- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:05:23
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:06:05
うん
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:06:44
考えすぎや
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:06:48
いわゆる底辺職ってとにかく人手が必要だから労働単価安くないとみんな困るからね
底辺扱いは咎めても待遇自体を改善する気はないよね - 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:07:03
スレ主がなんの仕事か教えてくれないと
どうコメントしたらいいのか - 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:07:43
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:07:55
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:10:28
教えてくれてありがとう
警備か俺もやってたな
施設警備で楽だったけど夜勤が無理でやめちった
場所にもよるんだろうが色々やること多くて大変よね - 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:10:44
差別するなじゃなくて適材適所だろって言われてない?
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:14:02
社会に必要なのと自分がその仕事に就きたくないは両立するぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:15:45
3K職は給料低すぎるんだよな技能実習生制度のせいだが
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:16:41
底辺職だと思ってるから庇うし底辺職の為に怒るんだよ(笑)
マイクラをやるYouTuberによる動画で「(マイクラでは)何やってるん?」「清掃だけです」「草」のやり取りが非難されて炎上した事あるけど業務内容が事務とかだったら絶対非難されてないよ(笑)
そもそも、庇う時に大抵「政治家やアパレル店員に比べたら頑張ってる」という風に別の職業を侮辱するような奴の妄言だしな - 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:17:56
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:19:31
給料や待遇の差は社会に必要かどうかじゃなくて
誰でも出来るかどうかで決まるんでな
需要と供給よ - 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:20:15
思っていたとしても相手のことを考慮して言わないのならそれはそれで良いんじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:23:27
同じブラックと呼ばれる労働環境でも今いる人達の頑張りでなんとか成り立ってる職と知られてても希望者が後を絶たない職とかの色んなパターンが有るからなぁ
漫画家や声優とかが前者で介護や農業とかが後者みたいな感じで - 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:24:20
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:24:38
前者と後者が逆だった
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:26:36
自分が特に何とも思ってないことを「かわいそう」と言われるとモヤる感覚に近いものかな
まあ気持ちはわかる
お世話になってます - 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:27:12
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:27:59
言いたい事は多分分かる
「誰もやりたがらない仕事をやってくれてる人が居るから社会が成り立つ」みたいなのは自分は全くその職に就きたくないという一種の見下しに近い感情がある、これ言うと反発する人もいるだろうけと
ただ建前でも差別ダメと言ってくれる人がいないと正面から差別する人が増えて荒れるだけで結局誰も得しないんだよね… - 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:29:02
底辺じゃないってだけで正味やりたくない人が少なくない業種もあるよな 営業とか
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:29:11
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:30:47
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:32:09
賃金上げるために利用料の値上げや有料化したら文句言う人らがいるからね…
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:09
「○○の仕事してるのか…… てーへんだな」
『底辺……?(ピキッ)』 - 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:13
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:32
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:54
保育とか建築とか需給に任せればとっくに給料上がってるけどそれだとインフレが起きてサービスを利用しにくくなるから政策で意図的に抑えてるんだぞ
保育料は法律で上限が決められてるし建築は奴隷同然の技能実習生制度を導入して人手が不足しないようにしている
日本が最も成功した社会主義国家と言われる所以だ - 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:34:30
- 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:36:06
- 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:36:13
だからインフラは崩壊するの確定なんですね
- 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:37:26
- 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:38:28
その仕事ですら追い出し社員にされる人が生活保護とか受けるんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:38:32
業界の中にいると待遇改善じゃなくて機械やAI導入で人そのものを削減しようとする動きしか見ないよ
金が労働者に流れてくることはない - 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:38:46
>>34の続き
給料が足りないから
- 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:39:06
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:39:17
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:40:36
- 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:41:15
その定義だと医者も含まれるな…
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:41:28
「そんな仕事就くかバーカ」ってそういうことやしな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:41:36
肉体労働嫌う割には高度な知識、資格が要求される仕事と嫌ってるからな
何なら出来てどんな仕事したいんだお前はと聞きたい - 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:42:23
- 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:43:29
大丈夫あと10年もすれば人手不足で普通に生活するのすらままならなくなるから仕事の待遇なんて気にすることはなくなるよ…
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:44:38
農家の人も米や食材の値段が高騰してるけど材料費とか諸々の出費で儲けがそこまで上がってなさそうだけど、どうなんだろう?
