- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:43:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:43:59
圧倒的に杉原千畝
三島はただの犯罪者 - 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:45:22
どっちもアツい男ではあるが畳の上で穏やかに息を引き取りたいなら杉原千畝かね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:42
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:50:06
これどちらに転生しても詰みでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:51:16
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:51:36
どっちも当時はボロカスにバッシングされてたんだろうなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:53:34
何が二人をそこまで駆り立てたのか…
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:56:10
転生したいかはさておきコアなファンは多いよな三島由紀夫
Wikipedia長すぎて読む気失せるレベル
杉原千畝は普通に幅広い層に人気 - 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:56:48
千畝の方が良い
外交官として後々の為にもなってたし - 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:59:28
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:00:43
双方、一歩間違えばヤバい奴の典型例
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:03:32
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:07:30
見てて面白いのは三島由紀夫だが
どっちがよりぶっ飛んでるかなら杉原千畝
影響範囲がデカすぎる
覚悟決まりすぎだろ - 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:10:04
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:11:10
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:14:33
黙認したのに最後クビにしたんか!?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:15:29
杉原千畝に転生してビザを書かない
未来を知っているから - 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:18:25
杉原千畝は日本に戻ったら真っ先に勝手にビザ発給したことでクビにされた上にユダヤ人から大金を貰って発給したって噂が真実の様に外務省で長年語り継がれていたらしいからなあ
ユダヤ人から貰った大金はスイスの銀行に預けられているとか言われていたけど、長年の取材や働きかけで命令無視は事実でも大金を貰ったのは真っ赤な嘘だったからそういう意味での名誉回復はされた - 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:27:05
まあ着の身着のままで逃げてきたユダヤ人が大金持ってるわけないよな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:28:03
どんなに有能な人でも、善性を都合よく利用されることもあるんだなって
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:29:04
三島由紀夫も日本の文学史に多大な影響を遺した偉人やぞ(小声)
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:32:11
転生したら追体験しなきゃならんの?
違う選択を選んでみたりとか… - 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:34:32
スレの全文をコピペしてチャットGPTに「三島由紀夫が言いそうなコメント」を出力してもらったけどなかなかの切れ味
たくさん本を書いた作家はこういうのができるから興味深いね
「貴様ら、死に場所を考えたことがあるか?生きることが全てではない。杉原殿の覚悟も立派だが、私の覚悟は刀の刃のごとく鋭く、迷いなきものだった。」
「物書きごときが国を動かせると思い上がった?ならば問う、お前は自らの信念のために命を賭したことがあるのか?」
「転生?貴様らはまだ生を軽んじるか。ならばまず、一度でも死に値する生を歩んでみよ。」 - 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:39:53
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:49:32
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:50:03
違う選択もまた自由だ
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:50:44
違う選択肢取れるなら圧倒的に三島
選択肢が山ほどあるからな
社会性は普通に高いから芸術や政治をやらなければ負荷なく生きられる - 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:54:09
実はどちらもエリートの家出身
現代風に言えば親ガチャ当たりである(本人たちに言ったら怒られそうだが) - 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:57:00
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:58:50
三島になってあの死に方せずに長生きしたif世界を作りたい
でも三島はあの思想の持ち主だから素晴らしい文学者になったわけで - 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:59:09
毎日生きるか死ぬかな時代に転生するのか…
- 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:00:41
自分が同じように死ぬのは嫌だがどこか魅せられる
それが三島由紀夫ってことか - 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:03:12
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:16:10
- 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:17:06
- 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:21:03
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:26:38
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:30:24
忘れがちだがどっちもセンシティブなところがある人物だからな
三島由紀夫も文学者枠でグレーとはいえ変な方向に行くと爆破されかねん
どうして三島由紀夫スレは消されるのか教えてくれよ|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:34:21
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:36:34
管理人ちゃんが三島由紀夫のファンなんだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:42:31
三島由紀夫は性格や所業はともかく物書きとしては日本屈指だからな
あんな固くて装飾過多な文章なのに美しいと思わせる日本語書く作家他に居ないわ - 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:51:23
肉体美にも拘ってたし美しいものが好きなんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:15:19
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:28:00
ぶっちゃけ助けた無辜の民の子孫が善良な人に育つとは限らないという問題は古今東西よくある話だしな
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:46:02
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:47:10
じいちゃんが三島の自衛隊体験の時の隊にいたから現役じいちゃん見るために三島かな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:48:11
三島に転生したとして三島のような文章を書けるようになるのかという問題はあるけど最後に腹裂いて死なない選択肢ができるなら断然三島では?
- 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:24:34
自分のワンミスや歴史介入でビザ発行できませんでしたの可能性でてくるの怖すぎる
- 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:56:14
三島はホモ雑誌好きだったからもう少し長生きしたらホモビデオ撮ってたと思う
- 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:44:51
- 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:02
三島由紀夫も人気やな
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:48:46
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:32:07
仕事だからといって毒ガス室におくりこんだ役人が闊歩していた時代でまことの正義をなした男と、
この世の贅を尽くした結果、虚実も分からなくなり、現場指揮官ごっこがしたくなった坊ちゃんじゃ、比較するのもおこがましい - 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:15:38
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:51:49
むしろそういう有能でも諾々と上に従うことが多かった時代に自分の正義と優しさを保てたのすげーわ
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:52:21
ロシア情勢のエキスパートでリトアニアに送り込まれたのもソ連からペルソナ・ノン・グラータをくらった状況でソ連情勢や独ソ関係を探る為でポーランドの亡命政府とも接触していたバリバリのやり手なんよな
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:18:11
三島由紀夫になってノーベル文学賞とるまでしぶとく生きたい
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:18:24
三島由紀夫って切腹した人ってくらいしか知らないけど若干変人そうだな
- 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:28:25
三島は魅力的ではある
刺さる人にはめちゃくちゃ刺さるよね - 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:35:09
三島由紀夫は日本文学の中でも屈指の天才
あの文才が手に入るのなら迷うことなく三島由紀夫を選ぶ - 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:42:56
だからこそ有能過ぎて他の同僚の外交官に妬まれて「ユダヤ人から大金を貰った」とかの噂を外務省内に流されたところもある
実際、ビザを求めたユダヤ人は杉原にビザ代としてお金を渡そうとしたけど、そんな買収や賄賂と言える程の大金とかじゃなくて、とにかく逃げた人達が協力して出し合った僅かな持ち合わせを搔き集めたお気持ち程度ってビザを受け取った人は証言していた
そしてその僅かなお金も杉原は受け取りを断っていた筈だから、正義感や優しさはマジで凄い
外交官を辞めさせられた後も語学能力を生かしてバリバリに働いていたから超絶有能
- 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:47:31
少なくともどっちに転生しても史実ほどの活躍はできないだろうなって思った
自分はそこまでぶっ飛んだ人間じゃない - 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:19:52
日本がホモに関して寛容なのは三島由紀夫とか名だたる文豪がホモであることを隠して無かったからだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:42:06
ぶっちゃけ日本に何もしてないユダヤ人だから美談になってるだけで
中東からの難民だったら非難轟々になるやろな - 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:44:12
もしかしてブルガリアの収容所(ソ連領)からさっさと追い出したのってこれが理由か?
- 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:42:07
- 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:24:04
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:36:50
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:38:25
- 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:42:10
江戸時代じゃないんだからバカ正直に命令無視してたら電話連絡入って三日で職務停止になるわな
許可は出なくても邪魔もされないって見切りできるんだから相当の切れ者か - 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:57:34
つ よ い
- 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:04:42
杉原千畝になってどんなに多くの難民に恨まれようとも書かない歴史を作りたい
今のイスラエルを見てそう思う - 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:13:36
杉原千畝の行動そのものは正しいと思うがそれによって救われた人たちの子孫にその受けた正義や優しさを他民族に向けられる教育や改革が十分になされなかったことは悲しいことだと思う。
- 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:20:43
歴史ミリしらなんだけど当時の中東は日本に何かやったの?
- 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:16:56
- 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:45:46
ソ連に入国拒否されたんだよね杉原千畝
- 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:37:20
入国拒否ってつまり「手強いから交渉するなら別の外交官がいいです」ってことか
- 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:16:57
>より頭のネジぶっ飛んでるのはどっちやと思う?
うーん外交官と文学ジャンルがちが…
>さらに、もし転生できるならどっちの人生を選ぶ?
待て待て待て待てさらに、じゃないんですよ
外交官て国の顔みたいなもんだよね
特にあの時代の外交官は難易度ルナティックでは?
弩級エリートの中身に飛ばされとうない……
- 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:31:40
三島の文体と思想でガンダムの批評を書いてみたいが
何をすれば死亡フラグを折れるのか
豊穣の海を書き始めるともうダメそう
浅沼事件の時点でアウトなのかも - 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:45:25
- 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:23:22
杉原千畝子供の時からコミュ力高かったらしいんだよね
現地の方言等を覚えてコミュニティに溶け込んでいったとか - 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:31:56
三島は不道徳教育講座とか読むと面白いよな
処女ってそんな大事か?とか普段俺らがレスバしてるような内容をソースつきでしっかり理論だてて語ってたる - 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:47
なるほど、そういう考え方もあるか
- 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:35:33
まあ身を粉にしたかどうかって他人からしたら全く関係ない事だしな
- 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:46:14
器用だなぁ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:47:25
- 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:37:00
苛烈な最期は、戦場で散っていった同世代への引け目とかもあっての行動だったのかもね
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:05:43
誕生日一緒だから三島由紀夫
- 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:39:15
もし生きてたら三島由紀夫は今100歳か…
- 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:08:30
あれ助けられたユダヤ人って全員がイスラエルに行った訳ではないよね?
- 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:31:36
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:24:19
1925生まれか!
- 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:36:31
アメリカとかの渡った国に残った人もいれば、イスラエルが出来た際に向かった人もいる
杉原のビザで助かった人には宗教大臣や日本に着任したイスラエル外交官になった人がいるし、イスラエルが最高レベルの勲章を杉原千畝に授与した際の式典では当時の人達が何人もボロボロになったビザを手に駆け付けている