- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:03:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:04:33
強すぎを超えた強すぎ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:09:35
ジャベリンありがとね!
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:13:38
容赦ねえな
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:19:32
Vガンの時代では流石に旧式化しつつあったとはいえ汎用量産機としてはザンスカとなんとか戦えるそれなりの機体性能
安定した標準装備のバルカンビームサーベルビームライフルビームシールドに加えて色々使えるジャベリンユニット
名機なんだよなあ - 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:20:52
F91時代のジェガンを圧倒する奴らと渡り合える性能してる奴ら渡すとか過剰戦力もいいとこでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:22:32
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:24:12
ジャベリンについでにこいつは過剰だろ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:26:42
辛うじて対抗出来るのアルパぐらいでは?
サザビーも最低限アムロ以外相手じゃなきゃ無理だろ - 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:28:23
多分普通に首辺りにビーム数発打たれて死ぬんじゃないか
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:29:07
νガンダムよりスペック高い当時のジェガン
を性能そのままで小型化して機動力を大幅にアップ(リゼルを翻弄するレベル)させた手抜きMSヘビーガン
に対して「舐めんなよボケが」した連邦軍が後に数十年主力量産機として採用するくらいの名機としたアナハイムの傑作機、それがジャベリン - 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:34:48
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:37:10
(頭をサッカーボールにされるギラ・ドーガ)
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:40:22
サザビーとの体格差がエグイことになるんですが
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:41:52
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:44:33
- 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:49:44
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:00:04
ジャベリンいっきまーす!
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:00:45
上層部(ガンダムじゃないならええやろ)
- 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:32:49
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:34:07
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:37:18
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:41:43
核爆発してる(させられた)イメージだけど普通に強い
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:49:37
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:50:32
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:50:59
もうちょっと青増やしたいな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:01:29
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:02:58
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:04:25
総帥だけがこの中で一番弱い…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:18:08
ロンド・ベル側がジェガンなのに後出しでゾロアットとか卑怯でゴワスぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:26:04
- 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:47:15
バトルドッチボールかなんかで見た気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:51:52
実際問題、変に神輿になる事なく連邦の量産機で一人の兵士として戦って仕事をしてくれるなら何の問題もねえからな
- 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:54:38
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:50:43
時代設定考えろ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:53:45
さすがにジャベリンユニットでもアクシズや5thルナ壊すの無理かな
- 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:03:16
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:04:12
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:08:21
- 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:10:44
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:12:57
- 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:14:52
ほら、今は6000円~1万円くらいで手に入れられるから(震え声
- 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:16:06
オメーはエースを補助するよりヘタクソフォローする方が得意な子だからな…
- 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:18:04
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:18:44
Vガンダム系列以外のVガン産MSもついでに…
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:36:52
- 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:38:13
- 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:52
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:49:07
- 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:50:44
- 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:52:21
- 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:53:39
- 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:18:16
- 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:22:04
- 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:28:26
そうだっけ?
- 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:32:24
- 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:50
- 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:53
- 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:37:48
- 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:17
本体だけならF91の前年にできてるらしい。だから型式番号がRGM-122だった筈
- 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:47:31
よくアレであの威力出せるよな
- 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:37:52
- 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:40:50
遅れる話は量産機の本でも見た覚えがある
- 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:53:37
- 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:54:45
弾数12はあれ左右で6発ずつじゃないか疑惑がだな
- 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:56:38
- 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:58:59
簡易バイコン搭載はともかく、量産が遅れた理由イコールバイコンかどうかは推測じゃろ
まぁ、ショットランサー搭載で遅れるとも思えないしネオガンダムあたりまでアナハイムがバイオコンピューター技術に難儀してたのは事実だから可能性としては高いと俺も思うが
- 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:02:48
- 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:05:09
なんで今まで主力機生産で技術蓄積あったのに宙間性能死んでるんでしょうね・・・
- 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:09:41
- 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:36:23
そもそもジャベリンのビームシールドでほぼ攻撃防がれるよな。
- 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:23:05
まあ強いけど…。
- 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:08:38
アムロはビームシールドを「便利だな」とか言うけど実戦じゃ殆ど使わなさそう(避けるから)
- 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:42:52
ガンダムで突っ込んだら負けなのは、過去に便利で使いやすい上に応用もできる便利フレームが突如生えて来る事だろうな。
ドラムフレームでアムロ専用機体作ったら偉い事になりそう - 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:02:04
- 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:05:30
- 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:09:38
実体シールドで防げないくらいビームの威力上がってるからなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:30
そうか…?今まで実体シールドだったのにいきなりビームシールドになったんだぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:23:43
- 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:54:12
いや…多分それでも勝てない。
- 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:12:22