もう加工しちゃったから許されてるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:04:36

    本来なら間違いなく監獄送りだからね
    少しは反省したふりしないと研究者からの視線が痛いだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:06:45

    いやっ聞いて欲しいんだ
    研磨の段階で碑文が浮かんできてだね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:07:31

    どうしてこれを大剣にしようと思ったの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:07:34

    (龍歴院のコメント)
    ヒャハハハこの化石ハンターの武器に加工したれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:07:41

    考古学者が泡を吹いて倒れると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:08:42

    あわわお前はタフの名を冠する偉大なる武器

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:08:54

    >>3

    いい感じの龍属性エネルギーがほとばしってたからやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:09:08

    やっぱりこれもアーティア文明の遺物なんスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:09:36

    ハンターさんは素材として価値があるかどうかでしか判断しないからね!歴史的価値とか知ったこっちゃないのさ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:10:33

    待てよ文字の配列からしてこの形に加工される前提で刻まれてるとしか思えないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:11:51

    考古学資料を武器にしていると聞いた時はビックリしましたよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:12:27

    貴重な遺物だろうが先人の遺骨だろうが関係なく素材にする そんなハンターさんを誇りに思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:12:43

    あのぅ研磨しましょうか?
    モンスターの攻撃を文字で受け止めましょうか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:13:44

    ロゼッタストーン振り回してるようなモンだってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:14:04

    大地の結晶でアホほど磨いとったんや
    その回数…500億回

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:14:19
  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:14:50

    加工屋も止めろって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:17:09

    フンッ 俺が集めた素材をどう扱おうが上には関係ないだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:17:12

    >>17

    ボクゥ?なんでもいいから強い武器が欲しいコやね

    お気持ちわかりますよぉ~

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:18:32

    >>17

    もう止まらんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:19:24

    >>14

    現実でやったなら殺されても文句は言えねえと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:20:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:21:12

    まあ折ったりしないならええやろ
    やめろやめてくれハンター砥石はやめろっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:25:03

    >>10

    形はこうかもしれんが石碑とかであって剣にして振り回すなんて想定してるわけないだろえーっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:27:16

    龍に壊されないように龍が嫌いな龍属性を秘めた素材で作ったのに…
    こ…こんなの納得できない…

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:27:31

    あれっ?ハンターさんが発掘した墓碑銘は?
    ごめーん大剣にら加工しちゃった

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:27:48

    >>20

    もしかして武器作る人間って全員ヴェルナーなんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:28:59

    他作品で例えるならポーネグリフが超硬いからって武器にするようなもんなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:32:07

    ワイルズ(野蛮人)を超えたワイルズ(野蛮人)

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:32:14

    >>20

    強すぎる…語録の強さが違う

    確かにこいつは周囲への被害や危険性を無視して自らの欲求を最優先する生粋のマッド…まるで鬼龍だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:33:43

    >>27

    うおおおおお ジェマとその師匠を愚弄するなぁっ

    ヴェルナーは愚弄して良いよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:35:01

    まあ沢山発掘されるし1つくらいええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:35:26

    よりにもよって碑文のとこを盾代わりにするんだよねひどくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:35:35

    お言葉ですが昔からマグロで体験作ってたりするから加工屋に常識を求めるほうがおかしいですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:35:37

    しかし…武器にできるくらいの強度を持った素材側にも責任はあるはずなのです

    大自然に挑むためには必要な犠牲だと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:36:21

    >>32

    2Gとかだと太古の塊から数%の確立とかなんスけど…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:36:37

    >>35

    欺瞞だ

    強度なくても無理やり武器にする

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:38:02

    >>20

    ムフッヴェルナーさんは皆に謝ろうね

    あっ私は耳が遠いから…もう一度謝罪を要求したいでやんす

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:38:16

    (ハンターのコメント)
    何個か発掘されて全部同じ文面だから大して重要なもんじゃねぇと思ってんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:41:01

    これ解読したらしたで学者発狂して失踪してなかったっスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:51:51

    >>31

    でもね俺ジェマには技術屋としてのお変クエピソードが足りないと思ってるのが俺なんだよね

    ヴェルナーとか他だと剣士とガンナー装備を統一した調査団の加工屋みたいなぶっ飛んだエピソードのある連中と比べるとキャラが薄いでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:53:26

    >>41

    おいおい過去作の幼女がげきえろに成長したという個性があるでしょうが

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:54:09

    >>42

    見た目とかどうでもいいから技術面のエピソードを持てって言ってるんだよシコ猿野郎ーーーーーーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:54:52

    >>41

    4だと師匠の作った武器勝手にデコりまくってたみたいなのなかったっスか

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:56:00

    持ってくるサポート猟具も
    ヴェルナーはモンスターの攻撃で内部の竜乳を活性化させて大爆発するとかいうお変ク爆弾に対して
    ジェマは人工的なツタ罠とかいうめちゃくちゃ無難な罠なんだよね
    おらーっもっとネタ武器よこさんかいジェマーっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:56:02

    >>44

    ふうん 武器の重ね着に変わって武器のデコりが実装されるフラグということか

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:57:58

    >>38

    かわいいを超えたかわいい

    女ハンターでやってたからヴェルナーの反応に不覚にも萌えたんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:58:24

    ワイルズだろにでてくるのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:59:17

    >>44

    おそらく武器スロの始祖だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:03:51

    なんかいい感じの龍属性を纏っている己の悪因悪果を呪え

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:05:52

    100歩譲って武器として加工したのは仕方ないのん
    何だかんだまだ読めるしな(ヌッ)
    問題なのは貴重な遺物である事が判明して以降、普通に武器として振り回してるハンターが異常過ぎるんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:05:53

    >>50

    古代人のコメント「ヒャハハ大事な記録を古龍に壊されたら不味いから対龍用の属性纏わせたれ」

    古代人のコメント「おーっそれはオシャレやのう」

    そして現代人は武器にした

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:14:02

    >>46

    実際加工屋がジェマであることを活かすならワンチャンありそうだと思ってるのが俺なんだよね

    自分オリジナルデコで個性を演出できるしなヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:19:49

    >>3

    ものすごい頑丈だしなんか特別なエネルギーがあるってことはやねぇ切れるようにすればええってことやん

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:25:02

    品行方正とはまるで無縁の危険なオーラを放ちながら続々と上陸
    金鉱を掘り当てた"ゴールドラッシュ"ならぬモンスターの心臓に群がる"モンスターラッシュ"
    泣いて詫びている考古学者に対して冷徹非情に重要な歴史を武器にする精神が"強さ"だと信じている野蛮人たち

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:25:58

    >>3

    めちゃくちゃ硬いいい感じの金属だから…

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:34:46

    アルマが聞いたら卒倒すると思うんスけどいいんすかこれ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:38:37

    >>1

    この語録は…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:40:29

    考古学者も驚いたと思うよ 古代の碑文が見つかったって聞いて見に行ったらハンターさんが武器にしてブンブン振り回してたんだからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:40:33

    どわーっ飛竜が大技を繰り出してきとるやん ムフッ文字が書いてある面を前にしてガードしようね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:44:30

    >>58

    何って見ての通りビッグハンドやん

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:46:40

    ワシらはまあまあいい性能の武器が手に入って学者先生達も古代文明の遺物が高い強度を持つことが分かってハッピーハッピーヤンケ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:48:54

    まぁ気にしないで、初期だとその辺で野垂れ死んだハンターの遺骨で防具作ってましたから

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:52:38

    この碑文解析した研究者は失踪したんだァ
    このまま擦り切れるまで使い潰してしまったほうがいいと考えられるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:08:27

    >>28

    ロビンのコメント

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています