- 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:30:20
- 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:31:46
一瞬の足しかないからクラス上がると洋梨になる
- 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:35:13
重賞勝てない以前に1勝クラスもほとんど勝ててないぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:35:36
本物のスロ専
- 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:02
閃光の末脚だから
- 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:09
遺伝力が悪い意味で強すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:33
勝ち上がりのいいレイデオロ
重賞勝てないキズナ
受胎率の高いアドマイヤマーズ - 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:40
レイデオロでも聞いたやつじゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:41
- 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:05
末脚が一瞬すぎる
手応え抜群で前に行ってゴールまで残り100m辺りで失速する - 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:15
土曜にファンダムがなんとかしてくれるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:26
- 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:54
- 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:02
鞍上ルメールだったせいで種牡馬になれるレベルじゃない馬が種牡馬になった。レイデオロもそう
- 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:15
それだけ勝ち上がって挑戦してるのに1勝クラス以上は勝てないってより悪いな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:25
- 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:39:17
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:39:47
2勝馬が2頭、あの馬質で?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:40:30
使い勝手の悪いモーリスやんけ…
- 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:40:54
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:04
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:41:10
それは…サトルに求められた資質じゃない…!!
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:42:11
キンカメ系って案外安泰じゃないんだな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:42:13
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:42:48
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:43
勝ち上がり数や世代の産駒出走数が同レベルのキズナやエピと比べたらより分かるぞ
マジでヤバい - 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:12
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:02
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:15
だからそのG1以外の重賞も勝ててないキズナみたいな状態が今のサトルってことでは?
- 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:23
- 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:01
- 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:26
そら3歳馬はまだ2勝クラスやってないんだから勝てるわけないだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:27
もう比べるのもおかしいレベルで別もんじゃねぇか!
- 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:48
本当の意味での数の暴力で新種牡馬リーディング取りそうな馬
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:47:16
- 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:47:47
あにまん民「サトダイやばwwwロゴタイプもwww」
デオロ「”ホンモノ”、見せたろか?」
あにまん民「キズナはG2G3しか勝てない!勝ち上がりだけ!」
サートゥル「これが、”ガチ”ってやつだぞ」 - 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:47:49
根本的な勘違いしながら偉そうに語ってて恥ずかしいな
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:48:08
社台の繁殖と育成ならこんなのでも新種牡馬リーディングは取らせられるということで社台を褒めるべき
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:48:51
そんなのデオロの産駒傾向でモロ分かりなんすよ
- 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:49:51
前まで失敗失敗とキャッキャしてたけど今本格的にヤバいから揶揄いも少なくなってマジでデオロと同じ扱いになりつつあるぞサートゥル
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:50:59
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:50:59
こいつが数々の名牝に種付けしているという事実
- 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:51:05
勝ち上がりは順調だし強そうな勝ち方した新馬もそこそこ居たのに即昇級の壁ぶち当たるのなんか凄い
- 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:51:37
デオロとか見てるとマジでやばい成績だと荒らそうと思ってもそんなん言わんでも分かるやん…ってなりやすい
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:52:40
レッドキングリー、ショウヘイ、コートアリシアンの3連敗が絶望だった
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:53:56
サトタイマー
- 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:53:56
一頭抜けて強くても全体の評判は特に変わらないんだ…
- 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:00
レイデオロとサートゥルは種牡馬の成功は待遇がほとんどって意見を粉砕してくれた存在だから...
- 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:14
エピファネイアと共通する特徴だけど、気難しくて馬群が苦手な傾向のあるファミリーで一番得意なのは「少頭数かつみんな教育優先だからペースも緩い新馬戦で揉まれずポテンシャルだけで楽に勝つパターン」
なので上のクラスに上がって頭数が増える・面子のレベルも上がると揉まれた途端にコロッと変な負け方をしやすい - 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:23
600-700万もしたのに重賞どころかオープン馬すらスカスカなのはいただけない
- 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:54:49
これから急に重賞勝ち出すかもしれんし…
まぁそれでも晩成ってことで以前よりは評価は落ちるだろうけど - 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:57
リオンディーズとの違いは何なんやろね
晩成傾向ありますとかなら納得出来るから来年まで上手くいかない要因探しは保留したいとこではある - 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:16
デオロほど酷くなかったからほっとしたんだよね去年
本当にデオロよりは勝ち上がりはマシレベルでしかなかった上に同時期で2勝目上げてる産駒の数で負けてるしクラシック見学濃厚なのヤバすぎ - 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:40
使いやすい血統とは言えないし落ちる時は一瞬でオ.ワコンになりそうだから少なくとも来年のクラシック世代では結果出さないと
- 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:56:55
初年度クラシック参加できないのはめちゃくちゃ後に響くぞ〜
- 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:21
- 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:37
現状これならリオンディーズで良い感あるのがきつい
- 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:05
サートゥル自体が中距離馬の骨格に短距離馬の筋肉と内臓っていう馬だったのがモロに遺伝してる説
- 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:07
まあ、キンカメ系列だから何も言われないでしょ笑笑
- 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:17
これがホンモノだと煽りあにまん民に見せつけていくスタイル
- 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:48
初年度でダメなイメージ持たれると辛いよな
諏訪部とかは初年度良かったから2年目悪くてもまぁ…って感じになるんだけど - 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:52
最近キズナが勝った重賞がことごとくミドル以上なのも笑いどころ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:59:05
散々馬鹿にしてたキズナ産駒より上限値低い種牡馬がキンカメ系から出てきたね笑笑
- 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:59:38
キズナスロ専ってデータで否定されてたよなしかも
- 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:59:42
>>56 草
- 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:59:50
社台ノーザン激推しの新種牡馬が2年連続でクソってどんだけやねん逆に
- 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:30
実は社台にいるキンカメ系種牡馬でAEI/CPIが1以上の種牡馬は一頭もいない
レイデオロサートゥルはもちろんドゥラメンテカナロアもそうだし割と頑張ってる印象あるルーラーすら1超えてない - 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:45
- 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:50
ノーザン×ルメール種牡馬界のデスノート説
- 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:14
キズナは初年度の2歳でビアンフェが重賞勝っててなんやかんやディープボンドがクラシック皆勤してるからな
文字通り今のサトルとは格が違う - 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:26
ディープアンチの叩き棒がどんどん無くなっていくの草なんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:02:29
今の叩き棒はキタサンブラックだからな
- 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:12
- 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:28
キンカメ系キャリーされてる説昔から思ってたけどやっぱりな
- 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:30
- 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:18
サトルで1000万ならリオンの種付け料とか3000万でええやろレベル
- 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:28
まぁキンカメが繁栄してたのってサンデーと相性が良かった馬と相性が良かったからだからね
どうせ母系で生き残ってく - 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:34
イジれないレイデオロ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:05:52
ダノスマパンサも日高だしキンカメ系黄色信号
- 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:06:20
- 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:03
- 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:09:16
どっちもシーザリオの特徴がでてるなら後はスペックか父親の違いでしょ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:09:24
- 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:09:52
このままだと値下げされるんだろうけど、どんくらい下げるんかな
- 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:10:23
- 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:10:33
重賞馬出したら褒められるレベルになっているのアレよな
- 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:11:02
- 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:12:59
今週大寒桜賞に出てくるジェゼロってどうなん?ラルケットの子らしいけど
中京の坂越え行けそう? - 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:15:26
そもそも現役時代に弱い世代の代名詞に使われてたくらいなんだから期待するのもどうかと思うぞ
- 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:42
サトルはカナロアとザリオが主張しあって喧嘩してるイメージだわ
エピはボリクリがそんなに主張しない異系だから上手くいってるんだと思う
知らんけど - 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:17:08
一頭当たりを引けばまだまだいけるとは思うけど今年中に引けるかな
- 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:17:25
レイデオロは700万(初年度出走前)→500万(初年度2歳出走後)→250万(初年度クラシック終了後)で、サートゥルナーリアは800万(初年度出走前)→1000万(初年度2歳出走後)だから、基本現状維持なんじゃない?下げるとしても800万かなぁ
これからダービー馬現れるかもしれんしまだわからないが、800万未満は社台の見切り早すぎ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:14
ファンダム自体は強そうだとは思ってるけど
そう思って人気してたの惨敗し過ぎや - 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:20:14
ファンダムの2勝目はどスローなの不安しかないんよ
- 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:20:16
ファンダム強そうだけど相手のリラエンブレムがねぇ…
- 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:20:29
すまんちょっとスレチだけどキングマンボ系はダート系としての性質が強いのかもね
エルコンとかもパワーとスタミナが強く出過ぎてそうなったし - 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:20:45
初年度はあれだけど2年目以降で改善するんじゃないかな
勝ち上がりはしてるし2年目以降も質は十分
こっから初年度みたいな状態が続くとは思えん - 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:21:11
- 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:21:57
社台の人がインタビューで早熟ではないと言ってたのは覚えている
それでも春のクラシックに間に合う事が良い種牡馬の条件だからな - 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:17
エルコンはキングマンボと言うよりはスペシャルのスタミナパワーの部分が多重クロスで強く出てるだけだと思われるが
- 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:24:23
2年目で評価が逆転した種牡馬って誰がいる?
- 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:25:29
- 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:26:02
エピファネイアはなんやかんやでボリクリがNDフリーで黙ってても配合バランスが取れるのが種牡馬としては利点だとか
サートゥルナーリアはカナロア産駒の分NDが濃いので配合バランスがいまいち取りにくいらしい
産駒の平均馬体重とかも見れればいいんだけど(基本的に平均馬体重が低い種牡馬はそれだけで苦戦しやすい)、今年の種牡馬辞典にはまだサートゥルナーリア産駒の平均馬体重載ってないんだよな…
- 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:26:06
- 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:26:47
>>104いい意味の方で頑張って探してくれ
- 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:27:05
- 107二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:27:07
そんなに強い相手か?って思ってシンザン記念見てきたけど普通に強いな
- 108二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:27:24
けど勝ち上がりで平均の見栄えは良いから馬産には人気するんだろうな
オルフェが重賞を早々に勝ってもクラシック制覇したり2歳GI取ったりしても人気急落したのは勝ち上がり面だし - 109二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:28:09
- 110二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:28:31
- 111二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:28:38
- 112二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:15
それで誰も付けなかったら笑うな
- 113二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:35
リラエンブレムは普通に強いだろうけどここわざわざ出してきた感じからすると距離不安はあるのかな
- 114二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:43
- 115二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:46
- 116二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:29:58
仮に1000万維持なら流石にカナロアの方がマシだなぁ
- 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:30:05
パンサラッサファンが高評価するのはそらそうやろうな
- 118二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:30:14
- 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:30:55
ネットの書き込みで結果が変わると思ってるのキッツいからやめた方がええで
- 120二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:07
気難しいから脚が溜まりにくい
まあ脚が溜まっても一瞬で使い切るんだけど - 121二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:20
現状イマイチなのはファンダムがG2勝ったところでそんなに変わらなくね?
- 122二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:27
- 123二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:45
仮にファンダムが勝とうが他が走ってないんだから対して変わらんぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:32:19
追い切り見る限り調教は走るんだよな〜サートゥル産駒
- 125二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:32:41
- 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:05
自分でフラグのフラグ立てて草
- 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:19
ニックスっぽい配合が既にサートゥルナーリアで完結しているから厳しいよね
無理にサドラーのニアリークロスとか作っても重くなるし、カナロア×サクラバクシンオーのスプリンター配合を再現するにしてもそもそもサトルがスプリンターじゃないCTだから微妙
唯一残った道がシンボリクリスエスとのニックスパターンなんだろうけど、エピの再生産にしかならんのよな - 128二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:26
追い切りは追走負荷がまるでかからないし、最後の400mくらいしかまともに走らせないからな
- 129二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:38
失敗認定と言ってもサトノダイヤモンドはまあそれほど悪くもない
- 130二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:40
ファンダムの2勝目見てきたけどスローの中絶好のポジションで直線抜け出したけど案の定ゴール前脚止まり気味でワールドエース産駒に差されそうになるって不安しかない内容じゃないか
- 131二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:54
他馬は知らんが新潟のドスロー新馬勝ちがつながるとは言えん
- 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:04
危険も何も勝ってもようやくか…くらいで別に覆る事はその時点では無いからでは?
- 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:19
- 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:25
- 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:35:08
>>125ファンダムがどんな勝ち方しても何勝したとしても、1000万種牡馬としてはまぁまぁ厳しいものがあるので
- 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:35:16
- 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:35:18
お前がファンダムの結果出てから反論しろよ😅
- 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:35:23
いやあのファンダム1頭でどうにもならないから今の空気なんすよ
- 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:35:44
- 140二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:36:06
ファンダム大好き民爆誕か
- 141二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:36:20
去年のデオロのムルソーなりトロヴァなりアドマイヤテラなりでも見た論調だけど「○○が重賞出てその結果見てからでも遅くない」ってのは何の慰めにもならんのよ
- 142二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:37:07
- 143二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:37:09
- 144二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:37:17
- 145二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:37:37
もうクラシック目前のこの時期にこの現状なのを言ってるのにファンダムの一頭で覆るほどじゃないの分からんのか?
サンライズアースが勝ってレイデオロは及第点って言ってるやつと同レベルだぞ - 146二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:37:59
- 147二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:38:18
もはや牝馬だと呪いの装備と化す懸念があるレイデオロよりはマシだけど繁殖の質に応えられてないわ
- 148二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:38:37
- 149二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:38:46
- 150二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:38:49
ナチュラルライズはそもそもメンバーが弱い中でまあこの馬くらいしか…ってオッズなのはある
今年のダートクラシック最有力馬候補が2頭も離脱してるから全体的にかなり小粒なのよ - 151二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:39:04
とりあえずこのままの成績だとセレクトセールの価格に影響出るのは間違いない
- 152二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:39:31
- 153二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:01
- 154二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:11
なんと明後日ファンダム毎日杯出走です!応援してね♡
- 155二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:12
大物出て来ないデオロより現状大物候補すら出てないんだからデオロバカにできる立場じゃねえぞサートゥル
- 156二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:41
いや流石に1000万維持なら馬産でも人気落ちるわ
社台の繁殖育成超バックアップでの勝ち上がりだということを忘れてはいけない - 157二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:59
デオロ超えとかどんだけハードル低いねん
- 158二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:40:59
このままだと結局はロードカナロアがキンカメ後継で一番種牡馬能力があったオチも有り得そう
スプリントは申し分無いから後はアモアイが生えてさえいればなあ - 159二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:41:25
去年のデオロもそうだったけどあのノーザンがめっちゃ頑張ってバックアップしてこれだから救えねえんだよ
- 160二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:41:37
- 161二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:02
サートゥルもこの時期ぐらいにやっと重賞馬でて、うーん今までよりはマジだけど…って言われてそう
- 162二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:29
今の時期のレイデオロはトロヴァトーレ含め有力どころが軒並みボコられてお通夜ムードだったっけ
- 163二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:57
もしこのまま重賞勝てずにセレクトセール迎えたら司会は何て言うんだろうか
新種牡馬リーディング取りました!の一点ばりかな?それともエピファネイアとリオンディーズが頑張ってます!って感じかな - 164二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:57
毎日杯2着だった場合皐月賞出られる?
- 165二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:43:32
レイデオロは母父としてのポテンシャルにも不安が出るタイプの成績の悪さだからレベチ
- 166二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:43:34
たぶんNHKマイルに切り替える
- 167二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:43:56
- 168二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:44:02
- 169二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:44:52
口数って種牡馬ごとに違うし満口でも種付け頭数200どころか100前半なんてよくあることだぞ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:45:09
- 171二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:45:16
レイデオロは日本競馬史に残る大失敗種牡馬だからな
そこらのどこにでもいる失敗種牡馬との比較で安易に名前を出していい馬じゃない - 172二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:45:30
- 173二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:45:31
- 174二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:46:12
1回気づけ
「レイデオロよりマシ」って何の意味もない言葉だぞ - 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:47:18
メロディーレーンより重いみたいな
- 176二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:47:43
ルメールが勝たせた馬は疑え
- 177二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:48:11
- 178二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:48:24
まあこれからは
ルメールや(ミルコ以外の)外国人騎手でのG1勝利
社台系の外厩利用
勝利G1のコースが偏っている
これら全て当てはまってるのは信用するのが怖くなる
特に現役怪我とか関係なくいろんなレース走ったけど勝鞍が偏ってるのほど爆死してるイメージ
諏訪部やエピファがこけなかったのは阪神or淀G1+JCというバランスいい勝鞍だし - 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:48:45
しかもレイデオロよりマシかもちょっと怪しい部分あるし
少なくともこの時期の2勝馬の数はレイデオロに負けてるわけで - 180二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:51:12
- 181二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:51:57
ディープは勝ち鞍偏りないだろ
中山府中淀とバランスいい
キンカメは早期引退で適正とかよくわからんのよね - 182二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:52:24
- 183二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:52:24
芝王道路線からキンカメ系が消える日はそう遠く無いのかもしれない
- 184二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:52:53
ノーザン育成の産駒とそれ以外で勝ち上がり率3倍くらい違ったはずだしノーザンの下駄外したら割とラムタラ並みじゃね?
- 185二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:53:03
種牡馬におけるマジで当てにならない評価
「サンデーディープより悪い」
「レイデオロよりマシ」 - 186二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:53:23
- 187二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:53:32
すまんが現状のデオロはラムタラと同レベルかそれ以下なんや
- 188二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:53:38
上で苦しめられた種牡馬が10年代どれだけいたか…
- 189二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:08
血統的には近親ディープの父キンカメは日本で産駒走りそうな要素過多だろむしろ
- 190二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:16
事後公明にならない日本の芝向きじゃない要素どこ
- 191二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:22
社台に入った世界線のラムタラか
- 192二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:29
350万くらいにして微妙なハーツ牝馬まで裾野を広げればワンチャン
流石に相対的にはニックスだろうし
数打てばサンデーの43とトニービンの末脚持続力が上ぶれるかも - 193二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:34
- 194二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:36
まぁサトルが口数極端に絞る理由は特に見つからないし普通に肌馬集めてるとは思う
今後どうなるかは分からんけど - 195二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:54:52
ノーザンが激推ししてたラムタラ
- 196二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:03
すまんエピでよくね?
- 197二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:05
ダメなのバレる前に売り切ればOKとかいう人いるけど
そういうのが何度か続くと本体の信用も減っていくというのを気にしないのかと思う - 198二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:09
勝鞍のコースが偏ってないか怪我などであんま走らせられず適性不明のは期待してもいいのかもしれない
逆に言うと色んなとこ走って勝てず勝てたところが偏ったのはもう怪しい
デオロもサトルもフィエも
デビュー前だと誰こんな感じかね - 199二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:15
毎回それしか言わなくて草
- 200二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:55:18
レイデオロが失敗してるのは事実だけど日本競馬史に残る大失敗は盛りすぎだろ