やっぱり独占配信のこと…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:54:30

    悪だと思っているんだ…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:54:57

    アマプラ独占とかネトフリ独占はまだいいんだよ
    問題は…ディズニー独占だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:55:08

    ↓ここらへんにそれは〇〇のことを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:55:13

    この手の話題の定石だ
    独占配信というよりディズニー+を悪としている

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:55:37

    >>2

    ウム、ディズニーによってポリ思想に染められるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:55:59

    アニメ化決定でそこまで盛り上がれるなら話題に無らなかろうが問題ないですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:56:09

    独占配信でなければ覇権を握っていたアニメとして…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:56:46

    >>2

    >>4

    ディズニープラスなんて値段高いしその中の通りディズニー特化のサブスクなんだからアニメ目的でわざわざディズニープラスなんか契約しねぇよ

    バカヤロー

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:05

    >>5

    いやちょっと待てよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:27

    待てよ 時限パターンもあったりするんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:31

    独占配信の予算>ネットで話題になる効果 ってことじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:57:38

    見れるプラットフォームが限られてて喜ぶ奴なんているわけねーだろっ(ゴッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:58:04

    >>8

    調べたら龍継ぐ5冊分なんだよね高くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:58:16

    >>7

    サイバーパンクは独占配信なのにお前とは比べものにならないくらいに話題になったんだ…だから…すまない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:58:30

    U-NEXT独占が一番の平和への近道だと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:58:33

    お客さん独占配信は見る人のためじゃなくて作る人のためにやってることなんだよ
    話題になるアニメが見たいなら地上波の適当なアニメで盛り上がることをオススメしますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:58:54

    ネトフリアマプラ独占と比べると圧倒的に話題性に欠ける、それがDisney+です

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:00

    >>14

    独占じゃなくて地上波でやってたらマリオ並みのコンテンツになったのになぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:26

    これでもアニメ会社に制作費を渡して貢献してるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:38

    >>16

    アニメは最初から見る人のためだと思うんスけど・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:59:54

    >>7

    そ…そんなに面白いのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:09

    >>20

    で? 

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:18

    でもね俺独占配信ってキライなんだよね
    独占じゃなきゃ社会現象とか言い出す
    思チンが湧くでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:43

    >>19

    それで視聴者が満足できなければ本末転倒ですよね🍞

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:45

    ネトフリドラマは話題になるあたり普段にアニメ見て騒いでる層はリアタイの一体感しか重視してないってことなんじゃないスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:45

    >>20

    見る人…糞

    見るだけで金を落とさないんや


    おそらくこの精神だと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:00:52

    >>21

    普通ですね🍞

    面白いけど普通に面白かったアニメレベルなのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:01:14

    >>23

    このスレでもとっくに湧いてるのが悲哀を感じますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:01:49

    >>21

    >>27

    お言葉ですが普通に放送してれば社会現象待ったなしでしたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:02:02

    >>23

    >>28

    擦ってるやつが多いせいで思チン待ちの自演に見えるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:02:16

    >>19

    アニメーター「俺等に還元されてないーよつまんねーよ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:02:33

    >>30

    言ったそばから上に湧いてて笑ってしまう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:02:46

    待て…面白いやつが現れた
    FODだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:02:59

    >>29

    面白い

    では独占配信以外の方法でお金を集めてもらいましょうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:03:07

    お言葉ですが独占配信でも地面師みたいに話題になることはできますよ
    話題にならなかった作品は独占配信以外に原因があるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:16:19

    何故かバンダイ企画のロボアニメがしょっちゅうディズニー送りになるのが嫌なんだよね
    去年の奪還のロゼとかなんやかんや評判良かったのにディズニー独占のせいでイマイチ話題にならないでしょう
    しかも奪還のロゼは構成的にTVアニメで放送出来るのに未だにしないしそれどころか円盤化すらされない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:17:03

    俺なんてDMM.tvで独占配信する技を見せてやるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:17:32

    ネトフリ限定も普通に糞ですよね🍞

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:18:12

    異修羅が高クオリティーだったから文句言えないのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:18:54

    >>34

    お言葉ですが作者のポケットマネーでできたと思いますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:19:10

    悪いのは独占配信ではなく全話まとめて配信する事だと思われるが…
    毎週1話づつならまだ話題になるタイミング同じだから盛り上がれるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:19:34

    >>39

    独占じゃなかったら覇権だったのになぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:19:45

    ネトフリ限定はそこそこ話題になるだけマシであっても本当はもっとハネたであろう作品もそこそこ止まりになりがち…糞

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:20:02

    ディズニー+でやるのがオリジナルならいいんだよ オリジナルならね
    問題は原作付をやられるとシリーズ追うのが面倒になることだよ
    他は限定でやってないアニメを限定でやるなと言ってるんですよ本山先生

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:20:04

    >>41

    それは完全に荼毘に付したジョジョの事を…

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:21:15

    >>42

    無理です

    死者出まくりでキャラ紹介回ばっかのダークファンタジーなんて一部のマニアしか見ませんよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:22:17

    龍継ぐアニメ化の最後の希望を愚弄するなと思ったね
    相棒のキン肉マンもネトフリ独占じゃないとアニメ化出来なかったでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:22:47

    サマータイムレンダ
    奪還のロゼ
    そして東京リベンジャーズだ
    ディズニー+に殺されたぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:23:09

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:23:50

    >>29

    思チンを超えた思チン

    少し経ってからテレビ放送しても盛り上がらなかったじゃねえかよえーーーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:24:42

    ワシの好きなアニメもコレでほとんど話題にならなかったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:25:07

    最初から独占配信なら別にいいんだよ
    問題なのは2期3期になっていきなり独占配信をやり出すアニメがあるということだ
    独占配信でしか採算取れないならそもそも続編作るなって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:25:53

    奪還のロゼは独占じゃなくても終盤勝手にコケてたやんけ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:26:49

    ガンニバル…神
    ディズニー+…糞

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:26:52

    あれマネモブ知らないのか
    ディズニー+に加入したことがある奴はディズニーに何されても訴えられないんだぜ

    アレルギー持ちだって言ってんのにアレルゲン食わされて死んだぁっ!って訴えたのにその規約を盾に門前払いされたからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:27:25

    >>53

    そのエビデンスは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:28:02

    >>55

    やっぱクソっスねプリコネに屈した企業は

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:28:09

    >>8

    私は暇人でね とりあえずネトフリとディズニー+の値段を比較してみたよ


    その結果

    ディズニー+のスタンダードは確かにネトフリの広告スタンダードより百円高いけど広告無しで年額割があったりHuluとのセットパックがあったりとどちらかというと安いということが解った

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:28:44

    >>50

    独占配信と聞かされて冷や水かけられたのが原因ですよね🍞


    始めからTV放送していれば間違いなく覇権を握っていたと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:29:28

    >>58

    両方ともたけーよ

    タフカテにも大金持ちはいるんスね

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:29:59

    天国大魔境はもっと話題になっていいアニメなのになぁ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:30:49

    >>60

    ウム…ワシにはアマプラ代も親に払ってもらえないと生きていけないんだなァ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:31:10

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:31:46

    >>58

    社員は仕事しろよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:31:59

    これが安いアマプラとか無料期間設けてるAbemaならまだまあええやろって感じになるしアマプラなら独占でも結構話題になる方なんだよ
    問題は…ディズニーとかFODは明らかに普段アニメ観る視聴者層が契約したがるサブスクじゃないしそもそもの契約料金が高い事だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:32:34

    >>62

    俺と同じ境遇だな…

    野菜は高騰するしどうやって生きればいいんだあっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:33:03

    独占配信ならディズニー+は原作ファンの新規入会が見込め
    原作ファンは予算たっぷりで質のいいアニメ化を楽しめ
    興味ない人は視界に入れなくて済み
    誰もがハッピーハッピーヤンケ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:33:46

    俺さあ見たことないんだよ
    ディズニー+契約してるマネモブ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:34:24

    >>36

    そもそもコードギアスのネームバリューじゃもうテレビ放送ができないからディズニー+になったって聞いたっすね


    奪還のロゼに関してはディズニー+じゃないと作れなかったぽいっすね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:34:56

    >>68

    内容が貧弱を超えた貧弱だからね

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:35:28

    >>69

    疑問だ、ファンの力を甘く見すぎている

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:35:35

    独占なら話題にならないってだけなら欺瞞だと思うけどじゃあ独占配信で跳ねたアニメは何って言われたら何も思い浮かばないのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:37:38

    アニメはですねぇ
    無料で見れる娯楽なんですよ
    その長年続く伝統を潰してどうする…

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:38:11

    ドラマなら地面師があるけどアニメだと跳ねたのが確かにないッスね
    何が違うんやろうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:38:51

