- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:37:26
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:55:19
お祖母様は僕が殺しました
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:22:00
わかる
息子&孫と和解した上+目覚めたハインケルの奥さんたちに見守られてでベッドの上で最期を迎えて欲しい - 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:13
和解というか本当に今んとこ感情的な老害ムーヴが酷くてちょっと本気で反省してほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:05
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:30
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:30:28
最初の印象が良すぎたからあとから見えてきただめな部分で株が落ちてるんだ。でもかっこいい男な部分も善なる人柄も紛れもなく本当なんだ。家族関係でケジメつけるとこちゃんとするのは大前提として報われてほしい。
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:34
個人的にはケジメは付けた上であっけなく死んで欲しいなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:39
作者がこのまま終わらせるわけないだろうし剣鬼としてだけでなくラインハルトの祖父としてカッコいいヴィル爺を見てみたいな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:22
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:44:41
とはいえまあその5歳であること、悪意がなかったところが重要なのでね…
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:45:13
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:54:05
ずっと冷静で完璧な姿を見せてただけで実はずっと未練タラタラで完璧じゃないってのも魅力でもあると思うんだ、別に今までの功績が無くなる訳では無いし、家族絡みでないならずっと有能だし
まあ本人からすれば今までの功績とか妻の為ならどうでもいいんだろうけど - 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:02:21
パンドラも幼い頃のエミリアくらい無茶苦茶やれば撃退できてたわけだけど
剣聖の加護が残ってればテレシアさんは生き残れただろうか? - 15二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:05:26
とにかく息子や孫より妻が一番じゃん
これ覆らないからどうにもならんだろ - 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:56:48
- 17二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:58:26
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:42:56
- 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:56:25
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:58:00
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:59:29
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:00:01
十分無罪だろ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:01:03
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:02:11
正直、大事な所で加護を奪ったのが無ければ100%擁護してたと思うわ俺も
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:12:07
そもそもラインハルトは世界が配れる加護が一定って知ったのテレシア後だからな
だからこそ次から知り合いの加護を取らないように気をつけて加護取得してるって作中で明言されてる
多分だけど幼少のラインハルトは自分が枠を一つ貰ってるって発想じゃなく、自分のために加護の枠を追加して貰えてるって発想してた - 26二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:19:36
ヴィルヘルムが一番非難される理由はたった5歳の孫をお前が祖母を殺したと罵倒したことですし
ラインハルトが大人の年齢ならそこまで非難されなかっただろうし
ついでに作中でハインケルが負い目がある父親と仲悪くなったのも父親の
5歳の孫に対する態度のひどさだし
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:22:24
致命的な所で間違える宿命でも有るのか、アストレア家の男達?
- 28二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:58:20
仕方ないけどアニメで他の箇所での死闘が描写されてる途中でヴィルヘルムさんのあの描写が入ると良く思わない人が多くなるな
まあ最終話でさらに株が下がりかねないセリフがカットされてるからそこだけは良かったけど - 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:02:55
- 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:14:52
男としては立派なとこも情けないとも見せた
後はちゃんと親や家族としてのかっこよさを見せてくれそっち方面はあまりにも擁護できんムーブしとる - 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:41:06
- 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:48:59
映像にすると現代人の感覚だと子供の年齢のキャラや外見が幼女のキャラや非戦闘員の立場のキャラが同時並行して死闘に参加してるからそんなことしてる場合かとなるな
逆に言えばラインハルトは英雄として正しいことするなら祖母を斬ったらすぐに次の場所に行くべきなのに残って話を聞いてたのはいろいろ思うところがあったわけだが - 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:55:12
まぁテストで100点取れるかみたいな質問で勘が良いから筆記だろうと満点取れるみたいな事言われてたからな別に頭は平均よりは上程度だろう
- 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:15:48
- 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:33:03
ラインハルトが超善人だから縁を切られてないだけで普通は16年放置した祖父とか父親は縁切られるからなあ
いっそのこと反抗期とかで祖父も父親はも半殺しにするくらいできてたらもっとましな関係になれたかも
- 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:35:49
本来は狂犬な男が一人の女に懐いて家犬になろうと頑張っていただけなんだ…
- 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:37:09
テレシア討伐後すぐにパンドラが全ての原因とわかればラインハルトに責めることなかったんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:04:48
男としては立派でも父親としても祖父としても論外ムーブしてるのは擁護出来んからな…
- 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:27:10
このスレは天国にいるテレシアに見張られているのか…
- 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:34:33
- 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:00:21
- 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:08:59
剣鬼恋歌から入った人はここら辺のヴィル爺どう映ったのであろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:33:35
- 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:36:52
- 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:09:37
- 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:13:20
認知が歪んでいるのはそっちだろ?過去の話があれば現在の醜態が正当化されるわけではない
あの戦いはヴィルヘルム個人のものではないし、ヴィルヘルムの立場も私情に駆られていいものではない
それを忘れて傷を負ってもう勝てないのがわかりきってなお私情でしか判断していない
そのあとの孫への八つ当たり除いても男としても人としても剣士としてもかなりダサいよ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:14:22
- 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:19:47
達平神の加護あるからなアストレア家は
- 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:20:57
- 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:22:37
- 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:24:45
- 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:25:08
- 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:25:10
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:25:57
巻き返しとして親としてかっこよく見せるのはハインケルには期待してるが試練の内容からさらなる下げを覚悟してるわ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:10
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:33:16
可哀想ではあるけど祖父父としてはアウトだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:33:26
つかこの二人マジで一回ヴィルヘルムの頭どついてほしいわ
- 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:34:11
そこもだし関係が悪化するターニングポイントを考えていくと年齢的に厳しいところが多いラインハルトやかなり耐えてきた結果潰れたハインケルよりもヴィル爺の行動ひとつでかなり改善してた気がしてきちゃうのよな
今でも皆が情を捨てきれないんだから、白鯨あとの一年で手紙の一枚でも出すかラインハルト許せなくて出奔するにしても直接の罵倒は呑み込んでハインケルに切れるだけだったら話変わってきたと思うのよ
無論そこまで直情的な人間だからこそ剣聖から解放できたんだろうけども…そこから老いるまでの年月も考えちゃうともどかしさがある
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:21:35
ヴィルヘルムが家族というものをもっとまともに知ってたらまた違った気はするんだけどな
- 60二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:31:55
- 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 03:53:54
- 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:07:59
フェルトに付き添ってた双子も孫じゃなかったけ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:31:11
グリムーーーキャロル
|
ーーーーーーーー
| |
?ー? 迷子の母(紫髪)ーーーカドモン(リンガ屋)
| |
ーーーーー |
| | |
フラム グラシス 1章の迷子の幼女 - 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:25:21