王様戦隊キングオージャースレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:44:33

    昨日完走したので語りたい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:52:17

    いいねお疲れ様
    最終回三部作のディレクターズカット版は見た?
    キョウリュウコラボもディレクターズカットもあるしスピンオフもいくつかあるよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:58:19

    キングオージャースレだ!わーい!
    スレ主さん初見かい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:00:52

    このレスは削除されています

  • 525/03/27(木) 15:07:36

    >>3

    初見です。後3話のスケールのでかさ良いよね…。

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:39:59

    youtubeで配信されてるラクレス王の秘密はみたかい?あれみるとまたラクレスのことが知れるよ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:51:44

    スレ主さん誰が好き?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:53:57

    ヒーローで王の器の者達には間違いないけどそれはそれとして問題児が多すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:19:29

    読めるなら漫画版であるゴッカンのリタをオススメしたいです...

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:33:26

    >>8

    問題児じゃないと王様なんて務まらないしそもそも教えてくれる人がいなかったからね仕方ないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:56:58

    >>8

    「あの」ドンブラザースとトンチキで渡り合えるくらいにはトンチキ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:05:16

    >>8 >>10

    これも全部神の怒りって奴のせいなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:16:17

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:08:46

    >>8

    投獄された王様4人の内、リタ様以外の投獄理由がアホの極み過ぎて腹抱えて笑ったわ

  • 1525/03/27(木) 18:23:56

    ゴーマ、何かかっこいいなと思ったら何か気の毒な最期迎えてた…。まあ半ば自業自得であるが。

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:25:25

    >>8そう考えるとカグラギを後継者にしようと画策していたイロキは慧眼だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:28:52

    実は大災害下で有能な先代王達が潰された直後だからな…
    ギラは当然未熟だけど他も王としては若造ばっかり

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:31:22

    >>17

    カグラギやラクレスですら世間一般の王からしたら若い部類だしな

    ジェラミーは2000歳だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:32:02

    あの問題児共を上手いことコントロールしていたラクレス様の手腕を褒めろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:38:36

    >>19

    でもラクレスも迷惑かけたのもあるんだよな

    18話の一件は可哀想だがロボ破壊されてもしゃあないしヒメノに1発打たれたとしても文句は言えない

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:44:06

    キングオージャーいいよね……キングオージャーいっぱい語ってくれると嬉しい……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:48:59

    先代から色々と教わってた3人は素のフィジカルが高かった気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:50:17

    当時感想を言い合う結果、モチーフの虫について少しずつ詳しくなっていった自分がいる

    ミミズってことは害虫に見せ掛けた益虫か?いや海外ではみたいな深読みとか
    このカメジムって悪者、テントウムシに擬態する虫がモチーフだったんですよーみたいな情報とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:52:45

    シュゴッダムの背景でデミシュゴッドたちが動いてるのが違う星の物語というのが強調されててなんか好きだった

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:53:15

    あと1ヶ月でTTFCにキンドンとキンキョウが追加されるから是非見てくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:56:00

    >>8

    乱世の国王の説得力があるラインナップだったなと思った

    平和になったら速攻投獄されてる部分含めて


    為政者なんかいい子ちゃんができる仕事じゃないしな

    それでも民のために尽くせる人達だったし


    あとは日本人キャストで異世界の王様です!の説得力もすごかった

    ビジュアル良き…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:56:50

    1話で圧倒的なCG世界観シュゴッタムを見せておいて
    2話がいつもの埼玉だったのは当時笑った(馬鹿にしてるのではなく、しゃあないよなって意味で)だったんだけど
    最後まで完走し切ったのでCG班めっちゃ褒めたい

    コラボ回で地球に飛ばされた時、地球舞台に違和感あったの凄いと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:13:42

    42話も大好きだけどイロキとカグラギの回がめちゃくちゃ好き。映画からの伏線と過去をたどりながらの演出と正直者のカグラギが今に至るまでの過程が明かされ、イロキの女傑ぶりが良すぎた。
    スズメが夢がありながらもシュゴッダム嫁入り決めた行間もこの回で深く読めるのもいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:32:27

    最近見終わって2周目見始めた自分にはタイムリーなスレ
    スレ主、推しとか好きなコンビとかやりとりあるなら教えて欲しい
    ちなみに自分はみんな好きだけど特にギラとジェラミーとヒメノ様が推し

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:37:46

    リアルタイムで見てた時は「この面々が夏映画だけの限定なの勿体ないな~まぁ予算の関係とかあるからね」となった
    本編に来た時には滅茶苦茶驚いたしグローディの中の人のXも含めて凄く楽しかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:14

    巨大戦は強化合体を即投入してたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:34

    個人的にそれぞれ国を背負ってるからこその絶妙な距離感が新鮮だったな
    個人として親しくしても自国が第一、逆に仲が微妙でもチキュー全体の話となると国王として手を組める
    側近たちがいたのも、それぞれに国があるって意識を強めてくれてよかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:50:45

    色んな意味で豪華で派手な作品だった

    あと個人的な話になるんだけど、リタの性別非公表とか、スズメとモルフォーニャの夢とか、ヒメノのワガママとか、最終話の「嫌いなところはそっとしておく」とか、ジェンダー観や思想の描写がとても自分の価値観に近くてかつ心地良かったから、引っかかる部分もなくストレートに話を楽しめたな
    キラメイジャーの時も思ったけど、描写のスタンスが心地良い作品は素直に見れていいね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:56:09

    「俺様が世界を支配する!」が好きな曲だから流れる場面全部好き

    「降臨せよ!レジェンドキングオージャー! 」 #王様戦隊キングオージャー 第10話 #shorts


  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:05:25

    どのエピソードも好きなんだけど特に47話の神を黙らせろが特別に好きなんだ

    制作時にはきっと予想なんかしてなかったんだろうけど元日に地震のあった地域なだけに
    2月の放映時に避難先のジェラミーの狭間の国が美味しいものがあって楽しい場所と描写されてたのと
    カグラギが悲劇を宴に!と謳ってたのと王様達が誰も死なせないって奮闘してたのと…ちょっと涙ぐんでしまった

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:12:16

    モブキャラまでちゃんと顛末しっかりしてるのがすごいんだよな
    死にキャラがいないというか…

    逆にヤンマの育ての親のギンさんは語られてないのも好き
    製作陣は最後まで迷ったみたいだけどヤンマの国は新しい国だから
    死者からの応援はない、みたいなことを聞いてなるほどなあって思ったんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:25:14

    好きすぎて未だにチキューから離れられない…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:43:16

    5/1になったらまた王様達に会えるんだなぁ
    ここまでテイストが違うのに『悲鳴』で繋がるとかそう来たか〜って感じ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:45:15

    1年間活躍した戦隊シリーズで、作中での経過時間はシリーズ屈指だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:35:15

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:21:17

    >>26

    王様全員ビジュいいよねわかる

    華やかでハッキリした顔立ちが勢ぞろいしてて、初期メンで美の圧すご~って思ってたら狭間の王という更に圧倒的美が追加されてビビる


    あとギラ役の酒井さんがあの可愛さで当時25歳って未だに信じられない…

    どう見てもそろそろ養護園を出て働き始めるであろう17、8歳あたり…

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:13:29

    この後ドンブラザーズ来るから、安息訪れないの草。

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:17:44

    >>36

    割とンコソパ関連は掘り下げてない要素が多めだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:30:06

    ラクレスお兄ちゃんかっこいいよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:34:41

    >>41

    キングオ放送開始当時は全員絵師の違うソシャゲって言われたくらいには全員ベクトルの違う美形揃いで、歴代戦隊でもトップクラスに顔面偏差値高いと思う


    ギラ役の人は今月九ドラマ出ててリュウソウジャーのコウ役の人の同僚ポジで役者も同学年だけど、先輩後輩に見える時があるくらいには童顔だよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:39:02

    病んだ身体でグローディとカメジム相手に激戦を繰り広げたであろうコーカス
    最終決戦でハーカバーカから参戦したイロキ、カーラス、ディード
    ンコソパ前国王はどういう人か分からなかったけど先代王たちも濃いキャラしてたわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:03:58

    >>45

    リュウソウはキングオの4つ前の作品だけどレッド同士の年齢は同世代なんだよね

    キングオは他の戦隊より役者の平均年齢高めな気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:06:22

    準レギュラー的な立ち位置の人が他の戦隊より多いけど皆ビジュアルから個性的でちゃんと見分けつくのすごいよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:07:48

    当時呪術廻戦や鬼滅など少しハードな作品がウケたのもあって、キングオは対象年齢を少し上げてストーリー重視にしたらしいから、物語に違和感が出ないように実力者を揃えたって話は聞く。

    全体的に演技力高いのはそれだからだな

  • 5025/03/28(金) 21:00:36

    >>6

    見たよ!あの時点でボシマール怪しまれてたのか…。

  • 5125/03/28(金) 21:21:48

    >>7

    デズナラク。意図返しとばかりにカメジムを串刺しにして死刑以上の宣告しながら死の国へ還るシーン好き。カメジムフルボッコにする所、できればボシマールとカーラスも参加してほかったけど。

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:45:26

    キングオージャー自体は基本的にシリアス寄りのストーリーな一方でVSドンブラやデカレンwithトンボみたいにトンチキも割と馴染む芸の幅広さも魅力だと思う
    VSブンブンでこれぞ戦隊って感じのトンチキ攻撃で苦戦する王様達が見たい

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:18:53

    幼児化(精神の方)は脚本の癖を感じて笑ったけどギラの脅威度がわかるって意味で解像度が上がっておもしろかったな
    全体通してストーリー絡めた情報の開示の仕方がうまい印象

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:22:20

    >>53

    幼児を演じきった御三方の演技力に脱帽

    というかギラくんのねんねからのぐずり方がリアル幼児すぎてビビる

    あんな感じだったよ親戚のばぶちゃん

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:51

    前にここで見たヤンマ=ダグデドのif説はなかなか面白かったな
    これに限らずだけどキングオージャーの王って何か一歩間違えればマジモンの邪悪の王になってたかも知れないというスリルもまた一興だと思ってる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:52:48

    >>45

    ほんと綺麗なんよなヒメノ様…金髪縦ロール前髪ぱっつんお姫様が動いて喋ってるのすごいわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:12:19

    フィルムコンサート楽しみ
    放送終了後も供給があって嬉しい

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:06:19

    最後のシーン、全員でギラの真似するの好きなんだよなあ
    王様戦隊の中では末っ子的な、いじってるようで可愛がってるような、それでいてベタベタしすぎない感じの距離感が見てて和む

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:25:24

    Wみたいな深夜アニメ版が欲しくなる作品や、2周目かましたいぐらい好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:52:25

    魅力的なキャラと関係性が多すぎて50話じゃ足りない!もっと見せてくれ!ってなる
    各王様コンビメイン回とかトリオ回とかもっと見たかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:07:04

    歴代戦隊の中でも漫画・小説版などのメディアミックスが映える作品だと思う
    エグゼイド小説版みたいにアフターストーリーをやりつつニチアサで出来なかった部分の掘り下げ(ンコソパの前王とか養護園時代の話とか)も出来そうだし、平時に問題起こしがちなので日常ドタバタファンタジー作品としても楽しめそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:08:48

    シュゴッドたちがかわいいのでギラとどんな会話してるのかとかどんな口調なのか詳しく知りたかったな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:42:26

    hosyu

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:43:56

    キャッチコピーの「5人の王様 組めたら無敵!」は最終回を見た後だとギラ目線のものに感じる

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:21:40

    入れ替わり回の様子がおかしいオーコメほんと草
    キャスト陣普段から仲いいんだなってほっこりする

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:38:10

    酒井さんが戦隊50周年の応援コメントしてるけどブンブンVSキングオの予告動画より髪が短く見える

    ゴジュウジャーに出てきてくれたら嬉しいな

    スーパー戦隊50周年 応援コメント(酒井大成)


  • 67二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:47:10

    >>66

    火事か救急か尋ねて現場にクワゴン派遣しそうな見た目になってる

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:49:20

    >>48

    元ネタの虫がチラついてちょっとだけ覚えやすくなってるところも独特よね

    あー、スズメって可愛い名前だなー。あーハチオージャーの妹のだからスズメバチか。あー、スズメバチらしい強い女の子じゃんみたいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:50:59

    >>66

    >>67

    同僚にリュウソウレッドが居そうな見た目だったよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:52:38

    >>66

    月9レギュラーのために髪切ってた後に撮影したからかな?

    衣装を着てくれるの嬉しいな


    できたらブンキンの舞台挨拶の時も衣装着て出てきて欲しい…

  • 71125/03/30(日) 14:44:45

    >>25

    公開当日に観た。(本編撮り溜めしてたやつ一気見したから夏映画→VS→本編+ラクレス王)

    ドンブラの話になるけどジロウが前回と比べて控えめ。

    ドンキョウのシオカラの靴舐めろ〜!!がアドリブなの笑った。宇宙王ギラの世界線の4人ってどんな風に落ちぶれたんだろうか。後タロウが悪くなくて空蝉丸が思ったより悪かった...。

    両方とも短いのに内容は濃い。キンドンキョウの3戦隊の共演見たかったなと思う。

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:01:23

    >>71

    あーじゃあキンドンでラクレスがゴッカンにいるとこからネタバレした状態で見たのか

    それもそれでなんで???ってなりそうだよね


    俺も記憶消してもっかいみたいなあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:54:49

    ギラの衣装着てるのはブンキンの取材か何かがあったからかね
    短髪めちゃくちゃ新鮮でいいな
    舞台挨拶で見れる物だと思ってたけどその頃にはそこそこ見慣れた長さになってそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:58:36

    IN SPACEでゲスト含め全員変身して欲しかったなー

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:01:57

    >>42

    なお、反省はしたようでソノイのおでん屋に入店許可が下りた模様

    カメジムの予約席は無いのでまだまだアイツは反省してない模様

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:18:55

    キングオージャーいいよね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:19:17

    スレ主さん最終回三部作のBlu-rayは予約したかな?



    👑王様戦隊キングオージャー👑

    ✨⚔最終三話 TTFC特別バージョン⚔✨

    Blu-rayが5月14日(水)発売決定!!


    TTFC経由で購入する受注販売期間(3/12 12:00~3/26 23:59)は過ぎちゃったけれど

    https://www.toei-video.co.jp/special/king-ohger/#BSTD21022h

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:17:50

    ブンキン楽しみ〜

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:19:19

    ヤンマとリタとラクレスの関係性が好き

    44話のこのシーンいい…

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:22:36

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:22:49

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:22:59

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:22

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:36

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:23:48

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:02

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:15

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:30

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:24:42

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:02

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:19

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:31

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:25:46

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:08

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:13

    >>73

    舞台挨拶はヤンマの俳優さんが今、連ドラの自衛官役で丸坊主&10㌔増えたらしくて

    2部ショート丈の革ジャン入らないんじゃ…? 髪型はFLTで使ってたカツラにするのかな…?

    つまり、金髪一部の革ジャン肩から羽織りスタイルなのでは!?新規ビジュアルか!?と今からドキドキしてる

    ぜったい映画館でライビュを見るんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:22

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:37

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:49

    inSPACEの続き欲しい
    ブンキンが実質それになりそうだが、折角他所の作品と繋がりできたのにあれっきりなのは勿体ない

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:26:56

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:27:01

    うわ、上がってると思ったら何?
    やめてほしい語りたいんだ

  • 1017925/03/30(日) 19:33:19

    >>79

    画像うまく貼れていなかった…


    44話のこのシーンです

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:34:38

    夫婦共演も好き
    やって欲しいこと全部やる感があって良い

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:38:44

    か お が い い

    衣装のサイズが違いすぎてサラシをたくさん巻いて着てたエピソードがあるのも良き

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:43:43

    使った翌週はギラ以外は満足に動けなくなってしまう凌駕一閃いいよね
    リスクはあるけどド派手なバトルになるのでもっと見たかった

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:46:04

    >>104

    OPのあれ画像はイメージですじゃないんかい!?ってなった

    めちゃくちゃかっこいいよねわかる

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:50:04

    >>105

    ここのトンボージャーの立ち方すごい好き

    各王様によって剣の持ち方や扱い方が違うのもいいんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:03:08

