ナタ「先生、見慣れない環境生物を見かけました」

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:56:59

    赤いヒルと蝶が合体した奴見たいですけど。

    え?どうしたんですか皆さんそんなに慌てて?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:01:56

    フルフルベビィ亜種かな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:09:46

    ここまで成長してるってことはデルムがいるということ……
    ギルドに連絡ーっ!さっさとしないと冗談抜きで禁足地が死ぬぅ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:11:19

    今こそ竜乳入り爆破型連装式撃龍槍を試す時

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:12:49

    天敵のいないであろう地下で竜乳からエネルギーをたっぷり吸い取って成長したガイアデルムかぁ...
    そして克服できる古龍がいない環境かぁ...
    よりによって生物濃縮の影響を大幅に受けるアルシュベルドかぁ...

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:14:48

    オリヴィアさん手伝ってくれ
    撲滅の時間だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:15:36

    ナタ
    あれはキュリアと言ってね、とある古龍の眷属なんだけどその古龍から離れた後は新たな寄生先を求めてあらゆる種のモンスターに取り付き暴れさせて生態系を滅茶苦茶にするんだ

    でも放っておくよ
    傀異化モンスターけっこう好きなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:16:30

    条件最悪過ぎて草も生えない
    元々提督の執念で何十年にも渡ってガッチガチに準備してた状況の方が異常?そうだね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:18:42

    >>8

    それ+間に合ったのはカムラとの協力もあってのことっぽいし

    禁足地なんてそもそも来て数年程度で基盤もろくにない+竜都周りのせいで人員制限キツそう+そのせいで迎撃設備もろくすっぱないで……

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:20:06

    龍乳の管がぶっ壊れて禁足地崩壊待ったなしで草

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:20:29

    助けて原初さん
    と言いたいけどあくまで侵入者絶対殺すマンだから縄張りの外に中々出てくれなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:12

    ヴェルナー!なんとか食い止めるから対超大型古龍兵器作ってくれ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:23:19

    タシンおじさんの最終兵器が火を吹くから見てろよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:23:22

    作るか
    竜脈直結滅竜砲

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:16

    ゾ・シアが本来の役目を果たす日が来たのかもしれん
    普段は白い鎧纏ってるからキュリアは寄生できないだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:27:07

    ゾシアVSガイアデルムの怪獣大合戦や

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:28:39

    このキュリアが飛んでるってことはガイアデルムさんはもう他所でぶちのめされた後なのでは……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:30:05

    >>16

    勝った方が我々の敵になるだけです

    そして勝敗がどうあれキュリアが広まった以上、環境がめちゃくちゃになるのは時間の問題というね

    地獄か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:32:10

    >>17

    スレ画だとまだガイアデルムのとこ帰る前に栄養集めてる段階だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:16

    >>15

    言うてもキュリアはクシャの鋼龍鱗越しにキッスしてたりナズチの毒やテオの熱気やシャガルの狂竜ウィルスの中でキッスしてたりバルファルクの飛行速度に付いて行きながらキッスしてたりするからゾ・シアに禁忌キッスもワンチャン出来るかもしれないのが怖い所

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:47:45

    >>20

    ほぼそのまんま龍乳だからそっち吸うの優先してくれて本体への感染は遅れるかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:51:49

    ガイアデルム「ハッハッハ!此処は天国だぜ!
    膨大なエネルギーが溢れる場所➕コイツを克服できる奴もいないから食い放題だ!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:53:02

    >>11

    わざわざゴアくん殺すために縄張りから出張するシャガルくんがおかしいのかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:10:51

    >>5

    もしかして特殊個体になったりしない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:06

    龍乳吸いまくったキュリアを捕食しまくって特殊個体化したシーウーとかも出てきそうだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:21:18

    アルトゥーラ「地下ですか?自分が行ってガイアデルムとやらを追い払ってあげましょうか?報酬は護火竜をちょっと頂ければ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:24:21

    >>26

    お前はお前でルーチェで下手したら禁足地にクソデカクレーターが出来る可能性があるから来ないでくれ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:26:34

    >>26

    お前が来る場合デルムばりの大穴バカスカ開ける幼体より成体のがマシなのなんかのバグだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:30:33

    >>22

    歴戦王傀異克服ゾ・シア😁

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:39:10

    最低限の備えとして龍灯にも解毒剤注入しないと……

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:52:25

    歴戦王怪異克服極限化獰猛…ええっと後なんか盛れる要素あったっけ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:05

    いやなんかメルゼナ邪魔なら他のとこ行けばいいかなって…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:40

    >>31

    極み○○とか

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:47:43

    禁足地が何をしたっていうんだ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:49:42

    >>20

    違う違う。キュリアの古龍への寄生はあれメルゼナ以外設定的に古龍自らしゃーねぇなーって寄生を許して上げてるんだぞ、そのままだと古龍の放つ覇気に怖気付いて近づけないらしいし

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:54

    >>26

    もう一度俺の親友の弓で穴あけてやるから待ってろクソサイリウムドラゴン

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:19

    >>35

    古龍はキュリアが無理矢理吸い付くいても寄生させるかどうかは完全に古龍側が選べるらしいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:06:23

    まあホントにどうにもならなくなったらアルバが焼き払いに来るからさ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:08:05

    ガイアデルムを倒したところで傀異化狂竜歴戦王御一行がハンター達をお出迎えするぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:29:54

    >>36

    そういえばあのお守りないから今度来たら本格的に詰むんじゃ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:41:11

    >>39

    キュリアとウイルス併発した上で生き残ってるような個体は普通に元も脅威なんですけど……

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:46:21

    >>32

    本編だと逃げようとけど結局海水に負けて逃げられなかった定期

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:47:54

    >>11

    まだうっかり迷い込んだ原初メルゼナがちょうどよくガイアデルムと戦ったりしてる可能性もあるから……

    その場合も原初メルゼナをうっかり倒しちゃったりするとバッドエンド直行なのが怖いけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:06:26

    >>35

    >>37

    あれ食って体内に取り込んだキュリアのウイルスでパワーアップしただけだから寄生すらされてないんじゃなかったか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:56:02

    >>44

    資料集によると傀異克服の前に1回傀異化を挟んでるから寄生自体はされてるよ

    そのうえでキュリアのエネルギーだけを利用してるみたいあいつらは

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:59:32

    ご当地撃龍槍を作ろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:11:50

    >>35

    どのみち鋼龍鱗にキスしてる事は変わらないからキュリアの唇(牙)ヤベェ

    >>45

    少なくとも初回の寄生時には熱気や嵐を抜けてキスしに行ってたのかコイツら…


    そんでキスの絵文字はNGワードなのか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:58:14

    >>47

    まあガイアデルムという超大型古龍の体内で独自に進化した生物だろうしね、他生物とは一線を画す力強さなんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:00:26

    まさか、森の赤い水って

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:17:52

    >>47

    💩の絵文字は良いのにな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:59:17

    対古龍におけるキュリアのスペック

    ・噛み付き(通常、変異キュリア)
    普通に出来る。ただし、色々纏ってる系の古龍相手だと噛み付く前にバタバタ落とされる

    ・吸精(通常キュリア)
    噛み付きさえすれば普通に出来る。ただし、メルゼナみたいに抗体を得る可能性はゼロではない

    ・寄生(変異キュリア)
    一応無理では無いけどすぐに古龍の免疫系に潰されてキュリアの形すら喪ったただのエネルギー供給装置にもう1回変異する(怪異克服)

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:05:43

    地下に錬竜脈が走る禁足地に地下に生息するガイアデルムとかマジで禁足地崩壊の危機過ぎてヤバい
    見方によってはゾ・シアよりピンチじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています