- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:15:33
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:16:18
この見たことないハードは…?
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:17:11
こんなレトロゲーのプレイヤーなんてそうそういないと思われるが
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:18:09
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:19:42
トロとか今もコンテンツとして生きてるんすかね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:20:15
そんなわけないっス マネモブはドストライク世代のオッサンばかりのはずっス
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:20:49
ポケットステーション⋯糞
個体番号別でレアアイテム貰える確率大きく変わったんや - 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:21:37
もちろんサガフロンティア2
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:21:39
ポケステは簡単に電池交換できるからこれだけ現役やわ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:21:43
もちろん封印されし記憶
メチャクチャ封印されし記憶 - 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:21:55
ポケットデジモンワールドをめちゃくちゃやりこんだ記憶があるのん
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:22:03
もちろんめちゃくちゃサルゲッチュでアイテム集め
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:22:42
ブレンド×ブランド…糞
テレビでやってるのにダンジョンマップと戦闘画面がポケステ画面なんてそんなんあり? - 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:22:54
近所の電気屋で片っ端からリモコン試そうとして怒られたのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:23:36
ポケットステーション…聞いたことがあります
プレイステーションと連動して進めることが出来る当時流行っていたゲーム機連動型の付属品だと…
ぶっちゃけあんまり流行らなかったと - 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:25:16
FF8…
クラッシュ3…
スパロボα…
LOM… - 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:25:54
ラブひな……?
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:27:12
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:30:43
アーマード・コアに対応ソフトがあるってネタじゃなかったんですか
- 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:36:40
あれっどこでもいっしょは?
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:36:52
おでかけチョコボめっちゃ楽しんでたんスけど
攻略みてたらIDって概念を知って心が折れたんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:33:06
デジモンワールドでアホ程肉とお変クをあげたんや
その数500億
寿命はリアルタイムで1カ月だから、好きなだけドーピングできるんや