- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:07
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:33
疲れてるから入るんだろ!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:08
心は毎日洗濯しろ…鬼龍のように
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:19
あれっマコモ湯は?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:03
風呂は麻薬ですねもうすっかりハマっちゃって…
疲れてるときに浸かると確実にうたた寝です - 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:22
風呂に浸かり…
血行を良くし…
そして寝るんや - 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:12
めっちゃ高い入浴剤やん 元気しとん?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:53
気持ちは分かるが…
汚れた体で寝具に入るのは大丈夫か? - 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:57
風呂はですねぇ…
疲労は取れるけど体力を使うんですよ - 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:20
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:27
シャワー浴びて身体洗うのは入浴にカウントしていいのか教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:35
限界オーエルギリギリ子で風呂はいってから身体洗っててちょっと驚いたんだけど
みんな1人暮らしとかならそうなのん…?
確かに疲れを取って目を覚ましてから、最初で最難関の頭を洗うのを始めた方が良いのかも…
いやしかし… - 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:05
風呂にスマホを持ち込んでやねぇ…
ダラダラ入ってやねぇ…
2時間近く入っちゃいます - 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:46
ああ浴槽か あんた小さすぎて入る気にならない
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:30
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:42
風呂だと余計気が滅入るヤンケ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:48
家に帰ったらな…少し休むんだよ…
立ち上がれるようになった頃にはな…日をまたいでるんだよ…… - 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:26
スタミナを消費してデバフを解除する行為と思うと極限状況では悩ましいよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:15
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:45
ガス代を気にして風呂→シャワー→風呂を繰り返してるのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:25
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:37
40~42℃ぐらいのお湯に20分くらい浸かるのが一番疲れが取れルと申します
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:33
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:53
どうせ入ったら入ったでこうなりますね…🍞
— 2025年03月26日
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:13
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:12
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:05
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:00:14
嘘か真か疲れ切ってる状態で風呂に浸かると浴槽内で死ぬ確率が上がると言う説を唱える学者もいると聞く。
- 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:01:56
布団くっさあ〜 汗の臭いどころの問題じゃない香りがするぅ〜
- 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:05:22
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:17
冬の寒い日に窓全開にして追い焚きをガンガンかけてうたた寝するともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:55
朝に入ってるんだあ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:09:34
だからさぁ飲み会あった日はちょっと入るのに勇気がいるんだよ
- 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:35
家ではシャワーで済ませてるけど入浴したくなったら銭湯に行くのがこの俺…!
風呂上りは牛乳派の尾崎健太郎よ - 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:11:47
俺なんて顔面が湯につかった刺激で目を覚ます芸を見せてやるよ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:58
ワシは風呂にスマホを持ち込んでアホほど水没させたんや
その数…6台 - 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:15:33
下宿してると冬以外風呂とか面倒でほぼシャワーになるんだァ
健康とか諸々加味すればしっかり入浴した方がいいにせよタイパ鑑みるとシャワーだけでもバランス取れてるよねパパ - 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:16:11
- 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:19:45
死体は喋らないからね
- 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:23:47
人口動態統計によると、2023年の「不慮の溺水及び溺死」による死者数は8993人。 海やプールでの遊泳中の事故や、増水した川に足を取られたりという場面をイメージしがちだが、実は8割近くの6909人が家庭などの風呂の浴槽での溺水。
年寄りが多いとは思うけど結構多いやないけー!
ちょっと前に女優さんも亡くなってるしな!
- 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:28:29
- 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:29:40
自動給湯ならまだ入りやすいよね 自動ならね
- 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:30:05
さっき のぼせそうになったから一旦風呂から出て
部屋ん中を全裸で徘徊してるのは俺なんだよね - 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:30:22
俺なって飯を優先して風呂スルーを3日連続でやる芸をしてやるよ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:32:06
基本シャワーだけど週一でホテルの大浴場に入る
それがホテル住まいの僕です - 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:33:11
- 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:33:23
ムフッ今週末は銭湯にでも行こうねっ
- 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:35:03
マネモブ達のお風呂上がり、教えてくれよ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:35:06
- 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:38:28
- 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:40:10
仕事から帰った時と朝起きてすぐの2回風呂に入るのが俺…!綺麗好きな尾崎健太郎よ
まぁ基本的にシャワーで済ますんだけどね - 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:45:51
入るまではメチャクチャめんどくさいけど
入ったあとは絶対に後悔しないんだよね 凄くない? - 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:55
- 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:50:08
ああ風呂か
疲れてるからシャワー以外はいらない - 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:07:11
シャワーだけでも浴びなきゃと思って浴びても鬱になるだけなんスよね
かと言って浴槽入ると逆に疲れるし…どうすればいいんスかね - 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:08:24
面倒だから入らないんやない 入ったら出たくなくなるから入らないんや
- 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:10:02
風呂=神
湯船に浸かっているとありとあらゆる疲労が抜けていくんや
風呂掃除…糞
怠いんや - 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:11:28
いつも風呂入ってるのに偶にはと思ってシャワーで済ませたら翌日起きても疲れが抜けなかった…それがボクです
- 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:26:54
- 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:10:19
- 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:36:11
- 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:18:07