障がい者求人なら受かると言っていたオトン…

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:16:47

    ワシを騙したのか!

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:17:17

    おとんがそこまで言うならもう相当苦しんでるんだから喚くなって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:17:51

    よおガイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:19:12

    >>1

    受給者証とか障がい者手帳はあるのん?

    無いなら退場ッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:19:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:20:10

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:20:25

    >>4

    精神障害2級…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:20:28

    会社もね…選ぶ権利があるんだよ
    軽度のガイと日本語の意思疎通が出来ないガイなら前者を選ぶのは当然と考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:20:33

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:04

    >>5

    お前がスレ主なら落ちても同然だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:22:07

    >>7

    さ…差し支えなければ何を受けようとしたのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:22:50

    お前…なんで障がい者雇用には他の応募者との競合がないと思ったんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:23:05

    >>11

    市役所とか高校の用務員とか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:23:35

    >>13

    ウム…


    まぁアルバイトとか探してみるのをお勧めしますよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:27:40

    >>13

    まずはA型就労かB型就労から始めた方が良いと思われる

    そこから相談員からの一般職の紹介とかに繋がるからまずは段階を踏んだ方がいいスね

    いきなり一般職は難しいを超えた難しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:33:39

    >>13

    はっきり言って市役所はめちゃくちゃ倍率高いから、舐めてるとお前死ぬよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:34:48

    >>15

    しかし…一般職を受けないと躁鬱のオトンに殴られるのです

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:35:02

    >>1に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    一般職の障がい者枠は大抵身体の方で埋まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:35:05

    >>13

    用務員なんて女子高生に手を出したら即学校の責任になるから精神ガイを雇えない筆頭ヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:35:44

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:42:39

    >>20

    なんじゃあお前>>17が見えんのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:16

    高望みを越えた高望みで笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:26

    >>17

    おぉ…うん…

    もう相談員に相談して一般職探してもらうしかない…

    相談するだけでもオトンに殴られる訳じゃないでしょ?

    それですら殴られるなら市役所なり然るべき相談所まで行くしかない…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:34

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:36

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:54

    >>22

    病気だから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:26

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:37

    とりあえず家出たらいいんじゃないっスか?
    このままだと共倒れか骨肉の争いかどっちかになるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:43

    >>28

    まだ大学2年生なんだァ

    奨学金の返済もあるしある程度の時間オトンから離れられるパートの一般職をさがしてるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:48:09

    障がい者枠…精神障がい者にはめちゃくちゃハードルが高いと聞いています
    だいたい頭がまともな身体障がい者が枠を持っていくと

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:53:36

    障害.者雇用っていうのはね、120人以上いる企業では2.3%以上必要なのん
    で、その中でも週20時間以上継続して働けないと上のカウントに入れてくれないんスよ
    大学行ってる時点で平日は夜しか期待できなくて、しかも受けてる業種がめちゃくちゃ休日休み…

    はっきり言って企業側からしたらお前を雇用するメリットないよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:25

    >>31

    言い忘れてたけど通信制なのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:26

    お言葉ですが入社試験と面接まともに出来るなら精神障害でも一般枠で受かりますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:38

    大手や中小の人事が探しているのは精神じゃなくて身体の方なんだ、これは差別ではない区別だ
    空気読めない程度ならともかく周りを巻き込むタイプだととんでもないマイナスになるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:58

    >>31

    なにっ

    あの…余裕で103万円超えると思うんスけど

    いいんスかこれで…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:13

    >>34

    ウム…片足ないとかなら立ち仕事じゃなくてパソコン触らせればいいとかやれるんスけど、コミュニケーション取れないはどうしようもないんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:24

    精神2級でもまともにコミュニケーション取れる奴もいるからピンキリなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:06:11

    弊社の募集枠は明記は無いが身体枠、精神枠は鬱休職組に手帳取らせる⋯ ある意味“最強”だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:11:48

    健常者でさえ人間関係でギスギスして病んだりするんやで
    せめて最低限の報連相で回る職場を選んでくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています