【閲覧注意】原作キャラが竿役だと抜けない現象

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:06:26

    なんでなんやろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:07:17

    解釈違いとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:07:20

    だって悟空さはこんなことしないし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:08:18

    原作至上主義だから
    俺はこれで公式カプ以外は相容れないと気が付いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:09:20

    カップリング二次エロなら見たい
    凌辱系ならなんか嫌
    こんなもんでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:52:29

    カッコいい主人公がただの竿役要員に成り下がってるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:59:24

    公式カプのガチガチの純愛系ならむしろアリだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:01:46

    悟空さである必要性がない、とかもありそうだな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:53:33

    「竿役」という名前にある通り
    「竿」さえあればよくてその他はノイズでしかない
    究極的に言えば「主人公である」という情報もノイズとなりかねない

    あとはまぁそもそも「主人公はこんなことしない」みたいなキャラクターの解釈の問題もある

    だけど流石にラブコメ作品でNTRが大量にお出しされるのはどうかと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:46:34

    >>7

    竿役が原作キャラじゃない方が抜ける筆頭じゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:09:34

    >>10

    純愛系は抜くというよりは、なんというか精神的充足のために読むから……

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:12:26

    サバタローとかブルアカの落書きハゲが竿役だと拒絶反応半端ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:33:03

    原作風キャラデザのモブの方が無難

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:40:17

    スレ画のドラゴンボールだと特に
    公式夫婦の女も男も誰も浮気しなさそうというか興味すらなさそうだから余計に有り得ないが勝ってしまうな
    他の作品でそういう余地がありそうなキャラならまだしも

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:26:01

    キャラによる
    ジャンプだと悟空は相手がチチでも忌避感があるけどデクや虎杖ならOKはルフィはシラホシやレベッカなら良いけどモブレは嫌

    自分はこんな感じかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:27:26

    リトさんは抜けないけど校長は抜ける

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:32:38

    エロが見たい人には竿が原作キャラなのはノイズ
    純愛CPが見たい人には男を竿扱いされて不快

    どこのどういう層に向けてやってるのか理解できない

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:38:34

    純愛カップルのセクスを覗いて女の方を見ながら抜く気分を味わえる感じなら、男側が竿というかほとんど映らないようにされててもアリだと思う
    この男キャラはそんなことしないに関してはコスプレAVみたいなもんだと思えばまあ…

    CPとしてお出しされたら絶許

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:42:35

    そういやこの画像がまだだったな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:10:43

    >>7

    そういうのの男側は「竿役」とは言わないからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:12:46

    スレ画の悟空さ顔描かれてないのじわる
    なんの配慮だよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:14:39

    普通のイチャラブ系ならまぁ
    善性ヒーロー主人公が鬼畜レ○プ系は流石に炭治郎になってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:20:15

    公式カップル(原作で付き合ってる描写があるor結婚した二人)の間に義父とか義母とかと不倫する系は萎えるし、なんなら唐突に出てくる種付けおじさんも萎える派

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:44:40

    エロ同人って究極的に言えば
    「なんでもいいからヒロインがち◯こによがってアヘオホ言ってるところで抜きたい」の発露だからなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:46:16

    すげえシンプルな話ヒーローのそういうとこ見たくねえんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:47:25

    ×原作キャラが竿役だと抜けない
    ⚪︎原作キャラが崩壊してると気になって抜くどころじゃない

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:57:13

    そういう要素があるわけでも無い作品のNTRや浮気モノ2次創作って半ばヘイト創作では?ってなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:10:09

    >>27

    ああいうのはキャラクターのガワが欲しいだけだろうからなぁ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:17:46

    >>19

    壱護は言うほどか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:18:57

    ギャグキャラが竿役で無双してるとなんかエロに集中できない時はあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:26:33

    悟空さがチチとするならともかくビーデルとするわけねーじゃんが先に来る
    ベジータですらブルマ以外考えにくいしなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:28:55

    ·ブルマをレ◯プするベジータとか解釈違いだから抜けない
    ·ブルマで抜きたいのにベジータの顔や髪が一緒に写ってたら気が散る
    ·そもそもブルマがベジータとイチャラブHって時点で抜けない
    ·どの女キャラでもピッコロさんが竿役になってるようなもん

    皆はどのタイプだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:09:23

    スパファミのエロでフランキーがヨルを寝取ってるのがあって「もうこいつエアプじゃねーの?」と思ったな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:17:58

    解釈違いだけどかき手の解釈が入ってる顔CPよりも解釈も糞もないエロ(竿)目的のやつの方が受け入れがたいわ
    感覚的に竿役とCPモノの攻め役は違うから

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:00:59

    >>26

    チン落ちしてるヒロインなんてキャラ崩壊の筆頭じゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:03:04

    >>32

    ベジータなんだかんだで絆されてる辺りきちんと愛情あると思うぞ

    ブルマも口悪くてもはいはいって感じで流しそうだしさ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:05:14

    >>35

    チン堕ちしなさそうなヒロインを頑張ってチン堕ちさせられたぞという快感で抜いてる

    マン堕ちしたヒーローはいらない

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:06:41

    >>35

    ぶっちゃけ少年漫画に於いては重要度も思い入れも断然主人公に対しての方がヒロインに対してより強いから…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:44:12

    ヒロアカの峰田とかNARUTOの雷影とかも竿役扱いされがちだよなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:45:16

    >>39

    それぞれタイプ真逆なの草

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:47:49

    >>38

    思い入れないキャラならどんな目に遭ってもいいみたいなのはさすがに暴論過ぎてしんどい

    男性向けのそういうところ嫌悪してる層も相当いるでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:48:58

    自分の好きなキャラ悉く竿役にされるんだけど竿役にされやすいタイプのキャラの傾向ってわかりやすいよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:50:18

    抜ける抜けない以前に解釈違いで拒絶反応が起こるわ!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:00:37

    でも俺アーロンに犯されるナミで抜いてたよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:02:12

    やりそうな原作キャラ竿役ならむしろモブより抜ける
    やりそうという解釈は別れるので具体例は挙げないが

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:02:36

    ぶっちゃけ男性向けの女性キャラの扱いも同じく解釈違いだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:05:22

    男キャラの解釈違いには厳しいけど女キャラはエロけりゃどうでもいい人割と多いよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:08:04

    >>5

    私これで優しいおじさんなキャラがおじさんというだけで種付けおじさんにされてるイラストいまだにマジで許してない

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:08:51

    男性キャラには手厚くて女性キャラはどうでもいいんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:11:24

    主人公ら性欲的な設定がなるべく遠ざけられがちだからこそ近づくと矛盾が発生する

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:12:46

    >>46

    デクと爆豪ママの男性向けのやつとかやたら持て囃す人もいたけど、あれも個人的にはかなり解釈違いなんだよな正直

    光己さんて勝さんにベタ惚れなわけだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:11:40

    ゴブリンみてぇな性欲 下品さ 変態性
    これらがないと物足りない
    ヒーローだとカプだのはお上品なレストランよ
    道端に座って油ギトギトのハンバーガーを食らいたいんやこっちは

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:12:08

    普通の作品ファンだとキャラ崩壊をモロに食らうから
    その作品のキャラの名前や大雑把な人物相関図だけなんとなく知っている
    が原作アニメはほとんど見たことないのでどんなキャラかは詳しく知らない
    こういう人ならいけるかもしれん

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:13:18

    同人向けの都合の良い性格のが原作よりぬけるってのはある

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:14:46

    総じて解釈違いなんだよな
    キャラ崩壊を受け流せる程度のエアプ作品じゃないと抜けない

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:21:24

    主人公は大抵好きでも嫌いでもなくとも情報量の多さから解釈が狭められるキャラなんでないの
    悟空別に好きなキャラじゃたいがスレ画になんか解釈違いを感じざるを得ないのはわかる

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:26:08

    言うてゲスいこともするタイプの主人公(両津とか銀さんとか月とか)でも解釈違いってなる人はいるから
    たんに美化してるパターンもあるんでは

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:32:39

    >>44

    それはなんというか暴力という支配の形で作風次第でガチでありそうなやつ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:41:22

    >>58

    人間見下してて魚人であることに誇りと鬱積があるアーロンの解像度上がるとビミョー

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:44:50

    >>59

    でも人間に憧れもあったからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:47:42

    ジョジョのシーザーがあらゆる犯罪した中に性犯罪はあるか問題みたいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:52:04

    >>61

    そういうのも微妙つうか主人公以上にノイズだわ

    ヴィランはヴィランなりに好きだし作中でそれっぽい言及ある天竜人みたいなのならともかく「悪役だからやっててもいいだろ」はキッツイ

    オリジナルで適当なモブ竿でも出せばいいのに悪役イコールみたいに描くのこそノイズ極まりない

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:52:24

    実際に性被害受けた女キャラの性被害の描写自体は正しいのでは問題とかもありそう
    ゲ謎の沙夜のレイプ二次とかも描写的には正しいことにはなる

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:16:37

    >>63

    タクティクスオウガの「さっすが~、オズ様は話がわかるッ!」とかか

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:17:56

    >>48

    >>51

    やっぱ一定数、キャラクターをガワや属性でしか見てないタイプの人はいるんだよなぁ

    爆豪ママなんかは「美人で若々しい友達のお母さん」という属性を持ってるからその他の二次創作がそれはこれは大量にある

    特に「人妻」「母親」の属性を持つ女性キャラはそういう人の餌食になりやすい


    「メジャー」の清水がいるけど「清水薫」で検索するとそこまでエロは目立たないけど

    吾郎と結婚して子供も産んだ後の「茂野薫」で検索するとわんさかエロが出てくる


    こういう関係で俺は「若々しくて美人な母親キャラ」があまり好きじゃないんだよな

    ヒロインの母親だった日には人妻NTRのついでにヒロインも寝取られてる、雑なエロ二次創作ばっかり出るから……

    宇崎ちゃんや古見さんなんかが分かりやすい例かな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:19:15

    感情移入してきたキャラにそんなレイプまがいなことしてほしくない

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:20:30

    >>66

    悟空に感情移入してたか??

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:27:08

    >>67

    個人的に嫌だなと感じる理由は感情移入ではないな、多分

    解釈違いってのが妥当なところだわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:27:32

    >>46

    NTRもので原作男キャラが使われると「○○はこういうことしない!」とかいって急に純粋な読者ぶるやつ嫌い

    その前にこのヒロインは簡単に股開くようなアバズレじゃないんだが?っていつも思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:32:15

    男キャラにだけ異様に厳密な人は偏り方がキモいなあとは思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:35:33

    スレ画で言ったらビーデルのキャラ崩壊にはなんも言われん感じか
    確かにここまでツッコミ無しである

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:55:27

    >>51 デク✖️爆豪ママは竿役がデクだからってのもあるかもしれん

    例えば人妻系でよく見かける訪問販売系の竿役とかなら話は違ってた

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:57:40

    >>72

    ???

    デクだろうとそんなことするキャラになるはずがないので関係ないのでは?

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:57:41

    男女キャラで解釈違いになるかどうかの違いって主目的がエロだからだろうか
    男キャラがエロさに寄与するかどうか

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:02:24

    スレ画だったら悟飯すまねえ…!とか言いながら腰振ってたら解釈一致はまだするんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:10:03

    >>75

    すまないと思うならやるなになるからまだ解釈違いですね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:14:52

    醜悪か、あるいは逆に一般にモテるとされる属性を備えていること、そして同時に、キャラクターとしてアイコニックでないこと
    それがエロ漫画の竿役としての適性なのだとしたら、きいとかの描く主人公と、矢吹健太朗の描いた主人公とでは同程度の適性な筈

    だが実際には後者は竿役として見られないという人が多いらしい
    何がどう違うのか
    そして何故そうした違いがシコに影響するのか

    これは心理学や言語学の問題として真面目に議論される必要がある

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:15:30

    男性向けどっぷりな人って女性キャラのキャラクター捻じ曲げてることにかなり無頓着なんだなと分かる流れ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:17:15

    極論気持ち良くシコれれば女はエロければエロいほどいいって思考なんだろ
    そのわりに竿役がーとか言うのなんかよくわからんけどな

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:26:16

    悟空やルフィはそもそも性欲がなさそう
    いや本当になかったら悟飯も悟天も生まれてないんだけど、あいつらが性的に興奮してるところを想像できない

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:35:20

    洗脳とか闇落ちのオプションつけてないのがやる気を感じられない
    やり直し!って気分になるからじゃないの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:37:31

    洗脳とか闇落ち付けてたらやる気あるな!に変換されるか?
    エロ漫画の都合の良い雑導入だなとは思うけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:39:14

    主人公じゃないのにどうやってサーヴァントとヤるんだよ竿役瞬殺されるわ→コスプレイヤーです
    みたいなアレはある意味丁寧なんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:40:12

    正確にはゴブリンみたいな性欲魔にされてるやつが抜けない
    多分普通のやつなら抜ける

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:45:46

    男は本質的に他の男の感情に触れたくないんだが、魂はチンポと女性器の接合を希求するのだ
    女の感情が分かる分にはいいから純愛は人気だし、男でも「不特定の誰か」(=あなたでもいい)というメッセージが伝わるから顔無しのオッサンは人気
    だがあまりにも男が前に出過ぎるといけない

    キャラが立っているということは「原作」と連続しているということ
    その人物には複雑な背景が存在して、不特定の誰かではないということ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:49:49

    >>85

    結局主人公だと感情移入できないからエロの竿役にすんなという話?

    感情移入してきたキャラだからこそエロ見たくないとか言ってた>>66あたりと真逆だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:54:43

    原作の冒険や活劇なんかの舞台では主人公に心を寄せるけど
    エロになるとモブのおっさんに感情移入したくなるんだろう

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:57:38

    男性向けのモブおっさんに慣れすぎたせいなんでは?

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:58:15

    >>86

    竿役と同一化することを感情移入と言って良いのかは疑問が残るところ


    マンガ視覚文化論って本で鈴木だったかが言ってたけど、ゲームのキャラを操作して「イテッ」とか言うのは感情移入とは別に存在する脳の機能の一種らしい

    竿役への同一化も感情移入とは別に存在すると考えられる

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:58:16

    >>80

    だから多いのは女側に誘われて訳もわからぬまま事に至って「なんか知らねえけど気持ちいい!」で気に入るパターンよな

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:02:02

    個人的には亀仙人が竿役も好きじゃない
    確かにスケベだけどそっち方面に関しては小心者だから、亀仙人自らグイグイ行ってやるとかいうのは解釈違いなんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:02:50

    >>41

    だからヒロインのエロ苦手なひとも普通にいるだろ

    ただ割合としてみたらヒロインか主人公なら主人公の方が思い入れあるしキャラの扱われ方気にする人の方が多いってだけ

    だから結果的にヒロインの(雑めな)エロ二次は主人公のそれと比べて多いし主人公が雑に竿役にされてると不満やお気持ちを表明する人の方がヒロインのそれと比べて多いってだけ


    多分これ少女漫画でヒロインメインの二次創作かいてる女性オタクとかだと逆転現象起きてるんじゃね?ヒロインの扱い間違えるとクレーム出るけどヒーローの扱い雑でも揉めない

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:05:45

    >>84

    結構キャラの解釈重視するから変態ゴブリン化するのも嫌だけど純愛ものとかでも前戯を丁寧にやって歯の浮くようなセリフ吐いたりポエミーなピロートークしてるジャンプキャラとかも苦手だわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:26:17

    >>92

    女性読者は男性キャラの扱いの方にシビアだろ全体的には

    経験上女性キャラに手厚いとぶっ叩かれ出すパターンのほうをよく見た

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:27:38

    >>93

    それは大体のBL二次の方に当てはまってきそうだな

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:30:27

    モブは好きじゃないけど原作キャラでそういうことやりそうなやつが竿役のやつなら好きな場合もある、そんな人もいるんです。いやまあ主食じゃないからへーそういう奴もいるんだー程度で流してもらって構いませんが。暇だったら読む程度なので。

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:30:40

    >>92

    少女漫画だとむしろ男性キャラの扱いの方が気配りしないと揉めるよ

    視点人物のヒロインより男性キャラに思い入れができるもんだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:31:49

    また別の方向性の話として「気が散る」もあって
    極端な例を挙げると遊戯の髪型が画面のど真ん中にいてエロくなるわけがねえみたいな…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:31:55

    そもそも男キャラだけじゃなく女キャラもキャラ崩壊してると理解してないのはかなりダメ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:33:53

    その作品次第じゃない?
    ただ、原作キャラが竿役で微妙な場合は誰が竿役であろうと微妙だろうけど...

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:35:39

    >>100

    作品次第の前に読み手次第だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:40:19

    つまり竿役が原作キャラだと俺のちんちんと思えないから嫌ってこと?

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:42:49

    >>102

    俺じゃないというより原作キャラのちんちんを見たくないみたいな方がデカいと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:46:02

    言っちゃなんだが原作キャラの原作での恋愛描写すら忌避感あるパターンも見かけるんだよなあ
    男性か女性かで忌避感ある理由はまた違うかもしれんが

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:47:43

    憧れの相手が性欲丸出しになってるのを見たくないとかそういう心理もあるのか?
    男性版ぬいペニ現象みたいな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:48:15

    ドラゴンボールの悟空はそもそも恋愛描写すら上手く躱したような描写だしな

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:50:45

    鳥山朗テイストが上手いDBの同人描きがいないからや
    ワンピも同じなこれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:50:49

    >>95

    勿論BL二次もだし女性向け男女カプも少女漫画かな!?みたいな恋愛至上主義恋愛脳〜オマエしか見えない〜になってて誰やお前ってなるし苦手だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:52:30

    >>94

    それ多分腐の者

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:53:27

    >>109

    意外と少女漫画読者にもいるよ

    腐が入ってる可能性はあろうが

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:54:14

    >>108

    二次創作避けた方が良い人種やね

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:56:01

    残念ながら原作エミュを完璧にこなせる書き手はそうおらんのや
    プロ漫画家が描いたアンソロ漫画でもそうだし

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:58:44

    こういう話を読んでると究極的には二次創作見ない方がいいんじゃない?になりがち

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:00:52

    このキャラはこんなことしないって読み手は思いがちだが、書き手はしないのは分かってるけど俺はやらせたいんだ!で成立してる世界だからなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:08:35

    >>111

    全ての二次創作が男を恋愛脳にしてるわけじゃないだろ

    主語デカいな

    女?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:19:29

    こう言うのってソシャゲの主人公やラノベの主人公は言われないよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:22:28

    >>116

    無口主人公系はあんまり言われない印象

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:23:41

    無口主人公はゲームプレイしてる時から自分と同一視しがちだからかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:26:05

    やっぱり悟空と自分を同一視してることはまず無いんやなって

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:42:56

    >>115

    108に列挙したような恋愛二次は避けた方が良い人種やねに訂正するわ

    前提に挙がってたのが明らかに恋愛含みの二次の例だし

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:46:16

    極悪人寄りの悪役キャラや三下っぽいキャラならやってても違和感ない
    キャラにもよる

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:49:28

    まあ苦手なの分かってんなら普通避けるよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:54:07

    というかスレ主はそもそも何を検索してスレ画に行き着いたんだ
    ビーデルのエロ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:13

    >>116

    ラノベは分からないけどソシャゲ主人公はそもそもプレイヤーが自己投影しやすいようにキャラを薄味にしてるもしくあらゆる事に対応できるように設定盛り盛りにしてるからじゃないかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:19:16

    >>52

    気持ちは分からんでもないが、それを二次創作でやるのはなんかなぁ……となる

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:58

    考えれば考えるほど「エロ二次創作って作品やキャラクターへの侮辱になり得るのでは……」となってしまう

    そこんとこ行くとパンティ&ストッキングは凄いな
    公式で姉妹揃ってビ◯チなんだもん……

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:01:50

    >>58

    ハンコックみたいなどう見てもそういうことされてるってラインならともかくここは人によって解釈わかれそうだよね

    自分はシンプルに胸糞悪いのでそういうの見たくない派…ナミにしろハンコックにしろそういうことをされてる可能性が少しでもあっても直接は目に入れたくない

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:26:40

    >>33

    スパファミはヨルさんの身体能力が超人すぎて相手が誰であろうとヤッてる途中に相手の背骨折るんじゃねえか……といつもハラハラしながら読んでしまうな

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:19:30

    DBは海外の無節操別作品カップリングや訳の分からない性癖の絵がかなりあるのでスレ画みたいなのはむしろ普通に見えてきてしまう

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:21:16

    ピッコロさんがビーデルをNTR本を描いたら売れたわw

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:30:39

    >>129

    悟空とセーラームーンがヤってるイラスト、マジであるのかな……

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:08:32

    逆にギャグに振り切ったバカエロ二次創作なら見れない事も…そんな事もないか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:13:32

    昔はクロコダイン竿役のビビで抜いてたのに
    今はクロコが犯されてるエロ絵の方が世の中に多い

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:14:46

    ワンピエロ同人においで黒ひげの存在は貴重
    なんなら女キャラより汎用性が高い

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:49:58

    ルフィとか悟空はなんだろうな、性欲とは無縁の存在であって欲しい
    精通前の小学生の頃に抱いたヒーロー像のままであって欲しいというか

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:54:06

    >>19

    悟空ルフィはともかくナルトと一護は普通に竿役こなせるイメージ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:58:21

    とにかく竿役は細マッチョでハゲで顔無しで無毛にするんだシンイチ!
    汚いおっさんの尻なんて透けない限り誰も見たくない!

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:00:22

    >>136

    エレンは?

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:34:55

    気が散るってのが一番の理由だけど
    原作キャラを書き手の操り人形にするとキャラ崩壊するし
    丁寧にキャラを動かして違和感なくエロに持ち込んでも、労力に見合った成果が得られないんだよな

    悟空やルフィでエロに持ち込めても変態プレイはしないわけじゃん?

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:31

    >>139

    ルフィは逆にやるとなったら変態プレイしか思い浮かばないな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:36:59

    悟空やルフィが腰ヘコしてるの見たく無いもんな

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:38:42

    原作による!

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:44:38

    リトさんだったらいいよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:22

    主人公以外の男キャラにヒロインが寝取られてる方が抜ける

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:24:29

    原作キャラが竿役だと抜けない原因はメモリのムダ使い♥

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:53:36

    原作キャラをエロい目で見たけどどういうキャラか知ると罪悪感出るようなもんかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:48:57

    >>146

    男性キャラは竿役にするな

    女性キャラは原作知らない方が抜ける

    二次創作を読む意味がない人らの会話だなこれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:52:51

    まあ多分最初からオリジナル18禁エロ漫画読んだほうがええって話でしかない

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:56:03

    ヒロインが美人ならそれを犯、す竿は醜いほどいい
    汚されれば汚されるだけ輝く

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:26:31

    そもそもスレ画みたいな二次創作は探そうと思って探さないとまず到達しないんでは?

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:39:01

    そもそもの話、好きな作品の二次創作で抜く事自体
    よっぽど個人の解釈とかに合う作品でないとモヤモヤして抜けないよなぁ……

    ミギーもこう言ってるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:48:42

    ビーデルならアニメのスポポビ.ッチ戦を見るのが一番だから
    キャラの濃さと特徴的な髪型がノイズになる悟空さを使う必要がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています