

    >>18

    ここまで来たらゾンブと酸貸も何かしらの接点がありそうなんだよな

    酸貸のことだからあの謎の液体も作れるか採取出来そうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:38

    >>19

    本編で酸貸の口から20年前って聞いた時からカニのグラニュートが言ってたことやこれまでの一件にもそんなワードがあったなぁって思ってたけど

    ここまで重要になるとはなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:39

    酢賀が最強の生物を作る目的にグラニュートが関わってるっぽいよなあ。「グラニュート研究家」って言ってたし今回で「20年以上」というワードも出てきたしね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:35:14

    >>22

    そこなんだよなぁ

    なんで最強の生物を生み出すのにグラニュートが関わっているのか

    間違いなく酸貸は絆斗やニエルブと出会う前に既にグラニュートと邂逅してる筈なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:38:50

    モニターに「K」って書かれてる赤ん坊のやつがある、予告でラキアとビターガヴの戦闘シーンで子供部屋が映ってて赤ん坊抱えてる女性の写真があると言う点からグラニュートに母子が襲われたから説はあるね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:40:21

    >>11

    ハンティーが23歳ってどこ情報?

    ちょっと気になった。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:47:11

    >>24

    まさか酸貸ってみちるさんの元旦那さんでショウマのお父さんだったりして?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:07:28

    >>25

    はぴぱれの顧客情報帳みたいなものををショウマが探した時に載ってたね

    確か7話だったと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:14:46

    >>26

    そういえばガヴが始まって酸賀がグラニュート研究をし始めた理由に「みちるさんと知己で初恋の人だった説」のスレあったなぁ。

    みちるさんが人間界にいた時の人間関係ってまだ明らかになってないんだっけ。最終的に明かされることなく終わるか、何かしら鍵を握っててそれが明かされるか……。

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:21:22

    >>17

    一部で言われている幸果さんの実家ネタが今後出てくるかどうか

    ただ、幸果さんの曇らせネタになる可能性もある

    絆斗の例から類推すると……ちょっとヤバいかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:24:59

    >>29

    現時点でここまで幸果さんはショウマ達の問題に深く巻き込まれてる以上何かしら曇らせ展開が控えてそうでなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:50:11

    このスレに「酸賀」の漢字間違えてる人がいて地味に気になってしまう…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:18:57

    >>8

    ゾンブの指示で味より中毒性に重きを置いた菓子(=闇菓子)の開発をして完成はさせたけど味を軽視する風潮にやる気失ってショウマの改造とかの方に興味が移ったこともあって菓子作りから引退してなんやかんやで人間界に隠居となってたな

    でも言われてみると「ストマック社が味より中毒性重視になってやる気をなくす」はわかるんだけどショウマのことに興味が移ったにしてはその後改造や研究続けるでもないしよくわからん部分まだあるな

    何よりこの流れだといつ人間の菓子に嵌って人間界に行こうと思ったかがわからない

    元々菓子の味研究してたわけだからゾンブ経由で緑液以外にも異世界の食材貰ってたとかかもしれないけど想像の域を出ない

    なんなら闇菓子完成後にデンテに人間の菓子を渡した誰かっていうまだ登場してない人物がいる可能性すらある

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:32:30

    みちるさんと関係がある派
    絆斗の父親(絆斗母と夫婦)派

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:26:42

    >>31

    酢賀はやっちまいがちだけど酸貸はどんな予測変換してるのかそっちが気になっちまって…


    自分はさんがで酸賀って一文字づつ変換してる

    もう辞書登録したほうがいいかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:34:46

    >>33

    どっちも無関係であってほしいなぁ

    そこら辺に繋がりできると世間が狭すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:43:31

    >>9

    そういえばニエルブってミミックキー関連のことは酸賀にはラーゲ9(ラキア)のこと紹介するまで黙ってたんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:44:12

    >>35

    予告で一瞬出てた子供の写真がなんなのか気になるな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:50:27

    ゾンブが渡した汁って正体不明の液体じゃなかった?

    闇菓子の材料の人間使ってる部分って
    スパイスだったはず

    (つまり液体はまた別の異世界の物質の可能性がある)

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:55:07

    >>38

    そうなんだよね

    現時点では人間界で手に入れたって一言も言ってないから別の異世界で手に入れた材料の可能性があるんだよね

    でもここから急に新たな世界からの使者みたいな展開は流石にやらなさそうだけどどうなるんだろう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:56:09

    >>36

    あの場面で酸賀さんめっちゃはしゃいでたから、おそらくミミックキー初めてよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:08:03

    現状ワードとして
    25年前と30年前はまだ登場してないとはいえ
    もしぶっこむとしたらそろそろかもね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:26

    ミミックキーが作られた理由って明かされてないから今後多分出るはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:17:19

    ミミックキーといえば、ブーシュもショウマもいなくなったのに、ストマック社内ではいまだにミミックキーで人間に擬態しているのも謎だよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:25:29

    ちなみにミミックキーってニエルブが作ったんだっけ?それともデンテ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:37

    >>44

    ニエルブが「人間を圧縮する技術、人間に化ける技術の次は、何が開発できるかな」と発言しているから、おそらくニエルブが開発者かな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:58:27

    >>39

    まあ絆斗母が溶けた液体もあの色だしあれは人間を溶かした液体でしょ。

    さすがにそこまで話広げてる余裕はないよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:55:58

    ↓20 years ago (20年前)

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:38:43

    最初の老夫婦の息子ショウマそっくりさん死亡も20年前

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:32:19

    結局ハンティママが攫われた時の記憶をショウマが見たのはなんだったんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:36:40

    酸賀にはお労しい過去があってもおいしいし、完全にエンジョイ勢でもおいしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:49:13

    >>49

    ショウマのフラッシュバックに絆斗母が攫われたシーンは映ったことはない

    恐らく12話の絆斗の回想を視聴者がショウマの記憶と繋げちゃってる

    この誤解中々解消しないな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:45:55

    ↓Comel Amarga Purged(コメル・アマルガ 粛清済み)

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:55

    >>47

    >>52

    いつのまにか色んなグラニュート文字が出てきてたんだな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:38

    いろんなってかアルファベット対応随分前に作られてなかったっけ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:21:20

    >>53 >>54

    グラニュート文字の話題が出てたので、リンク貼りますね

    文字が難しすぎて読めなぁぁい!!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:28:23

    >>37

    酸賀さんの早逝した愛児 説に1票入れときます

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:45:04

    >>14

    絆斗のお母さんの脱走騒ぎがきっかけで、ヒトプレス技術が開発されたらしいですね(23話)

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:24:44

    ネットの情報だけ見てると誤認したままだけど
    実際ちゃんと視聴していたら誤認はしにくい

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:58:27

    >>57

    23話のショウマ回想シーンから分かるのは、

    あの時点でミミックキーが存在(ランゴ兄さんがミミックキーを使用)していたこと

    (→ヒトプレスより先にミミックキーが開発されていた)

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:55:58

    >>59

    しかもこの時はまだブーシュも生きてたからニエルブとデンテの共同作業でミミックキーを作ったのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:40:03

    >>59

    ↓絆斗ママの前に人間態で現れたランゴ兄さん

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:49:42

    キー使えるようにするのとプレス化するのを同じ手術でやってるけど、技術が完成したのは別のタイミングなのか…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:22:04

    >>51

    ただ幼い絆斗がモンスターのイラストのお腹が赤く塗られていることと

    ショウマが赤ガヴと呼ばれてること(赤いガヴのグラニュートは珍しい?)が共通してるので

    最初に関連があるのでは?って盛り上がってたんよな


    今は赤いマフラーの女のイラストで「ただの画伯案件は?」って逃げ道もできたから

    拾われることはなさそうなんだけど…

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:57:51

    酸賀さんが最強生物作りを志すようになったきっかけがおそらくあるはず
    それが28話で明かされるのでは?と期待してる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:07:18

    >>64

    (28話視聴)酸賀さんに関する匂わせはあったけど詳しい回想シーンは無し

    酸賀さん退場らしいのでフェードアウトですね

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:09:42

    赤ん坊失ったのはグラニュート関係なさそうな感じかなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:29:11

    酸賀さん関連はあくまで絆斗の強化とショウマ陣営へ合流用の繋ぎでシンプルにしてるのかもね
    次はストマック側にターンが回るから語られる可能性も低そう

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:32:18

    ここで大統領が出てくると思わなかったな
    あくまでストマック社vs被害者というミクロな話になるかと…
    最悪、種族抗争までいくんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:10:56

    大統領とかが出てきて人間達をどうするかなんだよな
    仮にグラニュート総出で人間を無理やり大量にさらってもラキアみたいな能力がない限り高品質ヒトプレスにはなり得ないだろうし
    目下のところストマック社的にはショウマ達が迷惑極まるだろうことを思うと両者に和解を持ちかけるとかだろうか
    ストマック社にショウマ達を追わせないようにする代わりにショウマ達もバイト達に干渉しないようにさせて最低限のヒトプレス安定供給と相互不干渉を図るとか
    勿論ショウマ達は受けるはずないが

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:12:15

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 11:24:49

    何にしても次回待ちだろうけど
    大統領が闇菓子を把握していたなら
    ストマック家が人間界と繋がる扉を持っているのもゾンブが素材を手に入れられたのも大統領が裏で糸を引いていたともできるね

スレッドは3/31 21:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。