サバイバルモードを初めてやねぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:36:21

    将来を見越したいい土地がどこにも見つからずワールドを作り直してやねぇ…
    そして永遠にネザーにたどり着くとこまで進まなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:37:28

    そこでだクリエイティブである程度作ってからサバイバルに切り替えることにした

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:42:08

    これでも私は慎重派でね クリエイティブである程度下見してからワールドを作ることにした

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:45:51

    犬は初期スポーンが優秀なシード値を調べろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:39:34

    >>2

    >>3

    しかし…折角の実績を取れないのです


    >>4

    しかし…探検の楽しみがないのです

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:40:21

    (緑の平地なら)何でもいいですよ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:40:55

    俺と同じ意見だな… せっかく工業MODを入れたのにMOD要素を遊ばず整地だけでゲームを閉じちゃうんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:41:29

    ダイヤ装備作ったあたりで飽きちゃったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:41:30

    >>6

    あーっ4チャンク以上の真っ平らな緑の平地がでねーよ ホギャアァーッ!!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:41:57

    土があれば何でもいいですよ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:42:29

    …で初期リスポーンから数万ブロック離れたところまで旅をしてから拠点を作るのが俺…!
    ベッド壊したのを忘れてて死んだ尾崎健太郎よ

    ワシの拠点はどこにあるんやろなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:42:32

    おおっ!何も出来ずに餓え死んでいく!
    広大な海のど真ん中にある何もない孤島にスポーンしたのが効いとるんや!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:44:31

    なんじゃあこの大洞窟を超えた大洞窟は
    そしてマネモブは出口が分からなくなって食糧もなくなりスケルトンに撃ち殺された

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:44:59

    俺なんて雪原に家を作る芸を見せてやるよ
    ウアアア 水が凍っていくーッ助けてくれーッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:45:20

    ps3の時代からやってんのにワシ途中で萎えるからエンドラまで行ったことないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:46:22

    木が数本しかない島にスポーンした
    これは探索のしがいがあるぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:47:24

    嘘か真か知らないが食物等の待つ時間がめんどくさくて途中で飽きるワシもいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:48:25

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:48:44

    >>5

    待てよ、まずサバイバルでデータを作ってそれを複製した後、複製した側をクリエイティブにして調べること調べればいいんだぜ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:05

    ダイヤ…糞
    集めづらすぎるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています