- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:57:20
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:28:13
湖の外にあまり出てこれなさそうだな
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:28:48
大妖精って程度の能力持ってたんだ…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:42:19
色のない濃霧の中も泳げる
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:44:30
もしかして紅2面の謎ワープが能力由来ってことになるの?
霧を泳ぐって文字通りに捉えたら普通の飛行で事足りちゃうし、霊夢の空を飛ぶ程度の能力に近いものを感じる - 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:45:44
20数年の謎が解けた…
生まれてない人のが多いでしょ - 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:50:12
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:50:33
俺の生まれた年のゲームだわ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:51:20
チルノのほうが能力の範囲が広そうだし強さ自体はチルノなんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:52:37
妖精は人間には探知できない場所に住めるけど大妖精は霧そのものに住居を構えてたりするのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:54:58
>「名前が無くたって気にしないね。その方が強そうだし」
初台詞が滅茶苦茶イケメンなんですけど
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:10:50
確かにチルノと相性良さげな能力だなコリャ…
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:26:23
考察してる人が紅以外で出た時=霧が無い時はワープしてないからあり得るって言ってたな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:39:41
じゃあ普通の妖精は何も能力無いのか
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:02:32
じゃあ小悪魔の能力も判明するのか?しちゃうのか!?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:05:33
>名前を失う。見つからない。
…え?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:18:33
紅美鈴が何の妖怪なのかもいつかわかる?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:50:06
実際に本が発売されたら東方二次創作界隈に偉い激震が走りそう
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:57:13
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:20:59
小悪魔はどうなんだろなあ
神主ってキャラとして認知してるのかな - 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:51:14
チルノと大妖精が組むことによってチルノの氷攻撃の射程距離が霧によって増加するんじゃないかと考察されてたな…
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:53:54
出す機会がなかっただけで全部設定はあるんやろな
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:06:46
・大妖精のワープみたいな移動の仕方
・2面で出てくる濃い霧は異変の主題である赤霧とは違う普通の霧
・霧があるのは2面中盤の辺りで、初めと終わりのタイミングでは無くなっている
この辺が新判明した情報と合致して考察されてるのすごいな...
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:31:01
霧の湖が気に入って住み着いたんじゃなくて、この子がいるから霧の湖になった可能性も出てきた…?