- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:47:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:48:49
苦手なら食べなくてもいいですよ。
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:49:36
しゃりしゃりの食感…神
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:49:38
待てよアク抜きが必要ないんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:49:51
育ちすぎた小松菜は芯の芯まで苦くなる
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:49:52
しかし…下茹で不要ッなんです
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:50:05
小松菜…神
適当にばら撒いても生えてくるんや - 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:50:56
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:51:02
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:51:55
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:53:18
青菜みたいなもん食感を楽しむだけの食材やんけ なに味を求めとんねん
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:53:32
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:57:24
農家は品種改良でシュウ酸を含まない究極のほうれん草を作り上げろよ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:59:52
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:02:18
ほうれん草……聞いています結石の原因たるシュウ酸を含むザコ野菜だと
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:04:20
待てよ俺は小松菜のおかげで健康診断クリアできたんだぜ 小松菜=神
- 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:09:33
小松菜=神
野菜が高騰してるなかで葉物系では比較的安価で家計的に助かるんや - 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:15:01
小松菜を窓辺で室内栽培したいのが…俺!
小松菜大好き尾崎健太郎よ
今はほうれん草を育ててるらしいよ - 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:47:03
- 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:48:02
安くて石の心配しなくていい二点で充分差別化が図れているんやウマイウマイ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:50:15
美味しいから食うんやない
安さと彩りの為に食うんや - 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:53:18
貴様ーッ 我が江戸川区の誇りを愚弄するかあっ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:55:11
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:56:52
ガキッの頃給食で出てた小松菜ケーキ……神
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:57:50
ほうれん草すぐ高くなるからしゃーなしでこっち食ってるんだよね
しゃあけどやっぱり美味くないわっ - 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:00:59
ほうれん草...神 美味しいんや
小松菜...神 美味しいんや
オチンゲン菜...神 美味しいんや
ふき...糞 粘土の味がするんや - 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:01:44
おーっ菅田将暉のお嫁さんやん元気しとん?
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:13:17
ほうれん草と違って結構日持ちするから助かるんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:49:59
- 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:51:51
高菜や野沢菜みたいな漬け方や油炒めはできるのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:53:14
小松菜の根っこみたいなとこ…神 うまいうまい
- 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:00:06
- 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:27:00
- 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:35:31
木須肉に入れると美味いで!
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:40:32
小松菜の煮浸しは簡単だし割と日持ちするし飯のアテになるから優秀なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:42:20
- 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:44:25
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:50:45
へーっ小松菜レベルで苦いとかいうやついるんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:18:40
えっほうれん草と用途全然違いますよね
同じカテゴリー扱いそのものが俺には理解不能 - 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:20:52