- 1二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:29:53
- 2二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:32:59
でもよぉ次元……
セブンの弁当はちょっと前まで本当にもっと量が多かったじゃねえか。値段据え置きで減量は酷くねぇか? - 3ケチケチすんなって21/09/15(水) 07:33:31
それは普通に苦言しても良い気がする
- 4二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:34:38
誤魔化すにしても限度ってもんがあるからね
流石にセブンは… - 5二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:36:15
ゼブンは客を騙す所に力入れすぎじゃねぇか…?
怪盗の俺達が言うのもなんだけどよぉ…… - 6二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:39:30
これだからルパンは駄目なのよ
あれはね、そもそもコンビニで御飯を買う人は昔と違って何品も一緒に買うから食べ切りサイズになるようにした方が良いっていう分析と、店頭や家の電子レンジでの温めがすぐに済むような形状を研究した結果なの - 7二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:39:35
クオリティを維持するために値上げしたらそれはそれで文句が出るだろ?
- 8ケチケチすんなって21/09/15(水) 07:41:12
- 9二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:41:58
でもよぉ
美味しくなってリニューアルとか言っといて内容量減らすのは印象悪くねぇか?
ガリガリ君みたいに正直に値上げします!
とか言ってくれれば仕方ねぇなって思えるのによ…… - 10二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:42:26
そうだな…
- 11二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 07:43:36
- 12二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:05:14
セブンの豚汁は呆れを通り越して笑ったわ
なんだよあのペラペラ豆腐は
具のデカさで騙すにしても、なんで豆腐ってチョイスなんだよ - 13二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:09:52
- 14ケチケチすんなって21/09/15(水) 08:48:52
「食べやすくなって新登場!」って言うのなら通常サイズもこれまで通り売りつつミニバージョンも出して欲しい
- 15二次元好きの匿名さん21/09/15(水) 08:53:39
次元、俺はよぅ原罪料が高くなったせいで値上げするのは構わねえんだ。
しかしねぇ、ただでさえ量が少ないコンビニ飯を更に減らすというのは如何なことかと…