- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:30:55
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:38:21
オムニアジマスレーザー
この字面が狂おしいほど好き 機能もヤベェしよ - 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:51:59
ヴィム…お前の作るMSやっぱカッコいいよ…ってなる
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:17:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:19:17
放送中笑っちゃったよまだ何か出てくるのかってくらい色々やるから
一度で全部見せないと販促にならないからって事情なんだろうけど - 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:21:21
それでもまだ全部出し切ってない恐怖
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:36:12
HGもいいんだがスレ画買って良かった
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:39:18
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:40:14
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:41:13
最終話にジェターク顔でグエルが乗ってもう一回動くチャンスあると思ってたからずっこけた思い出
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:22:29
シャディク戦で乗るのがベストだったかな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:51:21
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:53:16
動く前は棍棒振り回すように印象でうーん…て感じだったけど動いたら印象変わったわ
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:04:11
ヴィムが作るものはMS然り息子然りセンス抜群なんだよな
蓮の花を咲かせる泥沼と呼ばれていたのが懐かしい - 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:26:02
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:28:18
活躍云々というが本編でギミック見せまくったからな
大剣一本に見えてそんなこと出来るんですか!?がいっぱいあった - 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:36:21
初期設定の赤いシュバルゼッテでも
現シュバルゼッテ同様ピンク紫グラデのシェルユニットだったのか
あるいはダリルバルデとお揃いの緑シェルユニットだったのかが気になる - 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:18:10
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:39
- 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:22:13
まあでも原型機はガンド抜きでやろうとして頓挫だから技術問題クリアすれば正当(?)シュバルができてもおかしくない…はず
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:59
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:24:18
満を持して出てきたのに状況とパイロットがアレだったもんで「えぇ…」みたいな空気に
いや動き自体はカッコよかったんだけど - 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:38:17
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:39:22
弟のアホ闇堕ちと同時展開するのはマジで可哀想だった
アクションは良かっただけに滅茶苦茶足引っ張られてた - 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:41:27
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:45:10
ギミックはマジでビームバルカン!?ビームガトリング!?そのまま殴っていいの!?リボルバー型の擲弾発射ギミック!?エスカッシャン?あっなかに実体剣!?なにこのレーザー!?
と怒涛の展開に痺れたあーっ
バリアは見せてないんだけどね - 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:51:15
本編では叶わなかったけどデバフを全て取っ払った状態のグエルがグエルの為にデザインされ盛りに盛られた機体のギミックをフルに使って活躍するのをいつか見てみたい
今度こそスカッとする展開頼むよ!
ガンド機体もラウダみたいにちょっと乗っただけなら大きな健康被害はなさそうだし出来ればジェタークフェイスの次世代機と両方欲張りセットで来ないかな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:09:38
ジェターク社らしいパワーを感じた
なんだその武装はビームまでパワーじゃねえか - 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:11:03
エアリアルと比べてガンビットの数は少ない代わりにより多機能になってるのめちゃくちゃ好き
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:11:49
禁止された中のさらに禁止されたガンダムで敵本営に突っ込んだ主人公もいるし今更…
- 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:13:22
武装は盛るものというジェタークの魂が形になったMS
なお盛りすぎて制御が追いつかないあたりもジェターク - 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:18:08
はーっ1粒で2度美味しい…
次世代コンセプトモデル「シュバルゼッテ」
デザイン担当しました。
18話の他新規担当は
グエルとミオリネの社長服、
ケナンジが着ていたカテドラルの制服、
フェンとグストンのユニフォーム、
スレッタの救助ビーコン
などです。
<a href="https://twitter.com/hashtag/水星の魔女" target="_blank">#水星の魔女</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/G_Witch" target="_blank">#G_Witch</a> — 形部一平 (ippeigyoubu) 2023年05月21日— 2025年03月28日
- 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:21:30
上のヘッドバージョンのMSVとかでないかな……なんならガンプラにしてくれ。プレバンでいいから
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:17:58
スパロボ新作来たね!タイムリーだわ
今のところ水星は一期だけみたいだけど二期追加でグエルがシュバルゼッテに乗る展開来ないかな - 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:52:02
いいよね…
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:54:25
マジでこのジェターク顔シュバルゼッテプレバンでだしてくれ
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:56:10
次世代コンセプトモデルもガンダムも使いたいね
一回ガンダム出て、その後は次世代コンセプトモデルですって事にしてグエルもラウダも乗せて使わせてくれたら嬉しいな - 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:13:36
バルバトスのメイスみたいな武器かと思ったら分離してファンネルになったり背中にくっついて羽みたいになるのかっこいい
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:48:20
シュバルゼッテが発表されてから本編で登場するまで長かったからその間大剣のギミックがどう展開するのかここで色々と考察してたの楽しかったな
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:02:29
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:41:43
最終決戦の横でやってるのがシナリオとして大変よろしくないだけでバトル自体はいいと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:42:41
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:41:09
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:01:44
スパロボで隠し機体として、スレッタ載せて動かしてみたい
いや乗ったらアカン機体なのは分かるけどキャリバーンより余程マシでしょうし - 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:03:45
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:11
- 47二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 04:17:53
- 48二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:32:54
一応本編には改造途中っぽい姿は出てくるけど次世代機の全身像も見てみたい
- 49二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:36:03
デザインめっちゃ好きだからゲームに出して欲しい
個人的にミキシングもできるガンブレが理想的だったんだが流石にもう追加はないだろうしなあ - 50二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:39:03
- 51二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:39:43
グループの起爆剤として研究再開するから出資オナシャスっていうベンチャーを総裁が認めちゃったんだから実質解禁では?
それまでもだがそこからエアリアルやファラクトを大っぴらに乗り回しても誰も咎めてないし議会連合だってキャリバーンを引っ張り出す
- 52二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:45:20
水星におけるガンダムって元からGUND技術を兵器に転用しただけだからな
- 53二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:57:36
- 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:59:21
ガンダムも解禁みたいなもんだろ
縛っていたベネグル自体が消滅したし - 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:29:58
- 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:40:32
コイツを両翼にするのは誰もがやると信じている
- 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:42:12
しかし片翼だからこそいいという学会もある
- 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:44:42
- 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:46:15
設定は別物でもあれ殆どデリングの私兵になってなかった?
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:47:34
- 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:49:04
開発評議会はベネリットだけの集まりじゃないでしょ。他の企業の社長かなんかが引き継ぐだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:53:24
そもそもガンダムを禁止したのも倫理的問題は建前でアーシアンの頭を抑えるためだから
自分の手で開発できるのならみんなやるんじゃないかと思う
一律禁止派のサリウスがアレルギーなんて呼ばれてるあたり
他は信念として禁止を唱えてるわけじゃない - 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:59:14
前から聞きたかったんだけど、なんでシュバルゼッテにグエルを乗せたがるの?ダリルバルデがあるのに
- 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:05:26
見たいからの他に理由なんているんか?
べつに1パイロット1MSなんて気まりはねえんで - 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:10:56
しょうもなっ
- 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:12:02
シュバルゼッテのパイロットは誰は結構長く語られてたから単に見たい勢もいるし、グエルが乗るシュバルゼッテがひとつの案としてあったからなのもあるし、シュバルゼッテの活躍が不完全燃焼なのもあるし、ラウダの乗る動機がアレ過ぎてほぼ正規パイロットが居ないままなのもある
- 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:22:42
本編開始前にはダリルバルデ改修型の方に乗り換えるようになってたみたいだしその辺の経緯はわからないけどそれはそれでデザイナーがグエル用という発注を受けてグエルの活躍を想定してワクワクしてギミック盛り盛りにデザインした機体とあればそりゃ見たいよ
グエル専用機だったと判明する以前から赤く塗装されたシュバルゼッテ溢れてたし - 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:26:33
こんなかっちょいいMSと武装はそれを十全に活かせるパイロットとそれに相応しい敵であって欲しかっただけだよ
個人的にはそれを満たせるならスレッタやプロスペラでもよかった - 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:32:01
グエルもいいけど個人的にはヴィムが生きてたらオメー乗れよって思う大剣とか似合うしシュバルゼッテのゴリゴリ武装がヴィム好み感ある。
- 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:47:33
- 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:48:26
スレッタやラウダにはガンダムに乗って欲しくなくて止めようとしてたけどグエル本人は躊躇なくシュバルゼッテに乗り込む気だったからな
結局調整が間に合わないか何かで却下になったんだっけ - 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:49:30
スコア5まで上げられないようになってるのを時間の都合上外せなかったんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:51:57
- 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:57:54
デスティニーだって最高の後付けで大人気に返り咲けたんだ……
シュバルゼッテだって…… - 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:27
ラウダ、お前ガンダム降りろ
っていうのはやっぱラウダ好き的にはモヤるんかね
乗る経緯、活躍的にも乗るなラウダ!戻れ!って感じではだったけど - 76二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:01:36
グエル専用機の赤かった頃のシュバルゼッテのデザイン画が見たい
カラーリングだけじゃなくデザインも若干違ってたりするのかな - 77二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:02:44
なあ
やっぱり今からでもガンダムシュワシュワは無かった事にしねぇか……? - 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:03:16
スパロボで期待しろ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:16
ラウダが乗った後に最終的にグエルに引き継ぐのかと思ってた
- 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:04:22
season1表記なので現時点ではシュバルゼッテは……
- 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:05:15
シュバルゼッテをもっと活躍させて上げたいんだスパロボで自軍入りするなら自分でいくらでも使えるから
シュバルゼッテの部分を時分が好きな活躍があんまり無かったけど格好いいロボと入れ替えたらわかりやすいと思う
水星以外だと自分はジャイオーンとかヴィダール(偽装付き)使いたいから凄いわかる - 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:07:50
- 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:12:28
ジェタークさんちょっと自己治癒高そうだから分かんないスレッタもそんな気配あるし
- 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:17:37
ラウダじゃシュバルゼッテのスペック引き出せない印象はあるんだよなパイロットスキルは上位には劣るし23話本編でもほぼ棒立ちが多かったから
グエルはダリルバルデのギミック使いまくってたからシュバルゼッテの装備も使い倒してほしいってのはある - 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:17:56
シュバルゼッテに乗った事でラウダがこれで兄さんに並べると言ってたからグエルとシュバルゼッテの組み合わせはもともと操縦技術が評価されてるグエルがデバフのかかってない状態でガンド機に乗ったらどれだけ強くなるんだろう…という夢があるんだよね
強さの限界が見てみたいというか - 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:29:23
GUND技術は残っていて世界は相変わらず格差が酷いし火種はいくらでもあるからなあの世界
なんならスレッタがガンダムで大暴れしたんで兵器としての需要が高まったと繋げることもできるし - 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:41
ラウダがヒートアックスが似合いすぎるからシュバルゼッテ乗り続けるとしても一部武装をヒートアックスにしてくれない?
- 88二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:36:19
- 89二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:38:31
そういやそうだった予約したばっかなのに忘れてたww
- 90二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:34:32
あまりに馴染んでて最初気付かなかったぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:52:48
本当だ…こっち見てる
- 92二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:07:26
νガンダムみたいな形態に出来るやつがカッコよくないわけないわなぁ…
- 93二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:22:17
アシンメトリーなのがかっこいいよね
- 94二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:28:14
個人的にはジェターク顔のがいいかな ガンダム顔はなんか違和感がある
- 95二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:43:26
というかそもそもスパロボだとラウダがシュバルゼッテに乗らずに直接グエルに届けに行きそう
- 96二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:47:33
なんでジェターク社の機体のスレはこうも気持ち悪いレスばかりなのか
- 97二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:50:57
- 98二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:58:22
赤く塗られたHGシュバルゼッテはちょくちょく見かけるから
赤シュバルゼッテの需要は把握してくれてると思うんだけどなぁ - 99二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:40:42
もちろん需要は把握してるだろうしすぐに出るのか何年も経ってからなのかはわからないけどバンナムは柔軟そうなイメージなのでいずれ赤いシュバルゼッテも出ると予想
- 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:26:39
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:29:15
とりあえずスパロボYで水星の魔女決まったので
続報でシーズン2も参戦発表されてシュバルゼッテが元気に暴れる姿が見れることを祈るよ - 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 03:41:40
もっと活躍見たかった
でもそうすると作画班死ぬから仕方ないか… - 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:29:57
- 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:54:15
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 02:49:09
こいつほどのアニメは見なくていいから買って欲しいガンプラは久しぶりだよ…
- 106二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:01:50
乗ってる姿は興味無い訳じゃないけど、やっぱりグエルには乗ってほしくないのも本音かなあ
「ガンダムなんかにはもう乗るな」とまで言うほどだし、ジェターク家の決めたら一人で突っ走る悪癖(主にヴィムのせい)
まあ碌なことにならない予感しかしない - 107二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 06:23:04