野球部…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:15:50

    町内会に負けるのか…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:16:21

    元画像

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:17:05

    四番打者の打率が8%の時点でお察しだし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:19:08

    ねえこれ描写的に全部ど真ん中ストレートなんじゃ……

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:19:27

    エンジニア部製のピッチングマシンが
    ゲキムズで打てないだけって意見もあるけど
    たぶん単純に下手なだけ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:28:38

    部員みんなが理論ばっかって言ってたけど、レイも含めて基礎練すらこなせているのか怪しく思う……

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:29:44

    野球エアプで無知なんだけど
    打率8%って超下手くそなの?
    それとも一般人はそんなもんなの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:30:04

    >>6

    だから、トレーニングが必要だったんですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:31:05

    >>7

    一般人ならまあおかしくはないが

    コイツの場合ちゃんと野球してる四番打者がコレなのが一番の問題

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:31:18

    >>7

    甲子園だと平均で30%くらい、イチローとかになると50%くらいは打ってるね……

    プロになるともう少し下がるけど、それでも8%は打ったのが全部ホームランとかでも無い限りはスタメン落ち待ったなしレベル

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:32:15

    4番打者ってチームで一番打てる人がやるとは聞いたことがある。その人が10投に一球しか打てないってやっぱ厳しいんやろな。やっぱプロじゃなくても5投に一球くらいは打てないときついんやない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:09

    なんであのイベントでホームラン打てたんです?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:25

    >>8

    でもヴェリタスのキャンプの件含めて見る限り、的外れか極端なトレーニングしか出してないじゃん……

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:26

    >>9>>10

    てことは体育の授業で初めて野球に触れたレベル…?

    本人は楽しそうだからまぁいいか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:27

    ここまで行くとむしろ5点で抑えてるのがすごいまである?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:33:57

    描写的に全部ど真ん中だよなこれ
    ・ホームベースの真ん中
    ・球が腰の位置(つまり真ん中)

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:34:05

    >>12

    8%は打てるから(震え声)

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:34:26

    >>11

    むしろプロじゃない方が実力差のある相手ともぶつかる関係で打率とかは高くなりがちなのよ

    プロって上澄みしかいないからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:35:27

    8%を当てて尚且つホームランなこと考えると
    かなりの強運なんじゃないレイちゃん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:36:24

    >>12

    なんかいい感じにゾーン入っていい感じに力入っていい感じにバット振れていい感じに相手の投球が良かったからじゃない…?

    まあリアルでも「なんで今打てたんだ…?」って場面あるからそこまで変ではない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:37:38

    >>12

    先生に励まされたことで指揮バフが入ったから…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:40:07

    真ん中直球にバットが当たりすらしないって動体視力か反射神経か基礎能力が足りてない証拠なのよ
    そして若いから前者2つは問題ないはずなので、そうなるともうシンプルに基礎能力が足りないんでトレーニングが必要なのは自明の理
    つまりトレーニングをするべきです!

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:41:33

    打撃の反復練習が必要だなこりゃ
    とりあえずトスバッティング辺りやらしとかないと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:45:07

    当たらないけど当たったら会心の一撃が出ることを「まじんぎり」と言ったりするが、初出時の命中率は3/8の37.5%である。これはやきうの表現で言うと3割8分5厘であり、普通に強打者なのであるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:46:04

    7分だったけど許せサスケ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:46:58

    野球では一回の試合で一人の打者に最低三回は打順が回ってくる
    だからバッターは打率3割=三回に一回打てれば合格点なんて言われるね

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:47:55

    NPBでの打率の印象(打低ver)
    打率3割(.300)→めっちゃ凄い
    .250→おお
    打率2割丁度(.200)→センターライン(守備上手い人が守る所)でもちょっとキツイ
    .150→打席に立たせるな
    打率1割丁度(.100)→投手ですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:48:18

    >>22

    絆ストーリー見る限り反射神経に関しては悪いどころか化け物クラスまであるぞスミレ部長

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:48:20

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:48:33

    ミレニアム野球部とかいうクラナドのことみのような論者バッターの集まり

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:48:35

    >>24

    すまんが、その領域はイチローやバースとかの神域に入ってる人じゃないとたどり着かない所や

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:50:26

    >>28

    晄輪大祭のミニゲーム(グロ版韓国版)でも公式チートしてたし

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:51:21

    >>28

    つまり基礎能力が足りていない、やはりトレーニングをすべきですね!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:52:53

    >>27

    投手ってそんなに打てないもんなの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:54:12

    >>27

    桑田真澄「失礼な、投手でももう少し打てるよ」(通算打率.216)

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:55:09

    >>34

    打てないというより打たないんじゃない? パワプロのにわか知識だけど、打順に投手っていなかった気がする。

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:56:23

    >>34

    打てないというか打たない

    打撃の際に手首とかに伝わる衝撃もバカにならないしデッドボールのリスクもあるから先発投手は本気で打ちにいくことが少ないし、中継ぎとかは代打を出されるんでそもそもの機会が無い

    なので投手は打つほうは出来なくても問題ないのでこうなるのが基本

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:57:01

    >>36

    打順に投手が入らないのは、DH…つまりは指名打者っていう投手の代わりに野手が打席に入る時だけ

    ただしDHを解除して投手が打順に入ったりすることがある(大谷が最たる例)

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:57:17

    打線が役に立たないからジエンゴするしかないンゴ……ともならない限りリスクしかないわな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:57:25

    >>36

    投手がいないのは指名打者(DH)を導入してるパリーグとかの話やね、セリーグではまだ投手も打席に立つよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:57:47

    >>37

    投手の身でいながらバカスカ打つ投手のイカれ具合よ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:58:51

    >>39

    まあ打てる人が1人しかいないならそいつ敬遠させちゃえば完封だからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:59:12

    >>39

    江夏豊「ノーノーに抑えてるのに点取ってくれないからホームラン打ったろ!」

    こんな事態にでもならん限りは積極的に打ちにはいかないよねっていう

    そして本当に打って試合を決めたっていう

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:00:18

    野球部出身先生に聞きたいけど打率0割8分でスタメンに入れるものなの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:01:40

    よっぽど人が足りないとかでない限りはまあスタメンには入れないだろうけど……何とも言えんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:02:09

    >>44

    普通は絶対無理だけどミレニアム野球部はこの成績で4番を任される=一番期待できるバッターになるのでスタメンにもなれる

    要は環境が特殊すぎるので経験者の意見とか参考にならない

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:02:46

    >>44

    その辺は学校にもよる

    野球の名門校ならお話にもならないけどそもそも部員が9人揃えることすらしんどい学校もある訳で

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:03:04

    まあそもそもミレニアムの野球部自体が…ね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:03:38

    ミレニアム野球部21世紀枠なら狙えるか……?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:04:57

    >>49

    21世紀枠ってバカにされがちだけどある程度は地方大会で結果残さなきゃ選ばれないぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:05:54

    >>41

    オオタニサンが化け物なので霞みがちだが実は彼以前にも投手なのに通算.295打てる助っ人外国人とかが実在してたのよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:07:05

    >>51

    昔巨人にいたガルベスとかかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:07:40

    >>7

    のび太君の8倍

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:08:05

    二刀流といえば大谷以外に昔甲子園で活躍した根尾昂も挑戦してたよな
    プロ野球には疎いんで現在の彼は何してるかあんま知らないけど今のところどうなの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:09:25

    >>34

    投手に打撃の才能があったとしても才能だけではやってけないのがプロの世界、投手もピッチングの練習諸々で忙しいので普通打撃の練習をそこまで本格的にすることがないしそれではまあ打てないんだよね、上で書かれている通り本気で打とうとすることも基本ないし

    高校野球レベルならエースで4番とかあるけどレベルが高くなルト少ない練習量と才能だけで打つのは難しくなる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:10:29

    >>54

    根尾か?根尾はな……色々ありすぎてな……

    てかそれ以前に二刀流じゃなくて投手へのコンバートだから違うかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:11:27

    根尾の起用法って本当に可哀想だったよな
    常軌を逸してるとしか言いようがない

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:11:42

    >>55

    これだけ書けば如何に大谷が例外中の例外なのかがわかるというね

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:12:38

    >>52

    いんや、阪神にいたトレイ・ムーアって人

    ガルベスはホームラン打てるパワーはあるけど打率はそこまででもない(投手にしては相当高いけど)

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:12:53

    >>57

    当時の監督とコーチのゴタゴタがあったなんて話を聞くくらいだしなぁ、根尾の投手コンバート

    まあこれ以上はスレチだから話はここでやめるけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:14:49

    >>60

    まあレイちゃんのスレだからな

    高校生なら4番でエースも普通にいるから夢を見ても大丈夫

    そしてその為にもトレーニングが必要なわけですね

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:14:52

    >>59

    ムーアだったか。しかもゲームで投手フォームを投げ分けるっていう変わった外人投手の

    ……そんな選手も2002年とかそのくらいの人か

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:17:51

    レイもエースで4番っていう話だったな
    ピッチングも見てみたいね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:25:11

    画像見る限りでは別に相手投手が棒玉投げてるってふうでもないし
    対戦出来る相手チームが超投高環境って可能性もあるのでは

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:28:32

    >>63

    レイちゃんは現状はバッター専業だ

    実力が備われば2刀流目指してみたいとは言ってるけど

    この話で一応ピッチャーとしての実力も出てくるよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:28:48

    町内会なのに「ズバァン」って良い音させてるから投手レベルが並とかそれ以下では無さそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:33:28

    女子中学生の野球部が
    商店街の元球児の成人男性草野球チームと
    勝負したらこんなもんでしょ(てきとう)

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:36:09

    >>4

    悪球打ちのレイちゃん概念?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:17:01

    >>12

    レイちゃん怒涛の追い風ムードだったのに加えて、18対21という泥試合で相手投手も四球連発するほどヘロヘロだったのが効いたかもしれんね

    なんやかんや言われつつも最後まで諦めずに食らいついたチームだからこそ勝ち得た勝利だ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:19:45

    これはボナンザの分!

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:26:03

    まずスミレに野球にのルールを知ってもらって野球選手専用のトレーニングを考えてもらわなきゃいけないんじゃねえかな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:06:30

    >>71

    冷静に考えたら今回のスミレの反応から見るにキャンプイベの時って野球の事なんも知らんとりあえずバッドでボールを打って遠くに飛ばしたいという要望に応えてトレーニングします、って状態だったっぽいよね

    今ならもっと打者向けのまともなトレーニングになるか…?(トレーニング量は考慮しないものとする)

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:09:04

    >>72

    オーバーワークダメ絶対の精神はあるから大丈夫やろ…大丈夫かも

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:11:02

    >>73

    まあオーバーワークはしないだろうね

    正確に見極めた限界ギリギリのトレーニングを攻めてくるタイプだ

  • 75シャチ。25/03/27(木) 15:23:20

    レイの太ももにキスマつけたい。もともと湿布たくさん貼ってるから数個増えててもおかしくないよね。でもその日の試合は何故かソワソワしててほしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:15:40

    >>74

    強制的な休みすら存在しない一番辛いやつじゃないですかヤダー!

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:27:24

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています