【閲覧注意】ここだけクロードにも中の人感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:25:22
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:48:38

    ヤミロードの「うん」かわいくて好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:55:06

    無から生えてきた小鳥遊くんに心臓を持っていかれました
    二次創作かなんかが欲しいです

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:10:12

    今調べた小鳥遊ってたかなしって読むんだ…
    ヤミロードくんが好きそうな名字だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:47:02

    >>4

    小鳥遊くんの名付け親?みたいなものですけれども、なんか厨二病っぽい苗字の部下にしたろ!っていう塩梅で決めたんでまさかあんな魅力的な子に育つとは思ってなかったですねはい

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:06:23

    魔族のエリックの深掘りがしたいです!!!!
    前スレで性格違うとか小鳥遊くんが言ってたからまるっきり違うんだろうな…
    エリックも小鳥遊くんに救われてたりするんだろうか
    小鳥遊くんの存在を信じられなくて自分がおかしくなったのかと思ってた時期ありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:22:56

    黒井独歩(ヤミロード)inクロード
    厨二病厨二病とにかく厨二病
    会話が通じないと思いきやしっかりと対話を続ければ理解できるように説明してくれる(普通に話せる)
    右目が邪眼、左手が邪竜との戦いの結果、瘴気に当てられた設定である(根が物凄く素直な上チョロいのでお菓子を用意してお願いすれば外してもらえる)
    基本的にボケ担当だが常識はあるのでツッコミも可
    根が素直なのでしっかり謝れるし割と弟属性である
    前世の死因は心臓病で生物学者である
    紅茶派の甘党(コーヒーに挑戦するが致死量レベルの砂糖が必須である)

    小鳥遊陸斗(リック)inエリック
    黒井さんの部下兼友人兼ストッパー兼マッマ
    基本的にツッコミ役だがたまにボケ
    遠慮のなさと失礼のなさ、自身の優秀さを自覚してるタイプのやかましさを持つ
    絵が驚くほど下手くそだが本人は自覚していない
    ブラックコーヒー派(コーヒーに致死量レベルの砂糖を入れるのは邪道だと思ってる)

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:31:38

    ヤミロード「恩恵の雫を頂くものよ、隘路に轍あり。導の火を灯し、古きを紐解くのが吉とみる」
    ウィリアルド「あ、僕?待ってね今調べるから…」ノートパラパラ

    ウィリアルド「えーと…雫は大抵僕のことだから僕に対してで多分間違いなくて…隘路…狭い道…?今やろうとしてる政策に何かしらの障害が?導の火ってことはよく注意しろってことかな?合ってる?」

    ステファン「多分轍ってことは先に似たようなことやってて参考に出来る人がいるんだと思うよ」
    エミリア「でも過去の政策をしっかり調べないと分からないというか、参考に出来るだけで全部同じじゃないのかも?だけど資料が集まればこれからの政策ですごく役に立つみたい。ね、クロード」
    ヤミロード「うん」

    デイビッド「さっぱり分からん」

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:36:15

    >>8

    デイビットの反応が正しいんだろうな

    理解力AどころかSが二人もいる上に成長性Aがいるからね…

    歩み寄ろうとするだけでもヤミロードはニッコニコだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:16:52

    デイビッド、全く話についていけなくても別にそれでヤミロードを馬鹿にしたりするわけではなく「俺に分かるように言ってくれ」ってちゃんと対話しようとするの偉すぎる
    あとちゃんとそこで普通に分かるように話せるヤミロードもえらい

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:20:10

    ヤミロードに常識が備わってるから流石にわからんよなって理解できないことにも理解を示してくれるんだよね
    あんなに厨二語を理解してる人に囲まれようともそこら辺がしっかりしてるのがめちゃくちゃえらい

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:29:07

    ヤミロードが真クロードに体を明け渡すラストも良いと思うけれどポエミー妻中二病夫の色物夫妻の元に産まれた生真面目息子ルートも面白そうだなと
    真クロードは何故か両親の言葉の意味がわかるけれどそれはそれとして普通に喋って欲しいって思ってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:15:13

    >>8

    >>10

    ウィリアルドもこれを頑張って解読しようとできるの偉すぎる

    これは派手な成果だけを求めるんじゃなくて過程の地道な努力をちゃんと積み重ねられる正しい成長をした王太子

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:31

    本スレが闇に傾こうとするのをほのぼのに軌道修正されてくの面白かった

    ヤミロードだけ正気な絶望展開もありかもしれなかったけど、個人的にはヤミロードとアドリアーナだけがうっかり薬キメられて可笑しく(誤字ではない)なるルート想像してた
    エミリア達はシリアスに正気に戻そうとしてるけど、2人の挙動がロケット団みたいな登場&退場繰り返すギャグ路線で

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:12

    >>14

    闇に傾き始めたのは偽ピナどうする?ってなってからなんだよね

    おのれ偽ピナ…

    ほのぼのぶち壊しやがって…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:06:25

    >>12

    毎回愛を伝え合うのにどこかのお芝居になりがちな夫婦を冷めた目で見つめる息子ってこと!?

    魔物の従者がその息子くんに肩ポンして親指立てるまでがセット

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:08:51

    >>6

    小鳥遊くんと真逆かぁ…

    ヤンキーとかどうよ?

    でも小鳥遊くんってムカついた時は普通に殴り込みにいくタイプだと思うしヤミロードにまぁまぁされる側だと思ってるからそこら辺だけ息が合うあべこべ人間になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:35:14

    小鳥遊くん真クロードに後方理解者面マウントしまくってて草

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:38:26

    >>12

    どこからともなく背後に満開の薔薇が咲くんだ

    二人ともなまじ顔がいいので絵面だけは決まってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:39:41

    前スレのアドリアーナから愛する人取っちゃったんじゃないかと真クロードが自分を責めそうだと心配してた人がいたけどアドリアーナは真クロードのことも愛してくれそう
    「決して奪われたのじゃありません。私はたくさんのことをあの人に与えられたのです。」ってならない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:41:17

    ヤミアドが成立してたら特に理由はないけど二人でダンスしながら話してそう
    というかヤミロードも恋愛耐性ついたんだね
    でも変なところでまだまだ初心でありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:11:25

    >>20

    「語る言葉はいつだって戯曲さながら、まるで御伽噺の中からそのまま出てきたかのよう。お話の中の世界にばかり浸っていた私を、あの方が手を引いて連れ出してくださったのです。そしてその先で、貴方とも出会えたの」

    「…それにね、気づいてらっしゃる?悩んだ時に右手をこめかみに当てる癖。グラウプナー子爵様――お父様と同じですわ、別の世界の魂であったあの方のものではなく……。だからね、貴方はずっと貴方だったの。私の手を引いてくれた、私に愛を伝えてくれたのは貴方もなの。あの方と一緒に、貴方からも私はずっと愛されていましたのよ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:20:04

    >>22

    パーフェクトコミュニケーション!!!!!!!

    さすがアドリアーナ!!!!!!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:44:06

    >>20

    >>22

    ヤミアド後の真クロアドの心配してた者です

    有り難う浄化された…みんな末長くお幸せに!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:56:02

    クロアドの息子として黒井さんが生まれ直すならそれこそ偉業のような経歴になりそう
    黒井さん努力家の天才児って感じだったし褒めてくれる人もいるから止まりどころを知らないっていうね
    エミちゃんと黒井さんがまた従兄弟?になるのエモくないですか??

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:58:17

    前世の親ガチャ失敗しただけで黒井さん自体は全てのガチャでSSR引いてるヤバいやつだからな
    才能ガチャに部下ガチャ、環境ガチャetc

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:59:53

    >>26

    心臓病だから親ガチャと健康ガチャ失敗してるね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:33:14

    健康ガチャに関してはドの付く甘党もハズレ枠に入ってそう
    心臓病なくってもあの砂糖の量だと早死にするだろうという嫌な確信

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:34:51

    そこにリリンの実があるじゃろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:36:41

    紅茶でカッコつけているヤミロードとアドリアーナ夫妻
    その横でブラックコーヒーを傾けている息子真クロードと助手小鳥遊
    真クロードの成長と共に「クッ……!」となる夫妻とそれを見て「いつも通りだな」と思う真クロードそして地味に煽ってくる小鳥遊
    これこそが圧倒的平和━PERFECT Peaceful World━

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:38:03

    >>29

    心臓病ならともかく甘味は我慢しなさいと「お菓子を作ってあげないわよ」という圧をかけてくるエミリア(心配100%)

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:44:17

    小鳥遊くんはそこら辺が甘そうというか適当そう
    だって前スレじゃ塩分過剰摂取かってぐらい塩分コーヒーを「一気飲みしてくださいよ。勿体無いから」だし「お詫びにお菓子」だもんな
    エミリアに味方こそすれめんどくさくなったら甘味あげとけばいいやって感じだから…
    それはそうとヤミロードが致死量レベルの砂糖をぶち込んでるのはコーヒーだけだと教える

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:10:33

    (コーヒーだけでも致死量レベルは生活習慣病一直線では…?)

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:16:27

    >>33

    (それは言っちゃいけないお約束…どうせ飽和水上液で飲み終わったのに大量に砂糖が残ってるみたいな感じだろ。どうして小鳥遊くんは真剣に止めないんですかね)

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:16:52

    (ファミチキください。)

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:13:45

    ウィリアルド「リリィは元より君たちの子もだいぶ大人びた子のようだね」
    エミリア「そうね、大人っぽくって頼り甲斐があるわ」
    ヤミロード「金色を纏いし聖なる者よ、天の嬰児は運命の導きにより地を拓く。それは即ち天地開闢にして、原初の実りに他ならないだろう。」
    アドリアーナ「蝶の羽搏きは嵐へと変貌せし可能性を運ぶ風。されど観測者はそれを掴むことはできず、我らが真価を見届けるはそれが既に大いなる力となった時。」
    と会話する親組
    そして善性の塊ずっとほのぼのほんわかウィリアルドレミリア夫妻の娘リリィ(レミリア)と 
    常時歌劇場展開謎テンションを貫くヤミロードアドリアーナ夫妻の息子真クロードを見て
    ステファン&デイビット「「……しっかり者に育った理由がそれとなく分かってしまう(な)。」」

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 03:38:14

    ヤミロードの中で過ごしている真クロードくんとある期間だけヤミロードの真似をしてそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:57:34

    クロード→黒井独歩ことヤミロード
    ステファン→スティーブン
    ウィリアルド→或人、エミアルド、カマウィル

    偽ピナだけでなく、他のキャラたちにも中の人概念が出てきて面白いな。このスレも平和で大好き。いつかデイビッドの中の人概念スレも出てくるんだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:27:22

    デイビッドにはRTA走者の弁護士のおじさんが入った概念スレが出来てた
    現在ビスケット配りおじさん(お兄さん)と化してる平和系

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:39:56

    >>37

    成仏ルートでも息子ルートでも、基本的にはヤミロードの厨二ムーブに「何してるんです…」って冷めた目で見つつも

    戦闘中の魔法詠唱とか政治で議論が白熱した時とか、そういう時の言い回しが完全に黒井流厨二語彙になってる真クロードはいると思うんですよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:10:52

    致死量の砂糖をコーヒーに入れるたび、手を付ける前にエミリアに没収。
    砂糖じゃりじゃりコーヒーは飴などに改良してウィリアルド達へ振舞うエミリア。
    「金色をまといし聖なるものよ!それは我の漆黒の雫では…」
    「身体に悪い飲み方をする子にはナシです」
    「(´・ω・`)シュン」

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:03:31

    あぁ、ヤミロードが平和で何より…
    ハヤビットとカマウィルに変な虫が湧いたから心配だったんや

    そんなことより挨拶がわりと言わんばかりに魔族の耳や角を触りに来るヤミロードはいると思います
    アンヘル、クリムト、ソーン、小鳥遊くん(エリック)

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:06:40

    バブロードだった場合、小鳥遊くんが抱っこする度にツノや耳を触ってくるヤミロードはいる
    小鳥遊くんは何も言わないというかどうでもいいというかなされるがままになってそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:43:03

    小鳥遊くんってこの世界では研究員なのかクロードの家に勤めてるのかどっちなんだろう
    どちらであってもヤミロードにちょくちょく会いに来てはいそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:00

    恋の秘薬の調合者でもあるらしいしね…
    偽ピナ確保前にエミリアかレミリア様が確保しててそこから再開でもいいし調合士だけじゃ食っていけないし考えた末にアドリアーナかクロードの家に勤め始めた可能性もある

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:19:14

    小鳥遊くんは恋の秘薬の調合師とかどう?て言い出したの自分なんだけど
    実はあの本編に出てたツギハギ顔の魔族の兄さんのイメージだったんよ
    言葉足らずだったせいで違うキャラ爆誕しててそれも楽しいからいいんだけどもし『調合師』の部分がネタとして扱いにくかったらスルーしてもろて

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:22:32

    >>38

    四馬鹿に留まらずスフィアにも中の人概念出てきたからな…

    スフィア→ギャフィア

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:35:53

    なろう本家でのアドリアーナはどっちかっていうと女傑タイプっぽかったけど、ここの大人しめ文学少女(ただし厨二)のアドリアーナも好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:36:56

    >>41

    そっと紅茶とケーキ差し出して怒られる小鳥遊くんを幻視した

    時系列は無視する

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:39:12

    ヤミロード世界のレミリア様とエミリアとアンヘルとウィルはどうなってんだろ?
    偽ピナを処分してるからウィルと婚約破棄する理由もないしウィルエミ成立なのかな
    不快にさせたらすまん
    ただちょっと気になっちゃって…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:53

    トランプするヤミロード達
    イカサマをするヤミロードと結託した小鳥遊
    普通に楽しむウィルとエミ
    心理戦を仕掛けてくるステファン
    心理戦で頭を悩ますデイビット

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:01:40

    イカサマ=ズルいけど出来たらカッコいい思考のヤミロード???

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:36:17

    最終的にイカサマがバレて子供っぽい喧嘩するヤミロードとデイビット
    そしてそこに愉快犯としてbgmを流すステファンとやんややんや煽る小鳥遊
    オロオロして見守るエミリアと全く…と言いつつ楽しそうだと思ってるウィリアルド
    とか居そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:20

    >>53

    ヤミロード「力纏いし堅き剣よ!これは戦略なのだ!!そもそも遊戯とは己の戦略を競う為にある!!不正でもなんでもないぞ!!!己の弱さを知り静かに下唇を噛み締めたまえ!!それが敗者にできる唯一の礼儀であり美である!!さぁ!大貧民である君は大人しく大富豪である私のイミテイションを公衆の面前でしてくるんだな!!怖くはない!!私はいつだって君の味方だ!!!私の領域まで案内して進ぜよう!!」

    デイビット「…ほとんどよくわからなかったがさっきのは俺でもわかるぞ!戦略だろうがズルなのは変わらないだろうが!!待ちやがれ!!!」

    (ステファンにより突如として流れる戦闘用BGM)

    小鳥遊「何も怖くないですってちょーっと人としての尊厳が剥がれ落ちるだけです。デイビッドさんには運がなかったんですよ。よりによってクロードさんの物真似をするだなんてね!」←あえてヤミロードが大富豪になるように操作した人

    エミリア「大丈夫なの?一旦止めた方がいいんじゃないかしら?」

    小鳥遊「大丈夫ですよ。馬鹿が二人暴れたところでどうにもなりません」

    ウィル「全くあの二人は…」

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:23:13

    大富豪 ヤミロード
    富豪 小鳥遊
    平民 エミリア
    平民 ステファン
    貧民 ウィリアルド
    大貧民 デイビット
    こうかな…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:45:16

    罰ゲームがヤミロードの真似なの草
    それとも勝った人が負けた人に言う事を聞かせるってやつだったのかな
    普通の子供らしく過ごしていて微笑ましい

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:47:54

    中の真クロードは(何やってるんだ…)と思いつつも(あー、やっぱりデイビットがカモになるのか。一番単純だし妥当だな。姉さんには絶対に仕掛けないだろうし。)とイタズラに乗っかる時の子供みたくなってそう
    やっちゃだめだけど楽しいし少し心苦しいけれどニヤニヤしちゃうみたいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 01:13:02

    >>56

    もしくは負けた人は勝った人の物真似をするっていう決め方だったのかもしれない

    ヤミロードって自身のポーズや口調に結構こだわりありそうだしデイビットは大変だな…

    ヤミロードが大富豪になるように仕向けた小鳥遊くんって結構愉快犯??

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:05:31

    >>50

    そこは大体リリィルートかなと思った

    ストーリーのために魔国とか行ったときも対峙したのはエミリアなわけで、中の人でアンヘルが惚れたレミリアじゃないから特にフラグも立たないんじゃないか

    フラグっていうかそもそもウィリアルドとずっとラブラブだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:38:15

    >>59

    なるほど

    悲しい奴らはいなかったってことだね…!

    ありがとう救われた

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:17

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:54:52

    >>54

    ヤミロード「羞恥心を払うには思い切りが必要なのだ!力纏いし堅き剣よ!!お遊戯会のような演技は返って自身の首を絞める結果になるのだ!!公衆の面前に立たされる前に私が救いの手を差し伸べてやろう!!!さぁ!私のイミテイションをやってみるのだ!!!音と魔を操る双璧の術士よ!皆の心を躍らせ耳を傾けてしまう様な演奏を!!」

    (ステファンによるガチ演奏)

    デイビット「えーっと…聖なる?黄金の??者よ??ゔぅん!!我が名は闇に染められし…漆黒の堕天使?であるぞ?愚か者めが…その心臓を食べてやる!」

    ヤミロード「君には私がそんなふうに見えてるのかね??」

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:58:13

    エミリア→金色の覇気まといし聖なるもの、我が慈愛に満ちた聖なるもの、金色の慈愛の女神、黄金の翼に抱かれし聖なるもの、他多数
    ウィリアルド→恩恵の雫を頂くもの
    デイビッド→力纏いし堅き剣
    ステファン→音と魔を操る双璧の術士
    アドリアーナ→我が真珠の花、黒砂の真珠

    ヤミロードのナンカスゴイ=カッコイイネーム好き

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:05:41

    >>62

    多分大体きっとそんなふうに思われてるんじゃないんですかね…

    心臓を喰らうまでは行かなくても…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:21:43

    ヤミロードの厨二語を書くのめっちゃ頭使うけど楽しい。
    エミリアの呼び方は基本→金色の覇気まといし聖なるもの、黄金の翼に抱かれし聖なるものなど
    エミリアの優しさを相手に伝えたい→我が慈愛に満ちた聖なるもの、金色の慈愛の女神など
    素の時は義姉さん
    って感じで解釈しています。

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:35:36

    「力纏いし堅き剣」→魔力という力を纏った剣の魔法剣士であり、騎士としての堅い守りでもある
    「黒砂の真珠」→元スレの通りアドリアーナが「アドリアから来た人」を意味する名前で「黒味を帯びた砂浜の色」に由来するそうなので
    良い感じの厨二語難しいというか平安貴族か仙人かみたいなただの難解になりますたすけてください

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:44:36

    >>66

    君の厨二語は素晴らしいよ胸を張りなさい

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:45:12

    ウィリアルド「ところで僕の『恩恵の雫を頂くもの』ってどういう意味合いなんだ?恩恵は周囲に恵まれてるからで雫は目の色かなって思ってるけど」
    ステファン「色もそうだけど雫って落ちた時に王冠みたいになるじゃない?」
    エミリア「ことわざで…えーと、ある地方の平民の例えで、小さな雫でも長い時間落ち続ければ石にだって穴を空けられる…っていうのがあるの。ウィルは努力家だからそういう意味もあると思うよ」
    ヤミロード「うん」
    デイビッド「もしかして俺達全員呼ばれるたびに褒められてる感じか」

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:36:29

    >>68

    各々のいいところを選んであだ名というか呼び名にするの可愛くていいね

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:35:34

    雨垂れ石を穿つを理解してるのが元日本人のエミちゃんと黒井だけなのいいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:45:42

    なんとなく小鳥遊と真クロードはヤミロードの自慢話っていうかこれまで起こったことを長々と話してそう
    真クロードはヤミロードの中で見てたから別に聞かされなくてもわかってる!しそうだけどヤミロードは私の表現では聞いたことがないだろう!!なんでもいいから聞け!!(お母さんとかにやるあのね!あのね!の容量)しそう
    小鳥遊は茶をしばきながら適当に相槌打ってくれそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:02:05

    なんか黒井さんって人格的に出来すぎてるんだよな
    根は素直でいい子だししっかりと相手に謝れるし自分の当たり前をみんなの当たり前だとは思わず聞かれれば嫌な顔一つなく教えてくれるし親の教育だけはしっかりしてるというか…真に黒井さんが欲しかったものを与えてなかっただけで…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:23:09

    両親が極度の仕事人間だった可能性
    黒井さんは良くも悪くも手のかからない子供(心臓病と極度の厨二病なのは横に置いておく)だったろうし黒井さんの天才肌に血と汗の努力が逆に両親の手を借りずに独りだけで歩くことが出来るようになっちまったんだよ
    両親の気を引くためだったり褒めて貰いたい一心だったろうにな…
    厨二病なのはかっこいいのが大前提として少しだけ迷惑をかければ親に構ってもらえるかもしれないっていう欲というか思惑があったんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:35:50

    ヤミロードって賞状やトロフィーを嵩張るし中々捨てられないものと認識してそう
    最初こそ自身の功績みたいで誇らしかったのに欲しいものはそれらがいくらあろうが手に入らなかったから賞状やトロフィーにさして幻想も価値も見出してない的な

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:37:45

    >>74

    だからこそエミリアに褒められたりパッパにたかいたかいされるほど喜んでもらえたりすることで価値観が変わるんですねわかります

    このヤミロードは表彰されても親に伝えなさそう…

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 02:43:03

    子供の頃の黒井さんって異様な雰囲気というか同い年の子供が近寄れなさそう
    天才児なのも人を寄せ付けなくなる要因というか黒井さんの家の子にあんま近づかない方がいいって子供の間での謎ルールとか出来てそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:42:47

    厨二クロード概念が出た時に思ったのが、エミちゃんと意思疎通が出来る厨二がいい。
    厨二病ということはそれに染まりやすいが反面純粋な面もあるのではと解釈した。
    だから黒井さんも小鳥遊くんやエミリアが自分の事を受け入れてくれたからこそ、厨二病と一緒に無垢な面も押し出された感じ。
    結果、中の人は年上の筈なのに弟ポジションキャラ爆誕。

  • 78前期スレぬっし宮25/03/30(日) 10:51:24

    正直言ってこのヤミロード概念は特に何も考えずに決めてしまったんですよね…
    中の人スレでピナとかステファンとかウィルは見たなぁ…なんか別のやつにしたい…
    ならクロードにしとこう!
    役職は何にしよう…(或人スレ見つつ)
    そうか!生物学者にすればいいんだ!!
    うーんキャラが薄いし何かアクセントになるものはないかなぁ(SCP動画見ながら)SCPってかっこいいよなぁ面白いし…
    ハッ!!厨二病にしてしまおう!!!!
    死因は字面だけがかっこいい心臓病で!!!
    大人のくせに話せないのは困るからおまけで喋ろうと思えば普通に話せるを追加で!!!!!!
    ヤミロード誕生秘話

  • 79前期スレぬっし宮25/03/30(日) 10:53:43

    >>78

    段々と可愛くなっていくヤミロードは見ててめちゃくちゃ面白かったです

  • 80前期スレぬっし宮25/03/30(日) 10:59:45

    厨二病が功を制したのかよくわからないけどなんか偽ピナ成仏させていくヤミロードとか闇に染められし展開が増えていくなか必死に平和スレに戻そうと戻されていくところも面白かったです

    >>79

    以上なんで私はスレに潜ってますね!

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:01:50

    >>11にもあるけどちゃんと対話できるのが良すぎたな

    理解度高め勢と頑張って半分くらいとさっぱり分からんがそれぞれいて、でもその全員が馬鹿にせずちゃんとコミュニケーション取ろうとしてくれるしヤミロード自身も自分の世界に閉じこもるんじゃなくきちんとコミュニケーション取ろうとしてるのが本当にでかい

    優しい世界になって良かったよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:11:07

    中に入ったのが完全に対話不可能制御不能でもうどうしようもねぇよコレになってた(最終的に消えた)スレとかあるしな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:16:18

    野生の文豪が多すぎるスレ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:21:41

    >>82

    それ知ってるでやんす

    あれはなんかもう存在自体がおいたわしかった

    まじでそんなことにならなくてよかった

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:08

    >>39

    ここのビスケット配り弁護士おじさんデイビッドスレもマジでめちゃくちゃ綺麗な終わり方したもんな

    対話って大事

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:42:12

    ハヤビットスレに倣ってこのスレも綺麗に完走したい
    カマウィルだって最後の方が大事だってのに謎の腐コメ残して終わっちゃったもん
    消えてるけどあれは嫌だったな…

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:49:01

    >>86

    同カプ者だけれど本当にあれは居た堪れなかった

    場所考えないの1人いるなとは思ってたけどよりによって200でそれやるかスレ民申し訳ねえ…!!ってなった

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:52:26

    ハヤビットはマジで理想の『完走』だったな
    ここで言うのもスレチだからあれだけど…
    マジで美しい終わり方したから見てほしいくらいだし普通に個別の感想スレだって欲しいけどあれで綺麗に終わったのがいいんや…

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:56:30

    ヤミロード感想スレだからヤミロードの話しよう
    クッキーサクサクエミリアに影響されたのか焼き菓子サクサクグラウプナー姉弟になったのかわいかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:56:41

    どれだけ闇深ルートが出ようと全てが浄化され和んでしまうヤミロードによる魔法の一言
    「うん」

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:57:56

    「うん」本当にかわいい
    なんてったって2で出るレベル

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:03:08

    子爵パパに「どうして窓から入ってきたんだい?」って聞かれて「その方がかっこいいから」ってそこは素直に返してるのもいいし子爵がそこで叱るでもなく「いつだってクロードはかっこいいさ」って返してくれるのもいい

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:05:17

    コイツ本当に大人なんだよな?リィナよりも年上(想定)なんだよな??おかしいぞ?ショタに見える…

    それほど火力が高い「うん」

    ヤミロードの一言でスレ民の心は全て浄化された…!浄化魔法より信頼できる言葉…「うん」

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:29:27

    深く考えずに挙げた独歩って名前が「独りで歩く」→「同じ孤独を一緒に歩いていくれた」になったの胸熱でした

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:39:56

    偏見なんかじゃなく本当のヤミロードを見てくれるのがとてもいいヤミロードもさぞかし嬉しかっただろう

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:12:07

    ヤミロード「うぅん、勇めるのものを心に宿し…違うな。音を操り心を惑わす者…これも違う。業火なる情熱を宿し者…?いやこれも違うな」ペラペラ
    エミリア「どうしたの?そんなに唸って…まぁ本がいっぱい」
    ヤミロード「おぉ、黄金の加護に包まれし聖なる者よ!!王太子殿と我が友人達の友情の証のために新たに名を授けようと思うのだが…いくら知恵を絞ろうが一滴も知恵の恩寵が零れ落ちることもなく私は唸るばかりだ。先人の知恵を借りよと考え書の住処である此処に訪れたはいいものの…知恵の女神は私に口付けを落とすどころか微笑みもしないのだ!!」
    エミリア「ウィル達に呼び名をつけたいのにいいのが思いつかないの?だから本で他に表現がないか探してるのね?」
    ヤミロード「うん」
    エミリア「そうねぇ…あっ!ことわざを使うのはどうかな?ステファン達はここをこうすれば…」
    ヤミロード「流石は慈愛深き聖なる者だ!知恵を貸していただき幸甚のいたり!!」
    エミリア「よかったわね!クロード!」
    ヤミロード「うん!」

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:17:12

    ヤミロードの「うん」は本当に可愛い
    エミより年上だろうに弟力を感じる

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:19:00

    やっぱりここのヤミロードは(もしかしたらエミリアも)、精神の年齢が少し肉体に引っ張られているのかも?

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:22:02

    >>98

    前スレでも見たが元から黒井さんは「うん」の使い手だ

    それはそうとあり得るなそれ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:25:16

    黒井さんの年齢が気になるけど意外と四十路あたりかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:29:31

    若くして学者にってことだから20代半ば~最大でも30前半ぐらいのイメージ
    小鳥遊くんワンチャン年上だったかもしれない

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:42:15

    >>101

    小鳥遊くんって多分黒井さんの年齢とか興味なさそうだから自分が年上だった場合「あぁ、通りで…あからさまにガキっぽかったですもんね?」って言ってきそう。

    失礼な男…小鳥遊くん

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:43:54

    転生者メンツでは黒井さんが年上であって欲しいよ…
    でも黒井さんがショタだよ…
    小鳥遊くんの方が年上ってのに信憑性が増すよ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:05:39

    うん←かわいい
    うん!←かわいい

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:38:01

    ヤミロードってオトキシ世界が本当の人生って感じがする
    元々の世界がチュートリアルっていうかなんというかこんなにいい子なのにろくに友人(小鳥遊くんは部下なので一旦外す)も出来ず家族と一家団欒だなんてこともできず、だからこそ仕事に没頭するしかなくって最終的に元々蝕んでいた心臓病にやられるんでしょ?
    厨二病になったとはいえ根っこは善良なままだし、よく捻くれなかったよな…いやオトキシにやってきて最初は少しにしろ捻くれてた可能性のが高いか

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:39:46

    >>105

    チュートリアルと言いたかったのはあっちの世界で基本的な常識なりなんなりを学ぶっていう感じ

    その知識がチュートリアルの説明であるだけでチュートリアルじゃそれは出来ないよー本編でやろうねーみたいな

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:43:59

    >>105>>106


    ぐあぁっ!!!!(死)

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:30:55

    ヤミロードなら捻くれも可愛い部類というかちっさいことなんだろうな…
    それはそうとパッパが忙しくして親子間に溝があったみたいだしそういうところは気にしてないよりも気にするのにも諦めた感がありそうね
    だから寂しくても何も言わずに自分がやりたいことを勝手にやっていくみたいな
    それこそ前世みたいに手のかからない子直行だったんじゃないかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:45

    なのでエミリアが自分のやりたいこと勝手にやって危ないとこに突っ込むヤミロードを叱るね…
    聖なる姉爆誕

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:01:05

    >>109

    ヤミロードに必要だったのは自分を愛してしっかりと叱る人だと思うから聖人お姉ちゃんのエミリアがいてよかっただろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:50:28

    前スレで魔族手懐けるんじゃね…?って書かれてて何それ見たいって思ったんだけど
    やっぱここは厨二病的にブルーアイズホワイトドラゴンだよな???

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:08:05

    社長の嫁を寝取るヤミロードは解釈違いです!!!

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:27:58

    >>112

    待って素で聞くけど社長って誰?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:31:09

    >>113

    ちゃんと調べてきた

    あいつ女なの?まぁそこはブルーアイズホワイトドラゴンに似た奴って事で…

    すまんな、ドにわかだから遊戯王なのは知ってるけど遊戯王そこまで知らずにブルーアイズホワイトドラゴンって言ったんや…

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:37:33

    >>113

    遊戯王の海馬瀬人って人

    すっごい簡単に言うと若手社長で>>111にあるブルーアイズホワイトドラゴンといえば海馬社長が出てくるくらいセット感が強い感じ

    確か漫画版ではブルーアイズホワイトドラゴン(カード)を手に入れるために所持者を追い詰めたりしてた

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:38:19

    いまだにブルーアイズホワイトドラゴンが嫁って何?ってなってる…
    カードのイメージしかなかったせいで全然飲み込めない…一旦ヤミロードスレに戻すために吐き出すね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:40:46

    じゃあブルーアイズホワイトドラゴンは解釈違いがいたのでなしってことで…
    うーん、いっそのこと神にしとく?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:44:02

    自分>>112だけどごめんな

    そもそも社長の嫁、寝取り、ってのが遊戯王ネタなんだ

    だからそこまで深く考えなくてええんやで

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:45:47

    遊戯王のドラゴンが駄目ならデュエマのドラゴンとかはどう?

    ドラゴン以外にも世界を壊しかねない禁断の力とかの設定もあるけど


    >>116

    まあそこは世界の命運や人の命や前世とかがカードゲームに帰結するホビー系コンテンツの設定だからそういうものとして受け流せば良いと思う

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:51:01

    >>117

    天界の主がなんだって…?(難聴)

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:52:04

    >>118

    >>119

    ほえーわかった。この疑問はとりあえず横に置いといて川にでも流すよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:52:41

    >>120

    ピチピチ創世神様かもしれない

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:52:46

    天界の主(真)に成り替わる天界の主(偽)のヤミロード…!?

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:54:49

    ドラゴンを出しても良いけれど「いでよ我が手先、我が眷属、闇夜の気配を纏いし龍よ…!!」としながらちっさいイモリとか出してもそれはそれでヤミロードっぽいなと思った

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:55:10

    >>123

    手懐けるどころか成り代わるだと??

    さすがヤミロードだな!(知能低下)(思考停止)

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 00:55:32

    >>124

    可愛い

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 01:20:43

    >>124

    小鳥遊くんとか真クロードとかに小さ…って言われて欲しい

    ちょっとムッとするヤミロード


    小鳥遊「黒井さんの表現力は認めますけど今回は過大評価って言うか…現実を直視してください。龍って大層な名前がつくほどの魔物じゃないでしょ…片手でつまめるしほぼヤモリだし…龍だとかなんとか言ってたくせにコレ出されたら誰だって盛り下がりますよ」

    クロード「そもそも表現がやかましい以上!」

    ヤミロード「…ぐすっ」


    クロード「あっごめん…」

    小鳥遊「あー!!うっらやましいなー!!!魔物を使役するなんてさっすが黒井さんですね!!!僕も魔物使役したいなー!!!このヤモリも(色んなところに目を伏せれば)龍に見えなくもなくもないですしねー!!!いいなぁ!!すごいなぁ!!!」ヤケ


    クロードに関しては自信ない誰かセリフ考えておくれ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:18:27

    生物学者なのでぶっちゃけこっちの世界のあらゆる生物に大興奮だろうし虫一匹トカゲ一匹でも大興奮で世話してると思うし小さ…とか言われてもマシンガントークで生態について語ってくれると思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:56:48

    「見たまえ小鳥遊くん!!!この生物を!!!我々の知る既存種ではトカゲに似ているがなんと生態は○○で××だ!!!何?小さい?そうともこの手の習性をもつ○○科の生物であれば〇㎝、トカゲであれば△㎝程度が定石だがこの生物はなんと□㎝…!何より興味深いのは微量の魔力を持ち△△する習性があるということ…!天敵から身を守るためか?餌をとるためか?あるいは求愛行動か?興味深い、実に興味深いと思わないか小鳥遊くん!?!?!?(ここまで一息)」

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:33:48

    >>128

    確かに…!?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:49:29

    >>129

    小鳥遊くんは黒井さんのコレを前世で普通に受け止めてきたから話を流せたり話を聞いたり出来そう

    それはそうと「至近距離で馬鹿でかい声出さないでください!!聞こえてますから!!!アンタ僕の鼓膜破る気ですか!?!?!?」って言われてそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:50:47

    みんなヤミロードにあだ名というか呼び名がついているのに小鳥遊くんにはない?妙だな…

スレッドは3/31 22:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。