頭の足りん小物…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:40:12

    若い頃はちゃんと大物っぽさがあったと

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:41:49

    幻の存在“ドラマで盛られた男”として
    桐生様からクソみてえな親とお墨付きを頂いている

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:42:01

    こいつが会長じゃなくても本部長とか若頭あたりの大幹部ずっと張ってたら東城会もずっと強かったんじゃねえかと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:43:03

    …聞いたことがあります
    ドラマでは外道だけど大物のまま死んだと

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:44:44

    実際堂島の言う通り風間が数人逃したせいで禍根が残って2の結果になったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:46:39

    あんた昔は強かったよきっと風間を宥めながらもジングァン派殲滅を命じたあたりまではね 

    でも今は覚醒前錦山とかいうチンカスにも面子と昔の話しかできない野郎と舐められきってるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:46:58

    お前は死ぬまでの経緯と死因が立場に似合わずしょっぱすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:47:14

    >>6

    ジングァンってなんだよ!?

       ・

    ジングォン

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:48:13

    プレイ当時は嶋野や立華がやたらと愚弄するから凄い無能に感じてたけど、0では別に失策はないんだよね

    え、由美をさらう?錦山に殺られる? ククク…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:51:12

    こいつは何か語録あるのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:54:18

    弥生姐さんはなんでこんな男に惚れたのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:55:45

    >>10

    ないよ(笑)

    まあこいつを愚弄する時の語録で使い勝手がいいのは山ほどあるんやけどなぶへへへへ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:56:00

    >>8

    予測変換の定石だ 意味不明なジャワティー候補が一番上に上がってくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:56:37

    >>9

    堂島の作戦は結構順調だったんだよ

    問題は…風間を陥れてる為に桐生!をハメたことだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:56:48

    >>11

    昔は桐生みたいなカリスマのある男だったと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:58:04

    そもそも風間とかいう小悪党がカタギ巻き込んで親父に弓引いたのが原因ですよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:58:51

    風間、嶋野、若頭補佐の三人、老鬼が0の堂島組を支える
    ある意味最強だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:00:17

    >>17

    しかし…外様の殺し屋を重宝してるのは部下たちからの心情が良くないのです…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:04:11

    へっ何が若頭補佐や
    20歳の桐生!やブチ切れた真島ちゃんに負けたくせに

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:09:30

    >>19

    そいつらに勝てるやつ、どこへ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています