「なんでヘビガンなんだ」とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:35:47

    全てのガノタを悩ませる発言

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:40:20

    この時点での最新鋭機はGキャノンでヘビーガンは旧式

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:51:10

    小さくなったジェガンだし…小さい分高性能だけど所詮ジェガンだしねえ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:52:06

    ヘビーガンは配備から10年経過してるし新型のGキャノンもいるという設定が分かれば謎か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:52:15

    パイロット次第でデナン・ゾンともやり合えるから…
    え? そんなやつは早々いない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:36:40

    >>2

    キャノン外したGキャノンとヘビーガンとかいうぱっと見判別が難しいやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:38:47

    CVの機体はヘビガンの後に開発されたのが殆どだからヘビガンが弱くて当然で
    Gキャノンはキャノンを外せばそれなりに戦えるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:37:12

    ヘビーガン2ならよかった?

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:49:31

    >>8

    初めて見たけどカッコいいなコイツ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:04:49

    ヘビガンとGキャノンってそんなに違うの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:14:34

    >>10

    デナン・ゾン出力:3880kW

    ヘビーガン出力:2,870 kw

    Gキャノン出力:3,350kW


    そしてヘビーガンと他に武器の出力を下したという叙述もない。


    F91作中きちんと戦闘をする連邦軍MSはほとんどGキャノンネイキッドと。

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:14:38

    Gキャノンは小型MSとして作られてるからな

    ヘビーガンは結局大型MSの小型版とでも言うべき存在なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:18:06

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:20:01

    多分Gキャノン。

    GIF(Animated) / 1.5MB / 0ms

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:22:31

    >>14

    艦砲射撃避けながらビームシールドとサーベルで叩き合ってるの、死闘のはずなのに可愛い…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:23:32

    敵がシールドも破壊できる武装+ビームシールドというのがちょっとキツイよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:24:44

    >>15

    そりゃ相対している相手の近接武器はショットランサーだから下手に受けると切断されるからな

    ただショットランサー相手に距離を離すと射撃体勢に入られてシールド貫通されるからGキャノン側も必死なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:25:54

    ビームシールドさえなければ、お前らなんかなー!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:30:04

    F90用のミッションパックが量産されたなら、Gキャノンらもよりうまく戦えたはずだ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:58:41

    V時代まで使うのはちょっとひどいと思う。

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:01:33

    >>20

    作画の違いなんだろうけど言われるまでヘビーガンって分からないレベルで改修されてるんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:09:51

    キャノン抜きGキャノンである程度勝負になるんだったらハーディガンでも頑張れば普通に戦えたんじゃねえかなって気はしてくる
    初期不良個体のジェムズガンよりは信頼出来るし

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:12:31

    >>22

    ハーディガン , F80ともに最新型MSなので十分相手可能だ。


    ただ、ビームシールドが基本の相手側と違ってオプション装備の違い。

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:13:55

    >>16

    見返すと連邦軍のパイロットは結構ちゃんと攻撃当ててたりシールドで防御してたりで、動き自体はちゃんとしてる人多いんだよ

    そこから攻撃がビームシールドで効かないだとか、盾ごと貫通してくるとかの性能差がキツイだけで……

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:52:29

    それもこれも作中のヘビーガンとGキャノンが似すぎなのが悪い

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:36

    単純にヘビーガンはそもそも対MS戦がほとんど想定されてなくて武装にもリミッターがかけられた威力不十分のしかないから戦力として心許ないって話かと思ってたんだけどなんか解釈必要な台詞だったの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:49

    キャノン抜きGキャノンの存在を理解していれば解釈に悩むセリフではない
    全部ヘビーガンだと思ってると引っ掛かるセリフなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:27:04

    知れば知るほどビルギットさんのすごさが際立つ存在
    それがヘビーガン

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:32:59

    >>28

    やる気のない田舎寄りなフロンティアⅣに居るパイロット候補生だからな

    ヘビーガン24番機だから、候補生らの中にはビルギットより成績の良かった奴も居るはずではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:26

    >>29

    (成績だけは)ビルギットより優秀な連中は果たして生き延びられたんだろうか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています