- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:17:24
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:18:08
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:29:47
えっ逆にそこは見る価値あったんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:32:34
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:39:00
多分一番ちゃんと映像動かしてるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:42:05
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:43:04
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:44:50
謎ロボットは何だったのか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:46:44
ドナルドの逆再生「エロあるよ(笑)」だよ(笑)
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:55:08
はい!人を選ぶ要素はあるけど厨二という意味では随一ですよ!(ニコニコ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:56:40
ディエスよりはまだ黒白の方がアニメ化しやすいんじゃねえかって思うんだ
禁断のループn度打ち前提のストーリー 普通にわかりにくい設定 インフレしまくった規模がdiesを支える…ある意味最悪だ - 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:22:45
いやちょっとまてよ、その後の蓮とハイドリヒ卿による流出詠唱もキレてるぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:28:49
ノベルゲーとしては好きなんスけど
アニメにするとくどい
これは差別ではなく差異だ