    >>106

    画像は持ってないんだけど自分は特にカマキリオージャーのポーズが好きだ

    華麗さと苛烈さを感じてまさにヒメノ様って感じで

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:05:06

    >>106

    ここ後期でじわじわキングクワガタオージャーになってくの滅茶苦茶好き

    キングオージャーは全体的に映像のセンスがいいよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:06:54

    今日から見始めた。CGがきつめだがキャラは好き
    ただ、リタは何でこんなビジュアル設定にしたんだw
    役者的に顔が売れなくて中の人が割り切ってる感ある

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:11:53

    >>109

    初見さんだ!いらっしゃい!

    リタはいいぞ。最終的には唯一見える左目だけで演じる感情の機微が素晴らしいと思えるぞ。

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:14:49

    >>109

    おお…新規感想…!

    ちなみにリタ役の女優さんは今シーズンは引っ越しのサカイのテレビCMに出てる平川結月さんだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:20:56

    >>109

    面白可愛い結月ちゃんを性別不詳のミステリアスイケメンにするためだぞ

    まじで中の人見れば見るほどリタと違いすぎてビックリする

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:34:06

    ブンキンもフィルムコンサートも楽しみ
    舞台挨拶のライビュ行けますように

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:37:23

    >>75

    グローディは出自的には一応被害者で(そもそも衝動自体が出自ありき)、一方のカメジムは根っこからドグサレだからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 16:37:53

    ブンキン楽しみすぎる
    グッズとか出るかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:49:07

    正直アーリンたちいる?って思ってたけどゴッドキングオージャー発出撃の時に側近たちも搭乗したので手のひらを返した

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:39:12

    >>115

    放送終了後にハマった勢だからグッズ出てくれたら嬉しいなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:06:19

    >>116

    アーリンは実は武器のパワーアップチャージみたいなことしてくれるし

    対神の怒り計画でラクレス様が乗ったのも頷けるんだよな

    (シュゴッドはパイロットがいると力を引き出せる設定)


    あと第一話でクモネットみたいな技使ってるね…テントウムシくらいかな多いのは

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:54:14

    >>106

    これがまさか伏線とは思わないじゃん、普通

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:57:43

    >>27

    工事現場の看板を出すだけで

    「ここ俺達の地球だ!!」

    って理解させる演出凄い

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 00:35:01

    >>117

    去年のキンドン・キンキョウと同じなら、少なくとも缶バッジやアクスタ・名織り札あたりは出そう

    ブンブンジャーの回転アクスタ好きだからキングオージャーでも出してくれないかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 07:09:48

    >>121

    情報ありがとう!何もないってことはなさそうでとりあえず安心

    ぬいぐるみとか立体系のグッズもあると嬉しいなあ…グッズあるだけでありがたいんだけどね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 15:20:33

    フィルムコンサートでは何かグッズ出るのかな
    フィルムコンサート自体に行ったことが無いのでどんな感じなのか想像がつかない

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:51:52

    >>58

    最終回もなおギラへの弄り方がこれなのほんと唯一の戦隊だよな…

    すごく公平な視点でもここは賛否両論のマイナス意見もわかる…わかるけど、そこも含めて

    キングオージャーなんだよ!って気持ちになるんだよね(個人の意見です)


    ラストの場面が新たなる敵に立ち向かう国王ギラの王鎧武装!で終わるがいいんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:30:15

    性格的にはギラと大也は相性良いと思うんだけどブンキンのファーストコンタクトが悲鳴を上げろで最悪な出会い方してる

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:33:10

    >>106

    出たわねラクレス想定外トリオ兼皆勤賞トリオ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:35:54

    自分も最近完走したので似た人いて嬉しい
    CGとか衣装がド派手で見ごたえあったよね
    全員キャラ立ってて登場人物多めだけど誰だ?ってなる人があんまりいなかった

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:40:15

    >>109

    割り切ってるならいいじゃん

    割食ってるって言いたかったんだろうけど


    まあフタ開ければキャラ紹介の(当時)ツイートが5人で1番伸びたし、アイドル回で歌ダンス顔面全部アピられてたんだが

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:54:50

    >>125

    ヤンマにも即本性を見抜かれてるし多分大也にもバレそうだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:09:10

    >>129

    普段ならそうなるんだけど、苦魔獣が暴れている側で言うと普通に邪悪の王になっちゃう

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:39:57

    オージャカリバーはドラマパートでも戦闘パートでも出ずっぱりだったから思い入れある
    レバーをガチャガチャ動かしてるのが好きなんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:44:07

    >>128

    アイドル回のリタはちゃんと男装でのダンスも女装でのダンスもどちらもやるって

    ていで中の人の身体能力が遺憾無く発揮されててすごかったよね

    お見合い回でも社交ダンス踊るシーンもあったしTTFCのバラエティ企画での

    密着取材も面白かった(オフなのにプライベートで集結して野太い声援を送る王様達)

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:21

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:21:50

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:06

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:22:17

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:23:35

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:23:51

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:24:04

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:24:34

    虫好きなので虫モチーフの戦隊見れて嬉しかったな

  • 14125/04/01(火) 21:25:09

    巨大化する時に食べてたヤツ「あれレインボージュルリラじゃね?」と思ったらマジでレインボージュルリラ(シュゴッドソウル)だったわ…。

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:25:38

    別のスレ主さんにシュゴッドのストップモーション動画紹介しようとしたら
    非公開でいっぱい悲しい・・・可愛いよね虫ロボット

    あと語りたいのでやめてほしい

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:26:43

    >>140

    虫モチーフのマシンならちょくちょくあるけどヒーローだとゴウライジャーしかいないから中々に珍しかった

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:28:55

    >>141

    どういう味なのか気になる

    食べに行った人いるかな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:29:44

    お見合い回、何気に童話でよく見るパターン(王侯貴族の婚約者選定、謎の候補者、先に挑んだ面々は失敗する、偽物と本物、実はすでに会っていた人物の変装等)結構盛り込んでるから好き

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:03

    >>124

    わかるってばよ…

    ここ挙げて嫌い!って言われるとそういう人もいるよねうんうんわかるよって思いつつ自分は好きって思うんだよな

    嫌いなところはそっとしとく精神マジで大事だし、翻って好きなものを他人に押し付けないのも大事だから、好きな人同士で平和に喋るのが一番

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:31:51

    >>145

    なんだかんだで友達の恋バナにウッキウキなジェラミーもかわいいんだよな

    お見合い回

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:32:26

    >>143

    やっぱり珍しいよね虫モチーフ!

    凌牙一閃でシュゴットに合った部位が付くのめっちゃ興奮した…敵も虫々しててよかった。苦手な人は大変だろうけど。

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:23

    >>144

    紅茶ゼリーみたいな感じかな?そこまで甘くなかった記憶

    それと同じ味なら幼少期のギラなかなか大人な舌してるなってデロ甘ミルクティーしか飲めない自分は思った

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:43:37

    イケメン俳優の登竜門として特撮ヒーローがある中上堀内監督がパイロット務める作品って
    特にイケメン揃いなんだけどキングオージャーはなんかもう…美男美女!!!って感じなんだよなあ
    見てくださいよ見事にタイプが違う顔の良さを持つこの初期メンバー

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:45:00

    気が早いけど10周年とかも今から楽しみだ
    なんなら5周年とかやってくれてもいい…供給はいくらあってもいいから…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:45:37

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:19:46

    変身前はもちろん変身後の姿もみんなかっこいいし美しくて好き
    やっぱマントってアクション映えするよね

スレッドは4/2 08:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。