ドラマ、アニメの曲だと知らなかった曲

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:19:56

    曲単体で知っててあとからこの曲このドラマ、アニメの曲だったんだって自分はよくある

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:22:43

    白日は主題歌になってるドラマ見たことない人が大半だと思う

    King Gnu - 白日


  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:24:27

    最近の歌は、知らない人には普通の歌の歌詞に聞こえて、アニメを知ってる人にはあの場面のキャラクターの心情を歌詞にしてるって気付くみたいな歌が多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:26:57

    英雄や青い果実をウルトラマンネクサスの曲だと知らない人は一昔前はめっちゃ居たけど今は一周回ってそういう話題として逆に認知されてきてる感ある

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:29:33

    シュガーソングとビターステップは曲から入ったから血界戦線の曲だとは知らなかったな

    UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」MV


  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:30:46

    ドラマの曲は大概そうでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:31:40

    Hello Againは殿堂入りにしていいレベルだと思う

    最初にタイアップしてたドラマが封印作品扱いで正攻法で見る手段ないのよ

    My Little Lover「Hello, Again 〜昔からある場所〜」


  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:32:01

    コブクロの桜と世界に一つだけの花はドラマの曲なの最近知った

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:34:28

    ナルトでいったらシルエットも大分曲の方が独立してきてない?

    俺は曲の方が先だった

    KANA-BOON 『シルエット』Music Video


  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:07

    MVの方が有名すぎてバクマンの曲だって知られてなさすぎるサカナクションの新宝島


    Bakuman movie end credits scene


  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:24

    オドループ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:12
  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:39:19

    >>9

    ブルーバードとシルエットは世界の邦楽ランキングにずっと載り続けてるからワールド単位ではアニソンとしか認識されてない気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:28

    ココロオドルも殿堂入りレベルだと思うけど英雄みたいに一周回って逆に認知されてきてる気もしないでもない

    なんだかんだでガンダムだし

    nobodyknows+ 「ココロオドル」


  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:41

    >>10

    スタッフロールに男一匹ガキ大将があるのジャンプ愛なんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:42:36

    ライラック
    スポーツアニメはほぼ見ないからビックリした

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:12

    ケセラセラもどうなんだろうな

    ドラマの方はそこそこ人気あったんだっけ?

    Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」Official Music Video


  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:32

    世代じゃないから知らなかった

    星間飛行


  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:34

    >>15

    サーキットの狼もあるしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:50

    たった一つの想いもなかなか

    madの定番曲だけどGUNSLINGER GIRL、それも当時はあまり評判がよくなかった2期のOPだったことまで認知してる人は珍しい

    たった1つの想い -KOKIA Tatta Hitotsuno Omoi


  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:49:17
  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:50:32

    「破壊魔定光のテーマ」かな
    これも一周回って有名か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:40

    定番だけどシングルベッドとか

    DNA² 02 ending


  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:47

    >>13

    というかブルーバードはまだ分かるけどシルエットってNARUTO絡み以外どういう場面で聞く事あるか思いつかない

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:59:22

    HANABIは知ってるけどコードブルー見たことないやつは割といる

    ソースは昔の俺

    Mr.Children 「HANABI」 MUSIC VIDEO


  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:20

    思い出がいっぱい
    アニメの曲だったの!?ってなった

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:24

    決意の朝にがアニメ版ブレイブストーリーの曲だったことを覚えてる人は今どれぐらいいるんだろうか…

    Aqua Timez 『決意の朝に PVフル』


  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:11:56

    >>25

    コード・ブルー1~3期特別編映画全てでHANABIが主題歌だからドラマ主題歌としての印象は強い方だと思う

    話が終わってエンディングにHANABI流れるとあーいいもん観たな感凄いんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:51

    >>8

    僕の生きる道観てたけど俺の周り誰も観てなかったから、その主題歌が社会現象になるくらい大ヒットするとは思いもしなかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:18

    実写映画版XXXHOLiCの主題歌だとか誰が覚えてるんだろうか


    SEKAI NO OWARI「Habit」


  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:15:33

    米津のLemonは知らずに聞いてたなあ
    サブスクでアンナチュラル観た時に流れてマジで驚いた。あと演出と相性良すぎて何回か泣いた

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:03

    ミセスの曲はなりがちな気がする
    インフェルノ(炎炎ノ消防隊)とか
    最近だとビターバカンス(聖⭐︎おにいさん)とか

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:26:44
  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:02

    >>10

    これ知った後も新曲じゃなくて既存曲から採用したのかと思ってた(風立ちぬのひこうき雲的な)

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:48:06

    >>16

    ここ一年くらいのやつだとこれがダントツだと思う

    だいぶ原作を意識した歌詞なのに曲単体で有名になりすぎてアニメ主題歌だって全然知られてない

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:32:03

    >>2

    俺は逆にドラマは見てるけど話題になってる事を知るまでにタイムラグがあったから、この曲そんなに人気になってたんだって驚きがあった

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:41:32

    チューリングラブ

    すげぇ好きだけどアニメのEDだったんかって驚いた

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:16:24

    映画の曲とは知らずに聴いてた

    というかサザンは曲自体が強すぎてドラマや映画の曲だと知らずに聴く場合がめっちゃ多い


    サザンオールスターズ 希望の轍.wmv


  • 39二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:22:10

    >>26

    小中学校の合唱コンクールや卒業式で歌うもんな

    あだち充作品のアニメの曲とは思うまい

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:36:32

    マジで知らなかったのはこれ

    炎炎ノ消防隊見たけど面白いね·····

    Mrs. GREEN APPLE - インフェルノ(Inferno)


