ゾシアの鳴き声

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:01:16

    やっぱお前はモンスターじゃなくて「化け物」なんだよ…

    白熾龍ゾ・シア頭解放  #モンハンワイルズ #mhws


  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:03:59

    トランスフォーマーみたいな音してる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:07:44

    ホントに遺伝子ごちゃ混ぜにしたキメラというか、ミラとは別ベクトルの存在してはいけないモノがすごい

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:08:33

    いきものが出す音じゃないんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:17:32

    本性現す前は珍しい鳥が出すみたいな声してるのも何かやだわ、猫被ってるみたいで

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:56

    最終形態の黒龍形態まで以降すると逆に生き物っぽくなる…

    ラスボス形態変化咆哮2 Final Boss Transformation Roar 2【monster hunter wilds】


  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:24:05

    アルベドも生物らしからぬ声してると思ったがちょっとこれは……

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:25:45

    というかゾ・シアの軋むような声ってこれもしかしてミラボレアスの加工か…?めちゃくちゃ似てるぞ

    動画40:51~)

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:58

    音もそうなんだけど顔が出る時に最初不定形の黒い靄っぽくなってるのが本当に悍ましい
    昆虫の蛹みたいに中が液体だったりするのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:28:15
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:09
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:06

    >>11

    やってる時も思ったけどミラボレアスの怒り時咆哮に似てる気がする


  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:52

    >>10の普通の時の咆哮を思うと>>1の頭と腕だけの不完全な黒龍化した時は平常時の咆哮が無理矢理ミラボレアスの軋むようなノイズ部分(>>8)強化したような歪すぎる異音に乗っ取られそうになってて>>6の最終形態たる完全な黒龍形態になると異音感はなくなってよりミラボレアスそっくりになるんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:37

    でも大自然にはゾ・シアを受け入れてほしいんだよねどんな背景があったかはわからないけど
    アルシュベルドは精一杯生きて道を見つけて護竜たちだって生態系に組み込まれてるのにゾ・シアは討伐されるだけなのはなんだか悲しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:20

    そんなふうに生んでくれなんて頼んでない!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:02

    ミラボレアスにめちゃくちゃ似てるなやっぱり…

    Monster Hunter World: Iceborne - Fatalis Sounds


  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:56:54

    >>14

    そもそも黒龍が超越的存在である可能性があるから厳しいんじゃねぇかな……

    自然が受け入れてくれても黒龍遺伝子的には願い下げかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:59:07

    コイツは機械的な音よりも、咆哮前のチャージ音みたいなキョキョキョキョキョキョがキモすぎる

    何をどうしたらそんな音が出るんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:02:29

    ちなみに全貌はこんな感じ。マジで全体的に機械っぽいな…電子音っぽい音がする?

    Monster Hunter Wilds - Zoh Shia Voice Sounds


  • 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:03:02

    ちょっとアルバっぽさも感じるかも?

    Monster Hunter World: Iceborne - Alatreon Sounds


  • 21二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:11:19

    >>19

    レダウとかも大概無機質な鳴き声してるけどコイツに関してはその範疇を超えてるっていうか

    もうなんつーかボケの古代人共が…って感じする

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:48:34

    >>14

    アルシュベルドは元々原種のアルシュベルドが居たのを護竜化してたから原種返りできたけど

    ゾシアは龍灯ありきのほぼ1から作られた生物だから自然回帰出来ない…みたいな印象はある。

    この辺なにか本編で説明あったら見逃してるわ、ごめん。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています