- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:01:16
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:03:59
トランスフォーマーみたいな音してる…
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:07:44
ホントに遺伝子ごちゃ混ぜにしたキメラというか、ミラとは別ベクトルの存在してはいけないモノがすごい
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:08:33
いきものが出す音じゃないんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:17:32
本性現す前は珍しい鳥が出すみたいな声してるのも何かやだわ、猫被ってるみたいで
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:56
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:24:05
アルベドも生物らしからぬ声してると思ったがちょっとこれは……
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:25:45
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:58
音もそうなんだけど顔が出る時に最初不定形の黒い靄っぽくなってるのが本当に悍ましい
昆虫の蛹みたいに中が液体だったりするのか - 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:28:15
- 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:09
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:06
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:52
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:37
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:20
そんなふうに生んでくれなんて頼んでない!!
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:02
- 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:56:54
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:59:07
コイツは機械的な音よりも、咆哮前のチャージ音みたいなキョキョキョキョキョキョがキモすぎる
何をどうしたらそんな音が出るんだ - 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:02:29
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:03:02
- 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:11:19
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:48:34
アルシュベルドは元々原種のアルシュベルドが居たのを護竜化してたから原種返りできたけど
ゾシアは龍灯ありきのほぼ1から作られた生物だから自然回帰出来ない…みたいな印象はある。
この辺なにか本編で説明あったら見逃してるわ、ごめん。