  • 41二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:50:59
  • 42二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:47:04

    >>2

    >>17

    見てたけど面白かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:50:16

    ハナミズキ

    一青窈 / ハナミズキ

    火曜サスペンス劇場も知名度はあるはずだが

    組み合わせて覚えてる人はごく一部だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:20:28

    これドラマの曲だったの?!ってのがあったのだけど思い出せない
    凄く明るい曲調で特撮か戦隊ものだと思ってた
    エンディング曲で黒背景にスタッフロール流しながら会社員の女性?がダイジェストで帰る感じ…
    色んなキャストがそのダイジェストでチラッと見える

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:25:17

    ファタールかな

    YouTubeショートとかインスタで踊ってみたが流れてきて知ったけど推しの子の曲なの知らなかった



  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:01:21

    春よ、来い
    昨日やってた朝ドラ100作目記念の番組で知った

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:36:32

    そばかす
    最初に聞いたのが初音ミクカバーの方で、そっちをオリジナルだと思ってた

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:25:52

    >>10

    そうなの!?

    今知ったわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:35:15

    音ゲーやってる人は一度は聞いたことあるであろう曲だが実はドラマの主題歌という

    (フジテレビ系列の「花村大介」というユースケ・サンタマリア主演のドラマ)

    木村由姫/LOVE&JOY(Official Lyric Video)


  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:38:23

    気まぐれロマンティックはセレブと貧乏太郎から高木さんに上書きされてそうだし
    secret baseもキッズ・ウォーからあの花に上書きされてそうな気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:44:52

    ファタールはアイドルがライブで歌うのにめちゃくちゃ合いそうな曲だなーサビでファンがペンラ振ってるイメージが出て来ると思って家族に話したらそれブリーチの曲だよと言われ
    そうなんだ…(でもあんま合わないな)と思ってたら
    後でごめんそれ推しの子のOPだったわと言われ
    アニメ曲だとは知らなかったけどそんな直球で正解する事あるんだってなった

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:45:22

    【MV】Buzy / 鯨(full.ver)

    アニメ名聞いても聞いたことねえ…ってなった

    まあなんか調べたら主題歌の方は歌詞違うらしいけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:01:58

    >>12

    この頃の呪術廻戦アニメスタッフは光ってたし尖ってたね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:05:04

    >>41

    嘘だぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:06:09

    おらしってる
    そろそろ自分の好きな作品言いたいからってどう考えてもその作品の主題歌しか考えらんねーだろって曲出してくるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:07:31

    >>7

    アニソンに何回か使われてるしいいんじゃない?テーマソング扱いで

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:09:08

    少し意地の悪いこというとMr.グリーンアップルって主題歌に次ぐ主題歌って感じて歌いまくりなのに主題歌だって知らなかった人がちらほらいて草
    そろそろ髭男言い出す人がいそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:13:26

    そもそもどろろがアニメ化してたことすら知らなかった

    闇夜 - Eve MV "Dark night"


  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:35:35

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:37:04
  • 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:50:33

    爆走兄弟のBRAVE HEART
    ぐるナイの結果発表で毎週聞いてはいたけどアニソンと知ったのは大分後だった

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:59:10

    >>60

    うゎぁぁぁぁぁぁほんとだぁぁぁ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:03:06

    レミオロメンの「粉雪」がドラマの挿入歌だって知ってる人かなり少ないと思う
    曲単体の知名度、そうじゃなければふた昔は前のMADとかで聞いた人が多いだろうから「1リットルの涙」も知らないんじゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:07:04

    平井堅のポップスターも何かのドラマのタイアップだったらしいけど邦楽に関心はあってもドラマはほとんど見ないから15年以上経ってから知った

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:46:43

    YOASOBIの怪物も曲単体で有名になり過ぎてBEASTARSのOPって知ってる人の割合は低そうだな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:49:15

    >>30

    俺はまだ実写版XXXHOLiCのこと許してないから忘れてないよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:53:09

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:27

    >>66

    染谷将太版はそこそこ良かったし

    xxxHOLiCはそれよりも大きな問題として『フミト』があるんだからそれくらい誤差

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:28:27

    >>57

    ライラックとか有名になりすぎたうえに歌番組でバカスカ歌われてもアニメの主題歌だって説明が滅多にされないからなあ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 07:04:30

    逆にアニソンかなんかだと思ってたら違ったのは完全感覚Dreamer

    一応あらびき団のエンディングテーマだったらしいけど

    ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」


  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:04:13

    ほしゆ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:05:27

    魂のルフランがそれだったな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:11:11

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:13:42

    doa 〜英雄〜

    実はウルトラマン主題歌だったは逆に有名かも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています