なろう主人公を超えたなろう主人公

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:56:32

    典型的な作者に持ち上げられてるだけの男だってネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:04

    あれっ 初恋の相手は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:42

    ほいだらこの爺のポジションに>>1モブが入ってもらおかおーーーんっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:51

    >>2

    ごめーん 力及ばずヴェイガンに殺されちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:59:13

    持ち上げるどころかヴェイガン嫌いの老害扱いしてる気がするのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:59:32

    >>2

    荼毘に付したよ 遺体の破片は宇宙空間の何処かに漂ってるかもしれんけどなブへへへ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:59:48

    >>5

    しゃあけど…受けた仕打ちを考えると誰でもそうなるわっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:16

    アルグレアス以外でフリットを持ち上げてくれる人って…まさか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:33

    なろう主人公並のスペックを持ってるのに大切な人たちを失い続けるんだよね虚しくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:58

    スペックだけ高くても無意味なんだ 満足か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:25

    ヴェイガンに奪われてやねぇ ヴェイガンに奪われてやねぇ ヴェイガンに…… そんな人生虚しいか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:52

    あれっ 共に戦ったヒゲ面の偽艦長は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:15

    よくよく考えたらジジイ(イゼルカント)vsジジイ(フリット)の構図なんだよね平均年齢高くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:39

    (あの世界でEXEDB無しでガンダムを作る天才が物心ついた直後のガキっの頃から生涯を捧げたら)まあなるわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:40

    作者から(歪んだ)寵愛は受けていると考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:50

    才能だけはなろう系主人公のフリットを家族、友人が支える
    普通に最強だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:57

    幼少期から老後まで一生戦場だったんだよね辛くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:04

    あれっ実の両親は?
    あれっ義理の両親と故郷は?
    あれっ初恋の人は?
    あれっ頼れる先輩は?
    あれっ息子は?

    あれっ あれっ あれっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:40

    クーデター起こしたら組織が腐敗したってネタじゃなかったんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:53

    ああ(英雄に)なろう系主人公だぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:54

    >>17

    死後はマーズレイ治療の功労者であって戦時下の英雄ではない…神

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:55

    >>13

    ジジイになるまで戦いが続いてるだけやん…… 人生の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:58

    >>18

    息子「そこでだ お互いの人的資源を消耗させるのをやめるために…宇宙海賊になってみた」

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:04:58

    フリットの母親 “マリナ”だと聞いています

    前作のヒロイン…
    …ん? …あれ? あいつヒロインなのか?

    と名前も声優も同じであると

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:27

    >>5

    アルグレアスですらジジットのヴェイガンの捕虜は皆殺しだあっの意見にため息した上で却下するなんてあり?

    フリット信.者の自覚がないんとちゃう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:47

    >>23

    父親「何を言っているこの馬鹿は?」

    息子「何を言っているこの馬鹿は?」

    親友「何を言っているこの馬鹿は?」

    親友の部下「何を言っているこの馬鹿は?」

    かつての部下「何を言っているこの馬鹿は?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:54

    ムフフ…スパロボ世界のフリットの絶望も味わってもらうのん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:43

    >>25

    わざと過激な事を言ってガス抜きしてると思うんだよね 実行したい気持ちもあったと考えられるが……

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:34

    >>25

    嘘か真か同調しそうな奴がいる場では言わない辺りアルグレアスに止めてもらうことが前提のキチゲ開放であるとする科学者もいる

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:08:36

    >>12

    ……(哀)。

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:18

    >>1

    庵野秀明かと思ったっス

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:41

    >>21

    ちなみに発明は出来たけど平和な世界になる前に死んだらしいよ 見事(な生き様)やな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:10:02

    >>29

    もしかして子供時代に親を亡くしたせいで親に駄々を捏ねられなかった反動も混ざってるんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:10:09

    >>16

    あれ?家族以外の生存率は?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:11:14

    >>24

    偶然とはいえ前作で対話と非戦の象徴だった存在と同じ声と名前の人物がいきなり殺されるところから始まる物語なんだ 満足か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:04

    >>17

    待てよ 7歳でテロでコロニー皆殺しにされただけで戦場に出たのは14歳〜63歳までだけなんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:43

    >>36

    長過ぎを超えた長過ぎ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:57

    チート主人公みたいな素質を与えられてるのに全然羨ましくないってネタじゃなかったんですか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:13:13

    >>16

    まっ多くを失いまくったからバランスは取れて…ん?…あれ?これバランス取れてるのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:09

    アムロとシャアっの良いとこどりみたいなスペックしてる上に孫までいるのに全く羨ましく無いんだよね凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:24

    お言葉ですがフリットより刹那や三日月の方が不幸ですよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:37

    でもね俺初めて見たんだよね本編よりスパロボの方が人生ハードモードになるキャラ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:15:04

    >>36

    還暦すぎても戦ってるじゃないかよえーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:15:56

    この天才を超えた天才が半世紀出張らないと平和にならない世界ってもしかしなくてもヤバいんじゃないッすかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:16:03

    人間じゃなかったら撃てるって事は…人間だと認識したら撃てないって事やん…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:16:31

    >>42

    スパロボスタッフ「そこでだ スパロボに参戦させるにあたって…UCガンダム系列とマクロス系列のあらゆる悲劇、離別に立ち会ってもらうことにした」

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:17:03

    >>44

    人生を費やしてやねぇ…人生を費やしてやねぇ…人生を費やしてもまだ足りんかったでっ あっ あの世に行った後で結果が出たっ ワシも嬉しいでっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:07

    >>40

    まっ 気にしないで 本人は自分を不幸だなんて思ってませんから 本当に不幸なのは…ワシに護ってもらえず死んでいった全ての人達やん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:34

    お前の幼馴染は産む機械のクソ女!

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:19:21

    >>41

    ……本当にそうか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:19:28

    >>26

    AGEの中でも指折りのお変ク展開 それが宇宙海賊キャプテン・アッシュです

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:19:59

    >>27

    ムフフ…ゼントラーディと人が分かりあったのん…あっ一発でまた戦争が起こった

    はーなんだか辛いなぁ 息子がMIAになって総司令引退した直後にティターンズとアロウズが台頭してきたからね

    自分より年下のカミーユやアムロとしゃあっが精神崩壊したり行方不明になった!私は悲しいぜ!

    アナハイム…糞を超えた蛆虫 ガンダムを兵器としか見ていない死の商人なんや


    しゃあけどそれでも私は守れなかった人の分まで戦わないといけないんやっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:20:55

    >>51

    しゃあけど…生まれる前から戦争中やったのに今更戦争がすぐ終わるとは思えんわっ 冷戦状態の維持こそ一番平和と認識してるのは平和を知らない世代の悲哀を感じますね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:22:01

    >>44

    待てよ、ちゃんと平和になってるだけマシなんだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:22:43

    >>53

    平和を知らない世代なんだよね

    よしっじゃあ企画を変えて停戦しようでも殲滅しようでもなく冷戦に持ち込もうって思想になるのも分からなくはないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:22:51

    フリットの人生をある意味一番狂わせた偉大なる同士 グルーデック・エイノア

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:23:32

    >>52

    AGEを継ぐ者のクランシェが優秀すぎるからリゼル影も形も無いっぽいのマジで笑ったんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:24:20

    今更だけどこいつほど長く戦い続けたガンダム主人公っていないんじゃないかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:24:31

    母親が目の前で潰され養父は自分達を逃そうと粉々 初恋の女の子は自分を庇って目の前で爆散し兄貴分は自分がトドメを刺せなかった敵に殺され恩師は自分達の所属する組織のトップの不正を暴こうとして暗殺され それでも救世主を目指していた

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:25:12

    >>52

    異星人とは分かり合えてるのに肝心の人間同士の争いは終わらないのつれーよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:25:28

    自罰的過ぎると言ったんですよフリット・アスノ先生
    長期間を超える長期間軍の最前線で活躍し続け人々を救い続けたのに人生懸けて「自分が救えなかった人のために」戦うなんてびっくりしましたよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:25:44

    >>58

    一応ジュドーと刹那がいるけどジュドーは人類に見切りつけて木星行ってて刹那は半不老不死になってるんだよね ただの人間で希望を捨てずに生き続けたのはスレ画だけなの

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:01

    なろう主人公…聞いています 意味合いとしてはチート的な能力を持ちモテモテで周りに認められ何かあっても軽々と乗り越える主人公だと 不思議やな…モテモテ以外は当てはまってるはずやのに優良誤認の気配がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:07

    >>52

    あんま意識してなかったけどこう思うとアナハイムクソカスすぎないッスか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:28

    フリットは過激なタカ派に見えるけどね 何度もヴェイガンに和平を申し入れてるの
    それを突っぱねて何度も襲ってくるからあんな感じになっちゃうんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:39

    >>56

    復讐の連鎖が虚しいってことは直接手を下さなくても復讐相手の親族も不幸にできるってことやん

    まっ実際にその連鎖で殺された時は本人も新たな復讐者も後悔や悲しみしかなかったからバランスは取れてないんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:51

    >>52

    フリット「ソレスタルビーイング…糞 ”ガンダム”の名前を使って蛆虫行為を働きまくるんや」

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:11

    若い頃はバリバリの近接アタッカーだったのになぁ お前は学習しないのか この60過ぎた身体ではかつての忍者スパローのような動きはもう出来ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:28

    君の中の英雄が未来の君を目覚めさせるから尊いんだ本物の救世主になるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:01

    >>67

    (BXの設定だとアスノ家の人間がその感想には)ま、なるわな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:54

    >>63

    軽々と乗り越えるどころか一歩間違えたら死の環境を50年生き延びたんだ 満足か? ちなみに暗殺されそうになったことも何度かあったらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:56

    >>54

    嘘か真か知らないが宇宙世紀やCEにAGEと同スペックで同地位のフリットがいたとしても平和にはならないという研究者もいる

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:31

    >>6

    フリットの大切な人達…聞いたことがあります 今も破片が宇宙空間を漂ってるかも知れない人が多いと…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:08

    フリットの中のフリット「昔は”英雄になる”なんて息巻いてたのになあ お前は成長しないのか 相手を赦す事が平和への道なのがわかってるのにかつて自分が救えなかった人を思い出してしまうせいでそれを認められないんだよ」

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:44

    ところでスターバックさん
    もしかして井上和彦ってスレ画以前にも結構ジジイ役やってたの?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:51

    >>72

    宇宙世紀の人口問題は火星のテラフォーミングで解決するかもしれないが…その先でも人類が争ってそうな嫌な予感もするっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:52

    >>38>>41

    全身チートのキラボーが本編後も追加で40年戦った様なもんなんだよね、長すぎを超えた長すぎ

    まあ途中で結婚したり孫もできたから良い事もあったんだけれどねっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:33:20

    >>52

    アナハイムだけ素面でお変クしてないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:35:38

    >>78

    初代ガンダムだけはテムレイの思想的に平和な世の中を作ろうとかそういう意志のもと作られた感じだろうけどそれ以降は単純にそういうブランド名の高性能機体としか扱ってないと思うんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:36:19

    >>68

    全身の追加装甲は多くの物を背負い込み心を閉ざした老フリットを承知するようで悲哀を感じますね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:14

    >>68

    あの…重装甲のくせに全然被弾せず接近戦も強いんスけど…いいんスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:01

    >>81

    お前AGE-1フルグランサのパイロットを何やと思ってるんや

    ”フリット・アスノ”やぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:14

    >>51

    お言葉ですが

    EXADBに接触したせいで帰ろうにも帰れなくなったんですよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:51

    >>57

    クランシェとジンクスⅣが名機すぎて幅広く運用されてるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:58

    >>79

    なんならΞガンダムとペーネロペーとかガンダム同士の戦いやらせてるからフリットからしたらはーっアナハイムよ○ね!になるのが当然なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:15

    ちなみにガンダム作品で権力持ってる善人側って意外と少ないらしいよ ラスタル…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:33

    >>28

    嘘か真か自分よりやばい奴がいると周りは冷静になるという有識者もいる ヴェイガンむかつくわーってなってる人もいやアイツまでにはなりたくない…ってなるのかもしれないね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:09

    >>84

    太陽路搭載の万能シリーズジンクスと異常容量バッテリーかつ光波推進で補給要らずのクランシェシリーズ相手にアナハイムのMSは美味しんぼの山岡の鮎なんだ…だから…すまない

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:25

    >>86

    しかし…ラスタル・エリオンは清濁併せ呑む器だけどスレ画のジジイは清濁の濁を呑み込めないのです…ハッキリ言って政治家の器じゃねーよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:28

    ちなみに戦争がなかったらMSオタクのエンジニアに育ってたらしいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:56

    >>89

    ラスタルの“清”って…まさか…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:51:38

    >>52

    本編開始前で想定される範囲内ですらこれなのはルー禁ですよね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:25

    嘘か真か種とコラボしたらキラに滅茶苦茶優しいジジイになると予想するガンダムファンもいる

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:30

    お前の息子は宇宙海賊のクソ親父

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:12

    >>92

    フリット編の時点でミンメイアタック見てるのにその後クソみたいな人間同士の戦争の連続とか俺だったら絶望でアクシズ落としちゃうね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:42

    >>63

    あれっこれ言うほど当てはまってるかな?確かに才能はあったが…序盤はギリギリだったり逃げたりしてたし定期的に大切な人が犠牲になってないか?

    まあ最終的に死ぬほど憎かった魔王や敵国民にざまぁ復讐するどころか赦して火星の病の治療に貢献してるから真の英雄なんやけどな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:47

    >>92

    帰ってこないアセムを想いながらバサラの歌を聴いて自分を奮い立たせたりしてそうっスね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:43

    >>92

    キオが生まれた直後に何を空気読まずテロをしているこのバカハゲは?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:11

    >>69

    最初のEDの歌詞がジジットの最後の顛末を指してるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

    お見事ですフリットボー、あなたは復讐に狂った老人ではなく初志を貫いた真の救世主だ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:45

    フリットの人生が無駄にならなかった!俺も嬉しいぜ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:57:56

    なんなら銅像でも足りてないと思われる

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:06

    “君の中の英雄”は麻薬ですね

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:47

    >>92

    ジオン暴走 一年戦争勃発のタイミングが最悪すぎて笑ってしまう、しかも意外でも無く息子が参加している…!

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:47

    >>94

    待てよ キオの友達は宇宙海賊とかカッケーってカッコいいと褒めてくれたんだぜ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:30

    他人を救うのに人生を費やしてあの世に行く そんな人生は虚しいか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:53

    >>98

    しかし…ジオンの未来の為なのです…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:00:24

    >>92

    あ…あの?後半から怒涛の異星人侵略ラッシュだGOーに成ってんですけど良いんすかこれ?


    そこでだ少しフリットに頼れる仲間を増やす為にこのシナリオにCEのムウ、フレイ、ハルバートンにマリューにアズラエルにサザーランド大佐にガルシア准将等地球連合軍やキラにカガリにサイにミリアリアにトダカ一佐やユウナ等オーブ連合首長国も地球連邦派閥に新たなコロニー国家の仲間にアスランやシンやルナマリアやラクスやシーゲルやパトリックザラ等プラントとザフトの面々も加えることにした

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:02:16

    >>105

    めっちゃ誇らしいわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:02:54

    >>106

    ちなみにヴェイガンからしてもジオンとあのハゲはウンコ野郎らしいよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:03:48

    待てよ 楽しいこともいっばいあった人生なんだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:04:44

    地球連邦市民「お言葉ですがどっちもカスですよハーヴェイガンにジオン消えろ」

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:06:31

    >>5

    でも俺フリットのこと好きなんだよね

    尺の都合で戦いの後はぼかされる主人公の人生を良い面も悪い面も含めて最後まで描き切ってくれたでしょう

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:06:43

    >>92

    >ガンダムは救世主ではなく「矛盾・混乱」の象徴になってしまう


    酷すぎを超えた酷すぎ、よく心折れませんでしたね…マジでね

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:07:03

    アセム失踪→退役→ティターンズ台頭

    スパロボフリット年表何度見てもここが美し過ぎて笑ってしまうのが俺なんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:07:22

    嘘か真か放送当時俺がフリットならもっと上手く和平とかやれたぜというガンダム有識者もいたという お前は本編を観てないのか 和平交渉の相手が独特な価値観をお持ちなんだぜ

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:22

    >>111

    木連「はあ?何言ってんだ それおかしいだろ連邦ップ」

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:23

    他人の為に生涯を費やしてるって言うけどね 多分本人はそんなつもりなくやりたいようにやったらそうなったってだけだと思うの

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:54

    >>115

    最終決戦がキラだったならなぁ…が大量にいたんや


    プラズマダイバーミサイルぶち込みエンドと同じになると思われるが

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:15

    AGE…すげぇ…

    定期的にスレが立つし…

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:24

    >>117

    お言葉ですが

    救世主になるってアレを貫き通しただけですよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:24

    お言葉ですが人類を救ったところでその救った人類はまた争いを始めますよ も…もう人類自体を別の生き物に進化させるしかない…

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:53

    スパロボBXはフリットの寿命待ちの勢力が全編通してアホほどいそうなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:18

    >>119

    当時「見たら目が腐る」とか言われてた時代を思い出すと今ここまで語れるのは嬉しいですね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:27

    >>121

    ミンメイアタックもアクシズショックでも変われなかったからね

    もう新人類にさせるしかないのさっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:40

    >>122

    力のある善人とか生きてるだけで邪魔な勢力が多いんだ 満足か?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:11:32

    >>122

    なんか悪いことしようとしたらこの爺が邪魔しに来るんだよね 面倒じゃない?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:34

    なんやかんや言われようともワシのガキ時代を彩ってくれた偉大なるガンダム
    それがガンダムAGEです

    フリットなんて人物、最初から最後まで徹頭徹尾意志を曲げなかったイケメンやんけ

    あっ でも孫の説得でダイバーミサイルを捨てて英雄になるでやんす

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:36

    >>121

    こう書くとダブルオーのハゲみたいですね

    やったこと書くと全然違うんやけどなブヘヘ

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:52
  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:15:25

    実際スパロボ時空だとブライトさんもカティもスレ画なら大丈夫やろって現場からの信頼エグいからね あんまりないポジションなんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:16:38

    >>127

    じいちゃんは、なれたんだね…神

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:17:15

    >>127

    フリット編を乗り越えればだいたい面白い

    それがAGEですわ・・・

    あっジラード・スプリガン展開はいらないでやんス

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:17:16

    >>79

    ひょっとしてテム・レイは誇りのある技術者だったんじゃないスか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:19:58

    >>133

    うーん強い兵器作って息子が巻き込まれる前に早く戦争終わらせようとは思ってたらしいし仕方ない本当に仕方ない


    ◇この酸素欠乏症は…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:21:25

    >>132

    しゃあけどフリット編がなければここまで語れないわっ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:23:06

    >>132

    しかしデザインとしては第1世代が神だと思ってんだ


    ZとZZからインスパイア受けたAGE2 AGE3もええけどねぇ...

    やっぱオジキの王道デザインに近い顔を持つAGE1が1番カッコイイで!

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:31:35

    士官学校出てないとアムロですら尉官止まりの世界で実力と実績で中将まで出世してる時点で化け物を超えた化け物

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:33:46

    >>136

    FXも麻薬ですね

    特に急に出てきたサザビー要素とボツになったフェイスオープンの名残…

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:38:00

    >>108

    老人の姿でかつての少年の姿に戻る描写は麻薬ですね…

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:44:56

    >>23

    あわわお前は何故か声帯が変わっていた男

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:48:07

    >>121

    スパロボ世界なら気持ちはわかるが…ってなるのはルールで禁止っスよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:49:44

    >>134

    息子というか息子くらいの青少年が戦場に行かなくて済むって思いで作ったんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:20:08

    >>142

    まあ酸素欠乏症でガンダムキチになるんだけどなブヘヘ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:36:28

    リアルタイムでAGEが流れてた時にフリットの能力そのものに関しては愚弄されたの全く見た事ないんだよね凄くない?
    それだけ文句ないスペックなのにガンダムの中でも1番かわいそ…なのはネタじゃなかったんですか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:53:40

    >>136

    表情が変わり過ぎだと言ったんですよAGE-1先生

    フリットがブチギレたら機械の顔までブチギレ始めてびっくりしましたよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:56:32

    フリットは滅茶苦茶話題になるのに全然話題にならない、それがキオです

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:40:51

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:45:50

    >>145

    MGフルグランサに目つき悪くなる角度のひさしパーツついてて笑っちゃったんだよね

  • 149名無しの先生25/03/27(木) 04:49:57

    なんだかんだで一年ぶっ通しの複数クールで戦争描ききったガンダム作品としては最後になりそうなんだよねAGE
    鉄血と水星は2クール以上は続かなかったし…

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:14:36

    生きるのって難しいんだなぁ.......(玩具描き文字)

    ホアァアァーーーーッ!(ヴェイガン殲滅おじさん描き文字)

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:13:13

    >>150

    許せなかった…!ユリンを玩具扱いするなんて…っ も…もうデシルを殺すしか…殺すしか…


    ……(哀)。

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:38:37

    >>146

    キオを語れるネタはあるけど救世主の祖父とXラウンダー能力以外規格外の父がネタ的に強すぎを超えた強すぎ

    本人もしっかり活躍してフリットが救世主になるために必要不可欠要素だから優等生すぎて愚弄もしにきーよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:33:40

    >>146

    キオなんて感受性にステ振ったバナージみたいなもんやんけ

    正直真っ当ないい子過ぎて語る点が特に無いヤンケ


    でも恨まれても憎まれても生きて帰ってくれればええんじゃぁって不殺の徹底素晴らしいよ 俺…好きだぜ

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:40:38

    >>153

    あっしは思うんでやんすよ

    やり方が間違っているんです!人が人を選んで理想郷を築くなんて!というキオのセリフはイゼルカント様に最適の論破だってね

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:46:10

    うー早くアーセナルベースにAGE2以降も実装しろアニキおかしくなりそうだ
    トリプルガンダムは絶対連携戦術技で通せ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:52:04

    >>121

    臨終間際に成って私は争いを起こしたかったわけじゃ無いとか言い訳がましいことを言うのはルール禁止っスよねなら犬はフリットの和平案を受け入れろよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:09:01

    >>16

    能力面だけ見るとイ様が上位互換なのは大丈夫か?

    作ったMSの性能、政治能力、Xラウンダー能力、パイロット能力全部イ様の方が上なんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:17:02

    >>93

    フリット側は多方面に気を遣いそうだよねフリット側はね

    しかし…キオ編のジジイはマジでアスランと相性が悪そうなのです…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:19:59

    >>158

    逆にフリットが気を遣わない主人公、どこへ!

    ガトーとかを主人公として見るならしょうがないが

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:59:01

    でもアスランとフリットの絡みはちょっとみたい伝タフ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:24:11

    >>115

    頭イ様だけどこいつ殺すと和平無理になるのが草なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:34:42

    >>156

    今和平を結んでもヴェイガンも地球種もまた争いを起こすやないけーっ!

    ほいだら選別以外で人類に叡智を授けてみせろやあーん?

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:38:33

    >>145

    まるでアホみたいな表情から文字通り悪魔の顔にもなり英雄のごとき精悍な顔にもなる初代の伯父貴みたいでやんした…

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:58:12

    >>159

    テロリストの…刹那…

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:11:21

    スパロボをやるとマリーダさん救出に全力を出したりと青臭くて夢物語なことにも理解力が高い男それがジジットです
    まっヴェイガンのことになると周りがドン引きするほど強行案を出すからバランスは取れてないんだけどね

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:21:13

    >>164

    刹那その他マイスターの境遇とソレビの行動原理、介入理由を知ったら頭ごなしに否定したり悪認定はしないと思うのが俺なんだよね、認めるかというとそれはまた別の話だがね…

    主人公もしくは所属で考えると身内以外興味なしで戦争や殺生に抵抗や罪悪感なさそうというか命の重さ、軽さの感覚が違う鉄華団とかの方が相性悪そうに思えるんだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:40:56

    >>166

    うーん所属だけで見ると仕方ない本当に仕方ない

    優しくするだろなんて上で言われてるキラですら戦場でポッと遭遇したら「何してるこのバカは?」になりそうなんだスパロボZが再来するんだ


    結局境遇を知ってるか知らないかで対応が変わってくるよねパパ

    鉄華団だって火星の内情知ってしまったキオから境遇聞くとかチャンスはいくらでもあるしなヌッ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:12:34

    >>166

    >>167

    というか戦場に出てケンカ両成敗!ってされるのが地雷なんじゃないかと思ってんだ 侵略戦争とテロから家族や市民護るために戦ってるのにお前らも悪い!されるって多分釈然としないでしょう?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:22:35

    子供を客層と考えているなら、わざわざ金の掛かるメディアミックス作品にしなければ良かったじゃないかと思う
    それが僕です

    フリット編の殆どがヤクザ抗争なんてマジ?
    いくら何でも漫画とかゲームに補完を頼りすぎなんとちゃう?
    しかも...対応ゲーム機が小学生で持ってる方が稀有であるはずのPSP...!

    折角通年アニメにしたのになぁ...
    お前は予想しなかったのか
    3世代まとめて1年じゃなくてそれぞれで1年掛けた方が情報が散らばらずに楽しめたはずなんだ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:22:37

    正直その辺もバックボーン知ったら甘くなると思ってるのは俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:26:21

    (話の終着点もコンセプトもそこそこなのに尺の使い方が)下手くそっ!

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:27:15

    >>168

    連邦が開拓者をまとめて黒歴史送りにしたのが発端なのでお前らも悪い!は正論ですね

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:30:32

    キオが攫われる時のフリットのAGE-1がやられちゃうけどずっと地味におかしい動きしてんだよね あの…63歳なのにサーベルで攻撃切り払ってませんでした?

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:31:30

    しかしねぇ…緑も水も沢山のコロニーに住んでる方が悪いのだから…

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:21:05

    >>172

    怒らないでくださいね

    公開されてない情報をどっかから掘り出してきてそれをソースに両成敗が正論って言われてもどうしようもないんですよ


    というか仮にわかってても色々な事情でどうしようもない状況が戦争なんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:25:52

    >>169

    AGEは好きだけどねAGEに3年かけてたら途中で打ち切りになってたと思うの


    面白い面白くないとかそれ以前に

    ①種の劇場版を潰した(要出典)②日野③種アンチの「あの男」

    っていう要素を出されてる以上アンチが止まらないわけがないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:27:37

    ストーリーラインこのまま3年掛けてたらフリット編中盤〜アセム編終盤ぐらいまで陰鬱すぎてエンタメが成り立たねーよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:31:48

    >>92

    息子失った直後にティターンズ発足するの最悪すぎて笑うんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:36:22

    >>178

    バスク達…すげぇ…恐らくずっとスペースノイドのフリットが邪魔だったのが伺えるし…

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:37:46

    >>145

    不思議やな…ガンダムが怒ってるように見える…

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:37:59

    フリット・アスノの息子が死んでフリット・アスノが軍部を退役したぁ〜〜〜
    ティターンズ発足だGOーーーーー!

    怒らないで下さいね カスじゃないですか

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:39:00

    寧ろスペックがなまじ高いばかりに苦しんだと思ってんだ 能力がある人間は人を救う為に使わなきゃって思考してるでしょう?

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:41:14

    ばあっ AGEシステムの新作レイザーウェアでぇす

    (フリットのコメント)使う人間のことを考えろと言ったんですよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:42:08

    そういえばティターンズもガンダム使ってましたね…

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:43:38

    >>182

    だからトッポ並に余すところなく能力を使い切って死んだんだろっ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:47:27

    >>110

    スパイ狩りしたり連邦の組織正常化に躍起になってたあのフリットが息子が行方不明になった瞬間あっさり引退してるの多分ワシらが思うよりメンタルやられたと思ってんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:49:38

    >>183

    わ…わかりましたシグルブレイドはそのまま持つと使いにくいみたいなのでファンネルにします


    全身ビームサーベルがよく話題に上がるけどこれも怖くない?

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:50:41

    しかし…使いこなせるアスノ家も悪いのです…

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:55:19

    シグルブレイド…神
    取り扱いとメンテナンスが難しい事以外はビームサーベルの上位互換なんや

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:57:40

    種のアの男視点から見たらキオを復讐の道具に使おうとしてるお偉いさんのジジイで殲滅思想でめちゃくちゃ地雷ってネタじゃなかったんですか
    確か和平交渉は秘密裏にやってる設定だった気がするからガチだよ
    それだけに歳離れてるとはいえAGEの方のアの男とは仲良くできそうでリラックスできますね

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:06:13

    AGE1…神
    ドッズライフルとウェアシステムを量産機に落とし込めたんや
    AGE2…神
    パイロットが非Xラウンダーだからガンダムのコンセプトを量産機に落とし込めたんや
    AGE3…神になる前に戦争が終わったんや
    FXの話はするな量産されてもマネモブに使いこなせるはずがないこれは差別ではない差異だ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:08:13

    間違いなく善人側なのに言動と頑固な性格で損してるよね パパ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:10:32

    ゲームで難病の妹の医療費の為にスパイやってた味方側の女が死んだ時にキオにはどの道スパイは銃殺刑だから…って言った癖にこっそり匿名でその医療費出して手術出来るようにしてたのが粋過ぎルと申します

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:15:40

    >>190

    クルーゼには滅茶苦茶推してるやろうな人類の希望としてシーゲルやデュランダルの脳も焼きそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:20:44

    荒れずにここまでガンダムAGEを語れた!俺は嬉しいぜ!

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:13:27

    能力的にフリットの上位互換であるイ様が欲しかったモノをフリットが大体持っていたのは人生の悲哀を感じますね

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:21:53

    >>193

    手術代を出した人間を詮索されたらキレるジジイは麻薬ですね…もうハマっちゃって… というか厳しい言動がほぼポーズなのがあの件でセリック隊長にバレてるの笑うんだァ

  • 198名無しの先生25/03/27(木) 17:24:02

    そろそろ二つ目のスレが必要になりそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:24:44

    >>89

    お言葉ですが清濁併せ吞むは度量が大きく善も悪も区別なく受け入れることだからラスタル・エリオンには当てはまりませんよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:25:06

    >>198

    どないする?


    ……まぁ必要になればその時に立てればええやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています