ノポンとかいう多分高橋総監督なんも考えてない種族

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:54:32

    可愛いしええか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:55:28

    こいつらほんとなんなんだろうな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:55:47

    シリーズ通して当たり前のようにいるけどホント何なんだろうねこの種族…可愛いからいいけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:56:48

    1「何コイツら…まぁいいか」
    2「何コイツら…まぁいいか」
    3「何コイツら…まぁいいか」

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:57:15

    最近のユーザーはやれ伏線だのやれ考察だのやれ生態系だの考えすぎなんだよ
    そういう種族がいるってだけや、なんも考えるなというメッセージだよ

    知らんけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:57:38

    2の進化の系統樹でも特殊なんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:57:46

    頭が邪悪じゃないから許されるハイスペックマスコットだ
    邪悪だったら恐ろしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:58:25

    >>6

    急にポップして来た謎の種族

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:58:25

    >>4

    神と神的な存在が多分こう思ってるのほんと面白い

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:59:44

    高位種族の仙人とか居るから普通じゃない種族なのは間違いないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:01:27

    いい加減モノリスはノポンのぬいぐるみを出すですも!!!!!!!!!!!!!!!!!
    絶対需要ありますも!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:02:18

    なんか技術力がおかしかったりする奴ら

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:02:22

    >>7

    邪悪なやつもいたっちゃいたけどな…(某大塚明夫ボイス思い出しながら)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:02:25

    >>11

    寧ろ未だに出てないことに驚きですも

    個人的にはトラ君のぬいぐるみが欲しいですも

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:04:11

    >>7

    なんか悪徳商人の元締めみたいなの居なかったっけ

    ハムスターごっこが趣味なのか自分の仕事よりも優先して自発的に昼夜問わず走り続けてたような

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:04:17

    >>12

    リクもそうだけどトラの家系が何か可笑しい…アグヌス城ロボなんて絶対トラが噛んでるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:04:37

    2の世界だと後々ハナが伝説のブレイドになるだろうし、技術力も何かおかしい種族

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:07:15

    逆に1の原始的な生活に近い感じのノポンの方が異質な気がしてくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:08:39

    ハナのエーテル炉作るの頭おかしいよセンゾーじいちゃん
    ハナはアイオニオンでずっと天空の砦で情報集めてるし実質人工天の聖杯やんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:09:12

    >>16

    エネルギー源もハナかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:09:38

    かわいいでちゅね~

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:09:52

    資金が無かっただけで、やろうと思えばハナを1代で作ってたであろう技術力ヤバイよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:10:39

    あのめっちゃ強いプテラノドン飼いならして移動手段にしてるんだから大抵の種族やコロニーより強いと思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:11:03

    >>16

    確かアグネスのキャッスルってヘッドオン(またはパイルダーオン)してた記憶あるから絶対トラが設計に噛んでる

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:14:51

    >>24

    ニアの居城でハナが動力源的な役割担ってそうなのとかを差し引いても、変形にビームに、そもそも巨大なロボットなんて男のロマンの塊にトラが絡んでない訳がないよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:15:28

    コイツラにゴロン族とおなじスペックの無駄遣い感を感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:23:06

    どのシリーズでもほとんどが中立or味方ポジだから安心感がある
    いつか味方のノポンに裏切られる展開があったら相当堪えるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:35:55

    悪いノポンは1のバーンと2のバーン会長くらいか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:35:59

    >>18

    でもあいつらアレで歯車機械作れたり技術力そのものは高いっぽいし

    感覚的には現代人が田舎でスローライフしてる感じなんじゃないかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:36:41

    いやしかしやっぱ本当に可愛いなトラ
    リキ…はいいがタツと比較すると可愛さが凄い

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:39:13

    >>26

    そういやゴロンも意味分からん種族だな

    スカヲ時代からいるしなんか水中でも呼吸するし……

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:40:15

    ターキン族とはどこで差が生まれたんだろう
    あっちはやろうと思えば社会に溶け込めるはずなのに基本的にはモンスター扱いだけど、ノポンはモンスター扱いされないし

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:40:19

    ゲームの都合上と言われたらそれまでだけどなんかまだまだ若いキノとネネも強いしなんなんだ
    3の世界融合後とかノポンだけ記憶保持してるとかありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:41:22

    >>32

    喋れるし技術もあるのに話し合いせずに殺し合う 契約とかやってても大体殺しの依頼とか言う悲しい野蛮人達

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:42:43

    >>33

    皆また一から再会の中、号泣しながら抱き合ってるリクとマナナが見える見える…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:44:26

    明らかに因果の外の存在だからなこいつら

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:45:49

    >>34

    でもオレ3のデカターキンのクエスト悲しかったんだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:50:02

    てか作中でオリジンの設計はトラって暗に仄めかしてるからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:08:09

    他のプレイアブルノポンは基本的に武器頼りって感じなのに1人だけ毒だの火だの冷気だの回復息だの吐けるおっさん冷静に考えるとおかしくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:09:35

    >>39

    いいだろ今年の伝説の勇者だぜ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:09:47

    あのオッサンマジで別格に強いから……伊達に今年の勇者押し付けられてないと言うか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:14:45

    一人でアタッカーヒーラーバッファーデバッファー全部こなすからなあのオッサン
    毒出血燃焼でゴリゴリ相手が削れるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:15:21

    トラもリキも色々と強すぎますも

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:25:51

    地球をものっそい速さで動かしたらなんか湧いて出たと思うとこわくね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:26:54

    トラは作中でもなんか強くね?となるけどリキはムービーだと敵に決定打与えらてない印象
    ゲーム的にはコイツ入れないと損くらいのオールラウンダーだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:27:16

    メガネ鳥肉が比較的影薄いになる謎の界隈

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:54:44

    >>26

    ここでも挙がってる通り、基本抜けててなんか憎めないヤツらだから共存できてる節はある

    順当にスペック準拠の活動されたら支配者側になるか危険視されて淘汰対象になりかねないというか

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:00:22

    >>46

    タツ君はメインのお話で足引っ張っちゃうからどうしてもヘイトがね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:35:01

    シュルクダンバンリキの3人の戦闘後ボイスすこ。ノポンの勇者リキ殿、お怪我はありませんかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:49:14

    >>49

    うむ、苦しゅうないも!

    👱「何やってるんですかダンバンさん…」

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:21:22

    3のノポンとかいう何でいるのか敵ですらよくわかってない奴ら
    最初から明確に年齢が載ってるのマジなんなんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:25:46

    アグヌスロボはハナバスター最終形態って感じだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:26:50

    >>49

    >>50

    たぶんディクソンやムムカとはいつもこんなノリだったんだろうなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:28:28

    >>40

    あのおっさんただの出稼ぎのはずなのにそれには一切触れずに世界の命運をかけた戦いの最前線まで当たり前のように着いて来てくれるの好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:33:41

    1のときはまだ賑やかし要員でしかなかったのに
    2と3はノポンがいないとガチで世界が詰むのヤバすぎるんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:42:34

    >>55

    でもリクはリキの子孫だからあいつ居なかったら永遠にラッキーセブンの譲渡先決まらなかったぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:22:25

    トラも別に常時ハナ任せってわけじゃなくて盾役もやれてるのがすごい
    技術系ノポンなのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:25:20

    こいつらの語尾古のノポンがかわいくなるからで使い始めてるから多分容姿含めて利用していこうと考える知能がある

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:33:24

    語尾の語源があなたもわたしもの「も」だったのはどのシリーズだったか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:05:49

    1:多分ザンザもなんなのか把握してない
    クロス:謎だらけのミラの原住民を名乗る
    2:滅亡前の世界に紐付かない生物っぽい
    3:巨神界orアルストからの直系で、アイオニオンのシステム外

    シリーズ通してなんなんだお前ら

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:15:11

    >>28

    2のムイムイを忘れるなも

    登場人物がほぼノポンのせいか誤魔化されてるけどあいつのやってることものすごく悪辣だも

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:11:48

    >>57

    トラは技術系と見せかけてフィジカル面大概おかしいというかデカくない…?ってなるからな

    人間換算したら2m近くあるだろアイツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています