- 1バイカー25/03/27(木) 21:30:01
- 2バイカー25/03/27(木) 21:30:44
- 3バイカー25/03/27(木) 21:32:45
あたしはウヅキ。
フルネームは刃斗羅ウヅキ。
在学校はミレニアム。
かわいい顔が自慢の、バイカーよ。
アビドスの広大な砂漠をバイクで駆け抜けるのが趣味。
カイザーにも、アビドス生徒にも邪魔なんてさせないわ。
ま、ユメもホシノも。
新しく入ったノノミもミラも嫌いじゃないけれどね。
しかし、ミラの家族関係は内心が複雑そうね。
その声量じゃ他の子に聞かれて何事かと見に来そうよ。
隠したいなら相応に感情を抑制しないといけないわ。
あ、それとホシノ?
賞金首狙いもいいけれどノリノリで暴れるのは程々にね? - 4バイカー25/03/27(木) 21:34:00
あたしのことが知りたいのかしら?
いいわよ、わたしの魅力をどーんと知っていきなさいな。
分野別の能力は数値で表すとこんな感じかな。
戦闘力 40
神秘力 83
知識力 100
交通関連 165(母譲り)
バイク技術 99
メカニック 132(バイクのみ182)
ファッションセンス 118
運動神経 91
顔立ち 超・かわいい系
おむね ホシノ級つるぺた
おあし 健康的美脚
身長 156cm - 5バイカー25/03/27(木) 21:36:13
生徒たちとの関係性についてはこっちね。
人との関わりだって、無限なのよ(1/2)
アビドス生徒
ホシノ 最近、やたらと雰囲気が柔らかくなったような気がするのよ。
ノノミ わんぱくお嬢様ね。今ではすっかりアビドスに馴染んじゃって。
シロコ わんぱくおおかみだけど、人の話は割と聞く方なのかしら?
セリカ ラーメン屋のアルバイト。まだ若いのにガッツが溢れてるわ。
ミラ(オリジナル) 口調は尊大なもんだけど、見た目はかわいいもんねぇ。
アビドス付近の方々
ユメ 卒業した後、アビドスから出るらしいけれど……自立できるのかしら?
ミト(オリジナル) クールぶっているのによく崩壊するんですって。
ミレニアム生徒
リオ 笑顔がもっと自然にできれば、完全な美人なのにねぇ……
ヒマリ 最近、なんかこう……「ぐぬぬ」みたいな顔してるわ
ウタハ バイク乗ってる時のあたしと同類っぽいのよねぇ
ネル ヤンキーっぽい見た目に反して、かなり落ち着きのある子なのよ。
アスナ 人懐っこい……人懐っこすぎない??
モモミド そっくりな姉妹よね。話したことはないけれど……
ユズ とんでもないゲーマーね。あの勝負は忘れられないでしょう。
ノア 案外イタズラが好きなのよね。
ユウカ 見てて飽きないの評価通り、リアクションがわかりやすいわ。
コユキ 遠い未来に問題児になる未来しか見えないのよねぇ……
スミレ 地獄のトレーニングを受けたことはまだないわ。 - 6バイカー25/03/27(木) 21:37:41
(2/2)
(アビドス生徒漏れ 次からは⤴︎ね)
アヤネ あたしに興味津々っぽいわ。眼鏡がかわいいわね。
その他生徒
スオウ 名前知らないけれど、根性はあったわね。 え、最近会った?いつ??
ハルナ 美食家……にしては変な噂聞くわね?
猫小隊(オリジナル) かわいいお猫ちゃん達よね。
アーちゃん 連邦生徒会長、一皮剥いたら同じ生徒。あたしにとっては普通の友達よ。
リン 頭が硬くて体が柔らかいわ。
商家の娘(オリジナル) なんだか窮屈そうな子だったわね。
二人の鬼(オリジナル) やばい賞金首なんですって?そう凶暴な気配は感じなかったけれど……
厄災の狐 牢屋に入ってるって聞いたんだけれどねぇ……
ヒフミ 普通を自称しているらしいけれど、そうは見えないわねぇ。 - 7バイカー25/03/27(木) 21:38:25
あたしの戦闘に関して?
別にいいけれど、実力は並よ?
専用スナイパーライフル『フォルツェ・ローズィエ』
ミレニアムサイエンススクールの技術者たちに頼んで色々弄ってもらった、真っ赤なカラーが特徴の狙撃銃よ。銃身は軽く、弾丸も持ちやすく。
何よりあたしの合うカラーがチャーミングだと思うわ。
スキル『天才的イタズラ』
あたしの溢れる知識力を活かして相手にど派手な嫌がらせをするわ。
dice1d100=+50分、相手の戦闘力を引くわよ。
弱点は一人だけしか発動しないことと、自分の攻撃力とかは別に上がったりしないことよ。
……これら以外にも、隠し球はあるけれど。
それは出てきてからのオタノシミ、ね?
ただ一言だけ。グレネードに関するスキルがあるんですって。
- 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:48
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:44
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:23
たておつです!
- 11バイカー25/03/27(木) 22:03:48
(前スレ200ネタ)
(ミラチャはまだまだ発展途上!
ただ、身長に関しては伸びてるかどうかはわっかんね。
シロコは爆伸びしているがミラはどうなのかしら)
dice1d100=39 (39)
(低いほどシロコが伸びすぎるだけよ? 高いほど前200くらい割とすぐ伸びるよ?)
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:08:20
ゆっくりとだけどしっかり背も伸びてるね。
でも背も伸びてアイドルとしても最高になったらメロメロになる生徒も沢山居そうだな...(ほのぼの) - 13バイカー25/03/27(木) 23:07:43
(そっちの成長性もあるようだが流石にシロコには敵わんレベルらしい。
少なくとも本編時点では追い抜いてるかもしれない。
いや、おかしいからね?
ダイスで出した相手がシロコなのが悪いだけで、普通に伸びる子なのはわかったからね?
むしろ推定2、3年でちびしろこからテラコまで伸びるのが凄すぎるからね??)
「む、何か謂れのない話をしているような……」
なんのことよ??
話を戻して、ミラの叫びって他の子は気になったのか
dice1d100=28 (28)
(低いほど後で聞こ 高いほどなんじゃろな)
- 14二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 04:54:03
- 15バイカー25/03/28(金) 08:13:40
(深堀りは後でにしようという結論になった。
少なくともウヅキが帰ってからのことになるでしょう)
……んで、大物狙いってさっき言ってたけれど。
どんだけ派手にやったのよ?
「大物は大抵しぶとくそこそこ腕が立つ連中ばっかりなので装備は万全に。
手榴弾にショットガンもハンドガンも一番威力の出る弾を採用……
近接戦闘を仕掛けるものもいるので盾をこう、ガンっという感じで」
わぁ……
「ここまでやりたい放題していると突っ込む気力もなくなるなっ……」
狩られた強めの賞金首
dice1d100=28 (28)
(低いほどまだやりはじめの段階だし… 高いほどおらっお縄っ!!)
- 16二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:16:05
やり始めたばかりなのか...となると捕まえたり捕まえられなかったりも多そうですね。
- 17バイカー25/03/28(金) 09:30:22
「それに生け捕りにしないといけないから案外逃げられることもあるんですよ。
割と叫んだり怯えたりしながらどっか行くんですが……
あの温泉で見かけた百鬼夜行の鬼の片割れはダメージを受けたそぶりもなくひらひらとしてます。
んで、気がついたらどっか行ってて……」
あんたほどの実力でも強敵狙いは手間取るのね?
最初に暴れてあとから捕縛とか、しないの?
「それしようとしても初手の攻撃くらいはなんとかする手合いばかりなので。
奇襲が決まればまた違うんですがね」
「高額の賞金首扱いされる連中が弱いわけもないのだなっ……」
もう一人のワカモさん
dice1d100=63 (63)
(低いほど今は気分ではありませんわ… 高いほどおや、壊し甲斐のある…)
- 18二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:42:24
暴れてたらFOX小隊やヴァルキューレにも脱獄してる事がバレるからその度に裏でFOX小隊とワカモがバトっては逃げたり捕まっては脱獄を繰り返したりしてるんだろうな...
- 19バイカー25/03/28(金) 11:37:39
んで、賞金首で百鬼夜行の鬼っていえば……
近くにもう一人やばいのが居たわよね?あの子はどうなのよ?
「かなりウズウズしてたように見えましたよ?まるで何か抑えているような感じで……
アレほどの気配の持ち主が私に怯えるとかないとも思いますし……」
やばい実力持ち同士、惹かれ合うところでもあったのかしら?
「そんな漫画のようなこと、おこるのかっ??」
狐の趣味は破壊だが…
dice1d100=75 (75)
(低いほど今は大人しくしたい 高いほど息が荒い)
- 20二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:01:02
もう銃撃交流場でタイテンさんやサクヤさん相手に発散してもらった方が良いのでは...?
- 21バイカー25/03/28(金) 17:03:04
どっかの狐さん
「フーッ……フゥーッ……‼︎」
(げ、限界が来始めていますわ……
嗚呼ッ、あの私を狙う桃色の方をズタズタに潰して、跪かせたい……‼︎
ヘルメットの有象無象を吹き飛ばせばどれほどの快感かっ……‼︎)
「んぉ?なんだぁおめぇ発情かぁ?
難儀な癖してんなぁ、おめぇも……こりゃ、いっちょ揉んでやるかぁ?
わしならいくらでも付き合うぞ?かっかっか……」
「……もうこの際貴女でも構いませんわ……
私の有り余る衝動、たらふく食べさせてあげましょう……
うふっ……うふふふふふふ…………‼︎‼︎」
その後競技場のdice1d5=5 (5) +1割が吹っ飛んだそうな。
百鬼夜行の妖怪ってこわいなー
- 22二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:07:58
6、6割が吹き飛んでる…厄災の狐に倒れずの大嶽丸、怖いっピ…!
- 23バイカー25/03/28(金) 19:16:56
「そういえば、前に競技場で大きな諍いがあって、会場が半壊したとか」
え、こわ……
一回の戦闘でそんななるって爆撃でもあったのかしら。
それともどっかの強いのが気晴らしでもしてったの?
「ああ、鬼と狐がどーたらってやつだったなっ。
前に入りに行った時修理の足場建ってたぞっ?」
「私の狙いじゃないですか……ふむ、直接見れなかったのは少々残念です。
見物でもできれば動きの解析もできたんですが……」
あたしはご遠慮したいわね……寿命縮みそうだわ。
「バイクで高所飛び何回もやってるのにそれでビビるんですか……」
巻き込まれた人らは絶対いるよねそれ
dice1d100=53 (53)
(高いほど見物人が上へまいりまーす)
- 24二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:21:40
半壊した場所にいた観客や周辺の人たちは空高く舞ったみたいだね...
- 25二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:24:08
それはそうとこうして話していく事でホシノの気分も少しずつましにはなってるかな...?
- 26バイカー25/03/28(金) 20:39:06
(観客の半分は余波でアイキャンフライしたらしい。
こんだけ暴れて半壊したのが割と奇跡なのかもしれない)
「ふうっ……なんか口にしたら今になって逃げられたことに腹立って来ましたね。
次会った時は仕留められるようにコンディションを万全に整えなくては」
かつての姿が見えるようねぇ……
さて、せっかくこれだけ人が居ないんだし、聞いちゃいましょうか。
「?……何をだっ?我ここに居て大丈夫かなっ?」
いいのよ、一人二人なら構わないでしょう?
……で、ぶっちゃけ今ユメ先輩の卒業に関して整理ついた?
「む……」
dice1d100=53 (53)
(低いほどムスッ… 高いほど冷静ですが)
- 27二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:40:20
ちょっとムスっとしてるけど少しずつ整理は出来ていってるみたいだね
- 28バイカー25/03/28(金) 21:11:33
ムス~……
「……折り合いくらいつけましたよ、ええ。
確かに離れるのは寂しいですし嫌です。
ですが先輩を困らせるためだけに駄々をこねる続けることほど恥ずかしいこともないです。
……ええ、ええ。どうにか乗り越えますよ、どうにか」
ぜんっぜん割り切れてないけれど……
まぁいいか。そういう感じの方があんたらしいっちゃらしいし。
「それはそれで私のことなんだと思ってるんですか」
(先輩がベソかいてるぞっ……なんか……新鮮だなっ……)
(絶対心配してるのである。普通は逆のはずなのになぁ?)
(で、卒業後ユメぱいは温泉街へ引っ越すらしいが)
dice1d4=1 (1)
1、2 無論暇があれば行くよ
3 頻繁にラーメンを食べに行こう
4 セクハラ連中をしばかなきゃ(使命感)
- 29二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:19:54
(これユメ先輩が曙光温泉のことを楽しく話してそんなかにちょっとしたセクハラとかボディタッチがあったらホシノが問い詰めに行くやつだ...)
- 30バイカー25/03/28(金) 22:23:41
「当然暇を見つけてお邪魔させてもらいますが。
元々先輩は一人暮らしさせるの不安すぎますし……」
う〜ん、この過保護さよ……
守りたいって焚き付けたあたしがいうのもアレだけれど……どんなことでもやりすぎは良くないと思うわよ?
「わかっていますよ。
四六時中ストーカーするわけじゃないんですから」
「……それを視野に入れているのかっ?」
「…………ノーコメントです」 - 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:00:27
四六時中ストーカーは良くないよホシノ...
それにホシノには後輩達を先輩として守る必要もあるしね - 32バイカー(の中の人)25/03/29(土) 00:04:15
(今日はここまでね。
ホシノ……やはり面倒くさい系ガール……
今日はおまけ代わりに私が今まで手がけた生徒たちについての紹介を持ってきました。
まだ完成してないけど合間合間を見つけて追加していくので、
しばし時間をいただきたい。)
ネコミミ産オリジナルキャラクター ざっくり紹介 | Writening※ このページは、 今まで作成したあにまん掲示板内のブルーアーカイブ二次創作 『わたしたちは元SRT特殊学園の生徒だ』 『アリウスに生まれたボク』 『百鬼夜行一の武芸者に(なりたいで)ござる』 『アビドス…writening.net - 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:39:43
ホシノがめんどくさない事なんてないもんね(こら)
そして作者様のオリジナルキャラの皆さんのざっくり紹介ありがたいです! - 34バイカー25/03/29(土) 08:32:00
おはよう。
ホシノって本当にストーカーしそうな気配って感じ……
……いえ、言葉にするのは怖いからよしましょうか。
朝のダイスよ〜
ユメぱいの新居
dice1d100=53 (53)
(低いほど一般的 高いほどひろ〜い)
- 35バイカー25/03/29(土) 09:13:59
そういやユメって出た後どこ住みになんの?
話には出てるんでしょ?
「温泉街の方に新しく作った家だって言ってました。
ほら、ゲヘナの生徒がせっせと作ってたアレですよ、アレ」
「ゲヘナ生徒の中に先輩が入るのかっ?それ治安大丈夫なのかっ??」
もし変なことするようなのがいたらそれこそホシノがしばきに行くでしょ。
どんなのだろう
dice1d4=2 (2)
1 普通の一軒家
2 頑丈に作った木造
3 お宿の一室
4 わざわざ温泉の付近に設置しますた
- 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:31:30
頑丈に作った木造の家だったら安全ですね!
なんだったら普通の家の広さでもユメ先輩なら広ーい!って喜んでそう - 37バイカー25/03/29(土) 11:20:36
「建造は周りに合わせて木造だとか……」
「砂漠地帯に木造建築あるってなんだか変な感覚にならんかっ?」
今更じゃないかしらねぇ……
それ言い出したら埋もれた本校舎とかどうなの?って話だし。
「……確かになっ。
もう気にすることでもあるまいかっ……」
(ところでご近所っているん?)
dice1d100=21 (21)
(低いほど温泉開発部くらい 高いほどいるいるぅ、ゲヘナ生がぁ……)
- 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:25:58
まあ、頼み込んだ以上は周囲の監視や軽い護衛は必要だしね。
- 39バイカー25/03/29(土) 17:10:15
(温泉の運営側、開発部の面々が在住してる区間に陣取ってるらしい。
なんか待遇が厚い……厚くない?)
んで、え〜っと……
あたしらそもそもなんの話してたっけ。
「もー、しっかりして下さい。
それで、ユメ先輩が卒業したら温泉街の方へ行くってのと、賞金首狩りしてるって話をですね?」
「賞金首狩りなんて単語出てきたか……?
それよりも我の姉ちゃんについてだなっ……」
うーん、この話の逸れっぷりよ……
長話すると、ついつい盛り上がるわよね。
「あ、そういえばですが……」
dice1d4=1 (1)
1、2 ウヅキさんは自分のとこの卒業式には……
3 そっちは入学式ですよね?
4 ユメ先輩が卒業して一人暮らしできるのか心配で
- 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 19:07:43
ウヅキちゃんところの卒業式か...アビドスが入学式と卒業式に同時にするのは結構珍しいし、入学式の前に卒業式が終わっていてもおかしくはないよね
- 41バイカー25/03/29(土) 20:12:28
「ウヅキさんのところ……ミレニアムサイエンススクールでしたよね。
そちらにも卒業式はあるはずですよね?
うちのようなこじんまりしたような感じではなく、学園全体でやる大規模な……」
ん、ミレニアムの?
えーとね……
後か前か
dice1d100=75 (75)
(低いほど終わった 高いほどこれから)
(50付近で入学式とおんなじ時期)
- 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:25
これからなのか...でも、そっちは大体リオ会長あたりが仕切るだろうし、ウヅキちゃんは入学式にネルとバイクで登場する演出があるしな...。
- 43バイカー25/03/29(土) 21:20:04
入学式の後ね。
まだもうちっとだけ先。
「え?そんなことあるんですか??」
「卒業が後なんて珍しい……のかっ?」
まーウチの学校は技術屋軍団で割とカツカツな部署もあるからかしら。
正直あんまりその辺は興味ないけれどねぇ。
「仮にも在学生がそれでいいんですかね……」
あたし個人は自由にやってるし、そもそもズブズブな仲の先輩もいないもの。
それよりも新入生を派手に歓迎する方が好みよ。
ああ、入学式の本番であたしね……
派手に決める予定の話
dice1d100=65 (65)
(低いほどえぇ…? 高いほどあんたらしいですね)
- 44バイカー25/03/29(土) 22:00:52
……んで、ババーンと登場するわけよ、相棒ちゃんと一緒にねぇ!
どうよ、このサプラーイズ!
「………………………ええ、うんまぁ……
あんたらしいですね、バカさ加減と頭の使い所のズレが……」
何よその言い草!?
ひどいじゃないの、ノリと勢いで考えたこれをそんな言い方!
ミラ、ミラはどうかしら、いいと思わない?!
「ノーコメントでお願いしたいのであるっ」
「素直に言ってもいいんですよ、おバカの発想って……」
あらやだ、こんな天才捕まえておバカおバカってもぅ!
「その天才さとテクニックもっと他のことに使えばいいんじゃないですかね……」 - 45バイカー25/03/29(土) 22:39:37
「……あんた、そういう発想日頃からやってたりしませんよね?
特に最近はバイク使ってカッ飛んだりしているので、そのノリを発揮してとんでもないこと……」
………
dice1d100=54 (54)
(低いほどんなこたぁないわよ 高いほど……ニコッ‼︎)
- 46バイカー25/03/29(土) 23:17:30
えーと。
う〜……んと。
んなこと、ない……はず。
……まぁ、気にする必要はないわね!(ニコッ‼︎
「綺麗な笑顔だなっ」
「清々しい笑顔ですね。ところで、笑って誤魔化そうとしてませんか?」
そぉんなことないって。
ほんとよほんと。(ニコニコ
「……これはどっちなんでしょうかね」
「どっちとも取れて少々怖さもあるなっ……」
(短いけど今日はここまでね。
ウヅキは何かと困る話題とか結構当たった推察されるととりあえず笑っとく癖があったりなかったり) - 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:44:47
ウヅキちゃんの笑顔可愛いやったー!(久々に可愛い笑顔を見れた気がします...!)
- 48バイカー25/03/30(日) 09:53:55
おはよう。
なんだか冷えてるらしいわね。
体調管理には一倍気を使うのよ?
朝の小ネタダイスよ。
自分の入学式はちゃんとしてたのか
dice1d100=46 (46)
(低いほどあーふかしてー 高いほどしっかり我慢した)
- 49バイカー25/03/30(日) 11:03:15
入学式、入学式かぁ。
あたしの時……どうだったっけなぁ?
ヒマリはすっごい注目されてて、リオはだいぶ大人しくすわってて……
ウタハはもうエンジニア部で開発してたんだっけ……?
「自分のことなのになんでそんな曖昧なんですか」
いや、あたしは入学式じーっと座んのが苦痛で退屈で、『あーはやくふかしたいなー』ってばっか考えてたし……
「もはやそういう生態なのだなっ」
我慢しきれたのかよ
dice1d100=17 (17)
(低いほど入学式おわるまではなんとか 高いほど我慢できねえ!抜け出すぜ!)
- 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:46:14
何だと...!?あのウヅキちゃんが入学式を耐え切っただと...!?
そういえば入学式って事は首席の新入生の挨拶みたいなものがあったりするけど...もしかしてウヅキちゃんが入学式の時の首席だったりするのか?
(今年の首席だとユウカとノアどっちになるのかな...?それともオリジナルの子の可能性もあるのかな...?) - 51バイカー25/03/30(日) 11:53:20
「でっ……耐えきれたのかっ?
我のイメージの中の"赤姫"は我慢が苦手という印象なのだがっ?」
流石にそういう式くらい耐えたわよ?
大衆の前で盛大に飛び出すのも悪目立ちするし、耐えた後の方が発散した時快感だし。
「その分だと式が終わった直後に即飛び出してそうですよね」
え、そりゃ秒で相棒ちゃんに飛び乗ってすっとんだけれど。
「であろうなっ」
「そんな気しかしませんでした」
当時の主席
dice1d10=4 (4)
1〜4 リオ
5〜7 ヒマリ
8〜10 ウヅキ
- 52二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:57:55
当時の首席はリオだったんだ...
多分今もセミナーの会長になったり三姫のフロートバイク開発もあったりするから盤石の地位を確立していってそうだな... - 53バイカー25/03/30(日) 16:06:07
「……ん?
その口ぶりだと、主席とかじゃなかったんですか?」
ええ、そうよ?
当時の主席はリオ、"黒姫"ね。
つーかもしあたしが主席だったらもっと取り繕う気だったし。
「嘘だぞっ。
ゼッタイ主席だろうと本能ではふかしたいって思うこと間違い無いっ!」
うん。
あたし自分に嘘つくの無理だし。
主席取る気はあったのか
dice1d100=5 (5)
(低いほどキョーミ無し 高いほど少しは狙ってた)
- 54二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:38:44
うん知ってた(遠い目)
でもさっきも書き込んだけど、今年の入学式の学年首席が誰かは気になるな... - 55バイカー25/03/30(日) 19:18:07
それにあたしからすりゃ首席とか別段どーでもいいからねぇ。
取りたい子が取るべくして取るべきよ、そういうのは。
「いいきるなぁ……」
「隠しもしませんねぇ」
こんなところで本音隠してもね。
事実はあたしは言っちゃうタイプだから。
それに……リオやヒマリもいるのに軽々しく取れるもんでもないし。
ヒマリ側の声はいかほど
dice1d100=73 (73)
(低いほどそんなもの差し上げますよ 高いほどう〜ん……残念)
- 56二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:42:17
あー、これはかなり悔しがってますね...
- 57バイカー25/03/30(日) 20:50:08
(超絶天才美少女ハッカーはリオに負けて悔しかったそうな。
側から見たらぜってぇハイレベルな争いだったに違いない)
主席取ったらチヤホヤとか、頼られるとか色々あるけれどね?
あたしからすりゃ別段無理して取る必要もないものだし。
それに取る気もなけりゃなりたいとも思ってない奴が主席ってなんか違うじゃない。
「ほう、では貴女はリオ……さんに譲ったと」
正確には適当に済ませたんだけどね。
えーと、そういや今年の主席も決まってたわね。
名前名前……
dice1d10=10 (10)
1〜3 ユウカ
4〜6 ノア
7〜9 ハレって子
10 全然知らん名前
- 58二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:52:10
全然知らない子だと...!?
というかユウカとノアに勝って首席になってる時点でまた凄い子になるんじゃないの...!? - 59バイカー25/03/30(日) 21:41:54
え〜っと……(ポチポチ
…………あ、この名前は……
「どなたです?知ってる人でしたか?」
いんや、ぜんっぜん知らん子。
初めて名前見たわね……予想はノアかユウカあたりだと思ってたけれど。
あー、でもノアは記憶力凄いけど知らないことは知らないし……
ユウカも計算の力はとんでもない、でもそれ以外の能力に関してはあたしも把握してない。
それ以外の天才が突然掻っ攫うことも普通にありうるわね……
「そんな野生の天才みたいな感じの奴がそうそう現れるのかっ?」
ミレニアムでは良くあることよ?
探せば天才がいる、それがあそこよ。
その子の入学の心構えも載ってるわね……
dice1d100=67 (67)
(低いほど常識的 高いほど変わり者)
- 60バイカー25/03/30(日) 22:18:29
ほぅほぅ……
う〜ん、割と典型的な変わり者っぽい?
「そんなのわかるんですか」
んなもん書いてる文言から察せられるわよね。
えーと、一言読み上げるけれど……
dice1d4=1 (1)
1 1に開発2に開発、34も開発5で開発
2 マシンは友達怖くない
3 ロマンこそこの世の真理
4 “三姫”を超える!
- 61バイカー25/03/30(日) 23:16:26
とにかく開発が大好きでミレニアムにきたんですって。
ある意味ありきたりな、さりとて程よい変わり者らしいわ。
ウタハとノリが合いそうね。
「程よい変わり者って何ですか???」
いや、ミレニアムに来るような子って大体人と違う要素持ってるもんだし。
大体が技術屋だの開発者気質だのばっかでねぇ?
中には理性のない開発者もたくさん……
「想像よりはるかに恐ろしい場所であるなっ……」
「技術を極めた人って何か変な部分あるものなのですかね」 - 62二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:11:03
この子絶対時期ウタハ枠を継ぐ子だわ...エンジニア部の実力がまた上がりそうだね...
というかフロートバイクの実物見たら昇天してそう - 63二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:38:20
今回の学年首席ちゃん、厨二病を患ってて開発を創造とか自作した機械を「いでよ我が創造より生まれし堕ちし眷属たちよ!」とか言ってたら個性が強くていいなと思った。
- 64バイカー25/03/31(月) 08:07:26
理性吹っ飛ばしても知性を吹っ飛ばさないようにしたいものね。
開発やり続けてる子にはたまにある。
何日も徹夜して見事にどっちも忘れてしまった姿に……
「なぜ我らはミレニアムの暗黒面を聞いておるのだっ?」
「さあ?」
(朝の小ネタよ〜)
今年の主席争いの激しさ
dice1d100=68 (68)
(低いほど少数の争い 高いほどトップはおれだ〜!)
- 65バイカー25/03/31(月) 09:22:25
にしても、今年は主席狙いすごかったらしいわ。
とった本人もコメントで『落としても疑問じゃない』って書いてるし。
「巨大校だから当然じゃないかっ?」
ウチはガチ天才が頻繁に出てくるから取るってなればまずそいつだし。
「去年はそんな人が3人いたと」
そん時はあたし含めて他の追随とか脅威でさえないバケモノ達だから参考にしにくい……
取った子の決め手
dice1d4=1 (1)
1、2 そりゃ開発や
3 トンチキで広く活躍できシロモノ
4 情熱と執念、あと努力
- 66二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 10:31:27
みんなが首席を狙う中開発をもって首席の座を獲得したのか...一体どんな開発で首席の座を射止めたんだろう?
仮定エネルギーMを利用したエンジンとか便利なAIを開発したとかそれとも沢山の開発を仕上げたとかかな? - 67バイカー25/03/31(月) 13:53:30
えーと、あら凄い。
入学前の環境で自分から開発持ち込んだんですって。
かなりやり手ねぇ……
「それそんなに凄いのかっ……?
“赤姫”も自前のガレージとかでバイクいじりしているのだろうっ?」
そりゃあたしは入学後に整えたもんもあるからね。
それより前に環境作るにゃ資金とか腕前とかはもちろん、スペースも運もいるわ。
「……なんかあんたが入学後に整えるのも納得ですね。主に資金面で」
痛いところつくわねぇ〜……
で、何作ったんや
dice1d6=3 (3)
1、2 武器
3、4 マシン
5 PC関連
6 へんなの
- 68二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:02:52
作ったのはマシンか...もしかしてこの子がケーブルメンテナンスマシンを作ったのかな...?
- 69バイカー25/03/31(月) 17:14:15
ほう、マシン。
ミレニアムではありきたり、だからこそ評価に値するものができた時は爽快よね。
「ウヅキさんはそんな考えなくとんでもない開発しそうなもんですが」
ホシノも言うわねぇ……否定はしないけれど。
何ができたの?
dice1d100=88 (88)
(低いほど汎用性抜群のもの 高いほどかなり尖った作品)
(3以下で後のホドくんの原型)
- 70二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:51:47
かなり尖ったの作ってますね!!?
やっぱり神秘エネルギーとかメカワニ君とかそういうの作ったのかなぁ!? - 71バイカー25/03/31(月) 20:21:12
「ええと……これは一体?
一般需要はなさそうに思えますが……」
「ん〜……?ここに書いてあるの、ちんぷんかんぷんだぞっ……」
ふーむ。
これは……だいぶ尖ってるものねぇ……
なんだいこれは!
dice1d4=1 (1)
1、2 金属洗浄機
3 メカ動物とかそんなん
4 仮定エネルギー計測器
- 72二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:24:58
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:26:11
金属洗浄機ってなんぞや...?
寧ろ金属の洗浄って酸性の液体とかアルカリ性の液体とか使うから科学とは別に化学(ばけがく)の知識も必要なような... - 74バイカー25/03/31(月) 21:01:43
「金属洗浄機……??ってなにこれ」
「ふつーに金属を洗うだけのもの……なのかっ?」
んー。
発明品の文字だけじゃイマイチピンとこないものね。
こりゃちょっと詳しく情報とスペック見なくっちゃ。
さーてと、このあたしを唸らせるようなものかしらね?
おっ、これは……
dice1d4=2 (2)
1 サビをしっかり洗浄!
2 変色だって元通り!
3 古ぼけたものを新品同様の金属にします!
4 どんな金属でも艶々のピカピカにできるよ!
- 75バイカー25/03/31(月) 21:41:55
えー、なになにぃ?
『ありとあらゆる金属の頑固な錆汚れ、変色が綺麗さっぱり!
元の色ツヤ万全の鉄本来の姿へ戻ります!』
ですって。
「鉄の変色を綺麗に……?
それ、我には必要ないものだなぁ?」
「意外と使い所はありそうですが……うーん。
私もそこまで……」
なるほど〜……
これは、どうかな?
dice1d100=11 (11)
(低いほどニッチすぎるかも 高いほど相棒ちゃんに使いたいわね〜)
- 76二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:43:24
んー...尖ったものの割には地味という言葉が...
- 77二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:11:13
すごいはすごいんだけど…
- 78バイカー25/03/31(月) 22:54:38
ちょっと、ニッチすぎる発明ね……
凄いはすごいんだけれど、評価しにくいと言うか。
使い道に困ると言うか……
「だが、主席取るんだから評価はされたのだろうなっ……」
「……これ、どこが評価されたんでしょうか……」
うーん……
dice1d4=4 (4)
1 一人でつくりました
2 そのスピードがすごい
3 構造がとっても革新的
4 無駄に多機能
- 79二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:34:00
多機能って...もしかしてさっきの3、4も混ざってるのか...?無駄に機能入れすぎじゃない?
いや絶対ウタハとは相性最高なのは分かるけど...! - 80バイカー25/03/31(月) 23:39:05
『ついでに壁やガレージの落書き、
戦車へのイタズラ、駅のホームにイタズラでつけられたガム、
車のタイヤから窓ガラスの清掃までできます。
ノズルの切り替えや出力次第でなんでも洗浄!』
……だってさ。
「……………それ、絶対なんでも洗える万能洗浄機として評価されてますよね?」
「我でもそっちを評価するなっ……」
う〜〜ん、この才能の方向オンチ……
こんなところまでウタハと気が合いそうな感じがして、こりゃもう。
入学後は間違いなくエンジニア部に来ることでしょうねぇ……
「ミレニアムサイエンススクールにあるエンジニア部って常にそんな感じなのですか?
……ああ、この盾を作った人たちと考えれば納得ですが」 - 81二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:46:34
確かにそれだとすごい...!それはそうとこの首席の子の口調気になるな...やっぱり厨二病かな...?
それでユウカのことを冷酷な算術使いって命名してアイアンクローくらって素に戻るぐらい泣き喚いて
ノアのことを白き言霊使いって述べて自分の隠したいことや恥ずかしいことを一言一句皆んなに伝えられて言霊使いから死神って言い直して泣きそうになるのをちょっと怒ったノアが更なる黒歴史を暴露してストップをかけて屈服するとかそんな感じの子かな...? - 82二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:05:48
保守!
- 83バイカー25/04/01(火) 09:42:52
作ったものを評価してくれる人は貴重ではあるわ。
それを正しく評価してくれるかは別問題ではあるけれど。
(朝のダイスよ〜)
(主席ちゃん、そういう評価されてる件については……)
dice1d100=5 (5)
(低いほど気づいてない 高いほどそれでも評価は評価だね!)
- 84バイカー25/04/01(火) 11:50:13
(気が付いてないらしい。
若干天然が入っているのか、わざわざ評価なんて気にしないのか。
どちらにせよウタハとの相性の良さがさらに加速してる件)
「才能が自分と違う評価になるというのはあることなんでしょうか」
超よくある。
特にミレニアムではほんとーによくあるわ。
あたしとかバイクいじりで得た技術だってのに万能メカニック扱いだし。
「それは当然なのではないだろうかっ?」
主席ちゃんのネーミングセンスに関して
dice1d100=43 (43) +25(なんかズレてる)
(低いほど普通だと思う 高いほど厨二的)
- 85二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:09:59
中々厨二病的ネーミングセンス...!!
- 86二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 12:17:14
厨二病の命名する時ってドイツ語がカッコよくていいですよね...
となると金属洗浄機...金属浄化万能機
...メタルライニグングアルメヒティヒレーゲン
とか? - 87バイカー25/04/01(火) 13:26:45
「ところでこの洗浄機の正式名称なのだが、これはふざけてつけたのだろうかっ……」
「この辺はそっとしておくべきかと」
名前なんて人次第だからその辺ふざけてるとか言っちゃうとあまりいい顔されないんじゃない?
「まぁ、失言だったがっ。
……いや、それにしても珍妙ではないかっ……?」
なんて名前なのよ
dice1d4=2 (2)
1 天上の雨
2 メタルスプレッダースペシャル
3 鉄への至福
4 ティビー・メタル・ウォッシャー
- 88バイカー25/04/01(火) 17:14:28
「メタルスプレッダー・スペシャル……って。
なんか、スペシャルの部分はつけたいから付けた感がしますね……」
そういうお年頃なのかもね?
あるわよ、カッコつけた名前つけて満足する子とか、
逆にへんてこりんな名前になってもそれがいいんじゃないかって子も……。
「気持ちは……まぁ分からんでもないがっ……
こうして文字に起こされてこっちが恥ずかしい感じになってしまうのは何故だろうかっ……?」
共感性羞恥とか、或いは過去の自分か何かに刺されてるとか。
……ミラは昔に書いたポエムとかあったりする?
「え、ないが」
ほんとぉ? - 89二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:20:54
ミラちゃんの場合はポエムどころか新曲の作詞も始めましたって言われても驚かないな...
- 90バイカー25/04/01(火) 19:51:34
(ところで当のウヅキは厨二ネームとかつけたことあるん?)
dice1d100=84 (84) -10(当人の気質
(低いほどねーよ 高いほどあるある)
- 91二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:02:11
ウヅキちゃん、君、厨二病を患っていたんだね...
あーでも、かっこいいバイクに乗ってかっこいいセリフとか吐いて悦に浸りたい気持ちもわからなくもないからシチュエーションに応じてこういう言葉で返そうって言葉を認めた語録帳とかありそう - 92バイカー25/04/01(火) 20:48:40
「かくいうそちらこそどうなのだっ?
ふかしている時のテンションで変な名前つけておらぬかっ?」
うん、あるわよ。
「あるんですか、というか断言するんですか」
我ながら後からカッコつけすぎかと思うこともあるし。
でも名前負けしたものを作った記憶もないわよ?
そもそも厨二ネームつける気ないなら自分の狙撃銃にあんな銘刻まないし。
「そういえばそうでしたね……」
厨二度の割合
dice1d100=59 (59)
(低いほどノリ次第 高いほどそういうの名付けたい気持ちが高い)
- 93二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:52:13
そういえばウヅキちゃんの狙撃銃の名前、滅茶苦茶かっこいいもんね...、たまには使ってあげなよ?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:54:55
(いっそのことノノミとミラとシロコに来てもらってフロートバイクの戦闘実験に付き合ってもらうのもありかも?実験の報酬でアビドスの借金返済に充てがって貰いつつシロコ達の実力も上がるし。ホシノ?
多分本気出されてフロートバイクが酷いことになりそうだな...) - 95バイカー25/04/01(火) 21:31:26
「で、どれだけつけてきたんです?」
手持ちのものは割とあたしで呼んでる呼称あるわよ。
例えば狙撃銃の『フォルツェ・ローズィエ』にはじまって、
あたし専用グレネード『フィアマ・フィオーレ』に、
このバイカースーツ『アルマトゥーラ』でしょ?
それで、相棒ちゃんの正式名称『システナ・メティオーラ』なんてのも……
「……じゅ、重症であるっ……!!」
えぇ?
そんな言うぅ?
カッコいいじゃないの、お気に入りの名前たち…… - 96二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 21:45:16
ウヅキちゃんネーミング最高すぎない...?(カッコいい!)
- 97バイカー25/04/01(火) 22:17:43
「普段使ってるバイクはずっと相棒呼びしてますが」
わざわざ長い名前呼ぶのもね。
カッコつける気分の時は大っぴらに叫ぶけれど『相棒ちゃん』呼びも味が出るでしょ?
「分からぬ世界であるなぁ……」
ちなみに公開度
dice1d100=30 (30)
(低いほどわざわざ言う気もなぁ 高いほど女なら堂々とすべし)
- 98二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:21:01
まあ、相棒達の名前を人前で言う言わないは人それぞれだしね!
...となるとフロートバイクとフロートバイクに取り付ける予定だったAIの名前も考えてたりするのかな...?
AIの方はデカグラマトンの件もあるから今は完成だけさせて取り付けないみたいだけど... - 99バイカー25/04/01(火) 22:49:43
それに人にいうもんでもないでしょう。
広まったならそれはそれで構わないけれど。
「思い切りがいいのか悪いのか……いや、いいのか。この人に限っていうなら」
「そうかなぁ……?」
それでいいじゃないのよ。
それに新しく作ってるフロートバイクもそういう名前つけるつもりだし?
まだ考えている途中ではあるけれどね〜
AIの名前?
dice1d100=33 (33)
(低いほどヒマリにおまかせ 高いほどつけるに決まってるでしょ!)
- 100二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:58:33
そっか今回のAIはウヅキちゃんじゃなくてヒマリが作ってるから命名権もヒマリが持ってるのか
- 101バイカー25/04/01(火) 23:13:27
AIの方はヒマリに決めてもらうことにしてるけれどね。
人の発明品に出しゃばって命名する趣味もないもの。
「ふ〜ん」
「ほぉ〜……」
あら、何その“そうなんだ〜”みたいな反応を突然。
「そういうのはあまり興味ないですし……」
「ホシノ先輩は大体シンプルな名称で呼ぶのがなっ。
鉄盾とか、戦略的行動とか応急処置とか」
ホシノは色々合理効率極まってるから呼び方の捻りもなさそうね。
なんかつけないの?センスなら伝授するわよ?
「遠慮します」
(今日はここまでね。
ウヅキちゃんの命名はわかる人にはわかるようにしています
わかった人は厨二度がなかなか大きいのではないでしょうか) - 102二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:49:21
でもホシノの武器のショットガンにもかっこいい名前がついていたような...
- 103バイカー25/04/02(水) 09:52:36
おはよう。
自分の表現を恥ずかしいと思うか誇りに思うか。
どちらでも自分の作ったものを否定はしたくないわよね。
小ネタダイスよ
そのネーミングセンスは…
dice1d100=37 (37)
(低いほど磨いたもの 高いほど天然もの)
- 104バイカー25/04/02(水) 11:50:00
ネーミングセンスは天然もの……ではないわね。
何となくコレいいなってものを考えて、ダメなら消す……
コレを繰り返すと何となーくでもいいのができる確率が上がるのよ。
何でもトライアンドエラーを忘れないようにしたいわ。
「ネーミングセンスのトライアンドエラーって何ですかね」
「さぁ……わからんっ」
師匠側のお話
dice1d100=25 (25)
(低いほどほどほどにしなよ〜 高いほどいいじゃない!)
- 105二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:12:26
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 12:13:02
ヒマリがAIに名前を付けるならジョワユーズシスターズ(陽気な妹達とかかな?)←後にリオが呼ばれるビッグシスターへの対抗心から
- 107二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 17:10:50
シスターズで思い出したけどブルアカ、『とある』ともコラボしてたな…
となるとジョワユーズのみの方がいいかも - 108バイカー25/04/02(水) 18:09:35
母さんは、
「ほどほどになさいよ?
たまに再起不能になっちゃうような子だって出ちゃうんだから……」
とか言ってたわ。
こんなんで再起不能になるって……どういうことなんでしょうね?
(黒歴史……)
(イタい過去……ああ、この話はあんまりしない方が良いのではっ)
(ユメ先輩の黒歴史……いや、先輩はそんなんなさそうですけど……)
???
何でそんなに遠い目をしているんでしょうね……ん、話し込んじゃったかしら。
あたしもそろそろ入学式の為に仕込みをしなくっちゃね。
(前に入学式サプライズを企んでいたが、結局前準備するの?)
dice1d100=97 (97)
(低いほどスペース空けて後はライブ感 高いほどこんな時のための頭脳)
- 109バイカー25/04/02(水) 19:42:53
「ああ、例の入学式バイクダイブ……本当にやるんです?
相当危険なことやってますし、周りが止めると思うのですが……」
ん?
このあたしがそんな大胆な計画をいい加減に進めていると思うかしら?
もう企画書は提出済み、安全性の事前チェックと当日調整ももう終わらせた。
計画は“実行した”後だってのよ。
「その行動力はもう流石であるなっ……バイクか?バイクが関わっているからかっ??」
そりゃもう!
相棒ちゃんとその見せ場にゃ常に全力全開なのよ。
「その勢いで崖を飛ぶんですよね、この人」
事前告知的なものしてる?
dice1d6=5 (5)
1〜3 なんかするとは示唆してるよ
4〜6 完全サプラーイズ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:58:20
完全サプライズとか新入生の中からウヅキちゃんにガチ恋する人が沢山出てきそうですね...ウヅキちゃん、罪な女性。
- 111バイカー25/04/02(水) 20:38:51
あ、事前情報隠しは徹底してるから。
完全サプライズの驚きドッキリをプレゼントするわ。
「そりゃまた、直近で着地されて子らは心臓に悪そうですね」
「本当に許可が降りたのかっ……?」
降りなきゃ話してないわ。
ウタハと連携もとって万全姿勢よ。ミスなんて起きはしないわ。
まぁそもそも2階から1階の着地なんて朝飯どころか早朝起床前レベルの楽勝だし。
「以前私が後ろ乗った時も高層ビル何階分も飛んでましたしね。そこは疑いませんが」
「やりたい放題であるなっ……」
ふふっ、貴女たちに見せられないのが残念ね……
「みたいかみたくないかで言われれば見たいがっ、こちらも入学式だしなっ」
「そもそも他学区に入学式見に行ける立場でもありません」 - 112二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:47:28
結構話し込んだしそろそろ夕方かな...?折角だしウヅキちゃんこのまま寝泊まりして行ったら如何?
まだデカグラマトン案件の事をホシノに伝えられてないのもあるし... - 113バイカー25/04/02(水) 21:33:05
さて、話も話していい時間……
想像よりも長話になっちゃったわね。
「そちらの入学式には……」
式は明後日、だから今日ここにいても別段問題なし。
でも、少々悩むわね〜……
どーしよっかなぁ
dice1d6=4 (4)
1 しゃーないし帰ろ(入学式へGo)
2、3 デカグラについて話さないと
4〜6 話長すぎて向こうからみんな来ちゃった
- 114二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:46:25
長くなりすぎてみんな来ちゃったね...折角だしみんなで夕食でも食べていく?
カレーライスとかどう? - 115バイカー25/04/02(水) 22:12:08
ガチャン‼︎
「ん!さんにんとも話ながい!待ちくたびれた!!早く私とだらだらすべき!!」
わ、シロコ。
そういきなりやってくると驚くじゃないの!
「すみません〜……どうにもホシノ先輩たちを待つのが我慢できなかったようで……」
「おや、申し訳ありません……ってもう午後dice1d3=2 (2) +2時なんですか」
「だいぶ話し込んだなっ……」
ん〜……この流石に今から戻ったところでミレニアムですることないか。
せっかくだし今日はここでのんびりしていきましょうか……
「おとまり、楽しむべき!」
「シロコちゃんたら、そうなったらすぐにはしゃぎ始めちゃって」
「何だか、ないはずの尻尾が見えるなっ……」
- 116二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:27:02
アヤネとセリカも折角だしお泊まりを楽しんでねー
- 117バイカー25/04/02(水) 23:07:28
しかしもう16時かぁ。
昼頃来たはずなのにもう日が暮れそうよ。
「そういえばウヅキさん夜は基本寝てますが夜間ドライブとかするんです?
日が暮れるで少々気になったんですが」
んぇ、夜のふかし?
えーと、ちょっと思い返す……
夜のバイク
dice1d100=43 (43)
(低いほどやる気なし 高いほど気分で)
- 118二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:15:23
夜のバイクはあんまり気乗りじゃない感じか...まあ、視界が暗いから視野が狭まるのもあるしね。
- 119バイカー25/04/02(水) 23:32:24
うん。
やる日はあるけど、普段はほぼないわね。
「その心は……まぁ、聞かなくても大体わかりますが」
まず健康に悪い、視界が狭くて事故リスクアップ、冬は寒い……
要するに『やりたくない』コレに尽きるわ。
「本当にバイクに関しては一貫しているなっ」
「このお方はそういうお方なので〜。」
「ん……美容にわるいとかあんまわかんない」
(今日はここまでね。
ウヅキはやりたくないことをやらせようとしないしやらないは基本徹底しています
なおやりたいことに関する我慢の効かなさ) - 120バイカー25/04/03(木) 08:15:32
おはよう。
お泊まりの準備とかしてないからパジャマ借りなくちゃね。
……ん?そういえばサイズ合う子っていたっけ……
(小ネタダイスよ)
夜ふかしを今までした回数は
dice1d10=3 (3) 回なそうな。
- 121二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:33:23
夜更かしの回数が3回って少ないですね...!?
それはそうとパジャマはノノミのを借りると良いかもしれませんね!
...かなりブカブカなような気もしますが、サイズが合わないからこその美もあると思います!←コラ - 122バイカー25/04/03(木) 09:28:05
夜のふかし、略して夜ふかしは3回まで。
普段やらないからいい気分転換にはなるとは思うけれど、やっぱりほぼやらないわ。
「夜更かしは夜更かしでは……」
「先輩、今更だぞっ」
「ん、よふかし……私できない」
「シロコちゃんは夜になったら大体寝てますし〜」
で、夜ふかしやった理由って
dice1d4=4 (4)
1 寝られない日ってたまにあるよね
2 コンビニ目当て
3 夏とかだと寝苦しくてそれで
4 単純にふかし欲抑えられなかっただけ
- 123バイカー25/04/03(木) 11:49:49
「ところで、普段しないと言っていた夜ふかしをしてしまったのはなんででしょうか?
お試しとか、イライラとか……?」
いや、その日は『ふかしたい』欲望が『やりたくない
』を上回ったからよ。
どーしてもふかしたくてしょうがない日もあったわ。
我慢した方がいいけど抑えられなかった。
「うーん、この骨の髄までバイク一筋……」
「もはや狂気的だなっ……」
ちなみに普段のふかし欲を5くらいに考えて、
夜ふかしした日の欲はそのdice1d10=5 (5) +1倍ほどになってるそうな。
- 124二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:16:55
6倍かぁ...夜は夜で交通量減ってるのもあるからめちゃくちゃバイク飛ばしてはお母さんに3回拳骨貰ってるんだろうな...
- 125バイカー25/04/03(木) 13:35:26
「我慢とかできんのかっ」
無理だった。
もーね?我慢するたびに息が荒くなって目がギンギンになって……
体が灼熱的にあつくなってもう興奮が止まんなくて……
「それやばい何かやってるっぽい反応なんですが」
いや、そんなもんやってないから。
ある意味脳内でドパドパ出てるかもしれないけれど。
母さんの拳骨
dice1d100=48 (48)
(低いほどデコピンで済ましてる 高いほどたんこぶ作った)
- 126二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:53:19
これはまた絶妙な痛さを感じる愛のゲンコツですね。
(余談ですがウヅキちゃんのお母さんのイメージは原神の炎神マ◯ヴィカ様みたいなスタイルと雰囲気だと思ってます。) - 127バイカー25/04/03(木) 17:17:50
母さんはやらねー方がいいって言ってるんだけどね。
深夜の突然トラックとかだいぶんやばいらしいし。
「カーブから唐突に現れる時があるんでしたっけ?」
ええ。
まぁアビドスの砂漠でやる分にゃそういうのは微塵もないけれどね。
ただ、お仕置きは喰らった。
「3回の内訳とか詳細に覚えておるのかっ?」
一発目デコピン、二発目ツッコミ、三発目グーパンだった。
特に最後はだいぶん痛かったわねぇ〜。
母さんはあたしと違ってパワー凄いからそりゃもう……
まぁどうせ欲求が爆発したらまたやってどつかれるんでしょうけれど。
「少しは懲りましょうよ〜……」 - 128二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 18:35:44
そういえばウヅキちゃんとアビドスのみんなは晩御飯は何を作る予定なんだろう?
リフォームの完了祝いもあるし、みんなでカレーとかシチューとか或いは蕎麦があるなら引っ越し蕎麦とかもいいよねー。 - 129バイカー25/04/03(木) 19:11:58
ク~
「ん……夕飯のお腹」
「そろそろ夕飯……にはまだ早いですが」
「あ、せっかくなのでみんなで食べましょうか〜。ウヅキさんもご一緒に〜」
シロコのお腹っていつも空きっ腹なのかしら。
「よく動くのでなっ」
今日のメシ
dice1d100=62 (62)
(低いほど作ってもらおー 高いほどなんかは手伝うか〜)
- 130バイカー25/04/03(木) 20:03:20
……よし。
せっかくだしあたしもなんか手伝いましょ。
泊まり込むならそれくらいしなくっちゃね。
「あら……お客さんですし、悪いです〜」
いいじゃない、たまには料理もしなくっちゃね。
この頃は外食の割合多めになっちゃったし……しっかり作る日もなくっちゃ。
「芋の皮剥きでもします?シロコもやってる……」
「ん……ごろごろ、他のもやらすべき」
「ならまずは包丁の持ち方をしっかり習得すべきだぞっ」
で、何作んの?
dice1d3=1 (1)
1 お蕎麦
2 カレー
3 シチュー
- 131二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:30:31
引っ越し蕎麦ってみんなで食べると美味しいよね...
薬味はネギに生姜とかあったらより美味しいし、何なら野菜のかき揚げとかの天麩羅もあれば最高だよね...! - 132バイカー25/04/03(木) 21:04:23
「今日は蕎麦だっ。
我、ノノミ、シロコの正式入学祝いと引っ越した祝いも兼ねてなっ!」
お蕎麦か〜。
トッピングとかは自分で用意すればいいかしら?
「きつねとネギくらいしかありませんが〜」
「アビドスからではコンビニも多少遠いですから」
ふぅん……
まぁ、最悪ふかして買いに行くくらいは構わない?
「それ行くなら私たちのオーダーも聞いてくださいね〜」
おっけ。行くことになったら考えてね。
さ、何手伝おうかな
dice1d4=3 (3)
1 蕎麦をうつべし
2 茹で茹で
3 しょうがをすろう
4 みんな具材欲しいってさ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:11:22
蕎麦を打つのはラーメンの麺を打つのと同じだからセリカも手伝えるだろうし
茹でるのなら完璧な時間でアヤネちゃんが良いタイミングであげてくれそうですね。
後は蕎麦を頂くためのつゆも欲しいですね... - 134バイカー25/04/03(木) 21:48:38
(シュッシュッシュ……)
しょうがおろしって……誰でもできることよね……
「ん……意外と、力使う……」
「ごめんね、厨房がいっぱいで……」
「それくらいでないと厨房の外で出来ることありませんでした……」
「シロコの面倒を見るついででいいのでのんびりやっててください」
「私、そこまで子供じゃない……」プクー
むくれないむくれない。
子供っぽいことは別に悪いことではないのよ。
度も過ぎれば迷惑ではあるけれどね。
しょうがついでに見るシロコ
dice1d100=20 (20)
(低いほどのんびりおおかみ 高いほどひっつきおおかみ)
- 135バイカー25/04/03(木) 22:12:47
「むぅ〜……早く終わらせてのんびりする」スリスリ…
よく動いた後はよく眠る。
よく食べた後は……どうしてるのかしら?
「……きぶんしだい?」
ん〜、この本能的な……ユメもノノミも手を焼いてるのかしら。
「ん、火傷させるつもりない」
そういうことじゃなくってね?
……どうにもシロコ相手だとなんか調子が引っ張られちゃうわね。
「シロコちゃんってウヅキさんの前では意外と大人しくしてますよね〜」
「普段がフリーダム極まってるからなっ。むしろあそこまで大人しく出来るのかって思ってしまうなっ……」
「そうでしょうか……お風呂の中だとだいぶん……」
「シロコ先輩ってそんなに自由なのかしら……?」
「先輩のはずなのに、なぜか幼さがあるように思いますね……」 - 136バイカー25/04/03(木) 22:54:24
「ん、おわり」
はやいわね〜……雑になってない?
しょうがってでかい塊のまま食べるとうえーってなるわよ?
「だいじょうぶ……たぶん」
そう。なら、もしでかいのがあったらシロコに譲りましょ。
「……いじわる」
あらあら、悪かったわよ。
ところでシロコ、最近どう?
dice1d100=24 (24)
(低いほど入学式前だからゆったり気味 高いほどちりんちりーん)
- 137バイカー25/04/03(木) 23:43:54
前に自転車もらったって聞いたけれど、どう?
最近は乗り回してる?
「ん、あれたのしい。でも最近はゆっくり。
入学式前にどこかに行くと困るってノノミが。」
なるほど。確かにあんたは目を離すとふらーっと何処かに行きそうな子だもの。
自由なのはいいけれど、なんでも出来ると変な捉え方しちゃダメよ?
「わかってる。でも、あれでウヅキの近く走ったらすごそう。」
いや〜、さすがにチャリでバイクについてくるのは厳しいと思うのだけれど……
「そうでもない。たくさん漕いだらスピードいっぱい出るよ」
あ〜……ちゃりんこは大事に扱うのよ?
あんたがやたらめったら漕いだらいつか破壊しそうで不安だわ。
ま、そん時はあたしがチョチョイと直してあげるけれど。
(今日はここまでね。
シロコは根底の部分は素直で純情的。
わんぱく時代は元気が勝ってるだけで普通に生意気レベルではないし、
テラコになっても性格自体はあんまり変わってなかったり……) - 138二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:24:16
確かにウヅキちゃんと一緒に遠出を楽しんだらタイヤのパンクとかチェーンが切れた際の対処もちょちょいのちょいで直してくれそうですね!
- 139バイカー25/04/04(金) 08:19:36
おはよう。
シロコには普段から手を焼いてるのが伝わるけれど、
そんな暴れてる印象もないのはなんでかしら?
小ネタダイスですって。
ちびしろこ、入学式以前の自由度
dice1d100=61 (61)
(低いほど言うこと守るおおかみ 高いほどふりーだむおおかみ)
- 140バイカー25/04/04(金) 09:47:39
ああ、いや……あたしが見えないところで自由にやってるだけか。
元気なのはいいけれど、持て余したら何するやら。
「ん、やっていいことと思ったらまっすぐ」
いや、自由とやりたい放題は違う……といってもこの子はわかんない?
それともあえてスルーしてんのかしら。
入学式前ふりーしろこ
dice1d4=4 (4)
1、2 与えられた遊具にはしゃぐ
3 眠って起きないペット
4 ぎんこう、おかね、いっぱい?(ホシノに止められる)
- 141バイカー25/04/04(金) 10:39:10
「ホシノ先輩もダメって言うことおおい。
前もおかねたくさん欲しいと思っておかねある場所探して、
ぎんこうってところにおかねいっぱいあるってわかった。
だからそこに行こうとしたらすっごくおこられた」
…………
えーっとぉ……いって何するつもりだったのかしら。
「おかねもらいに……」
そりゃホシノカンカンになるんじゃないかしらねぇ……
言った日のホシノおこ
dice1d100=11 (11)
(低いほどそこまでではない 高いほど暁が漏れてた)
- 142二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 10:55:16
- 143バイカー25/04/04(金) 11:53:54
「その日はご飯すくなかった……さみしい」
それで済んだならホシノもだいぶ有情になったわね……
本気でキレたらあんたでもトラウマ残すことになるわ。
「それはそれでホシノ先輩の全力見られるからばっちこい」
あらやだこの子無敵。
怖いもの知らずの勢いはあるのよね〜
シロコはその日ご飯をdice1d3=2 (2) 割減らされました
- 144バイカー25/04/04(金) 13:34:43
「いつもより目に見えて減ってたのが、とてもかなしい。
だから今日は減らされた分食べるべき。
お蕎麦山盛りにして海老の天ぷらとかき揚げを要求する」
それがないなら買いに行くしかないけれどね。
一番近所のスーパーでも往復で大体3〜40分……天ぷら冷めそ〜。
あたしはねぎときつねくらいでいいかな……
「ところでラーメンに入ってるチャーシューとお蕎麦って合うのかな。
ユメ先輩がたくさんもって帰ってくるから試してみたい」
そばにチャーシュー……は、やらないわねぇ……
食べるとしても絶対別々でしょうし、無理に出汁へ入れる必要もないでしょ。
「別々でもたくさん食べたい」
……お腹が空きまくって欲望が漏れているんでしょうね……
天ぷら、できる?
dice1d100=73 (73)
(低いほど買いに行くべき 高いほど揚げるべき)
- 145二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 14:25:13
生姜を薄くスライスして天麩羅にして食べるのもいいものですよー。
- 146二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:12:04
さつまいもにかしわ…茄子にかき揚げ…変わり種なら卵天も美味しいですよね
そして揚げたては美味しいからナイスな判断ですね - 147バイカー25/04/04(金) 15:18:27
「ふたりとも〜、具材があったので天ぷらできますよ〜」
「ん、たくさんあげるべき!えび、かき揚げ、あとおいも!」
あら、できんの。
ならあたしもなんかもらうとしましょう。
あれば嬉しいもの。
どーしよっかなー
dice1d4=2 (2)
1 定番のえび
2 人次第のかき揚げ
3 がっつりかしわ
4 ちくわ磯辺揚げ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:21:03
かき揚げ美味しいですよね!
小海老が入ってると嬉しい - 149二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 17:04:45
うどん・そば屋さんに行く時は野菜のかき揚げやかしわ揚げも一緒に頼んで天かすやネギ、生姜をドバッと入れて美味しく食べますね〜。
- 150バイカー25/04/04(金) 18:41:38
ん……そうね。
あたしは……かき揚げにしましょうか。
「わかりました〜。どのようなかき揚げにしますか〜?」
ん、そうね。
今日はノノミ達のお好みで任してみましょうか。
みんなの好きなかき揚げを所望しちゃう。
「は〜い」
何が出るかな〜
dice1d4=2 (2)
1 いろいろごちゃ混ぜの基本かき揚げ
2 ごぼうやにんじんメインの細長かき揚げ
3 ねぎ入りのシャキシャキかき揚げ
4 ゴーヤとかぼちゃの苦めかき揚げ
えび
dice1d100=67 (67)
(高いほどいっぱい入れた)
- 151二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:44:48
あっ、このかき揚げは絶対美味いやつだ...!
- 152二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:18:18
飯食ってるのに飯テロされた気分だ……
- 153バイカー25/04/04(金) 19:52:31
- 154二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:56:51
相変わらずウヅキちゃんの食レポは食欲をそそりますね...
他のみんなはどんなの食べてるんだろう - 155バイカー25/04/04(金) 20:34:37
ズルズルズル~……
「ん、たっぷり!」
「そんなにがっつくと喉につっかえちゃうぞっ」
「サクッ……あちち、揚げたては舌に効きますね……」
「あら、ホシノ先輩。熱いのは苦手でしたか〜?」
そばの好みは十人十色。
何をしてもいい料理は個人の考えが大きく反映されるわ。
さて、ここは一つ他の子のそばをチラ見してみましょうか……
だーれーにーしーよーうーかーなーっと…
dice1d4=3 (3)
1 ホシノそば
2 ノノミそば
3 ミラそば
4 シロコそば
- 156二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:07:20
ミラちゃんの蕎麦か...案外名字のようなさつまいもや蓮根とかの野菜を中心にした天麩羅なのかな...?
(ところでセリカとアヤネは夕方なのもあってもう帰っちゃってるのかな...?) - 157二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:12:26
- 158バイカー25/04/04(金) 21:31:46
「ん〜……うまいっ」
ミラの蕎麦でものぞきましょうかね。
他の子の好みはともかく、ミラの好みってなんなのかしら?
気になってしまうわね。
「むっ。視線が……」
ミラそば
dice1d100=58 (58)
(低いほどシンプルなそば 高いほどいろいろそば)
中学コンビ
dice1d10=8 (8)
1〜3 流石に夕飯時はね、帰るよね
4〜10 一緒に食おうよ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:54
セリカとアヤネもお泊まりよー。
それはそうとミラちゃんもそこそこ天麩羅を乗せてるんだね!シロコは...うん、かしわ揚げと海老天を大量に乗せてるイメージがある - 160バイカー25/04/04(金) 22:08:11
「ってなんだ、”赤姫“かっ……もう蕎麦をおかわりしたくなったのかっ?
食べるのが早すぎ……いや、ちがうかっ?」
いや、ミラのお蕎麦がどんなのか観察に。
そばとかうどんとかトッピング乗せるタイプのご飯は好み出るからね。
こういう時他の子がどう盛ってるかとかみたくなっちゃうのよ。
「そうなのかっ。随分と変わった趣向であるなっ……
まぁよいかっ。みたいのならみていくといいぞっ!」
「アヤネちゃん、私らも残ってよかったのかしら?」ズルズル
「せっかくのご好意ですし。それにこのあたりは夜何も見えませんので……」
「あ〜……街灯がね〜……わかるわぁ……」
ミラの今日の天ぷら
dice1d4=1 (1)
1、2 野菜盛り
3 +海老天
4 +のり天
- 161二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:10
まあ、ちょっと早いけど高校の体験入学と思ってゆっくりしてみるのもいいと思うよ...!
アビドスだと野菜が中々食べれなさそうなイメージがあるけどどうなんだろう...? - 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:47:39
そういえばアビドス廃校対策委員会は3人が入学した時にホシノが新しく始めるのかな...?
- 163バイカー25/04/05(土) 07:49:05
えーと、野菜オンリー?
「ん、天ぷらは野菜がうまい派だぞっ。
それに今日はこれの気分だったからなっ」
へ〜……なんか珍しいわね。
向こうのシロコとか、欲しいもの片っ端から入れてるような感じなのに。
「あれは本能がそうさせているのではないかっ?」
(朝代わりの野菜天おすすめ)
dice1d4=3 (3)
1 濃厚さつまいも
2 サクサクれんこん
3 おおきい玉ねぎ
4 こっちもかき揚げ
- 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:51:12
今だと新玉ねぎも出回っていて甘い玉ねぎに衣を纏わせていただく玉ねぎ天麩羅もとても美味だと思いますよ!
- 165バイカー25/04/05(土) 09:15:03
にしても、玉ねぎかー……
そばに入れるには少し珍しさが勝つような……
「仕方あるまい、これが食べたかったのだからなっ」
そこまでこだわってはいないけれど、時折甘味のある玉ねぎってあるわよね?
生食だと辛みも感じるのに……野菜って不思議だわ。
特に関係のない玉ねぎとシロコ
dice1d100=30 (30)
(低いほどなんかお鼻に効く… 高いほどん、サクサク)
- 166二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:24:01
そういえば猫や犬は玉ねぎってよくないんでしたっけ...
となるとシロコだけじゃなくてセリカも苦手そうだな - 167バイカー25/04/05(土) 10:42:30
「ん"……なんか、鼻にきく……」
……シロコは何かと玉ねぎ食べにくそうにしてるけれど?
あれはなんでかしら??
「しらんっ。
そもそもシロコの耳は狼のだぞ?
というかシロコはペットの犬猫とは……なぜだっ??」
なんでなのよ
dice1d6=2 (2)
1〜3 玉ねぎ切ってただけ
4、5 新鮮すぎて辛み抜群
6 なぞだ(野生的感覚……?)
- 168バイカー25/04/05(土) 13:33:02
「玉ねぎ切ってもらったのでそれでは?」
あ、ホシノ。
……そっかぁ、目と鼻に玉ねぎのアレが入ってるだけか。
えーと、硫化アリル……だっけ。
「よーするに玉ねぎ切って涙でるやつかっ。
確かにアレは目だけじゃなく鼻も辛いと効くがっ……」
どんだけきったんや
dice1d100=18 (18) +30(わんぱく)
(高いほどいっぱいきってみた)
- 169二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:38:38
そんなに多くはないけどシロコは嗅覚もよさそうだしな…セリカの方も大丈夫?
- 170バイカー25/04/05(土) 15:51:40
「だが、片手で数えられる程度の数だがっ……
3、4玉程度……それであんなになるかっ?」
あの子は鼻が効くのかもね。
そこが優れてると色々うえっ!ってなりやすいらしいし。
「狼の鼻って優れてるんですかね」
さぁ?
でも、シロコのはとっても優れてるんじゃない?
ねこのセリカはいかがなものか
dice1d100=10 (10)
(低いほどクチュン‼︎ 高いほど平気よ!)
- 171二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:55:57
セリカにも効果は抜群だ!
というか3,4玉でそれだと玉ねぎ料理を作る時とか大変そうですね... - 172バイカー25/04/05(土) 17:29:46
「クチュン‼︎……あ”〜……花粉症……な訳ないか……玉ねぎの仕業かしら……??」
「セリカちゃん、玉ねぎダメでしたっけ?」
「いえ、多分シロコさんがサクサク切ってたから……」
セリカも玉ねぎダメだったのね。
食べられないんじゃなくって、鼻が……
この分だと変な匂いとかがした時辛いかもしれないわね〜。
「ん“ん”〜……玉ねぎ、おいちいけど……」
「ンム……あぁ〜……うまいけど、効くゥ〜……」
……こうなると、大きな耳がある子に試してみたくなるわね……
他に誰かいたかしら……?
う〜ん……
(特に関係がないどこかのタイチョウ)
dice1d100=56 (56) +20(プラシーボ)
(低いほど玉ねぎは鼻がなぁ 高いほどあんまり効かないぞ)
- 173バイカー25/04/05(土) 19:22:07
(どっかのタイチョウ‼︎は平気らしい。
サスガダァ)
意外な一面が拝めたところで、ホシノ。
「なんですか?」
あんた、今日のそばにつけた天ぷら何かしら?
せっかくなら見ておきたくって。
「はぁ……変なもの見たがりますねぇ……」
ホシノォ!天ぷら盛ってるぅ!?
dice1d100=65 (65)
(低いほど一品程度 高いほどもりもり)
- 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:31:43
ホシノ!!けっこう色々な天麩羅を乗せてるんだね!可愛いよ!←
- 175バイカー25/04/05(土) 20:47:24
お、だいぶ盛ってるじゃないの!
あんたも食べ盛りなのねぇ。
「ジロジロみても面白いものではありませんが」
いいのよ。
面白さとかじゃなくって興味だから。
「なおさらわかりません」
何天の気分?
dice1d4=3 (3)
1 海老天
2 かしわ天
3 ちくわ天
4 あるだけ盛ったよ?
- 176バイカー25/04/05(土) 21:11:02
目立ってるのは中央に鎮座してる丸々一本分のちくわね。
練り物といえばおでんのイメージではあるけれど、ちくわは割と何にでも合うわ。
サクサクした衣ともちっとした中身の食感ギャップがたまんない。
「実際に食べてないのに語れるものなんですか?」
「“赤姫”は食事の感想がやたらうまいからなっ。癖なのかっ?」
ええ、まぁ。
美味しさの表現は人に感謝を伝える時に上手に働くものだし、
何よりこの辺りは円滑なコミュニケーションのための練習にもなるもの。
意外と考えながら感想を言うって難しいのよ?
あ、ところで今日のちくわ天ってどっち?
dice1d100=13 (13)
(低いほど普通のです 高いほど磯辺揚げですが)
- 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:03
ちくわ天美味しいですよね...熱々の衣に中はちくわのもちもちした食感が癖になります…!
- 178バイカー25/04/05(土) 21:42:46
「今日は普通のですよ。
衣につけて、豪快にやりたかったので……あんたも食べます?」
おっ、なら遠慮なくもらうわ。
「わかめとネギの追加お待たせしました〜。
ついでにおかわり分もざるでお持ちしましたよ〜」
あらまぁ、ノノミは気が効くわね。
んじゃ、早速漬けて……(サクッ)んん〜……うまい。
丸々一本分ともなれば一気に食べるなんてことせずに端からかぶりつくものよね。
揚げた後、こぼれ落ちた天かすを、ねぎとわかめも絡めて……
(ズズーッ)よし、美味しいは加速してる。
「ウヅキさん、豪快ね〜……クチュ‼︎」
「もう玉ねぎ全部食べたのにまだ鼻がむずむずしてるんですか?」
「ん、ホシノ先輩の、サクサク」
「その言い方だとホシノ先輩がサクサクになってるように聞こえるのだがっ」
「天ぷらもいっぱいおかわりあるのでゆっくり食べましょうね〜」 - 179二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:53:06
- 180バイカー25/04/05(土) 22:05:18
ホシノの天ぷら……??
「あの〜、私の天ぷらってなんですか??」
いえ、なんか急に頭に……今のなんだったのかしら……???
……変なイメージだったわ。
えーと、気を取り直して……
dice1d4=2 (2)
1 みんなで天ぷら談義
2 アヤネとセリカに聞く中学のあれこれ
3、4 修行上がりのユメ先輩
- 181二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:34
そういえばアヤネとセリカの中学が閉鎖されるのはわかってるけど、最後の学生って事だから何か特別なことをしていたりするのかな?
例えば交換留学みたいに他の自治区でも学園生活を謳歌出来るように各中学校に頼んでいる最中とか - 182バイカー25/04/05(土) 22:26:52
せっかくだし聞くのだけれど。
えーと、セリカと……アヤネか。
あんた達、今の中学ってこれからどうなるのかしら?
「へ?……あー、私達を最後に閉校するわ。
もう二人しか居ないし、しょうがないわよね……」
「生徒がいなくなってしまっては、どうしても……」
「むぅ……無情だなっ……」
「ですが、仕方ありませんよ。所属者が居ないともなれば……」
えーと、向こうの取り計らいとかなんか……
dice1d100=42 (42)
(低いほど伝手がないのよ… 高いほど進路はいくつか)
- 183二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:24
薄いけど進路は少し有りそうだね...やっぱり活発的に動いているゲヘナとかかな...?(ユメ先輩曙光温泉で柴関2号店を開店するから経営が軌道に乗るまではセリカあたりに助けに来てほしいし、それと合わせてゲヘナの中学に校外留学して戦闘スキルを学ぶのもいいだろうし。)
でもアヤネのヘリなどの廃材からの機械修理とかを考えると伝手があるならミレニアムで下積みというか知識は学びたいだろうし…(ウヅキちゃんを見ながら) - 184バイカー25/04/05(土) 22:54:16
「一応伝手はあるっちゃあるけどねぇ……」
「その〜……正直、薄くて。」
うん、あるだけマシと思いましょ。
大丈夫、ないよりは本当に状況はいいから。
あたしも昔はないない尽くしの頃から立派な相棒ちゃん作ったもんだし。
「ぱ、パワーが違いすぎる……!」
「0からそこまでやれる方が果たしてどのくらいいるんでしょう……」
「この人は外れ値そのものなので参考にはしないようにしましょう」
あんたらねぇ……
んで、伝手はどこの?
dice1d4=2 (2)
1、2 そこの温泉
3 ゲヘナの……なんて読むのこれ?
4 ミレニアムのバイトとか……
- 185バイカー25/04/05(土) 23:16:18
「最近、新鋭な感じで勢いがある温泉施設があるじゃないですか。
そちらの運営……と言うより部活?のお方に少々……
向こうは人手がいくらでも欲しいとのことですし、いろいろと活気もありますし」
あ〜……あそこね。
ゲヘナの方の……ん?運営部って言えば温泉開発部っていうのだっけ。
そこへ伝手があったの?
「と言うより、ダメ元だったんじゃないかしら。
そこくらいしか声かけられるところもなかったし……
ハイランダー?だっけ?ってとこはもうネフティスがどっか行っちゃったしで……」
「あら……」
「ノノミ、気にせずともよいぞっ……」
ところで二人はあれから風呂屋には……
dice1d100=97 (97) +30(人気)
(低いほどまだいってないや 高いほどうひょー、いくいく〜)