    はたらく魔王さま
    東京リベンジャーズ
    ポプテピピック
    そして俺だ

    ニコニコで配信やらなくなって続きがあったことすら気付かなかったんだよね、凄くない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:39:37

    >>74

    ドラマしか見ない視野が狭き者…と違って視野が広くて黙れてないからやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:40:15

    日本で配信文化が根付いてないだけですね(🍞

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:41:21

    しかし…アニメ会社からすればネットで話題()になるより独占配信で安定した収益を稼げる方が得なんです

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:41:36

    >>73

    放送が衛星放送しか無い時代を無視するなんてお前には失望したよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:41:39

    >>77

    君はいつの時代から来たんだ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:42:37

    >>78

    お言葉ですがファンを信じないクリエイターは破滅するだけですよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:43:15

    独占→遅れてテレビ放送のコンボも盛り上げる中心になる少数の熱心なファンと多数の視聴者と感想のラグが発生してびっくりするぐらい盛り上がらないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:43:32

    >>81

    今更そんな脅しをしても手遅れですよ ニコニコ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:44:32

    >>81

    もしかして独占配信で金出して貰わないとファンが金落とすまで待つ体力が無いんじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:44:35

    元々無料で見れるもので金を取ろうとする魂胆が気に食わないのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:46:54

    >>71

    ロゼやるまでソシャゲで死んだように続いてたコンテンツがよく言うよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:47:35

    >>77

    そんな文化いらねーよバカヤローっ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:48:33

    しゃあけどジョジョ6部はネトフリ独占でも盛り上がってたわっ
    まあ5部と比べるとそこまでだったのは否定せんけどなブヘヘヘヘ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:49:35

    >>86

    まあロゼ終わったあとも死んだように生きてるけどなブヘヘヘ

    ファンはハッピーハッピー状態らしいから別にいいが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:50:22

    >>82

    うむ

    独占配信と言う事実を突きつけられる時点で多数の視聴者は

    全て霧散するんだよね、恐ろしくない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:50:43

    >>68

    えっ それならにいると思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:51:23

    >>86

    というか本編と復活の時以外は常に死んだように生きてますよね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:51:31

    クオリティーがいいのに独占配信の作品が嫌い。
    独占じゃなかったらもっと有名になってたと思うと悲しくなります。

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:52:32

    >>8

    欺瞞だ 

    Foxの全作品とStar作品も観れる

    エイリアンみたいな古い名作やXファイルやクリミナルマインドみたいな海外ドラマもアホほどもあるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:52:42

    >>93

    まっ独占じゃなかったらそもそもそのアニメを作れないからバランスがとれてるんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:53:52

    >>94

    お客さんここはアニメと漫画好きが集まる掲示板なんだよ

    そんなもん大半は見ないから擁護しても無駄ですよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:54:01

    最後のコマいらねーよ
    文字使わなきゃ伝わる自信ないなら画像ミームのパロディなんてすんなって思ったね

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:54:21

    >>91

    えっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:55:12

    >>77

    アニメを見る=ストリーミング加入


    って図式が浸透してる国だと普通に話題になるあたり日本が配信毛嫌いしてるだけな部分も普通にありそうだよねパパ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:56:21

    >>96

    ディズニーだけじゃないって事を言いたかったんだと思われるが…

    反論としては間違ってないんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:56:34

    独占が嫌なやつは金を出せよ
    グッズを買えよ
    円盤も買えよ
    リアイベにも出ろよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:56:55

    話題性がありそうな作品を独占配信しては大して話題にならずに終わらせる
    そんなディズニー+を埃に思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:57:41

    >>91

    それは私です!!って言えずに見たことあるからいるだろって他人任せなところに限界を感じるのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:58:02

    自分が見たいものを見るのに対価を払うことをなにをそんなに嫌がるのかよくわからないんだァ
    映画やスポーツを見るのにお金を払うことと同じですよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:58:31

    >>103

    な、なんでそんなに喧嘩腰なのん?

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:58:39

    >>102

    アマプラを見習えと思ったね

    妙にマイナーなやつを独占にして高クオリティにするでしょう

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:59:43

    >>104

    お言葉ですが金ローやTV中継活用して無料で見るほうがコスパや財布の紐を緩めずにすみますよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:00:02

    >>98

    ピクサー作品スレで観た覚えがあるのは俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:00:05

    ジョジョ6部が真面目に5部の1/100も語られてないのがそこそこ答えだと思ってんだ
    あっ今「元々6部は人気で負けてるから仕方ない本当に仕方ない」とか「5部で語られてるのはほぼあのネタヤンケ」とか言おうと思ったでしょ

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:00:40

    >>106

    嘘つけっアマプラこそミーハーレベルの大手作品しか独占にせんやんかっ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:01:16

    >>105

    お前が繊細なだけですよね🍞

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:01:57

    ニコニコだからまだ見れるアニメを独占にしてどうするアマプラシア

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:02:08

    >>107

    TVでワシが観たい映画全然やらんヤンケ シバクヤンケ

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:03:29

    >>87

    まさに現代の文化侵略だと考えられる

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:03:42

    >>107

    それはその通りだけど娯楽を無料で享受できる範囲には限界があるってことやん…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:03:56

    ネトフリもアマプラもディズニープラスもU-NEXTも独占配信ばかりしてるから話になんねーよ
    ワシからすれば似たり寄ったりなんだ
    まぁ観たいモノがあったら登録してしまうんやけどな ブヘヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:04:33

    お言葉ですがソシャゲの課金民と無課金民並みに分かり合えないですよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:05:13

    本当に見たいならテレビ放送を録画するなりしていると思われるが⋯

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:05:24

    そもそもクオリティ高いの作ったから円盤とか買って自分たちに投資してねってのが本来あるべき流れスよね
    なに始めから金を取ろうとしてるんですか?忌無意

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:06:15

    金稼ぎしたい魂胆が見え見えで話にならねーよ
    そうやって潰れた企業を何回見たことか

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:06:20

    >>119

    そのクオリティ高いものを作るのにも金がいるからやん…

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:07:11

    >>121

    ファンが支えるから独占は必要ないスよね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:07:28

    >>11

    この語録は…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:07:59

    >>120

    えっ ディズニーが潰れると思ってるんですか

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:08:29

    >>69

    せめて円盤ぐらい出せって思ったね

    見返したいのにディズニーなんか契約する気起きないし映画の公開から数か月経てば円盤の発売するやろと思ったらグッズは出すけど円盤の発表が一切無いとかふざけんなよボケが


    扱い的になんかディズニーでしか観れないようにして他のサブスクにも解禁しないし円盤化もしないしTV放送すらしなさそうなぐらい動きが無いんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:10:15

    ディズニー云々で思うけど色々言われているとはいえ大手のディズニーさんが金無茶苦茶やるから独占してくれされる作品って実は凄いんじゃねえかなって思うのは俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:11:02

    >>122

    そもそも金出してるのはディズニー+側なんだよね

    製作側は慈善事業じゃなくてビジネスなんだ 

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:11:21

    >>124

    今の洛陽ぷりとネズミーランドの赤字見たら五年もしないうちに倒産すると思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:12:14

    >>127

    アニメっていつの間にか金稼ぎの道具になったんだな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:14:18

    ウム…ワシは貧乏人だからそもそもサブスク払ってアニメを見るって選択肢がそもそも無いんだなァ
    無料で見れるアニメだけ楽しんでやりますよククク

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:15:52

    >>126

    ウム…独占契約を結んで微妙な作品をゴリ押しで売れてるように見せかけてる一部講談社作品以外はまさにそれが該当するんだなぁ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:16:23

    しかし下手に広く見られた結果
    原作の時はなんでもなかったのに新規勢にツッコミを入れられたり変な思想の奴に眼をつけられることもあるのです...

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:18:02

    一部のマニアしか案件の作品がアニメ化出来る希望を与えただけでも十分お釣りレベルと思ってんだ
    クオリティ云々は制作側の問題だからイワナイ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:18:13

    ここもまた金のある企業を巨悪と錯覚してるケンモメンに満ちている、

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:19:08

    ところでスターバックスさん
    もし猿作品がアニメ化したらやっぱり独占ルートになるの?

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:20:06

    リメイク版デビルマンみたいな内容が過激すぎて地上波だと表現規制引っかかるとかはまっ独占配信になるわな…と納得はできるんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:20:42

    フンッたかが1000円前後でグダグダ言う奴なんて最初からターゲット外だろう

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:21:15

    >>128

    腐っても大企業なんだよね

    5年は流石に思チンだと思われる

    プレデターの新作も今年あるしな ヌーッ

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:21:58

    最近は開放が早いと思うんだよね
    チ。とか第二クール目が早く開放されててビックリしましたよ
    早くて半年後かなと思ってたんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:23:52

    >>48

    疑問なんスけど自分のアンテナが低すぎること晒してて恥ずかしくならないのん?

    公式のX垢だろやアニメニュースとかで分かると思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:24:12

    独占配信の作品は独占しないと予算を貰えない程度の作品ってことなんじゃないっスか?
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:24:25

    ABEMA独占…すげぇ
    配信人気重視とはいえ感動するぐらい低予算異世界物多いし

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:25:08

    待てよ、奪還のロゼは劇場公開もしてたからバランスは取れてるんだぜ
    ディズニープラスの配信の仕方では理想的かと思われるが

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:26:20

    オリジナルアニメならともかく、原作付きアニメだったらファンは1000円くらい出せと思うんスよ
    フィギュアや課金に金落とすのと変わらなくないっスか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:26:29

    >>142

    独占配信の中でも一番嫌なのは俺なんだよね

    ネトフリやディズニーならおおっ!となるけとまABEMAはスレ画みたいになるのん…

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:28:34

    >>103

    ヌーッ

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:29:07

    >>143

    早く見たくて大画面で見たい→劇場版見ようね

    じっくり見たいし何度も見たい→契約しようね

    商売が上手いといいたんですよディズニーとバンダイ先生

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:29:09

    >>112

    ウム ポプテ二期とかコメントなしでは微妙を越えた微妙だったんだァ

    まあワシがコメント異常愛者なだけな気がしないでもないけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:30:43

    >>21

    個人的にはめちゃくちゃ面白かったのん

    試しに2話まで見たら気になって仕事が手につかなくて全話見たのん

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:31:19

    コピペスレと知らずに語る愚か者め!

    はーっURLペタペタ!

    独占配信は悪だ…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 151二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:35:55

    >>144

    お布施という意味なら公式以外に金払いたくないんです

    ワシの気持ち分かってください

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:44:48

    >>150

    マジで同じことしか言ってなくて笑ってしまう

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:49:01

    >>152

    自分が観測してる範囲でもかなりの数建ててるからマジもんの異常者なんだよね

    しかも意外とスレタイトルいじるような小手先やるのに内容同じだからめちゃくちゃわかりやすい

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:52:17

    大体同じような時間に建ち一気に多順に並び大体同じようなスレ数で止まってる気がするんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:55:53

    独占配信スレでサマータイムレンダをこすり続けてたんスけど
    実は独占でもなくしかも配信してた場所すら間違って認識してるの指摘されてから
    内容を変えてきてるのは好感がもてるのん

    ディズニーの独占に関して比較的賛同してもらえるから擦り続けてるんだよねパパ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:58:53

    そもそもTV局だと予算が貰えなくてアニメ化が厳しいところに
    アベマだのディズニープラスが潤沢な予算で作らせてくれるから制作者的にはどうしようもないんスかね
    全12話をこの予算で作ってくれって話だと思って了承したら第一話分の予算だったみたいな笑い話を聞いたことあるのん

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:03:48

    金稼ぎ目的愚弄には欠点がある...そもそもアニメは商業作品だといことや...
    むしろ金は稼がないといけないんだ悔しか

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:11:00

    >>103

    タブレットの画面を撮ってるから指とか写ってるのは許してほしいのん

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:11:06

    まぁエッジランナーズみたいな成功例があるからなんとも言えないよねパパ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:26:21

    なにがディズニープラスだ
    てめえはプラスディズニーだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:39:46

    >>129

    始めっからそうに決まっとるヤンケ

    そもそもお金ないとスタッフが食っていけないヤンケ

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:16:52

    鉄拳伝から龍継ぐまでアニメ化してくれるならディズニーでも構わないんだよねパパ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:19:45

    はーっコピペスレよ去れっ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:26:15

    話題にはならないものの、独占配信によって潤沢な予算で質が上がるんだとしたらファンとしては嬉しい筈なんだよね
    恐らく推しの作品でマウントを取りたいだけだと思われるが…

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:58:29

    未だに嫌儲思想みたいなのあるんスね

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:05:14

    もしかしてアニメ制作はボランティアかなんかだと思ってるタイプ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:11

    バズっても金になるかは別だからある程度決まった金入る独占にしたくなる気持ちも分かるッスね

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:36

    >>167

    バズったのに大して金にならなかったコンテンツってまさか...

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:16:44

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:12:07

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています