相手へのリスペクトが凄い

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:31:05

    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202503270001404_m.html

    ロマウォ陣営もべた褒めだし熱いわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:32:06

    ロマウォ陣営「フォーエバーヤングは凄い馬」
    エバヤン陣営「ロマンチックウォリアーが強くしてくれた」

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:33:48

    こんなに走る前から楽しみなドバイは初めてかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:34:02

    これ以上強くなられると他陣営が困りそうなんですが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:35:27

    このスレ画本当好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:35:59

    エバヤンのドバイWCに次いでロマウォのドバイターフ楽しみなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:36:42

    >>4

    強い奴に会いにアメリカに行くからセーフ

    年末の大井は知らん

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:03

    今回は覚えることが無いから単純に強くなってみた←New

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:09

    3歳後半でさえ併せ馬が成立しないからメチャクチャなポツン芸させなきゃならんかったはずなんですが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:12

    ロマウォも強くなってる気がするんだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:37:29

    こいつはいつまでパワーレベリングするんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:08

    もうフォーエバーヤングもロマウォもお互いが着差つける圧勝してレーティング上げちまえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:24

    記事の荒木助手の激アツ発言に辿り着くまでにまず「乗り出しでまたがったとき、すごく馬が良くて、『来週が競馬でも行ける』と思ったくらいです。」が怖すぎて一旦記事閉じた

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:25

    実際フットワークがさらに洗練されたように見えるから困る

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:38:46

    戦う度に相手に合わせて成長するとかジャンプ漫画かよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:40:51

    もうコメントの内容がドラゴンボールの悟空の成長過程なんよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:42:01

    荒木さん顔もコメントも男前だなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:44:08

    こいつ強敵と戦うたびに強くなるな
    ジャンプ主人公かよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:33

    タフネスがなんかおかしいんだよなぁ
    輸送しまくってるのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:46:24

    これでコメント通り本当に強くなってたら面白い

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:47:01

    エバヤン体の構造どうなってんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:48:44

    順調に進められたとして今年の秋にはどうなってしまうんだコイツは

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:49:03

    レースも激アツ、陣営コメントも激アツで、今年No.1レースが決まったって言えちゃうレベルの神レースだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:51:56

    実際ソラ使う馬同士がコーナー出口から400m以上も全力で走り続けた経験が次走以降どう出るかは興味あるんだよな
    疲れが残ってないならプラスに働きそうな気がするし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:53:16

    ロマウォのコーナリング継承してたらマジでどの馬も勝てんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:53:42

    適正差のある馬場での調教とはいえJC2着実績のシンエンを後方から追いかけて差し切るってちょっとバグってんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:14

    >>26

    東大前から併せ馬が併せになってないの笑うんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:21

    実際にレースでのレベリングって調教と比べてどれくらい変わってくるんでしょうか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:28

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:34

    >>29

    まぁ海外オッズすら1倍台なのなかなか無いわね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:53

    国内G1ならともかくドバイでここまで言うって実際勝つかは別としても陣営から見て馬が本当に調子良いんだろうな
    休養明けの乗り出しの時点で「来週が競馬でも行ける」と思うってどういう状態だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:02:47

    ドバイでロマウォと一緒に暴れてくれ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:33

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:48

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:06:36

    >>32

    今年のドバイは、安田記念馬とJDC・東京大賞典馬がテッペンへ!!

    加油、浪漫勇士!!Vやねん、エバヤン!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:06:48

    僕らは、ひとりでは強くなれない。

    エルコンドルパサーのJRAのCMのこの一文、こういうことだと今なら良く分かる
    お互い全力出し合える相手が居るから、もっと成長出来るんだよなあ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:46

    >>33

    落馬を願うのは人としてヤバいだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:51

    >>33

    ちゃんと寝とけよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:08:24

    >>33

    >>34

    おはよう!

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:09:17

    構うな
    お前らがそうやって構うから居つくんだぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:10:21

    実際初ダートであそこまでいけるとは思わんかったからなあロマウォ、割とBCCいけるんとちゃうって思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:11:25

    >>41

    ロマウォ陣営「サウジダートは芝馬でもやれるから挑戦するけどメイダンは違うのでサウジの結果がどうなってもドバイは99%ターフです」


    陣営がこんな姿勢だからキツい

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:12:16

    見るからに成長する馬ってとこが凄いんだよなエバヤン
    お前2歳時であれなのにもっと分かりやすく伸びるってなんなんだよ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:04

    >>41

    秋に海外行くと香港カップ出られないからな・・・

    サウジカップ参戦も馬主の希望じゃなかったっけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:17

    サウジゴール前のスローモーションで分かったけどエバヤンお前今の時点で既にロマウォよりデカいのマジで凄いな

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:13:32

    これほどドラマチックな一期一会もそうそう無いよな
    いや、来年のサウジで再会するかもだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:46

    >>42

    最近のサウジは真っ当な土ダート感あるしコーナーワークバカ上手いだけに勿体ない

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:19

    馬場は大丈夫なんだろうけどキックバックでダメなんだろうなロマウォ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:22

    >>47

    仮に土ダート問題なくても2000はちょっと長い気はするかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:18:28

    >>49

    コーナリングで稼げるからデルマー2000ならなんとかなりそうな気がする

    同じ2000でもベルモントは無理だと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:05

    宿敵が強さをくれると言ったところか
    全然違う路線だから今後対戦するかわからないところがまたエモい

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:30

    ダートって距離適性芝+200∼400ぐらいのイメージあるよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:19:40

    >>51

    ロマウォ陣営「来年またサウジで会おう」

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:20:13

    本当に強い馬って競り合うほど強くなるんよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:21:49

    >>52

    ダート2400とかもはや長距離だよって感じだしね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:26:51

    >>53

    競走馬の世界で「また来年」がいかに難しいかよな

    エバヤンがBCC勝って引退するかもしれないし、ロマウォに流石に衰えが来て引退するかもしれないし、どちらかが怪我して出走できないかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:28:28

    >>56

    どの部分においても絶対が存在しないからなぁ・・・。

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:37:38

    なんかコイツだけインフレしすぎて一周まわって勘弁してくれとすら言いたくなる(?)

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:55

    >>2

    ライバルが僕らを強くする

    ってどっかで見たけど、まさにその通りだね

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:44:59

    スレ画の優駿もよかったのでぜひみんな買おう。浪漫勇士の讃え方もよかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:56:20

    本当に強い馬同士が戦わないと真価は分からんもんだよなぁ
    これまでロマウォに日本馬負け続けて悔しい思いをしてたけど、これまでこんな化物に勝とうとしてたのかと気が遠くなったわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:29:55

    初ダートであれだったからなとんでもないバケモンだったよロマウォ
    パンサですら一度ダート経験したのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:34:39

    ほぼ海外飛び回ってるからか国内だと不動の王者なのにずっと挑み続ける者と言うイメージあるわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:00:24

    勝ってほしい
    ほんとに

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:09:33

    フォーエバーヤングもロマンチックウォリアーも現状のローテーションを見ると強い奴に会いに行くをずっとやっている感じがある
    国内で王者として君臨して挑戦者を尽く叩き潰して来たタイプの名馬とは逆のスタンスで浪漫を追い求めてるのも良いと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:10:21

    >>61

    ロマウォに何馬身まで迫れてた!とか関係なかったんだと思ったよね

    あの引き離し方は

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:29:44

    やっぱノーサイドの精神は大事だよ
    どのスポーツもとっても

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:31:29

    エバヤンさん団野と言い出会いに恵まれすぎている

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:39:23

    >>65

    「フォーエバーヤング」だからな。挑戦者マインドとはいつまでも若々しくある感性だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:49:56

    >>61

    世界でもトップクラスの実力馬は見た目では分からないスペックの馬も多いし嘗てのロマンチックウォリアーはそれを体現していただけかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:13:55

    強者との戦いが常に成長させてくれるわけじゃないからねぇ、負けたら折れる馬もいるわけだし
    精神力と学習能力がずば抜けてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:32:29

    外から被せられてもやる気喪失しないしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:33:27

    レース後ションボリしているロマウォ見ると勝ち負け分かっているんだなって

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:34:30

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:47:26

    >>42

    1%またオブ爺になる可能性あって草

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:56:59

    >>47

    1800mのサウジカップで高いパフォーマンスを発揮したロマンチックウォリアーとアメリカの1800mで高いパフォーマンスを発揮するホワイトアバリオとは年齢も近いし

    BCクラシックをはじめ何処かのダートGⅠで直接対決は見てみたい気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:31:26

    大敗して心折れて走る気自体失せる…という話はよく聞くけど、逆に僅差の激戦制したら自信が付いて更に強くなるもんなのかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:47:47

    あと一週間以上待たないといけないという事実

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:41:37

    たった一度の対戦でコレだけの僅差の激戦繰り広げるケースってどれくらい前例が有るんだろ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:43:01

    >>79

    ティズナウvsジャイアンツコーズウェイ

    ティズナウvsサキー

    アロゲートvsカリフォルニアクローム


    さあ沼ろう

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:43:50

    >>71

    そこらへんはリアステやラヴズのタフネスが継承されてるなぁと感じる

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:33:06

    安田では終始沈黙していた調教師がサウジではめっちゃ興奮していたの凄かった
    まあ一番リアクション凄いのは助手かなんかの青いスーツの人だけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:41:27

    >>56

    だからこそあの一期一会の熱狂が世界中で後世まで伝わるんだぜ。今年のサウジカップは後世に伝えるに十二分に値するレースってことさ。10年後20年後俺たちが競馬おじになったころにあの頃はなあ…って言いたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています