- 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:51:28
- 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:56:26
純文学ならまだしもラノベ・エンタメ文学くらいなら恥じずにそう言う表現を挟んでいけ
というかラノベならほぼ必須と言える - 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:56:30
見せて
- 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:59:29
別に細かい動きをいちいち文章化する必要はない
読者は文中でキャラが動くときそいつの動きを勝手に脳内で想像して補完する - 5スレ主22/03/23(水) 19:03:43
見せてと言われてもそういうキャラを書いてたらそう感じた感じなのでまだ完成していないが
・発声器官がないので挨拶のときは敬礼する
・戦う前の準備運動(ラジオ体操第一)
・仲間に『こんな外見だけど強い』と言われて誇らしげに胸を張る
・暇なときは同類と集まってマラカス持って踊ってる
みたいな感じ - 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:06:59
- 7スレ主22/03/23(水) 19:23:00
- 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:24:30
ネットに小説載っけるなんて黒歴史ノート公開と同じなんだ開き直っていけ
- 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:24:46
そうはいってもむずいもんはむずい。例えばハイスコアガールの大野さんを文章にしろって言われたら、俺は無理って答えるもん。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:25:15
・ムフーっと鼻を鳴らして、満足げな様子だ。
・ケーキを口いっぱいに頬張って、リスみたいに膨らんだ頬をモグモグさせる。 - 11スレ主22/03/23(水) 19:27:43
- 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:52:26
YouTubeで犬猫やパンダの動画を見てそれを文章化して練習してみるってのは?
自分で見た動物の行動を文章にするだけだからわざとらしくて恥ずかしいとはなりにくいだろうし
書きまくればいつかは耐性できて慣れるよ - 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 21:02:38