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:45:01
- 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:47:33
この手の無気力無能クズが大発生してるよな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:48:35
- 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:49:51
- 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:50:26
建設業だって今のご時世なら作業員でも年収500万程度は余裕だし
現場監督になって頑張って大きな現場の所長にでもなれれば
1000万だって夢じゃないけどな - 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:50:40
そりゃ見合った以上の金貰ってるならブラックな環境でも相応の労働ってだけだから底辺にはならん
- 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:50:42
そりゃ他人のことだし自分の職でもないなら擁護する=庇うみたいな感じになるよ
自分のことのように言えるわけないじゃん、言ってたら嘘つきじゃん - 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:53:23
- 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:54:10
AV女優やソープ嬢やって金稼げるけど男も女もうっすら下に見てるだろ
そんなもんよ - 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:55:21
- 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:57:20
- 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:03:57
多分それだったらスレ主は納得するし、モヤモヤしないと思う。「いの一番に出てくる言葉がそれか、むむ」みたいな話だと思うので。
- 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:05:33
- 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:06:30
- 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:07:44
ケース1:皆が分かってる前提は言わない
「底辺職とかいって必要な仕事を見下す奴は馬鹿」というのは誰もが分かりきっている前提なので相手が理解してないだろう理屈部分だけ言う
ケース2:水掛け論を避けたい
「馬鹿じゃねぇの?」「お前が馬鹿だよ」「いやお前が馬鹿じゃねぇの?」みたいになっても意味が無いので理屈を先に出したい
ケース3:レスバしたい
底辺職とかは正直どうでもいい 正論で相手を殴りたい - 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:09:57
- 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:20:14
- 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:24:20
- 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:25:25
現時点でも建築関係は割と重労働な分高収入なところもあったりするけど印象は変わってないしな
- 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:26:25
- 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:28:00
そもそも人が入ってこないし、人が入ってくるほど賃上げすると今度は商売が成り立たないからな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:29:46
でも上げないとタダでさえ来ない人が更に来なくなるし…
- 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:30:35
まぁ1の言いたいことはわかるよ、いわゆる感謝してる〜っとか枕詞つけるやつね
基本的に感謝とかありがとうって何の価値もないからさ、それに価値を付けようとするのは少し古いけどワタミとかと同類なんだよ。そこに無自覚なのがおかしく感じるんじゃないかな - 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:31:41
底辺職と見下しつつそれすら庇ってあげる優しい私に酔いしれる上級技術だ
不愉快で反吐が出るな - 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:32:04
生活に必要だし感謝もするが自分が従事したいかはまた別の問題だし
- 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:33:12
言いたいことはわかるが弱者庇いなのかどうか…
あくまで上下云々言うもんじゃない!が主張だから下げる相手とぶつかれば本人の認知関係なく庇い立ての構図にはなっちゃうからなんとも - 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:33:22
実は損保ジャパン等の一部大企業が母体の施設が設備投資+比較的高めの給料でそういう施設に職員が集まってくるため職員の待遇が悪い施設が相対的に潰れてきてるんだわ
この手の保険会社の場合は施設入所の時点で自分とこの保険とセットで利益あげられる+業績の悪い社員、しがみつく社員を介護事業に異動→自主退職促すのコンボで本社の効率、人員改善に繋げてる側面もあるので今後も介護事業拡大する見込みだし
だから結果的に介護職員の待遇改善にもつながってきてるのよね
- 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:34:19
- 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:35:35
基本的に人手不足って現場の人間の価値が上がるいいことだしね
退職したって超がつく売り手市場、経験者なんてそりゃもう金の卵よ大切に扱われるし今後待遇も上がる
人手不足で困るのは雇い主と顧客とかだけど困る側で対処するべきことであって困らない現職にどうこうはお門違いやね - 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:38:05
- 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:43:23
- 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:44:45
- 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:46:48
「専門性の高い仕事だけどあえて人不足にして質を担保してる業界」もあるしな、公認会計士はその代名詞
だからこそ一発逆転系の資格と言われるんだけどね、資格取れたら(最大手は別にして)学歴ほぼ不問やし
結果的に有名大卒が多いけど稀に中卒、高卒が出てくるのが凄い
- 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:47:26
- 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:50:01
別に差別煽動してなくね
- 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:50:17
- 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:52:09
- 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:53:05
うちの両親50代で年収200万とかなんだけど…
- 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:53:24
- 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:54:43
- 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:56:14
レス先介護士じゃないぞ公務員だ
- 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:58:00
- 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:58:42
マナー講師…
- 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:59:48
- 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:02:42
- 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:02:42
教師とか待遇上げないとマトモな人が逃げて性犯罪者しか残らなさそう
- 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:03:41
一昔前ならともかく最近の教師って人手不足ヤバいでしょ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:03:41
- 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:04:39
昔は教職もデモシカって言われてたんだけど時代は変わったな
- 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:08:36
自分は所謂底辺職がバカにされてたら擁護するしバカにしてる連中には敵意を抱くけど
これは義侠心とかじゃなくて完全に個人的な打算ありきの行動やな
土下座してでもこの手の仕事を担ってくれる人を確保せんと社会が成り立たなくなって自分が死ぬ羽目になるんだから
特にエッセンシャルワーカーに悪印象持たせるような発言する連中はこっちに危害を与えようとしてる敵となんら変わりない - 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:19:13
お前はさっさと病気にでもなっちまえ
- 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:19:54
なんかこのスレキモいニート紛れてね
- 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:22:52
一番大事なのは底辺職かどうかより自分に向いてるかどうかだよ
土木や介護とかやりたくねえし、職業的に上澄みだからって警察や医者なんか絶対なりたくねぇもん - 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:22:59
そもそもの話として底辺職だなんて考えたことないんだよね
待遇が悪いからそういう扱いされるのは理解できるけども - 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:23:31
本来需要がある職業ほど給料高くあるべきなのにそれがインフラ業には通らないからわけわからんことになる
そりゃ中学教師も「介護職は底辺だから絶対就くな、あんな負け組にならないために勉強しろ」言うわ - 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:24:28
- 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:25:37
- 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:25:38
- 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:26:04
その教師がクソなだけでは?
- 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:26:34
その見下してる底辺職がありふれたサラリーマンよりも学歴も待遇も上なんてこともザラにあるんだけどね
- 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:28:31
- 107二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:28:31
それは底辺職だと言われている職業の一部は実際は底辺じゃない、つまり多くの人が勘違いしてるというだけで底辺職そのものの扱いは変わらなくないか?
- 108二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:29:01
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:29:18
- 110二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:30:25
どちらにせよ俺たちの生活に影響出るなら利用料増やしても良いから待遇改善するなりして欲しい
- 111二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:31:23
- 112二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:31:43
- 113二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:32:17
- 114二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:32:36
いうてランク付けや差別って人間の種族特性だからな
いまの底辺職の待遇したところで新しい見下す対象を探すだけだと思うけど - 115二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:33:26
- 116二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:34:07
- 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:34:26
- 118二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:34:40
職業のランクと個人の適性は別って書いてあるやん、そっちが主題やろ……
- 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:35:12
「それが不評で削除されました」って事実と非難の声を取り上げるニュースではないか?
- 120二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:35:17
- 121二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:35:25
言うほどありえないか?転職して適性ある職場で活躍するケースあると思うが。
- 122二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:35:45
- 123二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:36:49
- 124二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:36:56
- 125二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:37:10
- 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:37:41
そんな関わったこと無い人間の本来の適性を俺が知るわけ無いじゃない…なに言っても妄想にしかならないよ…
- 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:37:53
- 128二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:38:09
- 129二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:38:34
- 130二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:38:45
- 131二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:39:15
マジレスすると介護、運送で辛い辛い言ってて転職できない層はまず貯蓄が出来てないorしている最中だと思うの
元介護士だけど自分は数百万貯めて資格勉強中だし介護から看護へ転職するため貯金or奨学金使ってる人は何人も見てきた
時間と金銭的余裕を作れないor作り途中の人は普通に転職できるやで、何なら介護から事務に転職した人も普通に知ってる - 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:39:21
アパレルが高給…?
- 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:39:27
適性のある人間が環境次第で無気力になるなんて往々にしてありうることだよ。転職しない=人間的に無能と決めつけのは早計だ
- 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:39:45
- 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:39:55
企業側が中途は適正じゃなくて職歴ベースで判断するから職業訓練とか挟まないと適正のある業界に行けないけどそんな余裕ないみたいなのはそこそこいそう
- 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:40:36
社会のゴミが労働者を無能底辺扱いしてるの笑う笑えない
コイツを無償のサンドバッグとして提供すべきでは? - 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:40:48
- 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:41:12
- 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:41:31
- 140二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:41:39
実際介護疲れで自殺したり犯罪したりするひともいるからそれらと比べたらここで吠えてるだけマシ
- 141二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:42:24
レスついて即ハート2ポチしてるの笑う
- 14211325/03/27(木) 14:42:35
なんかレスバしてて怖いにゃん
- 143二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:42:48
- 144二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:42:56
そう感じるのか。これ以上は主観の押し付けあいになりそうなので引き分けにしよう
- 145二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:43:56
社会に必要とすらされないゴミが真面目に働いてる労働者を下に見てるのほんとクソだな
福祉のあり方も考える必要があるかもな
こういう無能よりは真面目な労働者に還元しないと - 146二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:44:13
レスバが同時進行してて疲れるが
待遇を改善すべきってのは満場一致だろう - 147二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:44:39
本筋と関係ない言葉遣いで揚げ足とるやつじゃなくてスレの話題にそったやつとレスバしようよ。
- 148二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:44:42
- 149二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:45:18
- 150二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:45:25
- 151二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:46:20
- 152二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:46:57
土木建築は資材高いわ働き方改革だわ人いないわで建設費用は上がりっぱなしなんだよな
給料にまで反映されてるかは知らんけど - 153二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:47:17
社会インフラにあたる介護や保育は需要は高いし人手は足りないのに介護報酬制度とかで押さえつけられてるから報酬が仕事の価値とは言い難いところはある
- 154二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:48:08
人材も不足してるし流石に単価は上がってんじゃないの?
- 155二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:48:11
別に内心底辺職だと思って庇ってるわけじゃない
庇われるって事はそう思ってるんだって思うことをやめたほうが良い - 156二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:49:12
子宮恋愛とかいうレスバの種にしかならない糞ドラマやるくらいなら菅田将暉主演で国民が介護に就きたい!って思うくらいのイメージアップ図れるドラマやれよな
タイトルは「楽しい介護日和」 - 157二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:49:33
- 158比企谷八幡25/03/27(木) 14:51:48
まぁ人生の前半で努力してこなかったツケでもあるだろ
- 159二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:51:48
これだな
そもそもこのスレで無能が行き着く底辺とか言われてるけど俺自身の場合はそもそも底辺職扱いされてる仕事に適性がないから勉強してIT系の仕事してるだけだから底辺扱いされてるのがよーわからん
友人に飲食系に就職したのがいて大変そうだなとは思うけど底辺だなんて思ったことすらないし
- 160二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:52:08
単価があがるところは需要あるので生き残るけどそうじゃないような零細は淘汰されてくだけのお話
介護に関してはいざという時の人身事故、労災対策も兼ねて内部留保めっちゃあるけど還元できてないのよね
何なら契約社員の施設長が年収400未満の待遇で募集してた施設知ってるしそういうとこは職員も扱い悪いんだろうなと推測できるわ
- 161二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:52:48
劣悪な環境や低賃金で働いてる職員達を憐れんでるのであって職業を貶めてるわけじゃない
- 162二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:53:35
- 163比企谷八幡25/03/27(木) 14:53:48
- 164二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:54:44
- 165二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:54:56
- 166二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:55:02
- 167二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:55:26
ケースワーカーは家事やってくれないぞ…
- 168二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:55:52
そして社会福祉はボロボロになって無能は淘汰されましたとさ
- 169比企谷八幡25/03/27(木) 14:56:32
- 170二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:57:29
- 171二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:58:41
- 172比企谷八幡25/03/27(木) 14:59:08
- 173二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:59:21
- 174二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:01:02
- 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:01:21
- 176二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:02:34
- 177二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:03:17
その代わり計画有給以外の有給消費が厳しかったり年収も300万程度と低めだからそこらへんはまあトントンよ
あとウチの病院が市内ならどこからでもどんな人も転院ウェルカム、逆に転院はほとんどさせないっていうスタイルだったから他所の病院で拒否られまくった人も受け入れたりしててそこらへんは大変だった
まあその結果お局みたいな人ほど職場に耐え切れず辞めてくので病院なのにお局が存在しないっていう奇跡の環境とかして楽しかったわ
- 178二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:04:22
- 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:04:49
- 180二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:05:06
ごみ収集業はダメ?
- 181二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:05:18
- 182二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:05:46
お前がそのクソみたいな仕事辞めたら代わりにやる羽目になるかもしれないじゃん
だから庇ってやめさせないようにしてるんだよ
実は正面切って差別してるやつよりお前のことを犠牲にしようとしてるクソ人間だ - 183二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:05:52
- 184二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:06:23
- 185二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:06:43
ハローワークか作業所行け
- 186二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:06:57
- 187二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:07:21
- 188二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:08:01
- 189二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:08:23
- 190二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:09:39
- 191二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:09:57
- 192二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:11:20
- 193二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:12:48
無能の自覚あるくせに承認欲求強そうだからな
実際このスレでも指摘されたブチギレてるし - 194二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:12:50
- 195二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:13:03
- 196二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:13:43
こいつ働きもしないのになんで毎回仕事スレにわくんかね
- 197二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:14:26
- 198二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:15:12
次スレいるか?
- 199二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:15:26
いらん
- 200二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:15:49