- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:53:12
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:25
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:56
嘘をつくな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:38
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:56
初心者の方には水星の魔女をおすすめします
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:13
そらもう1stガンダムよ
ただ、普通なら「劇場版3部作がオススメ!」と言うのだが、それだと緑のおじさんが出ないんだよねえ・・・ - 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:32
まず劇場版三部作を見よう
絵が古いけど今見てもめちゃくちゃ面白いよ - 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:38
ジークアクス見ろよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:47
機動戦士ガンダム(三部作の映画でも可)
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム逆襲のシャア
を見ればシャアのことはだいたいわかるけど、どれも長いから気になるやつからでも - 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:55
今ならアマプラで初代ガンダム劇場版3部作が見れるぞ!!
緑のおじさん目当てなら通常のアニメ版もあるからそっち見るのもアリだ! - 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:00
宇宙世紀ガンダムは追うにはちょっと作品が多すぎるし、基本的に単体で簡潔しているアナザーガンダムの方が初心者は見やすいと思う
個人的だけどOO辺りがいいんじゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:27
緑のおじさんの味を楽しむにはテレビ版なんだが話数がな…
おじさん出てくるのだいぶ後半だし劇場版にはいないし - 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:00:41
好きなガンダムをプレゼンしていいならガンダム00を推す
比較的最近のガンダムだから作画が綺麗
主人公の中の人が宮野真守
2クール×2構成なので何となく見やすい(気がする)
劇場版で後味のいい完結を迎える
パワーアップがわかりやすい&カッコいい
アムロの中の人が大物新人声優という名目で出てくる
個人的には初心者でも見やすいかなと思う
今すぐじゃなくても、いつか見てくれると嬉しいな - 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:33
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:15:40
ここは新規獲得数もかなり多かった(と噂されている)水星をですねぇ
1番新しいし話数も少なめ - 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:18:02
機動戦士ガンダムSEEDの舞い降りる剣を最初に見たほうがいい
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:22:36
ジークアクスは初代ガンダムのIFなのでジークアクスをより楽しみたいなら初代ガンダム含む宇宙世紀が舞台の作品がおすすめだよ
宇宙世紀とは世界観が繋がってない作品でもOKなら人気なのはSEEDとか00 - 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:23:59
ガンダムはなんかコミカライズも沢山あるよね
光芒のア・バオア・クー?ってのが印象に残ってる - 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:24:57
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:48
真面目に見るシリーズをオススメすると
・宇宙世紀シリーズの始まり&ガンダムシリーズの始まりである「機動戦士ガンダム」
・平成の1stガンダムとして取っつきやすく出来てる「機動戦士ガンダムSEED」
・最新作で2クールで纏まってる「水星の魔女」
辺りから入るのがオススメ
ジークアクスから入ったなら初代がいいと思うけどね - 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:41:50
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:42:06
いきなりそこに行っても…
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:44:04
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:45:12
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:51
宇宙世紀っていう大河ドラマみたいになってる世界線の作品と、アナザーガンダムっていう並行世界とか別世界みたいな作品の二つに分けられる
宇宙世紀シリーズは続投キャラとか出てきたキャラの血縁者とかいる
アナザーガンダムは割とその作品で世界観が完結する
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:47:05
宇宙世紀関連の作品は歴史が続いてるけど、それ以外の作品は並行世界と言うよりは「ガンダム」って名前が存在するだけの全く別の世界だよ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:48:38
密接に物語と関わってくるジオン公国について気になるならジオン側主役のOVA作品もオススメしたい
0080ポケットの中の戦争は民間人視点だけどジオンの軍人と深く関わっていく少年の物語
MSIglooと復讐のレクイエムはジオン軍人視点で描かれた3DCG作品でCGモノが大丈夫なら是非勧めたい完成度と10話以下の見やすい長さに纏まってる
上に挙がってる初代とかを終えて興味があれば是非 - 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:51:08
ビルドシリーズで気に入った機体のベース機体が出てくる作品を調べてみるのもありだと思うぞ!
個人的にビルドシリーズはダイバーズ、ダイバーズリライズがおススメ - 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:52:24
小学生の時にガンダム見てみたくてGEOに行ったけどコーナーが広すぎて何をみたらいいのか分からず、結局何も借りないで帰ったことを思い出した
今はYouTubeで一話配信してるのいいよね - 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:12:38
ガンダムは宇宙世紀作品と、それ以外のアナザー作品に別れる
宇宙世紀は1つの世界を共有してる
アナザーは全く別の世界
初代ガンダム、Z、ZZ、逆襲のシャア、F91、V、ユニコーン、ナラティブ、ポケットの中の戦争、第08MS小隊、0083、そしてGQuuuuuuXが宇宙世紀
それ以外はおおよそアナザー作品 - 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:19:03
アナザーでも連作あるのがややこしいけど
SEED、SEEDDestiny、スターゲイザー、SEEDFREEDOMは同一世界
WとWEndlessWaltzで連作
00はTVと映画で連作 - 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:21:23