社会人集合だーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:09:03

    1日何時間ゲームしてるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:09:49

    ニートは社会人に入るのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:09:51

    8時間…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:10:32

    500億…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:10:41

    20時に帰ってやねぇ…晩飯風呂済ませてからは0時まで3時間ずつゲーム進めるのも美味いで!

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:11:19

    ワシの友人…すげえ
    肉体労働なのに毎日ゲームと映画欠かさないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:13:23

    >>6

    尊敬を超えた尊敬

    ワシもそれくらいのバイタリティが欲しいなあ

    肉体労働ってことは始業早くて終業も早いんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:14:04

    >>5

    えっ1時間で飯風呂終わるんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:15:01

    やりたいゲームが無い時は
    タフカテ然り何も考えないでスマホ見てる時間が増えてきたのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:16:29

    ソシャゲをカウントするかしないかで変わるんじゃねえかと思ってんだ
    しないなら平日2.5時間前後なんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:18:42

    毎日は無理です 金土日に腰据えてやる感じなんだあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:19:43

    資格の勉強とかしてる奴って珍しいタイプ?勉強時間考えたらゲームする時間ないんじゃねえかと思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:20:46

    >>2

    社会に出てないのに社会人なわけないヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:21:50

    ソシャゲカウントするなら3時間くらいっスね しないならムチャクチャその時のテンションによる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:22:16

    >>12

    ゲーム1時間半勉強1時間半ヤルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:23:23

    >>15

    自分を自制出来て羨ましーよ

    1回ゲーム始めたら3時間はやっちゃうんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:23:39

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:25:00

    10分もできないのん…
    まっネットサーフィンは何時間でもできるからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:25:30

    >>17

    飯風呂に家事やってたら3時間も自由時間ない気がする

    それが僕です

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:27:00

    >>8

    まとめて作り置きしたり出来合い買ってくるなら晩飯を30分以内に収められルと申します

    残り30分で風呂に入ればいいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:28:04

    モンハンを1クエストだけやってやねぇ…

    装備が作れそうだからもう1クエストやってやねぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:28:10

    ソシャゲのデイリー周回含めたら3時間位…
    含め無いと2時間くらいっスね
    ただ一つゲーム2時間やるっていうよりはFPS1時間DCG1時間とかですね
    長時間集中力が持たなくなってきた悲哀を感じますね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:28:53

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:29:52

    ソシャゲがマジで無駄だからやめたいけどこれまでかけてきたお金のことを考えて止められない
    それが僕です
    課金自体はもうしてないけど今までの課金が頭をよぎるのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:30:25

    大体4時間くらい…
    風呂飯その他家事諸々で1時間くらいで残りは寝るまでゲームとか好きなことしてるのん
    まっ資格の勉強してた時や通勤に時間かかってた頃はそんなにやる暇なかったけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:30:52

    >>16

    帰った直後のやる気オンの状態に勉強して寝る前にリラックスしつつゲームの時間を充てるのが個人的なコツと申します

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:31:02

    >>23

    ウム…しかも意外でも何でもなく通勤退勤ラッシュのせいで移動中はスマホ触るのも一苦労だったりする…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:31:22

    >>23

    通勤時間帰宅時間にソシャゲのデイリーと読書なんかをする...

    ギチギチのすし詰めになりながらやるソシャゲは麻薬ですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:32:01

    社会人なってジムの会員になったけど疲れ果てて筋トレなんか出来ないのが俺・・・!
    悪名高き怠惰な社畜の尾崎健太郎よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:32:03

    >>7

    早朝出勤で夕方には帰ってくるらしいよ

    学生時代から運動部だったから体力があるのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:32:42

    >>24

    経験あるけど割とやめたらあんま考えなくなるもんっスよ

    少なくともワシはそうだったのん

    例え何も形として残らなくても課金して遊んだ時は間違いなく楽しめてたからね

    後悔は無いのさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:33:39

    >>9

    俺と同じ状態だな…

    ゲーム自体やる気がなくてかと言って他の何かに手も出さないんだァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:33:42

    >>31

    来週から社会人だから生活圧迫するようならやめてみるのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:35:26

    大学院卒業で燃え尽きたのか自己研鑽全くできないのが俺なんだよね
    帰ってゲームとタフカテをして…無能に磨きをかけて…死ぬんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:35:38

    ソシャゲは友人と共通の話題としてやってる一方…ログボを確認するとかそういうのでさえストレスになってきてるしアンインストールの覚悟を決めるべきかの岐路に立っているっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:36:15

    撮れ高のための壁打ち…謎
    自由の奴隷なんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:38:35

    ソシャゲのデイリーを義務で消化し始めたら課金はやめた方がいいっスね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:39:04

    >>23

    片道1時間(悪天候や近くでイベントあると余計混んでもっとかかることも)の時はマジで仕事帰って飯風呂済ませたら明日の準備して寝るって感じだったっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:39:29

    2時間…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:42:44

    不思議やな帰ってきてそれなりに時間があるはずなのにゲームをする気が起きずとにかく寝るかダラダラしたい
    仮に買っても手を付けなくなってきたのはなんでや

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:42:52

    もっと有効な事に時間を使いたいのになァ
    お前は気付いていないのか ゲームやアニメの趣味を辞めたらなんの属性も持たない虚無な人間が出来上がるんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:45:06

    社会人になってから時間の大切さに気づいてそれからゲームとかネットとかやってると不意に虚無感みたいなものに教われるようになったんだよね
    この時間を筋トレやお洒落、勉強に当てた方が有用とか考えちゃうんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:46:03

    普通の社会人なら結婚して子どもできてゲームなんてやってる暇なんてないと思うけど、どうゆう人生おくってる人を想定してるの?

  • 44もろちん滅茶苦茶ブーメラン25/03/27(木) 00:47:41

    >>43

    死人のように会社↔自宅を行き来してるクズども…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:48:25

    >>43

    こんな時間に書き込んでるワシらがそんな普通とやらの生活してると思ってるのかいボクゥ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:49:04

    >>43

    笑ってしまう タフカテにそんな人間がいると思っているなんて

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:50:23

    >>43

    お前含めてここにいるのは深夜に書き込んでるような普通じゃない人間なんだ

    くやしか

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:51:04

    0ですよククク
    辞めてやりますよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:51:40

    >>43

    “どう”“ゆう”!?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:04

    >>43

    あにまんに書き込んでてゲームしてないやついるんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:51

    子供が生まれると軽く5年以上は自由が全くない生活になると聞いて恐怖なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:53:26

    >>49

    恐らくDo You Knowだと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:55:17

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:58:52

    >>51

    兄が今3歳の子供いる状態だけどマジでそんな感じなんだよね

    夫婦共働きで仕事と仕事のための資格勉強しなきゃならんのに子供の面倒も見る必要があるんだ

    しかも幼児だと普通に夜中も叩き起こされたりちょいちょい体調崩したりする…!

    土日はワシや親が面倒見ることあるけどそれ以外だと子供が寝てる時くらいしか自分の時間無さそうなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:06:49

    ミスターマネモブその会社はまもなく労基法で沈没する

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:14:49

    御出勤だーッと思ったら休みだった
    それがボクです
    なんでワシはこんな早起きしとるんやろなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:44:57

    >>56

    休みの一日を余さず満喫する為やん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:05:02

    30超えた辺りからゲームが長続きしなくなったのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:09:47

    >>33

    どうせサ終したら消えるデータであルと申します

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:10:41

    >>34

    死ぬ時が来るまで生きていればいいと思っているから問題があるとは思っていない

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:10:44

    >>57

    欺瞞だ

    こういうのは二度寝開始だGo-っ!するんだよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:14:11

    モンハンライズを買ってやねえ…クリアしない内にサンブレイクを買ってやねえ…クリアしない内にワイルズを買ってやねえ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:18:15

    ゲームはですねぇ……やらないんですよ
    帰ったら寝たり飯食ったりブログ書いたり積んでる漫画を読むと申します

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:20:03

    >>62

    大人になってしまったんやな

    子供は凄いからねどんどんクリアしていく

    まだ自分がそうだと思ってる人生の悲哀を感じますね

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:20:03

    20時に帰ってやねぇ
    飯はコンビニか外食で済ませてやねぇ
    3時間遊ぶのも良かったで!

    まっ今は介護の検討でソシャゲ以外触る気力もないからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:26:55

    不思議やな…学生時間はどんなに短くても毎日1時間以上は触れたアニメやゲームが今では休日に2〜3時間触れる事があるかないかになっている…
    抽出しようと思えば時間はあるのになんでや

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:28:05

    0…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:13:14

    ゲーム機起動するのすら億劫になったんだよね
    ゲームが生き甲斐の人生なのにマジで触るまでがキツいんだ
    寝転んであにまんやったりはできるのになんでゲームやるのは気力使うんやろなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:17:23

    ちんちん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています