新段の地味注目カード

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:59:49

    毒版スリーパー結構やれそうだと睨んでる。ベノムショック組が密かに望んでた性能をしてて良き。

    対アルセウスはもうどうしようもない。

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:03:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:04:53

    後から引いても毒にできるのはエライ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:06:52

    >>2

    ベンチから毒に出来るかは大きく違う

    ドオーとか逃げエネ重いから簡単に動かせないし

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:15:56

    ドオーと組ませるならコイツだろうな感

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:21:45

    アルセウスもだがポケセンお姉さんでウパードオー着地決めても火力出せない可能性あるの地味に困る
    ダークライのせいか悪の瞬間火力は伸びにくいよう調整入ってるのかなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:26:08

    サポート権使うしポケセンお姉さんそんなに流行らなそうと思っているけど
    アルセウスはまあまあ見るしきつい

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:29:15

    ベノムショックが無条件で飛んで来るのはまぁまぁ強い
    でも進化だからそこがな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:37:10

    別に毒にした後ターンを返すわけじゃないから、タギングルの有用性に関しては、ポケセン考えなくていいでしょ。
    毒にする→ベノムショックの流れが自ターンで完結する。

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:46:23

    やっとベノムショックがまともに使える…
    いやまだ1/2だから確定性ないな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:25:06

    しょうがないけどコイントス運絡むんだよなぁ
    毒コンボ決めるなら要求枚数一枚増えるけどマタドガスキョウのが安定しそうに思える

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:10

    ベノムショック組も2エネ1進化の代わりにexのドオー、3エネ1進化でキョウでの回復とベトベターの毒撒きの択も使えるベトベトン、2エネ2進化のペンドラー(ここまで威力120)と1エネたねのヤトウモリ(威力60)と最低限の選択肢が揃ってるから広がりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています